JP4311738B2 - 画像形成装置およびその制御方法、並びにコンピュータプログラム - Google Patents
画像形成装置およびその制御方法、並びにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4311738B2 JP4311738B2 JP2004268709A JP2004268709A JP4311738B2 JP 4311738 B2 JP4311738 B2 JP 4311738B2 JP 2004268709 A JP2004268709 A JP 2004268709A JP 2004268709 A JP2004268709 A JP 2004268709A JP 4311738 B2 JP4311738 B2 JP 4311738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web page
- unit
- forming apparatus
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
- G03G15/502—User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5087—Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00109—Remote control of apparatus, e.g. by a host
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
また、Webコンテンツの表示タイプは様々なものがあり、HTMLで代表されるフォーマットで非常に長い長尺のページで形成されているものもあれば、読者にスクロールさせる負荷を減らさせるために「次ページ」などのリンクを作成し、クリックさせることで次ページに移行させているものもある。長尺の文章であれば、ウェブページを閲覧して印刷したいと思えば一度だけ「印刷」ボタンを押すだけで済むが、複数ページでWebコンテンツを形成しているものの場合は、ページを閲覧し、プリント指示を交互に繰返さなくてはならずユーザに作業負荷を強いていた。
(1)ネットワーク構成
図1は本発明の各実施形態に係る複合画像形成装置を収容するネットワークの構成を模式的に示す図である。ここでは、複合画像形成装置としてデータ送信機能を有する複写機を想定している。
データベース/メールサーバー/1004は、LAN1006を介して複写機1001が読み取ったデータを受信し、データベースに格納し、電子メールとして送信する機能を有するサーバー装置である。
(2)画像形成装置たる複写機1001の主要構成ブロック図
図2は、各実施形態に共通に適用される画像形成装置たる複写機1001の主要部構成を示すブロック図である。
(3)スキャナ部2070およびプリンタ部2095のハードウェア構成
図3は図1の複写機1001のスキャナ部(リーダ部)2070およびプリンタ部2095のハードウェア構成を模式的に示す図である。
(4)操作部2012の外観
次に、操作部2012の構成を図4に示す。LCD表示部2013は、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報をコントローラCPU2001に伝える。スタートキー2014は原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。
(5)操作部画面
図5は、操作部2012上に表示する操作画面の例である。
(6)PDLの説明
次にPDL〔ページ記述言語(Page Description Language:以後PDLと略する。)〕データについて説明する。Adobe(登録商標)社のPostScript(登録商標)言語に代表されるPDLは、以下の3要素に分類される。
(b)図形コードによる画像記述
(c)ラスタ画像データによる画像記述
すなわち、PDLは、上記の要素を組み合わせで構成された画像を記述する言語であり、それで記述されたデータをPDLデータと呼ぶ。
(7)Webページの文書統合について
図11A、図11B、及び図12を用いて、閲覧したWebページの文書結合の方法について説明する。
図14は、本発明の第1の実施形態にかかるWebページの印刷動作を説明するためのフローチャートである。
第1の実施形態では、「録画開始」ボタン押下から「録画停止」ボタン押下までに閲覧したWebページをURLリストに記録するものであったが、第2の実施形態では、URLリストに記録するWebページを指定し、記録する方式である。
図11に示すようなURLテーブルに閲覧したURLを記録手段として、第1の実施形態で示したURLの記録開始と記録終了ボタンを設けて、URLを記録する手段以外に第2の実施形態では、Webページ内のハイパーテキストをキーワード検索して、該当するキーワードがあれば、該当ハイパーテキストに張られているリンク先を表示する。そして、そのときのURLをテーブルに記憶する手段について説明する。
各実施形態により、ユーザはHTML文書を閲覧して印刷指示という一連の動作を毎回指示せずに、一度印刷を指示すればページめくりをせずに複数ページに渡るHTML文書の印刷が可能になる。また、閲覧したHTML文書をPDL変換し、出力する用紙サイズに合わせてページ区切りを入れることが可能となり、ウェブページの情報を詰めることが可能となり、結果として用紙の節約が可能となる。
Claims (9)
- ネットワークにアクセス可能な画像形成装置であって、
URL(Uniform Resource Locator)で特定されるウェブページデータを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得したウェブページデータに基づいてウェブページを表示する表示手段と、
前記画像形成装置に対するユーザによる操作入力を受け付ける操作部と、
前記表示手段が表示したウェブページの履歴を記録する履歴記録手段と、
ウェブページデータを印刷データに変換する変換手段と、
印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段と、
を備え、
前記操作部は、前記表示手段が表示しているウェブページを印刷することを指示する操作入力と、過去に前記表示手段が表示したウェブページを印刷することを指示する操作入力とを受け付けることが可能であり、
前記操作部が前記表示手段が表示しているウェブページを印刷することを指示する操作入力を受け付けた場合には、前記変換手段に前記表示手段が表示しているウェブページのウェブページデータを印刷データに変換させるよう制御するとともに前記印刷手段に該印刷データを印刷させるよう制御し、前記操作部が過去に前記表示手段が表示したウェブページを印刷することを指示する操作入力とを受け付けた場合には、前記履歴記録手段に記録された履歴に基づいて前記表示手段が過去に表示したウェブページのウェブページデータを印刷データに変換させるよう前記変換手段を制御するとともに前記印刷手段に該印刷データを印刷させるよう制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記変換手段が変換して得られた複数の印刷データを結合して結合印刷データを生成する結合手段を更に備え、
前記制御手段は、前記操作部が過去に前記表示手段が表示したウェブページを印刷することを指示する操作入力を受け付け、かつ前記履歴記録手段に複数の履歴が記録されている場合には、前記変換手段が複数のウェブページデータを変換して得られた複数の印刷データを前記結合手段に結合させるよう制御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記履歴記録手段は、履歴記録開始の指示及び履歴記録停止の指示に従って、前記表示手段が表示したウェブページの履歴を記録することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
- 前記履歴記録手段は、前記表示手段が表示したウェブページのURLを記録することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像形成装置。
- さらに、前記履歴記録手段に記録された履歴に対応するウェブページの印刷レイアウトを指定するレイアウト指定手段を備え、
前記印刷手段は、前記変換手段が前記ウェブページデータを変換して得られた印刷データを、前記指定された印刷レイアウトに基づいて印刷することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像形成装置。 - 前記操作部は、前記履歴記録手段に記録された履歴のうち、印刷対象とする履歴を選択する操作入力を受け付けることが可能であり、
前記制御手段は、前記操作部が過去に前記表示手段が表示したウェブページを印刷することを指示する操作入力を受け付けた場合には、前記履歴記録手段に記録された履歴のうち、前記操作部を介して印刷対象として選択する操作入力を受け付けた履歴に基づいて前記表示手段が過去に表示したウェブページのウェブページデータを印刷データに変換させるよう前記変換手段を制御するとともに前記印刷手段に該印刷データを印刷させるよう制御することを特徴とする、請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像形成装置。 - 前記表示手段は前記履歴記録手段に記録された履歴に対応するウェブページのサムネイルを表示することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像形成装置。
- ネットワークにアクセス可能であり、ユーザによる操作入力を受け付ける操作部を備える画像形成装置の制御方法であって、
前記画像形成装置の取得手段が、URL(Uniform Resource Locator)で特定されるウェブページデータを取得する取得工程と、
前記画像形成装置の表示手段が、前記取得工程で取得したウェブページデータに基づいてウェブページを表示する表示工程と、
前記画像形成装置の記録手段が、前記表示工程で表示したウェブページの履歴を記録する履歴記録工程と、
前記画像形成装置の変換手段が、ウェブページデータを印刷データに変換する変換工程と、
前記画像形成装置の印刷手段が、印刷データに基づいて印刷を行う印刷工程と、
を備え、
前記操作部は、前記表示手段が表示しているウェブページを印刷することを指示する操作入力と、過去に前記表示手段が表示したウェブページを印刷することを指示する操作入力とを受け付けることが可能であり、
前記画像形成装置の制御手段が、前記操作部により前記表示手段が表示しているウェブページを印刷することを指示する操作入力を受け付けた場合には、前記変換工程において前記表示手段が表示しているウェブページのウェブページデータを印刷データに変換し、前記印刷工程おいて該印刷データを印刷するよう制御し、前記操作部により過去に前記表示手段が表示したウェブページを印刷することを指示する操作入力を受け付けた場合には、前記変換工程において前記履歴記録工程で記録された履歴に基づいて前記表示手段が過去に表示したウェブページのウェブページデータを印刷データに変換し、前記印刷工程において該印刷データを印刷するよう制御する、制御工程と、
を備えることを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 請求項8に記載の画像形成装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004268709A JP4311738B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにコンピュータプログラム |
US11/227,880 US7911635B2 (en) | 2004-09-15 | 2005-09-15 | Method and apparatus for automated download and printing of Web pages |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004268709A JP4311738B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにコンピュータプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006085376A JP2006085376A (ja) | 2006-03-30 |
JP2006085376A5 JP2006085376A5 (ja) | 2006-08-10 |
JP4311738B2 true JP4311738B2 (ja) | 2009-08-12 |
Family
ID=36034108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004268709A Expired - Fee Related JP4311738B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7911635B2 (ja) |
JP (1) | JP4311738B2 (ja) |
Families Citing this family (75)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7969596B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-06-28 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device document translation |
US20060095536A1 (en) * | 2004-10-08 | 2006-05-04 | Rono Mathieson | Methods and systems for imaging device remote location functions |
US8213034B2 (en) * | 2004-10-08 | 2012-07-03 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for providing remote file structure access on an imaging device |
US8060930B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-11-15 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device credential receipt and authentication |
US7920101B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-04-05 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device display standardization |
US20060077119A1 (en) * | 2004-10-08 | 2006-04-13 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for receiving content at an imaging device |
US8051140B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-11-01 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device control |
US8125666B2 (en) | 2004-10-08 | 2012-02-28 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device document management |
US8384925B2 (en) * | 2004-10-08 | 2013-02-26 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device accounting data management |
US7873553B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-01-18 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for authorizing imaging device concurrent account use |
US7870185B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-01-11 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device event notification administration |
US8115945B2 (en) * | 2004-10-08 | 2012-02-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device job configuration management |
US8049677B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-11-01 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device display element localization |
US8060921B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-11-15 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device credential authentication and communication |
US8006292B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-08-23 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device credential submission and consolidation |
US8065384B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-11-22 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device event notification subscription |
US7966396B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-06-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for administrating imaging device event notification |
US7873718B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-01-18 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device accounting server recovery |
US8120799B2 (en) | 2004-10-08 | 2012-02-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for accessing remote, descriptor-related data at an imaging device |
US8032608B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-10-04 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device notification access control |
US8115944B2 (en) * | 2004-10-08 | 2012-02-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for local configuration-based imaging device accounting |
US8035831B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-10-11 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device remote form management |
US8015234B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-09-06 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for administering imaging device notification access control |
US8006293B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-08-23 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device credential acceptance |
US8001586B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-08-16 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device credential management and authentication |
US8006176B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-08-23 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging-device-based form field management |
US7978618B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-07-12 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for user interface customization |
US8001587B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-08-16 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device credential management |
US8115947B2 (en) * | 2004-10-08 | 2012-02-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for providing remote, descriptor-related data to an imaging device |
US7826081B2 (en) * | 2004-10-08 | 2010-11-02 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for receiving localized display elements at an imaging device |
US8120798B2 (en) * | 2004-10-08 | 2012-02-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for providing access to remote, descriptor-related data at an imaging device |
US8237946B2 (en) | 2004-10-08 | 2012-08-07 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device accounting server redundancy |
US8171404B2 (en) * | 2004-10-08 | 2012-05-01 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for disassembly and reassembly of examination documents |
US7934217B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-04-26 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for providing remote file structure access to an imaging device |
US8120797B2 (en) | 2004-10-08 | 2012-02-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for transmitting content to an imaging device |
US8115946B2 (en) | 2004-10-08 | 2012-02-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and sytems for imaging device job definition |
US20060077443A1 (en) * | 2004-10-08 | 2006-04-13 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device display coordination |
US8018610B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-09-13 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device remote application interaction |
US8032579B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-10-04 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for obtaining imaging device notification access control |
US7970813B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-06-28 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device event notification administration and subscription |
US8051125B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-11-01 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for obtaining imaging device event notification subscription |
US8156424B2 (en) * | 2004-10-08 | 2012-04-10 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device dynamic document creation and organization |
US8001183B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-08-16 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device related event notification |
US8120793B2 (en) | 2004-10-08 | 2012-02-21 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for displaying content on an imaging device |
US8024792B2 (en) | 2004-10-08 | 2011-09-20 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device credential submission |
US8230328B2 (en) | 2004-10-08 | 2012-07-24 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for distributing localized display elements to an imaging device |
US8023130B2 (en) * | 2004-10-08 | 2011-09-20 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for imaging device accounting data maintenance |
US8428484B2 (en) * | 2005-03-04 | 2013-04-23 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for peripheral accounting |
JP4757074B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
JP4761540B2 (ja) * | 2006-04-10 | 2011-08-31 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び情報処理方法 |
JP4757111B2 (ja) * | 2006-06-26 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム |
US8345272B2 (en) * | 2006-09-28 | 2013-01-01 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for third-party control of remote imaging jobs |
JP4808181B2 (ja) * | 2007-04-23 | 2011-11-02 | ヤフー株式会社 | ウェブページ情報処理装置、ウェブページ情報処理方法、及びウェブページ情報処理プログラム |
US9182932B2 (en) | 2007-11-05 | 2015-11-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Systems and methods for printing content associated with a website |
US20090164285A1 (en) * | 2007-12-20 | 2009-06-25 | International Business Machines Corporation | Auto-cascading clear to build engine for multiple enterprise order level parts management |
JP5091705B2 (ja) * | 2008-02-06 | 2012-12-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2009258966A (ja) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Canon Inc | 表示制御装置および表示制御方法 |
JP5062051B2 (ja) * | 2008-06-13 | 2012-10-31 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、その制御方法およびその制御プログラム |
JP2010068455A (ja) * | 2008-09-12 | 2010-03-25 | Kyocera Mita Corp | 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム |
JP5175667B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-04-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置、及び動作制御プログラム |
JP4807403B2 (ja) * | 2008-11-18 | 2011-11-02 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | ウェブページ表示制御装置、ウェブページ表示方法、およびコンピュータプログラム |
JP4757296B2 (ja) * | 2008-12-15 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法及びプログラム |
KR20100089339A (ko) * | 2009-02-03 | 2010-08-12 | 삼성전자주식회사 | 이미지 생성 방법과 이미지 표시 방법 및 그 방법을 수행하는 장치 |
US9235646B2 (en) * | 2009-05-28 | 2016-01-12 | Tip Top Technologies, Inc. | Method and system for a search engine for user generated content (UGC) |
JP5319444B2 (ja) * | 2009-08-05 | 2013-10-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
KR101625884B1 (ko) * | 2009-12-09 | 2016-05-31 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법 |
US20110310405A1 (en) * | 2010-06-18 | 2011-12-22 | Petar Kraguljac | Printing email messages |
JP5545110B2 (ja) | 2010-08-06 | 2014-07-09 | ブラザー工業株式会社 | 印刷のための制御装置及びコンピュータプログラム |
JP5732896B2 (ja) * | 2011-02-21 | 2015-06-10 | セイコーエプソン株式会社 | ネットワークシステムおよびネットワークシステムの制御方法 |
US20140082484A1 (en) * | 2012-09-20 | 2014-03-20 | Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited | Method and apparatus for obtaining information |
JP6190207B2 (ja) * | 2013-08-12 | 2017-08-30 | キヤノン株式会社 | システム、情報処理方法、処理装置、処理方法、及びプログラム |
JP6458427B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2019-01-30 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、記録システム、及びプログラム |
JP2018097620A (ja) | 2016-12-13 | 2018-06-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、画像形成装置、画像処理装置、及びその制御方法、プログラム |
WO2021033603A1 (ja) * | 2019-08-21 | 2021-02-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP2024036113A (ja) | 2022-09-05 | 2024-03-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及びその制御方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5715379A (en) * | 1995-10-30 | 1998-02-03 | Xerox Corporation | Architecture for a digital printer with multiple independent decomposers |
US6209048B1 (en) * | 1996-02-09 | 2001-03-27 | Ricoh Company, Ltd. | Peripheral with integrated HTTP server for remote access using URL's |
JP3392321B2 (ja) | 1997-06-30 | 2003-03-31 | 富士通株式会社 | 業務用電子マニュアル提供装置とそれに接続される端末装置及びプログラム記憶媒体 |
TW405083B (en) | 1997-11-06 | 2000-09-11 | Ibm | Asynchronous printing of WEB documents |
US6211874B1 (en) * | 1998-05-15 | 2001-04-03 | International Business Machines Corporation | Method for parallel selection of URL's |
JP3912464B2 (ja) | 1998-11-13 | 2007-05-09 | セイコーエプソン株式会社 | 画面表示データ読込装置 |
US6460060B1 (en) * | 1999-01-26 | 2002-10-01 | International Business Machines Corporation | Method and system for searching web browser history |
US7085801B1 (en) * | 1999-11-19 | 2006-08-01 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for printing web pages |
US6856415B1 (en) * | 1999-11-29 | 2005-02-15 | Xerox Corporation | Document production system for capturing web page content |
US6313855B1 (en) * | 2000-02-04 | 2001-11-06 | Browse3D Corporation | System and method for web browsing |
JP3444269B2 (ja) | 2000-05-19 | 2003-09-08 | セイコーエプソン株式会社 | ネットワーク上のコンテンツを編集して印刷するネットワークプリンタ及びネットワーク上のコンテンツ印刷方法 |
US7002703B2 (en) * | 2001-01-18 | 2006-02-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Automatic download to print job retention |
CA2374298A1 (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-01 | Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee | Computation of frequent data values |
US20030187668A1 (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-02 | International Business Machines Corporation | Group administration of universal resource identifiers |
GB2392518B (en) * | 2002-09-02 | 2004-09-22 | 3Com Corp | Computer network and method of operating same to preload content of selected web pages |
KR100497366B1 (ko) * | 2002-10-07 | 2005-06-28 | 삼성전자주식회사 | 웹 페이지 프린팅 방법 및 이에 적합한 장치 |
JP3776866B2 (ja) * | 2002-10-18 | 2006-05-17 | 富士通株式会社 | 電子ドキュメント印刷プログラムおよび電子ドキュメント印刷システム |
-
2004
- 2004-09-15 JP JP2004268709A patent/JP4311738B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-09-15 US US11/227,880 patent/US7911635B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7911635B2 (en) | 2011-03-22 |
US20060056873A1 (en) | 2006-03-16 |
JP2006085376A (ja) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4311738B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP4757074B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP4510543B2 (ja) | 画像処理装置、印刷装置及び画像処理方法 | |
US8115940B2 (en) | Displaying uncompleted jobs in response to print request | |
US7853866B2 (en) | Apparatus, method and system for document conversion, apparatuses for document processing and information processing, and storage media that store programs for realizing the apparatuses | |
US20070165248A1 (en) | Printing apparatus and printing method | |
US7756884B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP4928373B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム | |
US7722270B2 (en) | Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, and printing method | |
US8458139B2 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, program, and storage medium | |
US20060268334A1 (en) | Data processing apparatus connectable to network, and control method therefor | |
US20060250632A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method applied to the same, image processing program for implementing the method, and storage medium storing the program | |
US20120327461A1 (en) | Image forming apparatus, method for controlling same, and storage medium | |
JP4347159B2 (ja) | 画像形成装置、印刷モード設定方法、及びプリンタドライバ | |
JP2020024582A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2004222321A (ja) | 印刷システム、画像形成装置、情報処理装置、印刷方法および印刷要求方法 | |
JPH11134126A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および記憶媒体 | |
JP2004213692A (ja) | 印刷システム、情報処理装置、画像形成装置、印刷方法および印刷要求方法 | |
JP3592029B2 (ja) | 画像出力装置および画像出力方法 | |
JP2009141772A (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
JP6711316B2 (ja) | 画像処理装置通信及びシステム | |
JP2006172178A (ja) | プログラム及び画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4262194B2 (ja) | リモートコピーシステム及びその制御方法並びにプログラム | |
JP2006205442A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、ならびにプログラム、記憶媒体 | |
JP2023141170A (ja) | 画像処理装置、その制御方法、プログラム、及び画像処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060615 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |