JP4259451B2 - 画像形成システム及び後処理装置 - Google Patents
画像形成システム及び後処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4259451B2 JP4259451B2 JP2004307896A JP2004307896A JP4259451B2 JP 4259451 B2 JP4259451 B2 JP 4259451B2 JP 2004307896 A JP2004307896 A JP 2004307896A JP 2004307896 A JP2004307896 A JP 2004307896A JP 4259451 B2 JP4259451 B2 JP 4259451B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- paper
- image forming
- post
- subjected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 title claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 18
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 106
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
(1)
用紙の両面に画像形成が可能な画像形成装置、及び、中折り手段、綴じ手段を有する後処理装置を備え、
前記画像形成装置は、
中折り処理を施さない用紙を選択して、冊子の第1頁、及び、最終頁の画像形成を行い、中折り処理を施す用紙を選択して他の面の画像形成を行って、画像形成後の用紙を前記後処理装置に送るように、
前記後処理装置は、
中折り処理を施さない用紙と、中折り処理を施した用紙とを、前記画像形成装置から送られた順番に重ねた用紙束を形成し、前記用紙束に綴じ処理を施すように
制御する制御手段を有するとともに、
前記後処理装置が、
中折り処理を施す用紙の先端が突き当たる突き当て部材と、
該突き当て部材に向けて用紙を搬送し、用紙の先端が前記突き当て部材に突き当たった後も用紙の搬送を行い、その後、移動して用紙の挟持を解除する搬送ローラ対と、
該搬送ローラ対による挟持が解除された後の用紙の中心線に当接し、該用紙を折りローラ対に押し込む折りナイフと、を有する
ことを特徴とする画像形成システム。
(2)
中折り処理を施す用紙を選択して全ての頁の画像形成を行うモードと、
中折り処理を施さない用紙を選択して全ての頁の画像形成を行うモードと、
を有することを特徴とする前記(1)に記載の画像形成システム。
(3)
中折り手段、綴じ手段を有し、画像形成装置に接続される後処理装置であって、
中折り処理を施す用紙の先端が突き当たる突き当て部材と、
該突き当て部材に向けて用紙を搬送し、用紙の先端が前記突き当て部材に突き当たった後も用紙の搬送を行い、その後、移動して用紙の挟持を解除する搬送ローラ対と、
該搬送ローラ対による挟持が解除された後の用紙の中心線に当接し、該用紙を折りローラ対に押し込む折りナイフと、を有し、
冊子の第1頁と最終頁の中折り処理を施さない用紙と、他の面の中折り処理を施す用紙とを、前記画像形成装置から送られる順番に重ねて用紙束を形成し、該用紙束に前記綴じ手段により綴じ処理を施すことを特徴とする後処理装置。
請求項3に記載の発明によれば、後処理装置により、冊子の第1頁と最終頁の中折り処理を施さない用紙と、他の面の中折り処理を施す用紙とを、画像形成装置から送られる順番に重ねて用紙束を形成し、該用紙束に用紙の抜け落ちの恐れがない確実な綴じ処理がなされ、且つ、見栄えの良い表紙を有する本を容易に作ることができるようになる。
綴じ処理がなされた用紙束は、第3搬送手段600に載置され、搬送されて(ステップS11)、排紙トレイに700に排出される(ステップS12)。
200 第2搬送手段
300 用紙集積手段
301 スタッカ
302 先端突き当て板
303 側縁ガイド
304 スタッカ移動手段
500 綴じ手段
502 用紙保持手段
600 第3搬送手段
700 排紙トレイ
800 中折り手段
801 突き当て部材
802 折りローラ
803 折りナイフ
A 画像形成装置
B 後処理装置
C1 制御手段(画像形成装置)
C2 制御手段(後処理装置)
E 操作表示手段
G 搬送路切換手段
P 用紙
S1、S2 用紙検知センサ
T 綴じテープ
Claims (3)
- 用紙の両面に画像形成が可能な画像形成装置、及び、中折り手段、綴じ手段を有する後処理装置を備え、
前記画像形成装置は、
中折り処理を施さない用紙を選択して、冊子の第1頁、及び、最終頁の画像形成を行い、中折り処理を施す用紙を選択して他の面の画像形成を行って、画像形成後の用紙を前記後処理装置に送るように、
前記後処理装置は、
中折り処理を施さない用紙と、中折り処理を施した用紙とを、前記画像形成装置から送られた順番に重ねた用紙束を形成し、前記用紙束に綴じ処理を施すように
制御する制御手段を有するとともに、
前記後処理装置が、
中折り処理を施す用紙の先端が突き当たる突き当て部材と、
該突き当て部材に向けて用紙を搬送し、用紙の先端が前記突き当て部材に突き当たった後も用紙の搬送を行い、その後、移動して用紙の挟持を解除する搬送ローラ対と、
該搬送ローラ対による挟持が解除された後の用紙の中心線に当接し、該用紙を折りローラ対に押し込む折りナイフと、を有する
ことを特徴とする画像形成システム。 - 中折り処理を施す用紙を選択して全ての頁の画像形成を行うモードと、
中折り処理を施さない用紙を選択して全ての頁の画像形成を行うモードと、
を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。 - 中折り手段、綴じ手段を有し、画像形成装置に接続される後処理装置であって、
中折り処理を施す用紙の先端が突き当たる突き当て部材と、
該突き当て部材に向けて用紙を搬送し、用紙の先端が前記突き当て部材に突き当たった後も用紙の搬送を行い、その後、移動して用紙の挟持を解除する搬送ローラ対と、
該搬送ローラ対による挟持が解除された後の用紙の中心線に当接し、該用紙を折りローラ対に押し込む折りナイフと、を有し、
冊子の第1頁と最終頁の中折り処理を施さない用紙と、他の面の中折り処理を施す用紙とを、前記画像形成装置から送られる順番に重ねて用紙束を形成し、該用紙束に前記綴じ手段により綴じ処理を施すことを特徴とする後処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004307896A JP4259451B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像形成システム及び後処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004307896A JP4259451B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像形成システム及び後処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006117404A JP2006117404A (ja) | 2006-05-11 |
JP4259451B2 true JP4259451B2 (ja) | 2009-04-30 |
Family
ID=36535658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004307896A Expired - Fee Related JP4259451B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像形成システム及び後処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4259451B2 (ja) |
-
2004
- 2004-10-22 JP JP2004307896A patent/JP4259451B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006117404A (ja) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7957024B2 (en) | Bookbinding device, bookbinding method, and printing device | |
JP2006056671A (ja) | 後処理装置 | |
JP2017136732A (ja) | 綴じ装置、及び、画像形成装置 | |
JP4702026B2 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成装置の制御方法 | |
JP5925157B2 (ja) | シート積載装置及びシート処理装置並びに画像形成装置 | |
JP2008238694A (ja) | 製本システム及び製本装置 | |
JP4810367B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
US20070177890A1 (en) | Bookbinding apparatus and bookbinding method | |
JP4123204B2 (ja) | 用紙後処理装置、及びその制御方法 | |
JP4384097B2 (ja) | 製本装置及び製本システム | |
JP2006036493A (ja) | シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP4684929B2 (ja) | 後処理装置及び画像形成システム | |
JP2005338999A (ja) | 画像形成システム、及び、画像形成システムの制御方法 | |
JP4609246B2 (ja) | 製本システム、画像形成装置及び製本装置 | |
JP2008063126A (ja) | シート後処理装置 | |
JP4259451B2 (ja) | 画像形成システム及び後処理装置 | |
JP2005274982A (ja) | シート処理装置、シート処理方法および画像形成装置 | |
JP2012121711A (ja) | シート後処理装置及びこれを備える画像形成装置 | |
JP2004018126A (ja) | 用紙後処理装置と画像形成システム | |
JP2007055747A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4155915B2 (ja) | シート後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2016060121A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP4133543B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003252516A (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
JP5578933B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |