JP4283060B2 - クレンジングバー、クレンジングバーの特性を改善するための方法、表面を洗浄するための方法、クレンジングバーを調製するための方法 - Google Patents
クレンジングバー、クレンジングバーの特性を改善するための方法、表面を洗浄するための方法、クレンジングバーを調製するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4283060B2 JP4283060B2 JP2003293106A JP2003293106A JP4283060B2 JP 4283060 B2 JP4283060 B2 JP 4283060B2 JP 2003293106 A JP2003293106 A JP 2003293106A JP 2003293106 A JP2003293106 A JP 2003293106A JP 4283060 B2 JP4283060 B2 JP 4283060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleansing
- bar
- fibrous elements
- cleansing bar
- individually independent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/0047—Detergents in the form of bars or tablets
- C11D17/006—Detergents in the form of bars or tablets containing mainly surfactants, but no builders, e.g. syndet bar
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/0241—Containing particulates characterized by their shape and/or structure
- A61K8/027—Fibers; Fibrils
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8152—Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8158—Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q15/00—Anti-perspirants or body deodorants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/04—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
- C11D17/048—Soap or detergent bars or cakes with an inner core consisting of insoluble material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D9/00—Compositions of detergents based essentially on soap
- C11D9/04—Compositions of detergents based essentially on soap containing compounding ingredients other than soaps
- C11D9/22—Organic compounds, e.g. vitamins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/20—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
- A61K2800/28—Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Description
クレンジングバーが、透明なグリセリン石鹸ベース(908g(2ポンド)の石鹸ブリックの形態で入手可能な「Life of the Party(商標)」による「モイスチャライジング・クリア・グリセリン・ソープ(Moisturizing Clear Glycerin Soap)」として入手される))を用いて調製された。石鹸ブリックから小さい立方体が切り取られて目盛り付ガラス容器内に配置された。石鹸の立方体は次にマイクロ波オーブンを用いて溶融された。マーチン・カラー・フィ社(Martin Color-Fi, Inc.)から入手可能な0.6gの溶液で着色された紫色のポリエステル繊維(6デニール(0.3g/450m)、長さ5.08cm(2インチ)、長さと直径の比:2042対1)が、80gの溶融石鹸が注入される前に石鹸の成形型内に配置された。混合物が冷却された後に、クレンジングバーが成形型から取り除かれた。
クレンジングバーが、透明なグリセリン石鹸ベース(908g(2ポンド)の石鹸ブリックの形態で入手可能な「Life of the Party(商標)」による「モイスチャライジング・クリア・グリセリン・ソープ」として入手される))を用いて調製された。石鹸ブリックから小さい立方体が切り取られて目盛り付ガラス容器内に配置された。石鹸の立方体は次にマイクロ波オーブンを用いて溶融された。ガバンベイ・ファイバース(Gavanbay Fibers)から入手可能なメリノ羊毛繊維(4.12デニール(0.206g/450m))が初めに3.81cm(1.5インチ)の長さに切り取られて(長さと直径の比が1814対1とされ)、次に0.6gの切り取られた繊維が、80gの溶融した石鹸が注入される前に石鹸の成形型内に配置された。混合物が冷却された後に、クレンジングバーが成形型から取り除かれた。
A.一般的な手順
クレンジングバーが、白色グリセリン石鹸ベース(908g(2ポンド)の石鹸ブリックの形態で入手可能な「Life of the Party(商標)」による「モイスチャライジング・ホワイト・グリセリン・ソープ」として入手される))を用いて調製された。クレンジングバーを調製するために、小さい立方体が石鹸ブリックから切り取られて目盛り付ガラス容器内に配置された。次に石鹸の立方体はマイクロ波オーブンを用いて溶融された。溶融石鹸は次にさまざまな形状および寸法のクレンジングバーの成形型内に注入されて、冷却され、次に成形型から取り除かれた。ナイロン繊維を含むクレンジングバーが、特定の量のナイロン繊維が溶融石鹸が注入される前に石鹸の成形型内に配置されること以外は同じ様式で調製された。ナイロン繊維は溶融石鹸内で攪拌されて、次に混合物が冷却され、クレンジングバーが成形型から取り除かれた。
等しい重量(約60g)の2つのクレンジングバーが上述されたように調製された。2つのクレンジングバーは、一方に0.7gのデュポンC−113ナイロン繊維(6.0デニール(0.348g/450m)、長さ3.81cm(1.5インチ)、長さと直径の比:1,463対1)が加えられていてもう一方には分散した要素が含まれていない点を除き、等しい。
表1で以下に示されているように、10人のうち9人のパネリストで、重量の測定値によって分散した要素を含むクレンジングバーが単純な(分散した要素を含まない)クレンジングバーよりも多くの泡を生成したことが示された。平均すると、本発明のクレンジングバーが0.2248gの泡を生み出したのに対して、従来のクレンジングバーは0.1430gの泡を生み出した。この違いは、2標本t検定(a paired t-test)に基づいて統計学的に有意(p<0.002)である。9人のパネリストは、本発明のクレンジングバーが従来のクレンジングバーに比べてより豊かな泡を生成したことも報告している。
この実験のデータによって、複数の分散した要素を有するクレンジングバーが単純なクレンジングバーに比べてより豊かな泡を生み出せることが示された。
等しい重量(約60g)の2つのクレンジングバーが上記のAで記載されたように2つの等しい石鹸の成形型を用いて調製された。2つのクレンジングバーは、一方に0.7gのデュポンC−113ナイロン繊維(6.0デニール(0.348g/450m)、長さ3.81cm(1.5インチ)、長さと直径の比:1,463対1)が加えられていてもう一方には分散した要素が含まれていない点を除き、等しい。
表2で以下に示されているように、7人のうち6人のパネリストで、重量の測定値によって本発明のクレンジングバーが単純なクレンジングバーに比べてより迅速に泡を生成したことが示された。平均すると、5秒間こすった後に、複数の分散した要素を有するクレンジングバーが0.2290gの泡を生み出したのに対して、単純なクレンジングバーは0.1357gの泡を生成した。この違いは、2標本t検定に基づいて統計学的に有意(p<0.025)である。
この実験のデータによって、複数の分散した要素を有するクレンジングバーが単純なクレンジングバーに比べてより迅速に泡を生み出せることが示された。
等しい重量(約60g)の2つのクレンジングバーが上記のAで記載されたように2つの等しい石鹸の成形型を用いて調製された。2つのクレンジングバーは、一方に0.7gのデュポンC−113ナイロン繊維(6.0デニール(0.348g/450m)、長さ3.81cm(1.5インチ)、長さと直径の比:1,463対1)が加えられていてもう一方には分散した要素が含まれていない点を除き、等しい。以下に示す試験用に、これらのクレンジングバーの各々から1.905cm×1.905cm×1.905cm(0.75インチ×0.75インチ×0.75インチ)の立方体が切り取られた。
表3および表4で以下に示されているように、複数の分散した要素を有するクレンジングバーは単純なクレンジングバーに比べてより優れた洗浄および剥離を提供した。平均すると、0.0068gのマスカラが本発明のクレンジングバーによって除去され、一方わずかに0.0020gのマスカラが単純なクレンジングバーによって除去された。t検定が、2つのクレンジングバーの洗浄および剥離能力の違いが統計学的に有意である(p<0.0001)ことを表している。
この実験のデータによって、本発明に基づくクレンジングバーが従来のクレンジングバーに比べてより優れた洗浄および剥離を提供することが示された。
等しい重量(約60g)の2つのクレンジングバーが上記のAで記載されたように2つの等しい石鹸の成形型を用いて調製された。2つのクレンジングバーは、一方に0.7gのデュポンC−113ナイロン繊維(6.0デニール(0.348g/450m)、長さ3.81cm(1.5インチ)、長さと直径の比:1,463対1)が加えられていてもう一方には分散した要素が含まれていない点を除き、等しい。以下に示す試験用に、これらのクレンジングバーの各々から1.905cm×1.905cm×1.905cm(0.75インチ×0.75インチ×0.75インチ)の立方体が切り取られた。
表5に示されているように、単純なクレンジングバーに比べて、本発明に基づく分散した要素を有するクレンジングバーが用いられた場合、同じレベルの洗浄を得るために、実質的により少ない回数の往復運動が必要とされた。平均すると、本発明のクレンジングバーではファンデーション化粧品を取り除くのに1.6回の往復運動を要し、一方通常のクレンジングバーでは23.6回の往復運動を必要とした。この違いは、t検定によって示されたように統計学的に有意であった(p<0.0001)。
この実験のデータによって、本発明に基づく分散した要素を含むクレンジングバーが用いられた場合、等しいレベルの洗浄を得るために実質的により少ない回数の往復運動が必要とされることが示された。したがって、皮膚は損傷を与える界面活性剤にさらされることが少なくなり、刺激に影響されることも同様に少なくなる。
寸法、形状、および重量の等しい6個のクレンジングバーが等しい成形型から上記Aのように調製された。6個のクレンジングバーのうちの3個(以下「分散した要素の石鹸バー1から3」と呼ぶ)には0.7gのデュポンC−113ナイロン繊維(6.0デニール(0.348g/450m)、長さ3.81cm(1.5インチ)、長さと直径の比:1,463対1)が加えられ、他の3個(以下「単純な石鹸バー1から3」と呼ぶ)には分散した要素が含まれなかった。
表6で以下に示されているように、単純な石鹸バーは常に本発明のクレンジングバーより先にフィニッシュラインに到達した。平均すると、単純な石鹸バーは、分散した要素を有するクレンジングバーが要した半分の時間(3.0秒対6.3秒)で傾斜した表面を滑り落ちた。その違いは統計学的に有意であった(p<0.04)。言いかえれば、単純な石鹸バーは本発明に基づいて作られた石鹸バーよりも滑りやすい傾向を有する。
この実験のデータによって、本発明のクレンジングバーが単純なクレンジングバーに比べてつかみ易く滑りにくいことが示された。
等しい重量(約60g)の2個のクレンジングバーが上記の実施例3Aで記載されたように2つの同じ成形型を用いて調製された。2つのクレンジングバーは、長さと直径の比が10未満の0.7gのインデューヘムINDUCOS13/4(Induchem INDUCOS 13/4)ポリエチレンビーズが一方のクレンジングバーに加えられていて、もう一方のクレンジングバーには分散した要素が含まれていない点を除いて、等しい。
表7で以下に示されているように、半数のパネリストで、ポリエチレンビーズを含むクレンジングバーが単純なクレンジングバーよりも多くの泡を生成した。しかし、他の半数のパネリストでは、単純なクレンジングバーがポリエチレンビーズを含むクレンジングバーよりも多くの泡を生成した。平均すると、ポリエチレンビーズを含むクレンジングバーは0.1594gの泡を生成し、従来のクレンジングバーは0.1563gの泡を生成した。その違いは、2標本t検定に基づいて統計学的に有意でなかった(p=0.894)。
この実験のデータによって、ポリエチレンビーズ(本発明のクレンジングバーの長さと直径の比の範囲外の長さと直径の比を有する)を含むクレンジングバーは、単純なクレンジングバーと比べてより豊かな泡を常に生成するものではないことが示された。それに対して、上記の実施例3Bおよび実施例3Cで示されているように、実質的に50対1から実質的に100,000対1までの範囲内の長さと直径の比を有する分散した要素を有する本発明に基づくクレンジングバーは、単純なクレンジングバーによって生成される泡よりも豊かな泡を常に生成する。
(A) (a)クレンジング成分と
(b)長さと直径の比が実質的に50対1から実質的に100,000対1までの範囲内にある複数の分散した要素と
を有する、クレンジングバー。
(1)クレンジング成分が、脂肪酸石鹸、合成洗剤、およびそれらの混合物を含む、実施態様(A)記載のクレンジングバー。
(2)分散した要素の長さと直径の比が実質的に100対1から実質的に25,000対1までの範囲内にある、実施態様(A)記載のクレンジングバー。
(3)分散した要素の長さと直径の比が実質的に500対1から実質的に5,000対1までの範囲内にある、実施態様(2)記載のクレンジングバー。
(4)分散した要素の長さが、実質的に0.3175cm(0.125インチ)から実質的に12.7cm(5.0インチ)までの範囲内にある、実施態様(A)記載のクレンジングバー。
(5)分散した要素の長さが、実質的に1.27cm(0.5インチ)から実質的に7.62cm(3.0インチ)までの範囲内にある、実施態様(4)記載のクレンジングバー。
(7)長さと直径の比が実質的に100対1から実質的に100,000対1までの範囲内にある、実施態様(6)記載のクレンジングバー。
(8)分散した要素の量が、クレンジングバーの全体の重量に対して、実質的に0.01重量%から実質的に20重量%までの範囲内にある、実施態様(A)記載のクレンジングバー。
(9)分散した要素の量が、クレンジングバーの全体の重量に対して、実質的に0.5重量%から実質的に5.0重量%までの範囲内にある、実施態様(8)記載のクレンジングバー。
(10)分散した要素が実質的に0.025デニールから実質的に25デニールまでの範囲内の太さの繊維からなる、実施態様(A)記載のクレンジングバー。
(12)繊維が、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、レーヨン、綿、大麻、羊毛、およびそれらの組み合わせから選択される、実施態様(10)記載のクレンジングバー。
(13)繊維が、ナイロン繊維、ポリエステル繊維、およびそれらの混合物から選択される、実施態様(12)記載のクレンジングバー。
(14)分散した要素が水溶性である、実施態様(A)記載のクレンジングバー。
(15)分散した要素が、酸化ポリエチレン繊維、酸化ポリエチレンとプロピレンの混合物の繊維、ポリ乳酸繊維、ポリサッカリド繊維、ポリビニルアルコール繊維、およびそれらの混合物から選択される、実施態様(14)記載のクレンジングバー。
(17)個人用ケア成分をさらに含む、実施態様(A)記載のクレンジングバー。
(18)個人用ケア成分が、分散した要素内に組込まれている、上記分散した要素にコーティングされている、または、上記分散した要素内に組込まれかつ上記分散した要素にコーティングされている、実施態様(17)記載のクレンジングバー。
(19)個人用ケア成分が、スキンケア成分、ヘアケア成分、脱臭剤、発汗抑制剤、およびそれらの混合物からなる集合から選択される、実施態様(17)記載のクレンジングバー。
(B)長さと直径の比が実質的に50対1から実質的に100,000対1までの範囲内にある複数の分散した要素をクレンジングバー内に組込む過程を有する、クレンジングバーの特性を改善するための方法。
(20)クレンジングバーの特性が、つかみ易さ、泡の生成、洗浄力、および剥離力から選択される、実施態様(B)記載の方法。
(C) (a)実施態様(A)記載のクレンジングバーを水で濡らす過程と、
(b)濡らされた上記クレンジングバーをこする過程とを有し、
上記水の量およびこする量が上記クレンジングバーに泡を生み出すのに十分な量であり、
(c)泡立てられた上記クレンジングバーを洗浄されるべき表面に適用する過程
をさらに有する、表面を洗浄するための方法。
(21)表面が、髪、皮膚、および、髪と皮膚から選択される、実施態様(C)記載の方法。
(22)表面が硬質の表面または織物からなる、実施態様(C)記載の方法。
(D)クレンジング成分および分散した要素を含むクレンジングバーを調製するための方法であって、
(a)上記クレンジング成分および上記分散した要素の混合物を調製する過程と、
(b)上記クレンジング成分中で上記分散した要素が均一に分布するように上記混合物に十分に振動を加える過程と、
(c)振動を加えられた上記混合物をクレンジングバーの形態に押し出し成形する過程とを有し、
上記分散した要素の長さと直径の比が実質的に50対1から実質的に100,000対1までの範囲内にある、クレンジングバーを調製するための方法。
(E)クレンジング成分および分散した要素を含むクレンジングバーを調製するための方法であって、
(a)上記クレンジング成分を溶融するのに十分な温度に上記クレンジング成分を加熱する過程と、
(b)上記分散した要素を溶融した上記クレンジング成分と混合する過程と
(c)上記クレンジング成分と上記分散した要素の混合物を成形型内に注入する過程と
(d)成形された上記混合物を冷却する過程とを有し、
上記分散した要素の長さと直径の比が実質的に50対1から実質的に100,000対1までの範囲内にある、クレンジングバーを調製するための方法。
Claims (16)
- クレンジングバーにおいて、
(a)クレンジング成分と、
(b)複数の個々に独立した繊維状要素と、
を有する、クレンジングバー。 - クレンジングバーにおいて、
(a)クレンジング成分と、
(b)長さと直径の比が50対1から100,000対1までの範囲内にある複数の個々に独立した繊維状要素と、
を有する、クレンジングバー。 - 請求項1または2に記載のクレンジングバーにおいて、
前記個々に独立した繊維状要素が前記クレンジングバー中に均一に分散している、クレンジングバー。 - 請求項1〜3のいずれかに記載のクレンジングバーにおいて、
前記個々に独立した繊維状要素の長さが、0.3175cm(0.125インチ)から12.7cm(5.0インチ)までの範囲内にある、クレンジングバー。 - 請求項1〜4のいずれかに記載のクレンジングバーにおいて、
前記個々に独立した繊維状要素が使用時に絡み合いおよび/またはもつれる、クレンジングバー。 - 請求項1〜5のいずれかに記載のクレンジングバーにおいて、
前記個々に独立した繊維状要素の量が、前記クレンジングバーの全体の重量に対して、0.01重量%から20重量%までの範囲内にある、クレンジングバー。 - 請求項1〜6のいずれかに記載のクレンジングバーにおいて、
前記個々に独立した繊維状要素が0.025デニールから25デニールまでの範囲内の太さの繊維からなる、クレンジングバー。 - クレンジングバーの特性を改善するための方法において、
複数の個々に独立した繊維状要素をクレンジングバー内に組込む過程を有する、方法。 - クレンジングバーの特性を改善するための方法において、
長さと直径の比が50対1から100,000対1までの範囲内にある複数の個々に独立した繊維状要素をクレンジングバー内に組込む過程を有する、方法。 - 請求項8または9に記載の方法において、
前記個々に独立した繊維状要素が前記クレンジングバー中に均一に分散している、方法。 - クレンジング成分と複数の個々に独立した繊維状要素とを含むクレンジングバーを調製するための方法において、
(a)前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素との混合物を調製する過程と、
(b)前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素との混合物を十分撹拌して、前記個々に独立した繊維状要素を前記クレンジング成分中に均一に分散させる過程と、
(c)過程(b)のクレンジング成分と個々に独立した繊維状要素との混合物を押し出してバーの形状にする過程と、
を有する、方法。 - クレンジング成分と複数の個々に独立した繊維状要素とを含むクレンジングバーを調製するための方法において、
(a)前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素との混合物を調製する過程と、
(b)前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素との混合物を十分撹拌して、前記個々に独立した繊維状要素を前記クレンジング成分中に均一に分散させる過程と、
(c)過程(b)のクレンジング成分と複数の個々に独立した繊維状要素との混合物を押し出してバーの形状にする過程と、
を有し、
前記個々に独立した繊維状要素の長さと直径の比が50対1から100,000対1までの範囲内にある、
方法。 - 請求項11または12に記載の方法において、
前記クレンジングバーが前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素とからなる、方法。 - クレンジング成分および複数の個々に独立した繊維状要素を含むクレンジングバーを調製するための方法であって、
(a)前記クレンジング成分を溶融するのに十分な温度に前記クレンジング成分を加熱する過程と、
(b)前記個々に独立した繊維状要素を過程(a)の溶融した前記クレンジング成分と混合する過程と、
(c)過程(b)の、前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素の混合物を成形型内に注入する過程と、
(d)成形された前記混合物を冷却する過程と、
を有する、クレンジングバーを調製するための方法。 - クレンジング成分および複数の個々に独立した繊維状要素を含むクレンジングバーを調製するための方法であって、
(a)前記クレンジング成分を溶融するのに十分な温度に前記クレンジング成分を加熱する過程と、
(b)前記個々に独立した繊維状要素を過程(a)の溶融した前記クレンジング成分と混合する過程と、
(c)過程(b)の、前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素の混合物を成形型内に注入する過程と、
(d)成形された前記混合物を冷却する過程と、
を有し、
前記個々に独立した繊維状要素の長さと直径の比が50対1から100,000対1までの範囲内にある、クレンジングバーを調製するための方法。 - 請求項14または15に記載の方法において、
前記クレンジングバーが前記クレンジング成分と前記個々に独立した繊維状要素とからなり、前記個々に独立した繊維状要素が前記クレンジング成分中に均一に分散する、方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/218,891 US6818603B2 (en) | 2002-08-14 | 2002-08-14 | Cleansing bar containing discrete elements |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004131479A JP2004131479A (ja) | 2004-04-30 |
JP4283060B2 true JP4283060B2 (ja) | 2009-06-24 |
Family
ID=31495275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003293106A Expired - Fee Related JP4283060B2 (ja) | 2002-08-14 | 2003-08-13 | クレンジングバー、クレンジングバーの特性を改善するための方法、表面を洗浄するための方法、クレンジングバーを調製するための方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6818603B2 (ja) |
EP (1) | EP1393717A1 (ja) |
JP (1) | JP4283060B2 (ja) |
KR (1) | KR20040016393A (ja) |
CN (1) | CN1483798B (ja) |
AU (1) | AU2003234878A1 (ja) |
BR (1) | BR0303093A (ja) |
CA (1) | CA2437100A1 (ja) |
MX (1) | MXPA03007232A (ja) |
TW (1) | TW200407421A (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2846205B1 (fr) * | 2002-10-29 | 2005-03-11 | Oreal | Dispositif de conditionnement et d'application comportant un corps contenant des particules |
US7199090B2 (en) | 2003-09-29 | 2007-04-03 | Ethena Healthcare Inc. | High alcohol content gel-like and foaming compositions comprising an alcohol and fluorosurfactant |
US20050090414A1 (en) * | 2003-10-23 | 2005-04-28 | Sarah Rich | Color changing hand soap composition |
US20050113270A1 (en) * | 2003-11-21 | 2005-05-26 | Stockman Neil G. | Soap apparatus with embedded scrubbing element |
US7279450B2 (en) * | 2004-06-14 | 2007-10-09 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Packaged fibrous toilette article and process |
US7381692B2 (en) * | 2004-06-14 | 2008-06-03 | Unilever Home & Personal Care, Usa Division Of Conopco, Inc. | Bar soap with fibrous assembly |
US7320953B2 (en) * | 2004-06-14 | 2008-01-22 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Fibrous toilette article |
US7381693B2 (en) * | 2004-06-14 | 2008-06-03 | Unilever Home & Personal Care Usa, Divison Of Conopco, Inc. | Fibrous elastic gel cleansing article |
WO2006023736A2 (en) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Omniventions, Llc | Cleansing system and method |
DE102004062775A1 (de) | 2004-12-21 | 2006-06-29 | Stockhausen Gmbh | Alkoholischer Pumpschaum |
US20070110792A9 (en) * | 2005-01-03 | 2007-05-17 | L'oreal | Cosmetic or dermatological article comprising a medium that is soluble in water |
FR2880262B1 (fr) * | 2005-01-03 | 2013-11-08 | Oreal | Article cosmetique ou dermatologique comportant un support soluble dans l'eau |
US8263098B2 (en) | 2005-03-07 | 2012-09-11 | Deb Worldwide Healthcare Inc. | High alcohol content foaming compositions with silicone-based surfactants |
US7651990B2 (en) | 2005-06-13 | 2010-01-26 | 3M Innovative Properties Company | Foamable alcohol compositions comprising alcohol and a silicone surfactant, systems and methods of use |
US7345014B2 (en) * | 2005-06-14 | 2008-03-18 | Conopco, Inc. | Red colored cleansing article with distributed polymeric network |
US7348299B2 (en) * | 2005-06-14 | 2008-03-25 | Conopco, Inc. | Cleansing bar with distributed polymeric network providing enhanced delivery |
US7335626B2 (en) * | 2005-06-14 | 2008-02-26 | Conopco, Inc. | Darkly colored cleansing article with distributed polymeric network |
US20070049512A1 (en) * | 2005-09-01 | 2007-03-01 | Conopco, Inc., D/B/A Unilever | Rapid dissolving bar soap with fibrous assembly |
US7901696B2 (en) * | 2005-10-31 | 2011-03-08 | J&J Consumer Companies, Inc. | Cosmetic device comprising discrete elements |
US20070098659A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-03 | Raymond Ip | Method for making a cosmetic device having discrete elements |
US7871969B2 (en) * | 2005-11-22 | 2011-01-18 | The Dial Corporation | Mild cleansing soap bars |
US20070148101A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-06-28 | Marcia Snyder | Foamable alcoholic composition |
WO2008057112A1 (en) * | 2006-11-06 | 2008-05-15 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Method for making a cosmetic device having discrete elements |
CN101573096A (zh) * | 2006-11-06 | 2009-11-04 | 强生消费者公司 | 包括离散元件的美容器件 |
US20080311053A1 (en) * | 2007-06-14 | 2008-12-18 | Mason Chemical Company | Fluorinated phosphate ester surfactant and fluorinated alcohol compositions |
PT106703A (pt) * | 2012-12-19 | 2014-06-20 | Isabel Alcinda De Sá Barreira | Sabonetes revestido com lã |
CA2916297C (en) | 2013-06-27 | 2018-07-10 | The Procter & Gamble Company | Personal care compositions and articles |
CN109957468A (zh) * | 2017-12-25 | 2019-07-02 | 浙江神英科技有限公司 | 一种橄榄油来源的植物洗衣泡腾片及其制作方法 |
US11653811B2 (en) * | 2019-03-13 | 2023-05-23 | Taikone Technologies Inc. | Soap sponge |
CN110791394B (zh) * | 2019-11-08 | 2021-08-17 | 山东正基药业有限公司 | 一种去污肥皂 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1288805A (ja) | 1968-10-02 | 1972-09-13 | ||
US4202396B1 (en) * | 1973-06-20 | 1996-06-04 | Levy Amnon | Motor vehicles and sunshields |
US4190550A (en) | 1973-09-14 | 1980-02-26 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Soap-filled pad |
US4155870A (en) | 1976-04-19 | 1979-05-22 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Skin cleaning compositions containing water-insoluble glass bubbles |
ZA77384B (en) * | 1977-01-24 | 1978-08-30 | Colgate Palmolive Co | Improvements in and relating to soap or detergent cakes,tablets or the like |
US4240760A (en) | 1978-07-21 | 1980-12-23 | Brewster Laboratories, Inc. | Foam scrubbing device incorporating a cleanser |
JPS5598915A (en) | 1979-01-16 | 1980-07-28 | Japan Exlan Co Ltd | Production of fiber swelling with water |
ATE9055T1 (de) | 1980-09-15 | 1984-09-15 | Firma Carl Freudenberg | Reinigungstuch. |
US4335185A (en) | 1980-12-29 | 1982-06-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Indigo-dyeable polyester fibers |
US4652039A (en) * | 1985-11-05 | 1987-03-24 | R. H. Richards Mfg., Inc. | Windshield shade |
US4763947A (en) * | 1987-06-25 | 1988-08-16 | Stone Container Corporation | Sunshield for motor vehicle |
US4777994A (en) * | 1987-07-09 | 1988-10-18 | Packaging Corporation Of America | Sunshielding device for a motor vehicle |
US4923239A (en) * | 1988-05-12 | 1990-05-08 | Rock-Tenn Company | Vehicle sun screen |
US5046543A (en) * | 1988-08-25 | 1991-09-10 | Abraham Levy | Motor vehicle sunshield and poster systems |
US4838335A (en) * | 1988-11-02 | 1989-06-13 | Eskandry Ezra D | Automobile window shade convertible to horizontal expansion or vertical expansion |
US4958880A (en) * | 1988-11-07 | 1990-09-25 | Champane Dean J | Motor vehicle sunshield |
US5221506A (en) | 1990-01-12 | 1993-06-22 | Dulin Jacques M | Bar soap with structural core |
US5004285A (en) * | 1990-02-12 | 1991-04-02 | Mark Bennett | Sun-shield |
JPH10505061A (ja) | 1994-08-26 | 1998-05-19 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | パーソナルクレンジング組成物 |
US6352948B1 (en) | 1995-06-07 | 2002-03-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Fine fiber composite web laminates |
RU2086620C1 (ru) | 1995-07-11 | 1997-08-10 | Николай Владимирович Бодэ | Моющее средство |
US5817713A (en) | 1996-01-19 | 1998-10-06 | Fiber-Line, Inc. | Water swellable coatings and method of making same |
US5910476A (en) | 1996-07-02 | 1999-06-08 | Henkel Corporation | Abrasive-containing soap bars |
US5937874A (en) | 1997-06-03 | 1999-08-17 | Gillette Canada Inc. | Dental floss having two components which react to form an active agent |
US6342298B1 (en) | 1997-11-19 | 2002-01-29 | Basf Aktiengesellschaft | Multicomponent superabsorbent fibers |
AU2016899A (en) | 1997-12-31 | 1999-07-19 | Kimberley-Clark Worldwide, Inc. | Flushable fiber compositions comprising modified polypropylene and modified poly(ethylene oxide) and process for making the same |
US6190079B1 (en) | 2000-04-10 | 2001-02-20 | Patricia E. Ruff | Scrubbing soap bar |
US6403543B1 (en) * | 2000-05-16 | 2002-06-11 | Original Bradford Soap Works, Inc. | Soap with suspended articles |
US6664217B1 (en) * | 2002-07-18 | 2003-12-16 | Unilever Home & Personal Care, Usa Division Of Conopco, Inc. | Toilet bar having simultaneous exfoliating and moisturizing properties |
-
2002
- 2002-08-14 US US10/218,891 patent/US6818603B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-08-08 EP EP03254942A patent/EP1393717A1/en not_active Ceased
- 2003-08-12 KR KR1020030055724A patent/KR20040016393A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-08-12 AU AU2003234878A patent/AU2003234878A1/en not_active Abandoned
- 2003-08-13 CA CA002437100A patent/CA2437100A1/en not_active Abandoned
- 2003-08-13 TW TW092122182A patent/TW200407421A/zh unknown
- 2003-08-13 MX MXPA03007232A patent/MXPA03007232A/es active IP Right Grant
- 2003-08-13 JP JP2003293106A patent/JP4283060B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-08-14 BR BR0303093-8A patent/BR0303093A/pt not_active IP Right Cessation
- 2003-08-14 CN CN03154052XA patent/CN1483798B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-04-28 US US10/833,961 patent/US20040204327A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6818603B2 (en) | 2004-11-16 |
EP1393717A1 (en) | 2004-03-03 |
BR0303093A (pt) | 2004-08-24 |
CN1483798B (zh) | 2012-05-30 |
CN1483798A (zh) | 2004-03-24 |
MXPA03007232A (es) | 2005-04-19 |
US20040204327A1 (en) | 2004-10-14 |
TW200407421A (en) | 2004-05-16 |
US20040033915A1 (en) | 2004-02-19 |
JP2004131479A (ja) | 2004-04-30 |
KR20040016393A (ko) | 2004-02-21 |
CA2437100A1 (en) | 2004-02-14 |
AU2003234878A1 (en) | 2004-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4283060B2 (ja) | クレンジングバー、クレンジングバーの特性を改善するための方法、表面を洗浄するための方法、クレンジングバーを調製するための方法 | |
US7901696B2 (en) | Cosmetic device comprising discrete elements | |
CA2165050C (en) | Personal cleansing system comprising a polymeric diamond-mesh bath sponge and a liquid cleanser with moisturizer | |
DE60208017T2 (de) | Feuchtes reinigungstuch | |
AU2001244230B2 (en) | Alkyl diol impregnate dry cleansing wipe | |
MXPA04004546A (es) | Producto de limpieza desechable. | |
JP2005533773A (ja) | 皮膚又は毛髪用のクレンジング物品 | |
MXPA06007072A (es) | Implemento para el cuidado personal que contiene una composicion limpiadora y para el cuidado de la piel, reactiva, estable. | |
JP2007510006A (ja) | 改善された取扱性を有する洗浄物品 | |
AU2002342264A1 (en) | Damp cleansing wipe | |
KR20060113464A (ko) | 부직 웹을 포함하는 화장품 디바이스 | |
US20070098659A1 (en) | Method for making a cosmetic device having discrete elements | |
CN101573096A (zh) | 包括离散元件的美容器件 | |
KR100857163B1 (ko) | 마일드한 인체세정제 및 이를 사용한 선택적 세정방법 | |
WO2008057112A1 (en) | Method for making a cosmetic device having discrete elements | |
WO2001078679A1 (en) | Substantially dry cleansing product of improved latherability |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060725 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080428 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080502 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080919 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081208 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |