JP4312633B2 - 送信方法および送信装置 - Google Patents
送信方法および送信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4312633B2 JP4312633B2 JP2004071905A JP2004071905A JP4312633B2 JP 4312633 B2 JP4312633 B2 JP 4312633B2 JP 2004071905 A JP2004071905 A JP 2004071905A JP 2004071905 A JP2004071905 A JP 2004071905A JP 4312633 B2 JP4312633 B2 JP 4312633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- priority
- transmission
- unit
- size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/36—Flow control; Congestion control by determining packet size, e.g. maximum transfer unit [MTU]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
- H04W72/566—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
- H04W72/569—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/04—Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
優先順位 高い(ギャランティサービス要) データレングス 300バイト
優先順位 低い(ギャランティサービス不要) データレングス 100バイト
14 Bluetoothモジュール
18 アプリケーション
26 論理リンク管理層
32 リンクマネージャ層
48、58 レングス
50 チャネル識別子
52、60 ペイロード
54 コネクションハンドル
74 優先バッファ
76 非優先バッファ
Claims (15)
- 複数のアプリケーションを有する端末からデータを送信する送信方法において、該方法は、
前記複数のアプリケーションによってそれぞれ送信する優先順位を指定された送信すべき複数のデータを、該データに対する前記優先順位に応じた大きさのデータに分割し、該分割されたデータを含むデータ単位を生成する第1の工程と、
該生成されたデータ単位に含まれるデータの大きさから送信の優先順位を決定する第2の工程と、
該決定された優先順位に従って該データ単位を送信する第3の工程とを含むことを特徴とする送信方法。 - 請求項1に記載の送信方法において、前記データ単位は、Bluetooth通信規格に従ったデータパケットであることを特徴とする送信方法。
- 請求項2に記載の送信方法において、
前記第1の工程では、Bluetooth通信規格に従った同一のコネクションハンドルを有する複数のデータパケットが生成され、
前記第2の工程では、該データパケットに含まれるデータの大きさから送信の優先順位を決定し、
前記第3の工程では、該決定された優先順位に従って該データパケットを送信し、
同一のコネクションハンドルを有するデータパケットのうち、優先順位の高いデータパケットを優先的に送信することを特徴とする送信方法。 - 請求項1から3までのいずれかに記載の送信方法において、
前記第2の工程では、優先順位が決定されると、前記データ単位を、優先順位に応じて設けられた複数のデータバッファのいずれかに格納し、
前記第3の工程では、優先順位の高いデータ単位が格納された前記データバッファにある前記データ単位を優先的に送信することを特徴とする送信方法。 - 複数のアプリケーションを有する端末から送信されたデータを受信する受信方法において、該方法は、
前記複数のアプリケーションによってそれぞれ送信する優先順位を指定された複数のデータが前記優先順位に応じた大きさのデータに分割され、該分割されたデータを含むデータ単位に含まれるデータの大きさに基づく送信の優先順位に従って送信されたデータ単位を受信する第1の工程と、
該受信したデータ単位に含まれるデータの大きさから、該受信したデータ単位の処理の優先順位を決定する第2の工程と、
該決定された優先順位に従って、前記複数の受信したデータ単位から、前記複数のデータを構成する第3の工程とを含むことを特徴とする受信方法。 - 請求項5に記載の受信方法において、前記データ単位は、Bluetooth通信規格に従ったデータパケットであることを特徴とする受信方法。
- 複数のアプリケーションに応じたデータを送信する送信装置において、該装置は、
前記複数のアプリケーションによってそれぞれ送信する優先順位を指定された送信すべき複数のデータを、該データに対する前記優先順位に応じた大きさのデータに分割し、該分割されたデータを含むデータ単位を生成するデータ生成部と、
該生成されたデータ単位に含まれるデータの大きさから送信の優先順位を決定し、該決定された優先順位に従って該データ単位を送信するデータ送信部とを含むことを特徴とする送信装置。 - 請求項7に記載の送信装置において、前記データ単位は、Bluetooth通信規格に従ったデータパケットであることを特徴とする送信装置。
- 請求項8に記載の送信装置において、
前記データ生成部は、Bluetooth通信規格に従った同一のコネクションハンドルを有する複数のデータパケットを生成し、
前記データ送信部は、該データパケットに含まれるデータの大きさから送信の優先順位を決定し、該決定された優先順位に従って該データパケットを送信し、 同一のコネクションハンドルを有するデータパケットのうち、優先順位の高いデータパケットを優先的に送信することを特徴とする送信装置。 - 請求項7から9までのいずれかに記載の送信装置において、
前記データ送信部は、優先順位が決定されると、前記データ単位を、優先順位に応じて設けられた複数のデータバッファのいずれかに格納し、優先順位の高いデータ単位が格納された該データバッファにある前記データ単位を優先的に送信することを特徴とする送信装置。 - 複数のアプリケーションを有する端末から送信されたデータを受信する受信装置において、該装置は、
前記複数のアプリケーションによってそれぞれ送信する優先順位を指定された複数のデータが前記優先順位に応じた大きさのデータに分割され、該分割されたデータを含むデータ単位に含まれるデータの大きさに基づく優先順位に従って送信された該データ単位を受信するデータ受信部と、
該受信したデータ単位に含まれるデータの大きさから、該受信したデータ単位の処理の優先順位を決定し、該決定された優先順位に従って、前記複数の受信したデータ単位から、前記複数のデータを構成するデータ構成部とを含むことを特徴とする受信装置。 - 請求項11に記載の受信装置において、前記データ単位は、Bluetooth通信規格に従ったデータパケットであることを特徴とする受信装置。
- それぞれが複数のアプリケーションを有する複数の端末間でデータを送受信する通信方法において、該方法は、
前記複数のアプリケーションによってそれぞれ処理する優先順位を指定された処理すべき複数のデータを、該データに対する前記優先順位に応じた大きさのデータに分割し、該分割されたデータを含むデータ単位を生成する第1の工程と、
該生成されたデータ単位に含まれるデータの大きさから処理の優先順位を決定する第2の工程と、
該決定された優先順位に従って該データ単位を処理する第3の工程とを含むことを特徴とする通信方法。 - 請求項13に記載の通信方法において、前記データ単位は、Bluetooth通信規格に従ったデータパケットであることを特徴とする通信方法。
- 請求項14に記載の通信方法において、
前記第1の工程では、Bluetooth通信規格に従った同一のコネクションハンドルを有する複数のデータパケットが生成され、
前記第2の工程では、該データパケットに含まれるデータの大きさから処理の優先順位を決定し、
前記第3の工程では、該決定された優先順位に従って該データパケットを処理し、
同一のコネクションハンドルを有するデータパケットのうち、優先順位の高いデータパケットを優先的に処理することを特徴とする通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004071905A JP4312633B2 (ja) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | 送信方法および送信装置 |
US11/074,683 US20050201403A1 (en) | 2004-03-15 | 2005-03-09 | Method and apparatus for data transmission in consideration of transmission scheduling |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004071905A JP4312633B2 (ja) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | 送信方法および送信装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005260768A JP2005260768A (ja) | 2005-09-22 |
JP2005260768A5 JP2005260768A5 (ja) | 2006-09-28 |
JP4312633B2 true JP4312633B2 (ja) | 2009-08-12 |
Family
ID=34918599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004071905A Expired - Fee Related JP4312633B2 (ja) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | 送信方法および送信装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050201403A1 (ja) |
JP (1) | JP4312633B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4815530B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2011-11-16 | 韓國電子通信研究院 | 大容量メディアデータを受容するための拡張されたsafパケット構造 |
EP2003556A1 (fr) * | 2007-05-25 | 2008-12-17 | Axalto SA | Procédé de traitement par un dispositif électronique portable de commandes applicatives issues de canaux physiques, dispositif et système correspondants |
CN101350692A (zh) * | 2007-07-16 | 2009-01-21 | 上海华为技术有限公司 | 数据发送方法、数据接收方法、网络侧设备及用户侧设备 |
WO2010064831A2 (en) * | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for optimizing measurement reporting mechanism in a layered protocol wireless network |
CN102238061B (zh) * | 2010-04-23 | 2013-10-09 | 华为技术有限公司 | 一种建立物理链路的方法、路由器以及网络系统 |
US20130089080A1 (en) * | 2011-10-06 | 2013-04-11 | Cambridge Silicon Radio Limited | Data merging for bluetooth devices |
WO2013111772A1 (ja) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | 日本電気株式会社 | 無線伝送装置、無線伝送システム、送信方法、受信方法およびプログラム |
US9398490B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-07-19 | Trane International Inc. | Method of fragmenting a message in a network |
US9560661B2 (en) | 2013-05-22 | 2017-01-31 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Allocation of shared resources for virtualized networking |
US9426081B2 (en) | 2013-06-01 | 2016-08-23 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Management of multilevel queues for shared network adapters |
JP6192388B2 (ja) * | 2013-07-04 | 2017-09-06 | 三菱電機株式会社 | 光伝送システム |
CN105532033A (zh) * | 2013-09-20 | 2016-04-27 | 迈克菲股份有限公司 | 优化移动和嵌入式设备的通信 |
US9654906B2 (en) | 2014-06-12 | 2017-05-16 | Samsung Electronics Co., Ltd | Method for processing data based on bluetooth protocol and electronic device thereof |
US10237193B2 (en) * | 2015-09-30 | 2019-03-19 | Apple Inc. | Prioritizing short-range wireless packets for time-sensitive applications |
CN105550050A (zh) * | 2015-12-23 | 2016-05-04 | 北京奇虎科技有限公司 | 硬件通信的方法及装置 |
JP6515915B2 (ja) * | 2016-12-26 | 2019-05-22 | トヨタ自動車株式会社 | 車載ネットワークシステム |
CN109803433B (zh) * | 2019-02-27 | 2023-04-07 | 深圳绿米联创科技有限公司 | 无线通信控制方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5694548A (en) * | 1993-06-29 | 1997-12-02 | International Business Machines Corporation | System and method for providing multimedia quality of service sessions in a communications network |
WO2002028057A2 (en) * | 2000-09-29 | 2002-04-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and system for transmitting data |
US20030031206A1 (en) * | 2001-08-13 | 2003-02-13 | Tim Goldstein | Bandwidth management for packetized image data |
US8009697B2 (en) * | 2003-07-07 | 2011-08-30 | Broadcom Corporation | Method and apparatus for segmentation of messages in a communications system |
-
2004
- 2004-03-15 JP JP2004071905A patent/JP4312633B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-09 US US11/074,683 patent/US20050201403A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005260768A (ja) | 2005-09-22 |
US20050201403A1 (en) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4312633B2 (ja) | 送信方法および送信装置 | |
CN108289065B (zh) | 数据处理方法、装置和系统 | |
US7359398B2 (en) | Wireless communication system, wireless communication device and method, and computer program | |
KR100432475B1 (ko) | 패킷 전송 방법 및 시스템, 및 패킷 송신 장치, 수신장치, 및 송수신 장치 | |
US7277419B2 (en) | Supporting disparate packet based wireless communications | |
US20080016248A1 (en) | Method and apparatus for time synchronization of parameters | |
JP2009505587A (ja) | Ev−doネットワークを介したサービス品質パケット送信のための優先度付け技術 | |
JP3566218B2 (ja) | Bluetoothネットワーク通信方法およびシステム | |
JP2007527676A (ja) | 争奪ベースデータリンク上の、等時性データグラム配信のための方法および装置 | |
JP5050321B2 (ja) | 車載情報端末装置、および車載情報端末装置の通信制御方法 | |
US7298748B2 (en) | Method of packet transmission and wireless communication device | |
US6798789B1 (en) | Priority enhanced messaging and method therefor | |
CN111264079A (zh) | 数据传输方法、电子设备、系统及存储介质 | |
JP2004158988A (ja) | データ送信装置及び方法、データ通信システム | |
WO2020221202A1 (zh) | 一种数据处理方法、通信装置和系统 | |
EP2066085A1 (en) | Bluetooth stack processor with QOS | |
WO2023016403A1 (zh) | 数据传输方法、装置、终端及网络侧设备 | |
KR20050053086A (ko) | 휴대 인터넷 시스템의 기지국장치 및 데이터 트래픽 처리방법 | |
CN116017560B (zh) | 数据转发方法和系统 | |
JP4502743B2 (ja) | 移動体通信システム、無線基地局制御装置及びそれに用いる呼状態管理送信制御方法並びにそのプログラム | |
JP2949624B1 (ja) | ファイバチャネル接続装置におけるコネクション制御方式 | |
JP2018170680A (ja) | 通信装置及び送信制御方法 | |
WO2023217009A1 (zh) | 数据传输方法、装置及通信设备 | |
KR20050063647A (ko) | 초고속 휴대 인터넷 시스템의 트래픽 처리 시스템 및 그방법 | |
JP2007043580A (ja) | 通信装置及びデータ受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060810 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060810 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090326 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090414 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090513 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4312633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |