JP4249984B2 - インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 - Google Patents
インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4249984B2 JP4249984B2 JP2002573823A JP2002573823A JP4249984B2 JP 4249984 B2 JP4249984 B2 JP 4249984B2 JP 2002573823 A JP2002573823 A JP 2002573823A JP 2002573823 A JP2002573823 A JP 2002573823A JP 4249984 B2 JP4249984 B2 JP 4249984B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimethyl
- silane titanium
- catalyst
- molecular weight
- reactor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 481
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 294
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 294
- -1 phenanthren-2-yl Chemical group 0.000 claims description 222
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 202
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 163
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 162
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 108
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 86
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 84
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 66
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 64
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 49
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 49
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 38
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 28
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 26
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 23
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 21
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 20
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 18
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 15
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 claims description 14
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 13
- XWJBRBSPAODJER-UHFFFAOYSA-N 1,7-octadiene Chemical compound C=CCCCCC=C XWJBRBSPAODJER-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 12
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 claims description 11
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- COOXAWDWHWRVRD-UHFFFAOYSA-N C[Ti]C Chemical compound C[Ti]C COOXAWDWHWRVRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 claims description 8
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N norbornadiene Chemical compound C1=CC2C=CC1C2 SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N endo-cyclopentadiene Natural products C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 5
- JPYWKZYITOTZSR-UHFFFAOYSA-N [Zr].C(C=Cc1ccccc1)=Cc1ccccc1 Chemical compound [Zr].C(C=Cc1ccccc1)=Cc1ccccc1 JPYWKZYITOTZSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NLDGJRWPPOSWLC-UHFFFAOYSA-N deca-1,9-diene Chemical compound C=CCCCCCCC=C NLDGJRWPPOSWLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052800 carbon group element Inorganic materials 0.000 claims description 3
- PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 1,5-Hexadiene Natural products CC=CCC=C PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SDRZFSPCVYEJTP-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylcyclohexene Chemical compound C=CC1=CCCCC1 SDRZFSPCVYEJTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OJOWICOBYCXEKR-UHFFFAOYSA-N 5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=CC)CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DFSWNYUWLQKNQP-UHFFFAOYSA-N [Ti].CC=CC=C Chemical compound [Ti].CC=CC=C DFSWNYUWLQKNQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical compound C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 claims description 2
- ZCBSOTLLNBJIEK-UHFFFAOYSA-N silane titanium Chemical compound [SiH4].[Ti] ZCBSOTLLNBJIEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 698
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 135
- 125000001891 dimethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 120
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 120
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 106
- QWUWMCYKGHVNAV-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydrostilbene Chemical group C=1C=CC=CC=1CCC1=CC=CC=C1 QWUWMCYKGHVNAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 103
- 239000000047 product Substances 0.000 description 74
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 70
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 61
- DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N amantadine Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(N)C3 DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 40
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 38
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 36
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 36
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 36
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 35
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 33
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 32
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 30
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 29
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 23
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 22
- 150000003931 anilides Chemical class 0.000 description 22
- HBGGBCVEFUPUNY-UHFFFAOYSA-N cyclododecanamine Chemical compound NC1CCCCCCCCCCC1 HBGGBCVEFUPUNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 22
- JFLKFZNIIQFQBS-FNCQTZNRSA-N trans,trans-1,4-Diphenyl-1,3-butadiene Chemical compound C=1C=CC=CC=1\C=C\C=C\C1=CC=CC=C1 JFLKFZNIIQFQBS-FNCQTZNRSA-N 0.000 description 22
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 21
- LWNGJAHMBMVCJR-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenoxy)boronic acid Chemical compound OB(O)OC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F LWNGJAHMBMVCJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 20
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 20
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 20
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 14
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical class O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 13
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N ethyl ethylene Natural products CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 13
- PBKONEOXTCPAFI-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 PBKONEOXTCPAFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 12
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 12
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 12
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 12
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 12
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 11
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 11
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 11
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 10
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 10
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 10
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 10
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 9
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 9
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OBAJXDYVZBHCGT-UHFFFAOYSA-N tris(pentafluorophenyl)borane Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1B(C=1C(=C(F)C(F)=C(F)C=1F)F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F OBAJXDYVZBHCGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HEAMQYHBJQWOSS-UHFFFAOYSA-N ethene;oct-1-ene Chemical compound C=C.CCCCCCC=C HEAMQYHBJQWOSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 8
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 8
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- RURFJXKOXIWFJX-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,6-tetrafluorophenoxy)boronic acid Chemical compound OB(O)OC1=C(F)C=C(F)C(F)=C1F RURFJXKOXIWFJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 6
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-O dimethyl(phenyl)azanium Chemical compound C[NH+](C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAXLLGNKYJQIQK-UHFFFAOYSA-N oct-1-ene;prop-1-ene Chemical compound CC=C.CCCCCCC=C QAXLLGNKYJQIQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 6
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 6
- PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N (4e)-hexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C\CC=C PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N 0.000 description 5
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 5
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 5
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 5
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 5
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 5
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- 239000013627 low molecular weight specie Substances 0.000 description 5
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 description 5
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 5
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 5
- OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N (1S,4R)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound CC=C1C[C@@H]2C[C@@H]1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N 0.000 description 4
- AQZWEFBJYQSQEH-UHFFFAOYSA-N 2-methyloxaluminane Chemical compound C[Al]1CCCCO1 AQZWEFBJYQSQEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WTQBISBWKRKLIJ-UHFFFAOYSA-N 5-methylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C)CC1C=C2 WTQBISBWKRKLIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 4
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 4
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical compound [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 4
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000003800 germyl group Chemical group [H][Ge]([H])([H])[*] 0.000 description 4
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 4
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 description 4
- 239000013628 high molecular weight specie Substances 0.000 description 4
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 229920005638 polyethylene monopolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 4
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 239000007848 Bronsted acid Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 3
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 3
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- TXGVDTJWMZUNMP-UHFFFAOYSA-N cyclodecanamine Chemical compound NC1CCCCCCCCC1 TXGVDTJWMZUNMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N cycloheptane Chemical compound C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BOXSCYUXSBYGRD-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;iron(3+) Chemical class [Fe+3].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 BOXSCYUXSBYGRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 3
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 150000002738 metalloids Chemical group 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- JDEDKRLRGDEWKM-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctadecylaniline Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 JDEDKRLRGDEWKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002868 norbornyl group Chemical group C12(CCC(CC1)C2)* 0.000 description 3
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 3
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 3
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 3
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=C HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbutane Chemical group CC(C)C(C)C ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 2-Hexene Natural products CCCC=CC RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- FUDNBFMOXDUIIE-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethylocta-1,6-diene Chemical compound C=CC(C)CCC=C(C)C FUDNBFMOXDUIIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBDKZWKEPDTENS-UHFFFAOYSA-N 4-Vinylcyclohexene Chemical compound C=CC1CCC=CC1 BBDKZWKEPDTENS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000349731 Afzelia bipindensis Species 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBSRAMGGHVSEBQ-UHFFFAOYSA-L [Cl-].[Cl-].C(CCC)[Zr+2]C1C=CC=C1 Chemical compound [Cl-].[Cl-].C(CCC)[Zr+2]C1C=CC=C1 XBSRAMGGHVSEBQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000006758 bulk electrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 2
- ZHFFGBNOSGNGDM-UHFFFAOYSA-N carbanide hafnium(4+) inden-3a-id-1-yl-inden-1-id-1-yl-dimethylsilane Chemical group [CH3-].[CH3-].[Hf+4].C[Si](C)([c-]1ccc2ccccc12)[c-]1ccc2ccccc12 ZHFFGBNOSGNGDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011208 chromatographic data Methods 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 239000012967 coordination catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-O diethyl(phenyl)azanium Chemical compound CC[NH+](CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- SMBQBQBNOXIFSF-UHFFFAOYSA-N dilithium Chemical class [Li][Li] SMBQBQBNOXIFSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N ethene;styrene Chemical compound C=C.C=CC1=CC=CC=C1 BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclohexane Chemical compound C=CC1CCCCC1 LDLDYFCCDKENPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000002638 heterogeneous catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000002815 homogeneous catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- IHLVCKWPAMTVTG-UHFFFAOYSA-N lithium;carbanide Chemical compound [Li+].[CH3-] IHLVCKWPAMTVTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N methylazanide Chemical compound [NH-]C MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N n-alpha-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003518 norbornenyl group Chemical group C12(C=CC(CC1)C2)* 0.000 description 2
- CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N octadec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- SCABQASLNUQUKD-UHFFFAOYSA-N silylium Chemical class [SiH3+] SCABQASLNUQUKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001374 small-angle light scattering Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N tert-butylamine Chemical compound CC(C)(C)N YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006029 tetra-polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O triethylammonium ion Chemical compound CC[NH+](CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POHPFVPVRKJHCR-UHFFFAOYSA-N tris(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)alumane Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1[Al](C=1C(=C(F)C(F)=C(F)C=1F)F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F POHPFVPVRKJHCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- YHHHHJCAVQSFMJ-FNORWQNLSA-N (3e)-deca-1,3-diene Chemical compound CCCCCC\C=C\C=C YHHHHJCAVQSFMJ-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- HITROERJXNWVOI-SOFGYWHQSA-N (5e)-octa-1,5-diene Chemical compound CC\C=C\CCC=C HITROERJXNWVOI-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 1
- RJUCIROUEDJQIB-GQCTYLIASA-N (6e)-octa-1,6-diene Chemical compound C\C=C\CCCC=C RJUCIROUEDJQIB-GQCTYLIASA-N 0.000 description 1
- RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1Cl RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYXHVRARDIDEHS-UHFFFAOYSA-N 1,5-cyclooctadiene Chemical compound C1CC=CCCC=C1 VYXHVRARDIDEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004912 1,5-cyclooctadiene Substances 0.000 description 1
- VQHPRVYDKRESCL-UHFFFAOYSA-N 1-bromoadamantane Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(Br)C3 VQHPRVYDKRESCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPPPKRYCTPRNTB-UHFFFAOYSA-N 1-bromobutane Chemical compound CCCCBr MPPPKRYCTPRNTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106006 1-eicosene Drugs 0.000 description 1
- FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 1-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC=CC(O)=O FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPWUTZVGSFPZOC-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,3,3a,4-tetrahydro-1h-indene Chemical compound C1C=CC=C2C(C)CCC21 PPWUTZVGSFPZOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYXMOAZSOPXQOD-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2-(2-methylphenoxy)benzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1OC1=CC=CC=C1C CYXMOAZSOPXQOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAJBOIAMYRWFR-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2-(2-methylphenyl)sulfanylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1SC1=CC=CC=C1C BDAJBOIAMYRWFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXRZFCBXBJIBAP-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylocta-1,7-diene Chemical compound C=CC(C)CCCC(C)=C YXRZFCBXBJIBAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIOJQBMMOKZZMO-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dimethylphenoxy)-1,3-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1OC1=C(C)C=CC=C1C VIOJQBMMOKZZMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLGIRMVCNXRIMN-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dimethylphenyl)sulfanyl-1,3-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1SC1=C(C)C=CC=C1C JLGIRMVCNXRIMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFERIGCCDYCZLN-UHFFFAOYSA-N 3a,4,7,7a-tetrahydro-1h-indene Chemical compound C1C=CCC2CC=CC21 UFERIGCCDYCZLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSWNZCWHTXTQBY-UHFFFAOYSA-N 4,6-dimethylhept-1-ene Chemical compound CC(C)CC(C)CC=C FSWNZCWHTXTQBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLLYLQLDYORLBB-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-n-methylthiophene-2-sulfonamide Chemical compound CNS(=O)(=O)C1=CC=C(Br)S1 JLLYLQLDYORLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZLXZVWFPZWXMZ-UHFFFAOYSA-N 5-cyclohexylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1=CC2CC1CC2=C1CCCCC1 IZLXZVWFPZWXMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 5-ethenylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C=C)CC1C=C2 INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLAWFKRMCIXRFS-UHFFFAOYSA-N 5-ethenylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C=C)CC1C=C2 KLAWFKRMCIXRFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSQLAQKFRFTMNS-UHFFFAOYSA-N 5-methylhexa-1,4-diene Chemical compound CC(C)=CCC=C VSQLAQKFRFTMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJQNJRMLJAAXOS-UHFFFAOYSA-N 5-prop-1-enylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C=CC)CC1C=C2 CJQNJRMLJAAXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGJBFMMPNVKBPX-UHFFFAOYSA-N 5-propan-2-ylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C(C)C)CC1C=C2 UGJBFMMPNVKBPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- XOPKRBNRXZBVLQ-UHFFFAOYSA-N B([O-])([O-])[O-].FC1=C(C(=C(C(=C1[N+](C)(C)C)F)F)F)F.FC1=C(C(=C(C(=C1[N+](C)(C)C)F)F)F)F.FC1=C(C(=C(C(=C1[N+](C)(C)C)F)F)F)F Chemical compound B([O-])([O-])[O-].FC1=C(C(=C(C(=C1[N+](C)(C)C)F)F)F)F.FC1=C(C(=C(C(=C1[N+](C)(C)C)F)F)F)F.FC1=C(C(=C(C(=C1[N+](C)(C)C)F)F)F)F XOPKRBNRXZBVLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 0 C*1c2c(C)c(P)c(*N)c(*)c2[C@]2NC(*)(*)*2(*)C1* Chemical compound C*1c2c(C)c(P)c(*N)c(*)c2[C@]2NC(*)(*)*2(*)C1* 0.000 description 1
- ZBUZIATYYMMRQC-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)C=CC=CC1=CC=CC=C1.[Ti+2].C(C)(C)O[SiH2]C1C(=C(C2=CC=CC=C12)CC)C Chemical compound C1(=CC=CC=C1)C=CC=CC1=CC=CC=C1.[Ti+2].C(C)(C)O[SiH2]C1C(=C(C2=CC=CC=C12)CC)C ZBUZIATYYMMRQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNZJHMTVFFXLAX-UHFFFAOYSA-N C1=CC2=CC=CC=C2C1[Hf]([SiH](C)C)C1C2=CC=CC=C2C=C1 Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C1[Hf]([SiH](C)C)C1C2=CC=CC=C2C=C1 PNZJHMTVFFXLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOLLUCAYUIHIDI-UHFFFAOYSA-N CC1O[Al](CCC1)C.C1(C=CC=C1)[Zr]C1C=CC=C1 Chemical compound CC1O[Al](CCC1)C.C1(C=CC=C1)[Zr]C1C=CC=C1 SOLLUCAYUIHIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUWYWTXQZCYDSC-UHFFFAOYSA-N CN(C)C1=CC=CC=C1.CN(C)C1=CC=CC=C1.OB(O)OC(C(F)=C(C(F)=C1F)F)=C1F Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1.CN(C)C1=CC=CC=C1.OB(O)OC(C(F)=C(C(F)=C1F)F)=C1F PUWYWTXQZCYDSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBDPBSYYFXMJFK-UHFFFAOYSA-N OB(O)O.FC(C(F)=C1F)=C(C(C(C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)=C2C(C(F)=C(C(F)=C3F)F)=C3F)=CC(SC3=CC=CC=C3)=C2C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)C(F)=C1F.FC(C(F)=C1F)=C(C(C(C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)=C2C(C(F)=C(C(F)=C3F)F)=C3F)=CC(SC3=CC=CC=C3)=C2C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)C(F)=C1F.FC(C(F)=C1F)=C(C(C(C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)=C2C(C(F)=C(C(F)=C3F)F)=C3F)=CC(SC3=CC=CC=C3)=C2C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)C(F)=C1F Chemical compound OB(O)O.FC(C(F)=C1F)=C(C(C(C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)=C2C(C(F)=C(C(F)=C3F)F)=C3F)=CC(SC3=CC=CC=C3)=C2C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)C(F)=C1F.FC(C(F)=C1F)=C(C(C(C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)=C2C(C(F)=C(C(F)=C3F)F)=C3F)=CC(SC3=CC=CC=C3)=C2C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)C(F)=C1F.FC(C(F)=C1F)=C(C(C(C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)=C2C(C(F)=C(C(F)=C3F)F)=C3F)=CC(SC3=CC=CC=C3)=C2C(C(F)=C(C(F)=C2F)F)=C2F)C(F)=C1F YBDPBSYYFXMJFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N Phenytoin Chemical group N1C(=O)NC(=O)C1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- UMAPFJZTGMTFIR-UHFFFAOYSA-N [2,3,5,6-tetrafluoro-4-tri(propan-2-yl)silylphenoxy]boronic acid Chemical compound CC(C)[Si](C(C)C)(C(C)C)C1=C(F)C(F)=C(OB(O)O)C(F)=C1F UMAPFJZTGMTFIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQZWQOQLMGMKDC-UHFFFAOYSA-N [4-[tert-butyl(dimethyl)silyl]-2,3,5,6-tetrafluorophenoxy]boronic acid Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)C1=C(F)C(F)=C(OB(O)O)C(F)=C1F QQZWQOQLMGMKDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000007824 aliphatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- JPYQFYIEOUVJDU-UHFFFAOYSA-N beclamide Chemical compound ClCCC(=O)NCC1=CC=CC=C1 JPYQFYIEOUVJDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001716 benzalkonium Drugs 0.000 description 1
- VGUXWSJVGWCTEC-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]hept-3-ene Chemical group C1C(C2)CCC2=C1 VGUXWSJVGWCTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002902 bimodal effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- UORVGPXVDQYIDP-BJUDXGSMSA-N borane Chemical compound [10BH3] UORVGPXVDQYIDP-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920005605 branched copolymer Polymers 0.000 description 1
- IADKAKQBSKWITE-UHFFFAOYSA-N bromocyclododecane Chemical compound BrC1CCCCCCCCCCC1 IADKAKQBSKWITE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- XZKRXPZXQLARHH-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=CC=CC1=CC=CC=C1 XZKRXPZXQLARHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 238000001460 carbon-13 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000005626 carbonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000003060 catalysis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000010960 commercial process Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N cyclobutene Chemical compound C1CC=C1 CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVJHQYIOXKWHFD-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,4-diene Chemical compound C1C=CCC=C1 UVJHQYIOXKWHFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URYYVOIYTNXXBN-UPHRSURJSA-N cyclooctene Chemical compound C1CCC\C=C/CC1 URYYVOIYTNXXBN-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000004913 cyclooctene Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 125000005131 dialkylammonium group Chemical group 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-O dicyclohexylazanium Chemical compound C1CCCCC1[NH2+]C1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000002897 diene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005195 diethylbenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012674 dispersion polymerization Methods 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- XXUJMEYKYHETBZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-nitrophenyl ethylphosphonate Chemical compound CCOP(=O)(CC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 XXUJMEYKYHETBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000013529 heat transfer fluid Substances 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-diene Chemical compound CCC=CC=C AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 125000001145 hydrido group Chemical group *[H] 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000010102 injection blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000002356 laser light scattering Methods 0.000 description 1
- 229920005684 linear copolymer Polymers 0.000 description 1
- DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N lithium butane Chemical compound [Li+].CCC[CH2-] DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- CCERQOYLJJULMD-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;chloride Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Cl-] CCERQOYLJJULMD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010128 melt processing Methods 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical compound C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940060942 methylin Drugs 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 229910003455 mixed metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- JZBZLRKFJWQZHU-UHFFFAOYSA-N n,n,2,4,6-pentamethylaniline Chemical compound CN(C)C1=C(C)C=C(C)C=C1C JZBZLRKFJWQZHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXQMIXBVXHWDPX-UHFFFAOYSA-N n,n,2-trimethylpropan-2-amine Chemical compound CN(C)C(C)(C)C OXQMIXBVXHWDPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRLHDBRENZFCIN-UHFFFAOYSA-N n,n-di(butan-2-yl)butan-2-amine Chemical compound CCC(C)N(C(C)CC)C(C)CC SRLHDBRENZFCIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N n-Butyllithium Substances [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFLWKHBYVIUAMP-UHFFFAOYSA-N n-methyl-n-octadecyloctadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC VFLWKHBYVIUAMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- ZCYXXKJEDCHMGH-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCC[CH]CCCC ZCYXXKJEDCHMGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N normal nonane Natural products CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-SVYQBANQSA-N oxolane-d8 Chemical compound [2H]C1([2H])OC([2H])([2H])C([2H])([2H])C1([2H])[2H] WYURNTSHIVDZCO-SVYQBANQSA-N 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- IQUIFCKVSZISBH-UHFFFAOYSA-N penta-1,3-diene;titanium(2+) Chemical compound [Ti+2].CC=CC=C IQUIFCKVSZISBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930015698 phenylpropene Natural products 0.000 description 1
- FVZVCSNXTFCBQU-UHFFFAOYSA-N phosphanyl Chemical group [PH2] FVZVCSNXTFCBQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000001175 rotational moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005464 sample preparation method Methods 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004819 silanols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000001370 static light scattering Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-O tributylazanium Chemical compound CCCC[NH+](CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- CXKQHHJKHZXXPZ-UHFFFAOYSA-N triethylsilanylium Chemical compound CC[Si+](CC)CC CXKQHHJKHZXXPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N trihydridoboron Substances B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOYMPSZBODLRKS-UHFFFAOYSA-N trimethylsilanylium Chemical compound C[Si+](C)C VOYMPSZBODLRKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N trioctylalumane Chemical compound CCCCCCCC[Al](CCCCCCCC)CCCCCCCC LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-O triphenylphosphanium Chemical compound C1=CC=CC=C1[PH+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- RERMPCBBVZEPBS-UHFFFAOYSA-N tris(2,6-dimethylphenyl)phosphane Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1P(C=1C(=CC=CC=1C)C)C1=C(C)C=CC=C1C RERMPCBBVZEPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N tris(2-methylphenyl)phosphane Chemical compound CC1=CC=CC=C1P(C=1C(=CC=CC=1)C)C1=CC=CC=C1C COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLFPYUPGPBITMH-UHFFFAOYSA-N tritylium Chemical compound C1=CC=CC=C1[C+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OLFPYUPGPBITMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002348 vinylic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/16—Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0807—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms
- C08L23/0815—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms with aliphatic 1-olefins containing one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/65908—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an ionising compound other than alumoxane, e.g. (C6F5)4B-X+
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/65912—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/6592—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/6592—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
- C08F4/65922—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
- C08F4/65925—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually non-bridged
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/6592—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
- C08F4/65922—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
- C08F4/65927—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/02—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/02—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
- C08L2205/025—Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2207/00—Properties characterising the ingredient of the composition
- C08L2207/06—Properties of polyethylene
- C08L2207/07—Long chain branching
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2314/00—Polymer mixtures characterised by way of preparation
- C08L2314/02—Ziegler natta catalyst
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2314/00—Polymer mixtures characterised by way of preparation
- C08L2314/06—Metallocene or single site catalysts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S526/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S526/943—Polymerization with metallocene catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
(a)1つ以上のオレフィン性モノマー類を、少なくとも高分子量触媒、および、少なくとも低分子量触媒の存在下で、単一反応器内で接触させ、ならびに、
(b)前記重合反応器システム内で前記1つ以上のオレフィン性モノマー類の重合を達成し、オレフィンポリマーを得ることを含む、オレフィンポリマーの製造法を与えることであり、ここで前記高分子量触媒および前記低分子量触媒は、前記ポリマー中に実質的に近似量のコモノマー類を組込む能力を有し、ここで、前記高分子量触媒は、選択された重合条件において、前記モノマー類より、高分子量MwHを有するポリマーを製造する能力があり、および、前記低分子量触媒は、実質的に同一の重合条件において、同一のモノマー類より、低分子量MwLを有するポリマーを製造する能力があり、MwH/MwLは約1.3より大きい。ある実施態様においては、高分子量触媒は反応率r1 Hを有し、および、低分子量触媒は反応率r1 Lを有し、r1 Lは約18以下である。あるプロセスにおいて、オレフィンポリマーは以下に規定するRVにより特徴づけられる。
Polymer Science 5,259(1950)、または、”Copolymerization、”,F.R.Mayo and C.Walling,Chem.Rev.46,191(1950)に記載されている。例えば、反応率を決定するために最も広く使用されている共重合モデルは、以下の式に基づく。
本発明のある実施態様に基づき製造されたインターポリマーは、比較的高いレベルの長鎖分枝(「LCB」)を有する。長鎖分枝は、ビニル停止されたのポリマー鎖の再組込みにより、本明細書で開示する新規なインターポリマー中に生成する。このように、LCBの長さの分布は、ポリマーサンプル中のビニル停止されたポリマー分子の分子量分布に対応する。本発明の目的における長鎖分枝は、ビニル停止されたマクロマーの再組込みにより生成するものであり、コモノマーの組込みにより生成するものではない。長鎖分子中の炭素原子の数は、4、5、6、または7から数千の間の範囲であることがあり重合条件による。LCBのレベルとは、1000炭素原子あたりの長鎖分枝の数を指す。一般的には、インターポリマー類のLCBのレベルは、約0.02分枝/1000炭素原子以上である。あるインターポリマー類は、約0.05から1LCB/1000炭素原子、または、0.05から約3LCB/1000炭素原子を有していてもよいが、それに対して、他のインターポリマー類は、約0.1LCB/1000炭素原子から10LCB/1000炭素原子を有していてもよい。さらに他のインターポリマー類は、10/1000炭素原子を超えるLCDを有していてもよい。高レベルのLCBの存在は、いくつかの有益な効果を有することがある。例えば、LCBを有するエチレンインターポリマーは、米国特許第5,272,236号に記載のように、剪断減粘性およびメルトフラクチャーの遅延のような、改良された加工性を有するとみられる。インターポリマー中のLCBのレベルが高いと、加工性をさらに改良するであろうことが期待される。
本発明の実施態様においては、1つ以上のモノマー類を共重合しインターポリマーまたはホモポリマーを製造する能力を有する触媒のいずれを用いてもよい。ある実施態様においては、好適には、分子量能力および/またはコモノマー組込み能力のような追加の選択基準を満たすべきである。適切な触媒類は、これらに限定されるものではないが、シングルサイト触媒類(メタロセン触媒類および幾何拘束性触媒類の両方)、マルチサイト触媒(チーグラー・ナッタ触媒類)、および、これらの変形物を含む。これらは公知および現時点では未知のオレフィン重合用触媒類のいずれをも含む。本明細書で用いる「触媒」の語は、活性化共触媒を伴い使用され触媒システムを形成する金属含有化合物を指す。本明細書で使用される触媒は、共触媒または活性化方法が不在の場合、通常は触媒作用が不活性である。しかし、全ての適切な触媒が共触媒無しでは触媒不活性であり、よって活性化を有するわけではない。
[式中、Mは元素周期表の、3、4〜10族、またはランタノイド系列の金属であり、Cp*は、Mにη5結合モードで結合したシクロペンタジエニルまたは置換シクロペンタジエニル基であり、Zはホウ素、または、元素周期表の14族の元素、および、場合により、イオウまたは酸素を含む部分であり、前記部分は最大40までの水素でない原子を含み、および、場合により、Cp*およびZは互いに縮合環系を形成し、Xは独立にそれぞれの場合アニオン性リガンド基であり、前記Xは30までの水素でない原子を有し、Yがアニオン性の場合nはMの原子価より2小さく、Yが中性の場合はMの原子価より1小さく、Lは独立にそれぞれの場合中性ルイス塩基リガンド基であり、前記Lは20までの水素でない原子を有し、mは0、1、2、3または4であり、YはZおよびMに結合し、窒素、リン、酸素またはイオウおよび40までの水素でない原子を含む、アニオン性または中性のリガンド基であり、場合によりYおよびZは相互に縮合環系を形成していてもよい。]
[式中、R’はそれぞれの場合独立に、水素、アルキル、アリール、シリル、ゲルミル、シアノ、ハロおよび20までの水素でない原子を有するこれらの組合せからなる群より選択され、Xはそれぞれの場合独立にヒドリド、ハロ、アルキル、アリール、シリル、ゲルミル、アリロキシ、アルコキシ、アミド、シロキシ、および、20までの水素でない原子を有するそれらの組合せからなる群より選択され、Lはそれぞれの場合独立に、30までの水素でない原子を有する中性ルイス塩基リガンドであり、Yは−O−、 −S−、−NR*−、−PR*−、または、OR*、SR*、NR* 2、PR* 2からなる群から選択される中性の2つの電子供与性リガンドであり、M、n、およびmは、前記の定義の通りであり、Zは、SiR* 2、CR* 2、SiR* 2SiR* 2、CR* 2CR* 2、CR*=CR*、CR* 2SiR* 2、GeR* 2、BR*、BR* 2であり、ここで、R*はそれぞれの場合独立に、水素、アルキル、アリール、シリル、ハロゲン化アルキル、20までの水素でない原子を有するハロゲン化アリル基、および、それらの混合物、または、Y、Z、もしくは、YおよびZからの2つ以上のR*基は縮合環系を形成する。]
[式中、Mは、シクロペンタジエニル基にη5結合モードで結合する、チタニウム、ジルコニウムまたはハフニウムであり、R’はそれぞれの場合独立に、水素、シリル、アルキル、アリール、および、10までの炭素またはケイ素原子を有するそれらの組合せからなる群から選択され、Eはケイ素または炭素であり、Xはそれぞれの場合独立に、10までの炭素原子を有するヒドリド、ハロ、アルキル、アリール、アリロキシ、または、アルコキシであり、mは1または2であり、ならびに、nはMの原子価に応じて1または2である。]
[式中、Mは、形式的酸化状態が、+2、+3または+4である、チタニウム、ジルコニウム、または、ハフニウムであり、A’は、少なくとも2または3つの部位を、40までの水素でない原子を有する、ヒドロカルビル、フルオロ置換ヒドロカルビル、ヒドロカルビロキシ置換ヒドロカルビル、ジアルキルアミノ置換ヒドロカルビル、シリル、ゲルミル、および、それらの混合物から選ばれる基で置換された置換インデニル基であり、および、A’はさらにMに2価のZ基を通じて共有結合していてもよく;ZはA’およびMに(結合を通じて結合する2価の原子団であり、Zはホウ素または元素周期律表の14族の元素を含み、および、窒素、リン、イオウ、または酸素もまた含み;Xは60までの原子を含み、環状、非局在、π結合リガンド基を除く、アニオン性またはジアニオン性リガンド基であり;X’は、独立にそれぞれの場合、20までの原子を有する中性ルイス塩基であり;pは、0、1、または2であり、Mの形式酸化状態より2小さく、ただし、Xがジアニオン性リガンド基の場合、pは1であり;qは0、1または2である。]
[式中、R1およびR2は、R1またはR2の少なくとも1つが水素でないことを条件として、独立して、水素、ヒドロカルビル、ペルフルオロ置換ヒドロカルビル、シリル、ゲルミル、および、それらの混合物から選択される基であり、ここで、上記基は20までの水素でない原子を有し、Mは、チタニウム、ジルコニウム、または、ハフニウムであり、Zは、ホウ素または元素周期律表の14族の一員を含みかつまた窒素またはリンも含んで成る二価原子団であり、ここで、上記原子団は60までの水素でない原子を有し、pは0、1または2であり、qは0または1であるが、ただし、pが2でqが0の場合はMが+4の形式的酸化状態にあって、Xがハリド、ヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、ジ(ヒドロカルビル)アミド、ジ(ヒドロカルビル)ホスフィド、ヒドロカルビルスルフィドおよびシリル基に加えて、それらのハロー、ジ(ヒドロカルビル)アミノー、ヒドロカルビルオキシー、および、ジ(ヒドロカルビル)ホスフィノー置換誘導体から成る群から選択されるアニオン性リガンドであり、ここで、上記X基は20までの水素でない原子数を有し、pが1でqが0の場合には、Mが+3の形式的酸化状態にあって、Xがアリル、2−(N,N−ジメチルアミノメチル)フェニルおよび2−(N,N−ジメチル)アミノベンジルから成る群から選択される安定化アニオン性リガンド基であるか、または、Mが+4の形式的酸化状態にあって、および、Xが共役ジエンの二価誘導体であり、MとXは一緒にメタロシクロペンテン(metallocyclopentene)基を形成しており、ならびに、pが0でqが1の場合、Mが+2の形式的酸化状態にあって、X’は場合により1つ以上のヒドロカルビル基で置換されていてもよい中性の共役もしくは非共役ジエンであり、上記X’は40までの炭素原子を有し、Mと一緒にπ錯体を形成している。]
[式中、R1およびR2は、水素またはC1〜6アルキルであるが、ただしR1またはR2の少なくとも1つが水素でないことを条件とし、R3、R4、R5およびR6は、独立して、水素またはC1〜6アルキルであり、Mはチタニウムであり、Yは、−O−、−S−、−NR*−、−PR*−であり、Z*は、SiR* 2、CR* 2、SiR* 2SiR* 2、CR* 2CR* 2、CR*=CR*、CR* 2SiR* 2またはGeR* 2であり、R*は、それぞれの場合独立して、水素であるか、または、ヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、シリル、ハロゲン置換アルキル、ハロゲン置換アリールおよびそれらの組み合わせから選択される一員であり、ここで、上記R*は20までの水素でない原子を有し、場合により、Zに由来する2つのR*基(R*が水素でない場合)かまたはZに由来するR*基とYに由来するR*基が環系を形成していてもよく、pは、0、1または2であり、qは0であり、Mは+4の形式的酸化状態にあり、ならびに、Xは独立してそれぞれの場合メチルまたはベンジルであり、pが1でqが0の場合、Mが+3の形式的酸化状態にあってXが2−(N,N−ジメチル)アミノベンジルであるか、または、Mが+4の形式的酸化状態にあってXが1,4−ブタジエニルであり、および、pが0でqが1の場合、Mが+2の形式的酸化状態にあってX’が1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエンまたは1,3−ペンタジエンである。] 後者のジエンが、実際に個々の幾何学的異性体の混合物である金属錯体の生成をもたらす不斉ジエン基の例である。
(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン,(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルイン−デニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリムエチルアニリド)エトキシメチル(η
5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル。
(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3−ジメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルイン−デニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III
)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3−ジメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル。
(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルイン−デニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η53−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5
−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−3−メチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル。
(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(−2−メチル−3−エチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)−シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニ
ル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチル−インデニル)シラン−チタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シラン−チタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シラン−チタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2−メチル−3−エチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル。
(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シラン−チタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シラン−チタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シラン−チタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シラン−チタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η
5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、アンド(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6−テトラメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル
(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(t−ブチルアミド)ジメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シラン−チタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シラン−チタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)−シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シラン−チタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シラン−チタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)−シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジイソプロポキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(1−アダマンチルアミド)ジメトキシ(
η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(n−ブチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(シクロドデシルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、(2,4,6−トリメチルアニリド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチル−インデニル)シランチタニウム(II)1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(II)1,3−ペンタジエン、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(III)2−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジル、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジメチル、および、(1−アダマンチルアミド)エトキシメチル(η5−2,3,4,6,7−ペンタメチルインデニル)シランチタニウム(IV)ジベンジル。
活性化共触媒と組み合わせるか、または、活性化技術を用いることで、上記触媒類を触媒的に活性にしてもよい。本明細書で用いられる適切な活性化共触媒としては、これらに限定されるものではないが、ポリマー性またはオリゴマー性アルモキサン類、特にメチルアルモキサン、トリイソブチルアルミニウム改質メチルアルモキサン、または、イソブチルアルモキサン;中性ルイス酸、例えば、各ヒドロカルビルまたはハロゲン化ヒドロカルビル基が1から30のカーボンを有する、C1〜30ヒドロカルビル置換13族化合物、特にトリ(ヒドロカルビル)アルミニウム−、または、トリ(ヒドロカルビル)ホウ素化合物、および、それらのハロゲン置換(過ハロゲン化を含む)誘導体類、より詳細には過フルオロ化トリ(アリール)ホウ素、および、過フルオロ置換トリ(アリール)アルミニウム化合物、フルオロ置換トリ(アリール)ホウ素物とアルキル含有アルミニウム化合物の混合物、詳細にはトリス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素とトリアルキルアルミニウムの混合物、または、トリス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素と、メチルアルモキサン類との混合物、さらに詳細には、トリス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素とパーセンテージの高級アルキル基類で改質したメチルアルモキサン(MMAO)との混合物、および、最も詳細には、トリス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素とトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム;高分子でなく、適合性の、非配位性のイオン形成化合物類(酸化条件下でのそのような化合物類の使用を含む)、特に、アンモニウム−、ホスホニウム−、オキソニウム−、カルボニウム−、シリリウム−、または、スルホニウム塩と適合性非配位性アニオン、または、配位性適合性アニオンのフェロセニウム塩の使用;バルクエレクトロリシス(bulk electrolysis)、ならびに、前記活性化共触媒と活性化技術の組合せが含まれる。前述の活性化共触媒及び活性化技術は、異なる金属錯体類に関して以下の参考文献において以前に教示されている。EP−A−277,003、US−A−5,153,157、US−A−5,064,802、EP−A−468,651(米国特許出願シリアル番号第07/547,718号と同等)、EP−A−520,732(米国特許出願シリアル番号第07/876,268号と同等)、および、EP−A−520,732(1992年5月1日出願の、米国特許出願シリアル番号第07/884,966号と同等)。前述の特許または特許出願の全ての開示は、完全に、本明細書に参照し援用される。
(L*−H)d +(A)d-
式VII
[式中、L*は、中性ルイス塩基であり、(L*−H)+は、ブレンステッド酸であり、Ad-は、d−の電荷を有するアニオンであり、および、dは1から3の整数である。]より好適には、Ad-は式:[M’Q4]-に相当する。[式中、M’は、形式的酸化状態が+3のホウ素またはアルミニウムであり、および、Qは、独立してそれぞれの場合、ヒドリド、ジアルキルアミド、ハリド、ヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキサイド、ハロ置換ヒドロカルビル、ハロ置換ヒドロカルビルオキシ、および、ハロ置換シリルヒドロカルビル基(過ハロゲン化ヒドロカルビル−、過ハロゲン化ヒドロカルビルオキシー、および、過ハロゲン化シリルヒドロカルビルーラジカルを包む)から選択され、ここで、前記Qは20までの炭素を有し、ただし、Qがハリドであるのは1回以内であることを条件とする。]
(L*−H)+(M’Q4)-
式VIII
で表される。
[式中、L*は、前記の定義通りであり、Mは、形式的酸化状態が+3のホウ素またはアルミニウムであり、および、Qは、20までの水素でない原子を有する、ヒドロカルビル−、ヒドロカルビルオキシ−、フッ素置換ヒドロカルビル−、フッ素化ヒドロカルビルオキシ−、またはフッ素化シリルヒドロカルビル−基であるが、ただし、Qがヒドロカルビルであるのは1回以内であることを条件とする。]最も好ましくは、Qはそれぞれの場合、フッ素化アリール基、特にペンタフルオロフェニル基である。好適な(L*−H)+カチオン類は、N,N−ジメチルアニリニウム、N,N−ジ(オクタデシル)アニリニウム、ジ(オクタデシル)メチルアンモニウム、メチルビス(水素化タロウィルアンモニウム、およびトリブチルアンモニウムである。
(Oxe+)d(Ad-)e
式IX
で表される、非配位性、適合性アニオンを挙げることができる。
[式中、Oxe+は、e+の電荷を持つカチオン性酸化剤であり、eは1から3までの整数であり、ならびに、Ad-およびdは前記の定義通りである。]
(c)+ A-
[式中、(c)+ はC1〜20カルベニウムイオンであり、A-は以前の定義通りである。]
で表される非配位性適合性アニオンとの塩である化合物を含む。好適なカルベニウムイオンは、トリチルカチオン、すなわち、トリフェニルメチリウムである。
R3Si(X’)q +A-
式X
で表される、非配位性、適合性アニオンとの塩である化合物を含む。
本明細書に記載のプロセスは、エチレン/プロピレン、エチレン/1−ブテン、エチレン/1−ヘキセン、エチレン/4−メチルー1−ペンテン、エチレン/スチレン、エチレン/プロピレン/スチレン、および、エチレン/1―オクテンコポリマー類、アイソタクチックポリプロピレン/1−ブテン、アイソタクチックポリプロピレン/1−ヘキセン、アイソタクチックポリプロピレン/1−オクテン、エチレン、プロピレン、および、非共役ジエンのターポリマー、すなわちEPDM、ならびに、エチレン、プロピレン、ブチレン、スチレンなどのホモポリマーを含む、しかし、これらに限定されない、どんなオレフィンポリマー類の製造にも使用可能である。
使用する触媒/共触媒のモル比は、好適には1:10,000から100:1、より好適には1:5000から10:1、最も好適には1:1000から1:1の範囲にである。アルモキサン自身を活性化共触媒として用いる場合には、これを多量に用い、一般的にはモル基準で金属錯体の量の少なくとも100倍の量で用いる。トリス(ペンタフルオロフェニル)ボランおよびトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムを活性化共触媒として用いる場合は、金属錯体に対するモル比が好適には0.5:1から10:1、より好適には1:1から6:1、最も好適には1:1から5:1になるように用いる。残りの活性化共触媒は、一般的に金属錯体とほぼ等モル量で用いる。
本発明のポリマー製品の性質は、各触媒の特徴および触媒が使用されるプロセスの仕様によって左右される。各触媒を注意深く選択することにより、ポリマー製品は注文通りに特定の特性を達成することが可能である。例えば、より広い分子量分布を有するポリマー製品を得るためには、重合条件における分子量分布の差異(MwH/MwL)が大きくなるよう、好適には4.0より大きく、さらに好適には6.0より大きく、よりさらに好適には8.0より大きくなるように、2つ(以上)の触媒類を好適には選択するべきである。より狭いMWD製品については、MwH/MwLが比較的低くなるよう、好適には4.0以下、より好適には3.0以下、よりさらに好適には2.5以下となるよう、触媒類を好適には選択するべきである。ポリマースプリット(すなわちポリマー中の高分子量ポリマー成分の重量フラクション)もまた、MwH/MwLと共に、分子量分布に対する実質的な効果を有する。
本発明の実施態様に基づいて製造されたポリマー類は、いくつもの有益な用途を有する。たとえば、本発明のポリマーから製造された加工品は、従来のポリオレフィン加工技術の全てを用いて製造可能である。有用な物品としては、多層フィルム類を含むフィルム類(例えば、キャスト、ブロウン、および、押出コーティング)、本明細書に開示されたインターポリマーを、少なくともファイバーの表層、スパンボンドファイバー類またはメルトブロウンファイバー類(例えば、これらの全てを参照により本明細書に援用する、米国特許第4,430,563号、米国特許第 4,663,220号、米国特許第4,668,566号、または、米国特許第4,322,027号に開示されたシステムを用いた)の少なくとも一部に少なくとも1成分を含むファイバー類(例えば、ステープルファイバー類)、および、ゲルスパンファイバー類(例えば、参照により本明細書に援用する、米国特許第4,413,110号に開示されるシステム)、織布および不織布の両方(例えば、参照により本明細書に援用する、米国特許第3,485,706号に開示されるスパンレース布)、または、そのようなファイバー類から製造された構造物(例えば、これらのファイバーと他のファイバー、例えばPETまたは綿、とのブレンド)、ならびに、成型品(例えば、射出成形法、ブロー成型法、または、ロトモールディング法を用いて製造された)を挙げることができる。単層および多層フィルムは、本明細書に完全に参照により援用する、米国特許第5,685,128号に記載のフィルム構造および加工方法に基づき製造可能である。本明細書に記載のポリマー類はまた、ワイヤおよび被覆工程、ならびに、真空成型工程のためのシート押出にも有用である。さらに、本明細書に開示するポリマー類は、本明細書にそれぞれを完全に参照により援用する、米国特許第6,270,856号、米国特許第5,674,613号、米国特許第5,462,807号、米国特許第5,246,783号、および、米国特許第4,508,771に記載の組成物および構造物に使用されている1つ以上を置き換え可能である。
Mホ゜リスチレン=Ax(Mホ゜リスチレン)B
[式中、Mは分子量であり、Aは0.4316であり、Bは1.0である。]分子量分布計算は、Viscotek TriSECソフトウェアを用いて行った。
x=μj+(k−10)*σj/3
平均=μj
標準偏差=σj
関数形式=TRUE
以下の表Iは、これらの変数とその定義を示す。
触媒Aは、本明細書にその特許全体の開示を参照し援用する米国特許第5,556,928号の実施例17に基づいて合成することができる。
触媒Bは、本明細書にその特許全体の開示を参照し援用する米国特許第5,965,756号の実施例23に基づいて合成することができる。
13C{1H}(C6D6)δ:21.37、21.43、33.78、41.09、50.05、56.56、104.28、120.98、122.46、123.84、124.71、124.84、126.98、128.29、128.52、129.05、132.99、133.68、135.08、135.90、136.01、138.89、139.05、139.09、141.27、146.39、148.48。
2.726g(5.61mmol)のN−(tert−ブチル)−N−(1,1−p−トリル)−1−(3−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−1H−インデニル)シリル)アミンを含有する50mLのヘキサン溶液に7.4mLの1.6Mn−BuLi溶液を加えた。このn−BuLiを付加している間に黄色い沈殿物が現れた。6時間攪拌した後、その黄色い沈殿物をフリット上に収集し、2×25mLのヘキサンで洗い、減圧下で乾燥させることにより、黄色い粉末として2.262gの生成物を得た。
乾燥箱内において、1.552g(4.19mmol)のTiCl3(THF)3を20mLのTHF中に懸濁させた。この溶液に、30mLのTHF中に溶解した2.206g(4.19mmol)のN−(tert−ブチル)−N−(1,1−p−トリル)−1−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−1H−インデニル)シリル)アミン、ダイリチウム塩を1分以内に加えた。次いで、その溶液を60分間攪拌した。この後、0.76gのPbCl2(2.75mmol)を加え、その溶液を60分間攪拌した。次いで、減圧下でTHFを除去した。その残分を先ず60mLのメチレンクロライドで抽出し、濾過した。減圧下で溶媒を除去することにより黒色の結晶性固体が残った。ヘキサン(30mL)を加え、その黒色の懸濁液を10時間攪拌した。その固体をフリット上に収集し、30mLのヘキサンで洗い、減圧下で乾燥させることにより、深紫色の固体として2.23gの所望の生成物を得た。
触媒Dは、米国特許第6,150,297号の実施例2に従って合成することができ、その特許の開示全体が参照により本明細書に組み入れられる。
rac−[ジメチルシリルビス(1−(2−メチル−4−フェニル)インデニル)]ジルコニウム(1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン)(触媒E)の合成
触媒Eは、米国特許第5,616,664号の実施例15に従って合成することができ、その特許の開示全体が参照により本明細書に組み入れられる。
rac−[1,2−エタンジイルビス(1−インデニル)]ジルコニウム(1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン)(触媒F)の合成
触媒Fは、米国特許第5,616,664号の実施例11に従って合成することができる。
ビス(n−ブチルシクロペンタジエニルジルコニウムジクロリドは、ボウルダー・サイエンティフィック(Boulder Scientific)社から購入することができる。乾燥箱内において、12.00gのビス(n−ブチルシクロペンタジエニルジルコニウムジクロリドを、8オンスのジャーに入った100mLのジエチルエーテル中に溶解した。THF(アルドリッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Company)から入手可能)中の20.765mLの3.0Mメチルマグネシウムクロライドを、攪拌しながら注射器を介して一滴ずつ加えた。30分間攪拌した後、真空下で揮発分を除去した。その残分をヘキサンで抽出し、セライト(Celite)を通じて濾過した。ヘキサンを真空下で取り除くことにより茶色の液体が得られ、その液体を1H及び13C NMR分光法により同定した。収量は7.6gであった。
触媒Gは、国際特許第98/06727号の実施例21に従って合成することができ、その特許の開示全体が参照により本明細書に組み入れられる。
アルメエニウム(Armeenium)ボレート[メチルビス(水素化獣脂(tallow)アルキル)アンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート]の合成
アルメエニウムボレートは、その開示全体が参照により本明細書に組み入れられる米国特許第5,919,983号の実施例2に従って、アルメエン(ARMEEN)(登録商標)M2HT(アクゾ−ノーベル(Akzo−Nobel)社から入手可能)、HCl、及びLi[B(C6F5)4]から調製することができる。
エチレンとオクテンの溶液セミ−バッチ・リアクターによる共重合は、制御用コンピューターと幾つかのインレット弁及び出力弁と共に、機械的なスターラーと、リアクター内部の温度を制御するために加熱または冷却することができる循環伝熱流体を伴うジャケット、内部熱電対、及び圧力変換器を備えた1ガロン用の金属製オートクレーブ・リアクター内で実施される。圧力と温度は、この重合反応の間、連続的にモニタリングされる。計量された量の1−オクテンが、溶媒として約1442gのイソパー(Isopar)Eを含有するリアクターに加えられる。リアクターは、攪拌(典型的には約1,000rpmかそれ以上)しながら反応温度にまで加熱され、その後、溶媒が飽和するまで、望ましい圧力のエチレンで加圧される。その活性触媒は、リアクターに都合よく加えることができる合計体積(典型的には10−20mL)にするための付加的な溶媒と共に、適切な触媒、共触媒、及び(望ましい場合には)何らかのスカベンジャー成分の溶液を注入することにより、乾燥箱内で調製される。望ましい場合には、スカベンジャー(典型的には、アルミニウムアルキル、アルモキサン、もしくは他のアルキル−アルミニウム化合物)の一部は、この活性触媒溶液への付加に先立って、リアクターに別々に加えられてよい。その後、この活性触媒溶液は、注射器で触媒付加ループへ移され、高圧溶媒の流れを用いて、約4分にわたってリアクター内へ注入される。圧力を一定に維持するという必要性に応じてエチレンを供給しながら、望ましい時間の間、重合を進行させる。この反応中に消費されるエチレンの量は、質量流量計を用いてモニタリングされる。望ましい重合時間の終了直後、そのポリマー溶液は、次いで、底部弁を用いて、リアクターから加熱された移送ラインを通じ、触媒抑止剤として作用する10−20mLのイソプロパノールを含有する窒素パージされたガラス製のケトルに投入される。上述の添加剤溶液のアリコートがこのケトルに加えられ、そして、その溶液が充分に攪拌される(使用される添加剤の量は、重合中に消費されるエチレンの合計量に基づいて選択され、典型的には、約1000−2000ppmのレベルが目標となる)。そのポリマー溶液をトレー内に投入して夜通し空気乾燥した後、2日間にわたって真空オーブン内で充分に乾燥させる。それらのポリマーの重量を記録し、遷移金属1グラム当たりのポリマーのグラム数として効率を計算する。エチレンとアルファ・オレフィンとの重合はかなり発熱性であるため、通常、活性触媒が加えられた後には、反応溶液の温度上昇(発熱)が観測される。プロセス制御用コンピューターを用いて、リアクターのジャケットを冷却することにより、重合反応中の反応温度を比較的一定に保つことができるが、特に比較的速い重合初期速度を有する触媒に対しては、通常、設定点からの幾分かの逸脱が観測される。セミ−バッチ・リアクターに活性触媒を加えすぎた場合には、発熱がかなり大きくなり、モノマー濃度、特にはエチレン濃度が平衡濃度から有意に逸脱することがある。そのポリマーの分子量とコモノマー取込みはエチレン濃度に大きく依存しているため、この発熱を制御することが重要である。ここで報告されているセミ−バッチ・リアクターによる重合の場合には、その発熱が一般的に5℃かそれ未満に保たれた。様々な触媒は、それらの重合速度が有意に異なっており、従って、発熱量が有意に異なっている。その発熱は、触媒の付加量または付加速度を調節することにより制御することができる。
触媒Aを用いるエチレンと1−オクテンの共重合
上述の一般的な溶液セミ−バッチ・リアクターによる重合手順を用いて、25gの1−オクテンを1442gのイソパー−E(ISOPAR−E)と共に加えた。これを165℃に加熱し、約169psiの全リアクター圧力においてエチレンで飽和した。触媒溶液は、6μモルのTi、7.2μモルのアルメエニウムボレート、及び30μモルのAlを与えるべく触媒A、アルメエニウムボレート、及びMMAO−3Aの溶液を組み合わせることにより調製された。上述の一般的な手順で説明されているようにして、その触媒溶液をリアクターに加えた。1.7分の反応時間後、底部弁を開き、そのリアクターの内容物を、イソプロパノールを含有するガラス製のケトルに移した。上述の添加剤溶液を加え、そのポリマー溶液を攪拌して充分に混合した。その内容物をガラス製の受け皿に注ぎ、フード内で夜通し冷却したまま放置し、真空オーブン内で2日間乾燥させた。その単離されたポリマーの収量は46.4gであった。この生成物の密度は0.9225g/mLであり、メルトインデックスは48であり、Mwは36,900であり、Mnは13,900であった。1H NMR分析は、1,000C当たり0.175個のビニル基があり、1,000C当たり0.402個のシス及びトランスがあり、1,000C当たり0.610個のビニリデンがあったことを示したが、これは、Rvが0.18であることを意味している。オクテンのモル%は4%であった。
触媒Bを用いるエチレンと1−オクテンの共重合
上述の一般的な溶液セミ−バッチ・リアクターによる重合手順を用いて、25gの1−オクテンを1442gのイソパー−Eと共に加えた。これを165℃に加熱し、約166psiの全リアクター圧力においてエチレンで飽和した。触媒溶液は、6μモルのTi、7.2μモルのアルメエニウムボレート、及び30μモルのAlを与えるべく触媒B、アルメエニウムボレート、及びMMAO−3Aの溶液を組み合わせることにより調製された。上述の一般的な手順で説明されているようにして、その触媒溶液をリアクターに加えた。3分の反応時間後、底部弁を開き、そのリアクターの内容物を、イソプロパノールを含有するガラス製のケトルに移した。上述の添加剤溶液を加え、そのポリマー溶液を攪拌して充分に混合した。その内容物をガラス製の受け皿に注ぎ、フード内で夜通し冷却したまま放置し、真空オーブン内で2日間乾燥させた。その単離されたポリマーの収量は38gであった。この生成物の密度は0.9168g/mLであり、メルトインデックスは1.6であり、Mwは73,400であり、Mnは27,500であった。1H NMR分析は、1,000C当たり0.079個のビニル基があり、1,000C当たり0.2045個のシス及びトランスがあり、1,000C当たり0.1337個のビニリデンがあったことを示し、そして、Rvが0.19であることを示した。オクテンのモル%は3%であった。
触媒Cを用いるエチレンと1−オクテンの共重合
上述の一般的な溶液セミ−バッチ・リアクターによる重合手順を用いて、25gの1−オクテンを1442gのイソパー−Eと共に加えた。これを165℃に加熱し、約166psiの全リアクター圧力においてエチレンで飽和した。触媒溶液は、1.5μモルのTi、1.8μモルのアルメエニウムボレート、及び7.5μモルのAlを与えるべく触媒C、アルメエニウムボレート、及びMMAO−3Aの溶液を組み合わせることにより調製された。上述の一般的な手順で説明されているようにして、その触媒溶液をリアクターに加えた。2.6分の反応時間後、底部弁を開き、そのリアクターの内容物を、イソプロパノールを含有するガラス製のケトルに移した。上述の添加剤溶液を加え、そのポリマー溶液を攪拌して充分に混合した。その内容物をガラス製の受け皿に注ぎ、フード内で夜通し冷却したまま放置し、真空オーブン内で2日間乾燥させた。その単離されたポリマーの収量は31.3gであった。この生成物の密度は0.9109g/mLであり、メルトインデックスは0.084であり、Mwは168,000であり、Mnは72,400であった。1H NMR分析は、1,000C当たり0.034個のビニル基があり、1,000C当たり0.0967個のシス及びトランスがあり、1,000C当たり0.0464個のビニリデンがあったことを示し、そして、Rvが0.19であることを示した。オクテンのモル%は3%であった。
rac−(ジメチルシリルビス(インデニル)ハフニウムジメチルを用いるエチレンと1−オクテンの共重合
上述の一般的な溶液セミ−バッチ・リアクターによる重合手順を用いて、25gの1−オクテンを1442gのイソパー−Eと共に加えた。これを165℃に加熱し、約166psiの全リアクター圧力においてエチレンで飽和した。触媒溶液は、4.5μモルのHf、5.4μモルのアルメエニウムボレート、及び22.5μモルのAlを与えるべくrac−ジメチルシリルビス(インデニル)ハフニウムジメチル、アルメエニウムボレート、及びMMAO−3Aの溶液を組み合わせることにより調製された。上述の一般的な手順で説明されているようにして、その触媒溶液をリアクターに加えた。2.1分の反応時間後、底部弁を開き、そのリアクターの内容物を、イソプロパノールを含有するガラス製のケトルに移した。上述の添加剤溶液を加え、そのポリマー溶液を攪拌して充分に混合した。その内容物をガラス製の受け皿に注ぎ、フード内で夜通し冷却したまま放置し、真空オーブン内で2日間乾燥させた。その単離されたポリマーの収量は68.8gであった。この生成物の密度は0.9038g/mLであり、メルトインデックスは246であり、Mwは25,300であり、Mnは8,900であった。1H NMR分析は、1,000C当たり0.171個のビニル基があり、1,000C当たり1.09個のシス及びトランスがあり、1,000C当たり0.832個のビニリデンがあったことを示し、そして、Rvが0.08であることを示した。この実施例は、実施例1−3における触媒よりも実質的に低いRvを有する触媒の同定を示している。
触媒Dを用いるエチレンと1−オクテンの共重合
上述の一般的な溶液セミ−バッチ・リアクターによる重合手順を用いて、25gの1−オクテンを1442gのイソパー−Eと共に加えた。これを165℃に加熱し、約166psiの全リアクター圧力においてエチレンで飽和した。触媒溶液は、4.5μモルのTi、5.4μモルのアルメエニウムボレート、及び22.5μモルのAlを与えるべく触媒D、アルメエニウムボレート、及びMMAO−3Aの溶液を組み合わせることにより調製された。上述の一般的な手順で説明されているようにして、その触媒溶液をリアクターに加えた。2.2分の反応時間後、底部弁を開き、そのリアクターの内容物を、イソプロパノールを含有するガラス製のケトルに移した。上述の添加剤溶液を加え、そのポリマー溶液を攪拌して充分に混合した。その内容物をガラス製の受け皿に注ぎ、フード内で夜通し冷却したまま放置し、真空オーブン内で2日間乾燥させた。その単離されたポリマーの収量は50.6gであった。この生成物の密度は0.8865g/mLであり、メルトインデックスは750であり、Mwは15,200であり、Mnは7,000であった。1H NMR分析は、1,000C当たり0.380個のビニル基があり、1,000C当たり0.972個のシス及びトランスがあり、1,000C当たり0.955個のビニリデンがあったことを示し、そして、Rvが0.16であることを示した。
一般的な1ガロン連続溶液エチレン/1−オクテン共重合手順
温度制御用のジャケットと内部熱電対とを備えた1ガロン用のリアクターに、精製されたイソパー−E溶媒、エチレン、水素、及び1−オクテンを供給する。リアクターに供給される溶媒は質量流量制御装置で測定される。可変速隔膜ポンプが、その溶媒流量を制御し、リアクターへの溶媒圧力を高める。1−オクテンの供給は質量流量計で測定され、その流量が研究用制御弁(Research Control valve)によって制御される。そのオクテンは、溶媒ポンプの吸引部における溶媒流と混合され、溶媒と共にリアクターへポンピングされる。そのポンプの吐出部では、側流が取られ、触媒注入ライン及びリアクターの攪拌機に対するフラッシュ・フローがもたらされる。残りの溶媒はエチレン及び水素と混ぜ合わされ、リアクターへ送給される。そのエチレン流は、質量流量計で測定され、研究用制御弁で制御される。質量流量制御装置を用いて、水素がエチレン制御弁のアウトレットにおけるエチレン流に送給される。溶媒/モノマーの温度は、リアクターへ入る前に、熱交換器を使用することにより制御される。この流れはリアクターの底部に入る。それらの触媒成分溶液は、ポンプ及び質量流量計を用いて計量され、触媒フラッシュ溶媒と混ぜ合わされる。この流れは、モノマー流とは異なるポートでリアクターの底部に入る。リアクターは、激しく攪拌しながら、450psigでリキッド−フル運転を行う。プロセスの流れは、底部から始まって上部から出る形態である。リアクターからのすべての出口ラインは、スチームトレースされており、絶縁されている。重合は少量の水を加えることにより停止され、この時点で他の添加剤及び安定剤を加えることができる。その流れは、溶媒/ポリマー混合物を加熱するため、固定混合機及び熱交換器を通じて流れる。その溶媒と未反応のモノマーは減圧下で除去され、そして、その生成物は、揮発成分除去押出機を用いる押出しにより回収される。その押し出されたストランドは、水の下で冷却され、ペレットの形態に切り刻まれる。リアクターの操作は、プロセス制御用コンピューターで制御される。
上で概要説明されている1ガロン連続溶液重合のための一般的な手順を用いた。触媒Aからの10.29ppmのTiと触媒Cからの1.71ppmのTiを含有する触媒溶液を調製し、4L用の触媒保管タンクに加えた。この溶液を、合計のTi:B:Alの比が1:1.2:6となるように、連続的な流れにおいて、イソパーE中におけるアルメエニウムボレート含有溶液の連続的な流れ、及び、イソパーE中におけるMMAO−3A溶液の連続的な流れと混ぜ合わせた。この活性触媒溶液は、リアクター温度を約160℃に維持し、且つ、95%のエチレン転化率を保つのに充分な速度でリアクターに連続的に供給された。そのポリマー溶液をリアクターの出口から連続的に取り出し、ポリマー溶液の各部に対して100ppmの水とポリマー安定剤(即ち、ポリマー1部当たり2333ppmのイルガホス168及び1168ppmのイルガノックス1010)を含有する溶液と接触させた。結果として生じたその出口の流れを混合し、熱交換器内で加熱し、そして、その混合物をセパレーターに導入して、その溶融ポリマーを溶媒及び未反応のモノマーから分離した。結果として得られたその溶融ポリマーを押し出し、水浴で冷却した後、ペレットの形態に細かく切断した。この実施例の場合、エチレン濃度は、重量で、全リアクター内容物の約0.8%であり、ポリマー濃度は、重量で、リアクター内容物の約16%であり、そして、リアクターに加えられた水素の量は、重量で、0.14ppmであった。それらの生成物サンプルは、1時間の一定期間にわたって収集され、その時間後、各サンプル(一般的には、1時間当たり約5ポンド)に対してメルトインデックスと密度が決定された。合計で10個の1時間毎のサンプルが収集された。重合条件と結果として得られたポリマーの物理的特性に関する概要が表Iに示されている。表Iにおける効率、ポリマー密度、I2、及びI10/I2の値は、10個の各1時間毎のサンプルのそれぞれに対する個別的な値を平均した結果である。
実施例7−9は、以下の表Iで別な具合に述べられている点を除き、実施例6と同様に実施された。実施例7では、13個の1時間毎のサンプルが収集された。実施例8では、10個の1時間毎のサンプルが収集され、そして、実施例9では、7個の1時間毎のサンプルが収集された。
実施例10では、実施例6から得られた一連の10個の連続的な溶液重合による1時間毎のサンプルを混ぜ合わせて一緒に混合し、一つの大きなサンプル(約50ポンド)にした。実施例11は、実施例7から得られた1時間毎のサンプルを混ぜ合わせた結果である。実施例12は実施例8から得られた1時間毎のサンプルを混ぜ合わせた結果であり、そして、実施例13は実施例9から得られた1時間毎のサンプルを混ぜ合わせて混合した結果である。個々のサンプルを混ぜ合わせる前に、各1時間毎のサンプルに対してGPCが取得された。各GPCは、ポリマーのスプリット(split)(高Mwポリマーの重量フラクション(weight fraction))、及び各ポリマー成分に対するMwの推定値を得るべくデコンボリューションされた。それらの平均スプリットと平均デコンボリューションMw及びMnが以下の表IIに示されている。
プランジャー速度=0.423mm/s
ホイール加速度=2.4mm/s/s
毛管直径=2.1mm
毛管長さ=42mm
バレル直径=9.52mm
単純バブル押出し法により、これらのエチレンインターポリマー並びに比較用の低密度ポリエチレンからインフレート(blown)フィルムが作成された。慣用の単純バブル押出し法(高温インフレートフィルムプロセスとしても知られている)は、例えば、Encyclopedia of Chemical Technology(Kirk−Othmer、第3版、John Wiley and Sons、New York、1981年、Vol.16、pp.416−417、及び、Vol.18、pp.191−192)で説明されており、それらの開示は参照により本明細書に組み入れられる。表IVは、それらのポリマーから得られたフィルム製造データをまとめたものである。
一連の重合反応は、約0.920g/ccの密度と約1.0のI2を有するエチレン及び1−オクテンからエチレン/1−オクテンインターポリマーを得るべく実施された。更に、それらのエチレンインターポリマーは、比較的低いレベルの高分子量フラクションを有することを目標とされた。その重合反応が85%のエチレン転化率で140℃で実施された点を除き、実施例6の一般的な手順に従った。この重合反応では触媒Aと触媒Cの両方が使用された。スプリットの範囲が0から約0.17までの6種類の異なるポリマーが得られた。各ポリマーに対するメルトフローレシオ(I10/I2)が測定され、その結果が以下の表Vにまとめられている。
この実施例は、連続的な溶液重合における、低Mw触媒としての低めのRvを有する触媒と高Mw触媒としての高めのRvを有する触媒との使用を実証する。
温度制御用のジャケットと内部熱電対とを備えた1ガロン用のジャケット付きリアクターに、精製イソパー−E溶媒、エチレン、水素、及び1−オクテンを供給する。リアクターへの溶媒供給は質量流量制御装置で測定される。可変速隔膜ポンプが、その溶媒流量を制御し、リアクターへの溶媒圧力を高める。1−オクテンの供給は質量流量計で測定され、その流量が研究用制御弁によって制御される。そのオクテンは、溶媒ポンプの吸引部における溶媒流と混合され、溶媒と共にリアクターへポンピングされる。そのポンプの吐出部では、側流が取られ、触媒注入ライン及びリアクターの攪拌機に対するフラッシュ・フローがもたらされる。残りの溶媒はエチレン及び水素と混ぜ合わされ、リアクターへ送給される。そのエチレン流は、質量流量計で測定され、研究用制御弁で制御される。質量流量制御装置を用いて、水素がエチレン制御弁のアウトレットにおけるエチレン流に送給される。溶媒/モノマーの温度は、リアクターへ入る前に、熱交換器を使用することにより制御される。この流れはリアクターの底部に入る。それらの触媒成分溶液は、ポンプ及び質量流量計を用いて計量され、触媒フラッシュ溶媒と混ぜ合わされる。この流れは、モノマー流とは異なるポートでリアクターの底部に入る。リアクターは、激しく攪拌しながら、450psigでリキッド−フル運転を行う。プロセスの流れは、底部から始まって上部から出る形態である。リアクターからのすべての出口ラインは、スチームトレースされており、絶縁されている。重合は少量の水を加えることにより停止され、この時点で他の添加剤及び安定剤を加えることができる。その流れは、溶媒/ポリマー混合物を加熱するため、固定混合機及び熱交換器を通じて流れる。その溶媒と未反応のモノマーは減圧下で除去され、そして、その生成物は、揮発成分除去押出機を用いる押出しにより回収される。その押し出されたストランドは、水の下で冷却され、ペレットの形態に切り刻まれる。リアクターの操作は、プロセス制御用コンピューターで制御される。
1−オクテンの代わりに1−ブテンを1時間当たり2.2ポンドの流量でリアクターへ供給し、低分子量触媒が6.0ppmのTi濃度における触媒Dであり、高分子量触媒が6.0ppmのTi濃度における触媒Bであり、リアクター温度が145℃であり、そして、92%のエチレン転化率でポリマー生成物中における0.1重量%の1,7−オクタジエンを維持するのに充分な速度で1,7−オクタジエンもリアクターに供給する点を除き、実施例20の手順に従う。触媒Bの付加速度は、リアクターのジャケットの温度を制御することによって上述の全体的なエチレン転化率とリアクター温度を維持しながら、生成物のメルトインデックスを0.7に維持すべく調節される。非常に加工性の高いこの生成物は、ワイヤー及びケーブルとしての適用や、フィルム、成形品、及び発泡体への適用を含め、広範囲の用途に有用である。
1−ブテンを1時間当たり3.6ポンドの流量でリアクターに供給し、低分子量触媒が6.0ppmのTi濃度における触媒Dであり、高分子量触媒が6.0ppmのTi濃度における触媒Bであり、リアクター温度が140℃であり、そして、92%のエチレン転化率でポリマー生成物中における0.1重量%のノルボルナジエンを維持するのに充分な速度でノルボルナジエンもリアクターに供給する点を除き、実施例21の手順に従う。触媒Bの付加速度は、リアクターのジャケットの温度を制御することによって上述の全体的なエチレン転化率とリアクター温度を維持しながら、生成物のメルトインデックスを1.0に維持すべく調節される。非常に加工性の高いこの生成物は、ワイヤー及びケーブルとしての適用や、フィルム、成形品、及び軟質発泡体への適用を含め、広範囲の様々な用途に有用である。
実質的に米国特許第4,612,300号(実施例P)に従って、濃度0.17Mのマグネシウムを含有し、且つ、40/12/3のMg/Al/Ti比を有する組成物をもたらすべく、ある容量のイソパーEに、イソパーE中における無水マグネシウムクロライドのスラリー、ヘキサン中におけるEtAlCl2の溶液、及びイソパーE中におけるTi(O−iPr)6の溶液を逐次的に加えることにより、不均一系のチーグラー−ナッタ(Ziegler−Natta)触媒が調製される。
1−オクテンの代わりにスチレンを1時間当たり2.37ポンドの流量でリアクターに供給し、その溶媒としてトルエンをイソパーEの代わりに30.97ポンド/時の速度でリアクターに供給し、エチレンが4.00ポンド/時の流量でリアクターに供給され、その触媒溶液が触媒Dからの20ppmのTiと触媒Aからの10.0ppmのTi(両触媒ともトルエン中)の溶液を含有する単一のタンクに含まれており、水素が10sccmの流量でリアクターに供給され、リアクター温度が120℃であり、そして、エチレン転化率が92%である点を除き、実施例20の一般的な手順に従う。非常に加工性の高いこの生成物は、単離され、成形用途、発泡体、及び様々な他の用途で使用することができる。
密度が0.940の生成物を製造するのに充分な速度で1−オクテンをリアクターに供給し、その触媒溶液が触媒Dからの10ppmのTiと触媒Cからの3ppmのTi(両触媒ともイソパーE中)の溶液を含有する単一のタンクに含まれており、リアクター温度が150℃であり、そして、エチレン転化率が95%である点を除き、実施例20の一般的な手順に従う。その生成物のメルトインデックスは、メルトインデックスが0.5の生成物を与えるべく水素で制御される。非常に加工性の高いこの生成物は、単離され、成形用途、発泡体、特にはクッション包装用の高モジュラス高強度発泡体、及び様々な他の用途で使用することができる。
触媒E及び触媒Fを用いるプロピレン/1−オクテン重合
アイソタクチックなプロピレン/1−オクテン/エチレンインターポリマーを調製するため、エチレンの代わりにプロピレンと少量のエチレンが使用される点を除き、実施例6で概要説明されている1ガロン連続溶液重合のための一般的な手順が使用される。この実施例の場合、リアクター温度は55℃であり、プロピレンは19.97ポンド/時の流量でリアクターに供給され、エチレンは1時間当たり0.14ポンドの流量でリアクター内に計量され、オクテンは4.99ポンド/時の流量で供給され、そして、イソパーE溶媒は1時間当たり24.27ポンドの流量で供給される。触媒Eからの0.70ppmのZrと触媒Fからの0.80ppmのZrを含有する触媒溶液を調製し、4L用の触媒保管タンクに加えた。この溶液を、合計のZr:B:Al比が1:1.2:6になるように、連続的な流れにおいて、イソパーE中におけるアルメエニウムボレートを含有する溶液の連続的な流れ、及び、イソパーE中におけるMMAO−3A溶液の連続的な流れと混ぜ合わせた。この活性触媒の溶液は、リアクター温度を約55℃に維持するのに充分な速度でリアクターに連続的に供給される。生成物の分子量を制御する必要性に応じて水素が加えられる。そのポリマー溶液をリアクターの出口から連続的に取り出し、ポリマー溶液の各部に対して100ppmの水及びポリマー安定剤を含有する溶液と接触させる。結果として生じる出口の流れを混合し、熱交換器内で加熱し、その混合物をセパレーターに導入し、そこで溶融ポリマーを溶媒及び未反応のモノマーから分離する。結果として得られた溶融ポリマーは、押し出され、水浴で冷却後、ペレットの形態に切り刻まれる。生成物サンプルは、1時間の一定期間にわたって収集され、その後、各サンプルに対してメルトインデックスと密度が決定される。プロピレン/1−オクテン/エチレンインターポリマーは、融点が約75℃でメルトインデックスが約2の状態で収集される。
プロピレン/1−オクテン/エチレンインターポリマー
アイソタクチックなプロピレン/1−オクテン/エチレンインターポリマーを生成するため、エチレンの代わりにプロピレンと少量のエチレンが使用される点を除き、実施例6で概要説明されている1ガロン連続溶液重合のための一般的な手順が用いられる。この実施例の場合、リアクター温度は75℃であり、プロピレンは11.5ポンド/時の流量でリアクターに供給され、エチレンは1時間当たり0.15ポンドの流量でリアクター内に計量され、オクテンは1.17ポンド/時の流量で供給され、そして、イソパーE溶媒は1時間当たり36.0ポンドの流量で供給される。触媒Eからの0.70ppmのZrと触媒Fからの0.30ppmのZrを含有する触媒溶液を調製し、4L用の触媒保管タンクに加えた。この溶液を、合計のZr:B:Al比が1:1.2:6になるように、連続的な流れにおいて、イソパーE中におけるアルメエニウムボレートを含有する溶液の連続的な流れ、及び、イソパーE中におけるMMAO−3A溶液の連続的な流れと混ぜ合わせた。この活性触媒の溶液は、リアクター温度を約75℃に維持するのに充分な速度でリアクターに連続的に供給される。生成物の分子量を制御する必要性に応じて水素が加えられる。そのポリマー溶液をリアクターの出口から連続的に取り出し、ポリマー溶液の各部に対して100ppmの水及びポリマー安定剤を含有する溶液と接触させる。結果として生じる出口の流れを混合し、熱交換器内で加熱し、その混合物をセパレーターに導入し、そこで溶融ポリマーを溶媒及び未反応のモノマーから分離する。結果として得られた溶融ポリマーは、押し出され、水浴で冷却後、ペレットの形態に切り刻まれる。生成物サンプルは、1時間の一定期間にわたって収集され、その後、各サンプルに対してメルトインデックスと密度が決定される。プロピレン/1−オクテン/エチレンインターポリマーは、融点が約110℃でメルトインデックスが約30の状態で収集される。
エチレンホモポリマーを調製した点を除き、実施例6で概要説明されている1ガロン連続溶液重合のための一般的な手順を用いた。従って、リアクターにコモノマーは全く加えられなかった。この実施例の場合、リアクター温度は138.4℃であり、エチレンは1時間当たり4.5ポンドの流量でリアクターに加えられ、そして、イソパーE溶媒は1時間当たり33.9ポンドの流量で供給された。ビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジメチルからの1.13ppmのZrと触媒Gからの0.510ppmのTiを含有する触媒溶液を調製し、4L用の触媒保管タンクに加えた。この溶液を、連続的な流れにおいて、イソパーEの連続的な流れと共にリアクターに加えた。イソパーEの別の連続的な流れでは、合計の(Zr+Ti):B:Al比が1:2:17.9になるように、イソパーE中におけるアルメエニウムボレートとイソパーE中におけるMMAO−3A溶液の連続的な流れを含有する溶液がリアクターに加えられた。この触媒の溶液は、リアクター温度を約138.4℃に維持し、且つ、エチレン転化率を77.6%に維持するのに充分な速度でリアクターに連続的に供給された。生成物のメルトインデックスを制御するため、水素を230sccmの流量で加えた。そのポリマー溶液をリアクターの出口から連続的に取り出し、ポリマー溶液の各部に対して100ppmの水及びポリマー安定剤を含有する溶液と接触させた。結果として生じた出口の流れを混合し、熱交換器内で加熱し、その混合物をセパレーターに導入し、そこで溶融ポリマーを溶媒及び未反応のモノマーから分離した。結果として得られた溶融ポリマーを押し出し、水浴内で冷却した後、ペレットの形態に切り刻んだ。生成物サンプルは、1時間の一定期間にわたって収集され、その後、各サンプルに対してメルトインデックスと密度が決定される。エチレンホモポリマーの数時間分の生成物は、メルトインデックスが0.9でI10/I2が7.4の状態で収集された。
異なるスプリットでの実施例28の反復
以下の表VIに記されている点を除き、実施例28の手順に従った。これらの実施例は、得られるポリマーに及ぼす選定された運転範囲の影響を更に示している。
触媒Aと触媒C(それぞれ、8ppmのTi及び2ppmのTi)の混合物からなる単一の触媒溶液が用いられ、第一のリアクターの温度が150℃であり、そして、上述の混合触媒溶液と1−オクテンの流れが、1時間当たり3ポンドのポリマーの生産速度で、95%のエチレン転化率において、密度が0.920でI2が0.3の第一リアクター生成物をもたらすように調節される点を除き、実施例23の手順に従う。その第一リアクターからの溶液を、新鮮な溶媒、1−オクテン、及びエチレンと共に第二リアクター内へ流す。(実施例23で説明されているようにして調製された)チタンをベースとしたチーグラー−ナッタ触媒は、0.920g/mLの総合密度における全体的なメルトインデックスが0.6の35重量%の総合ポリマー生成物を温度195℃における第二リアクターからもたらすのに充分な速度で第二リアクターに加えられる。メルトインデックスを制御する必要性に応じて、水素が第一及び第二リアクター内において使用される。この生成物は、インフレート収縮フィルムの用途に有用である。
触媒Aと触媒C(それぞれ、10ppmのTi及び2ppmのTi)の混合物からなる単一の触媒溶液が用いられ、第一のリアクターの温度が150℃であり、そして、上述の混合触媒溶液と1−オクテンの流れが、1時間当たり3ポンドのポリマーの生産速度で、95%のエチレン転化率において、密度が0.918でI2が0.5の第一リアクター生成物をもたらすように調節される点を除き、実施例23の手順に従う。その第一リアクターからの溶液を、新鮮な溶媒、1−オクテン、及びエチレンと共に第二リアクター内へ流す。(実施例23で説明されているようにして調製された)チタンをベースとしたチーグラー−ナッタ触媒は、0.918g/mLの総合密度における全体的なメルトインデックスが5の50重量%の総合ポリマー生成物を温度195℃における第二リアクターからもたらすのに充分な速度で第二リアクターに加えられる。メルトインデックスを制御する必要性に応じて、水素が第一及び第二リアクター内において使用される。この生成物は、押出しコーティングの用途に有用である。
触媒Aと触媒C(それぞれ、5ppmのTi及び4ppmのTi)の混合物からなる単一の触媒溶液が用いられ、第一のリアクターの温度が155℃であり、そして、上述の混合触媒溶液と1−オクテンの流れが、1時間当たり3ポンドのポリマーの生産速度で、95%のエチレン転化率において、密度が0.908でI2が1.0の第一リアクター生成物をもたらすように調節される点を除き、実施例23の手順に従う。その第一リアクターからの溶液を、新鮮な溶媒、1−オクテン、及びエチレンと共に第二リアクター内へ流す。(実施例23で説明されているようにして調製された)チタンをベースとしたチーグラー−ナッタ触媒は、0.924g/mLの総合密度における全体的なメルトインデックスが1.5の35重量%の総合ポリマー生成物を温度195℃における第二リアクターからもたらすのに充分な速度で第二リアクターに加えられる。メルトインデックスを制御する必要性に応じて、水素が第一及び第二リアクター内において使用される。この生成物は、インフレートフィルムの用途に有用である。
本発明の実施形態によるポリマーは、以下の利点のうちの1つもしくはそれ以上を呈示し得る。第一に、それらのうちの特定のインターポリマーの機械的特性がLDPEよりも良好でありながら、それらのうちの特定のインターポリマーの加工性及び光学的特性はLDPEと同様である。その上、その改善された加工性は、分子量分布の過剰な広がりを犠牲にして得られるものではない。また、それらのインターポリマーは、メタロセン触媒ポリマーの多くの望ましい特徴及び特性も保持している。本質的に、本発明の実施形態に従って調製される幾つかのポリマーは、LDPEとメタロセン触媒ポリマーの望ましい特質を兼ね備えている。幾種類かのポリマーは、同じ分子量のLDPEsよりも高い溶融強度を有している。付加的な利点は当業者にとって明らかであろう。
本発明を限られた数の実施形態について説明してきたが、これらの特定の実施形態は、本明細書で別な具合に説明され、且つ、特許請求されているように、本発明の範囲を制限すべく意図されたものではない。説明されている実施形態からの変更形態及び変形形態が存在する。例えば、高分子量触媒と低分子量触媒が単一部位またはメタロセン触媒に関して説明されているが、適当な触媒がそのように制限されるものではない。その触媒が所望のポリマーを製造するための選択基準を満たしているのであれば、チーグラー−ナッタ(ZIEGLER−NATTA)触媒を単一部位またはメタロセン触媒と組み合わせることができる。当業者であれば、触媒活性は、温度、圧力、モノマー濃度、ポリマー濃度、水素分圧等に依存して変わり得ることが認識されよう。また、共触媒が、その触媒のインターポリマー製造能力及びコモノマー取込み能力に影響を及ぼし得ることも認識すべきである。従って、一組の反応条件下における選択基準を満たさない一対の触媒であっても、別なセットの反応条件下においては、本発明の実施形態で使用され得る。すべての実施形態が一対の触媒に関して説明されているが、分子量及びコモノマーの少なくとも一方の取込みに関して同様な能力または異なる能力を有する3種類、4種類、5種類、もしくはそれ以上の触媒を単一のリアクター内において同時に使用することを決して除外するものではない。インターポリマーの製造に関して本プロセスが説明されているが、ホモポリエチレン、ホモポリプロピレン、ホモポリブチレン等のホモポリマーも、本明細書で説明されているプロセスにより製造することができる。これらのホモポリマーは、高レベルの長鎖分枝を有することが期待され、従って、一種類のメタロセン触媒により製造されるホモポリマーが備える望ましい特徴を維持しながら、改善された加工性を呈することが期待される。ここで説明されている本プロセスは、ターポリマー、テトラポリマー、または5種類もしくはそれ以上のコモノマーを伴うポリマーを製造するために使用され得ることを認識すべきである。付加的なコモノマーの取込みは、コポリマーでは得られない有益な特性をもたらし得る。本プロセスは、1つもしくはそれ以上のステップからなるものとして説明されているが、これらのステップは、別な具合に指示されていない限り、どんな順番またはシーケンスで実行されてもよい。これらのステップは、組み合わせてもよいし、あるいは、別々であってもよい。最後に、本明細書で開示されているあらゆる数字は、その数字の記述に「約」または「略」という言葉が使用されているかどうかに関わらず、大凡を意味するものと解釈すべきである。添付の特許請求項は、本発明の範囲に収まるものとしてそのようなすべての変形形態及び変更形態をカバーすべく意図されている。
Claims (11)
- 1つ以上のオレフィン性モノマー類を、少なくとも高分子量触媒および少なくとも低分子量触媒の存在下で単一反応器中で接触させ、更に、重合条件下、前記反応器中で前記オレフィン性モノマー類の重合を実行し、オレフィンポリマーを得ることを含む、オレフィンポリマーの製造方法であって、
前記高分子量触媒および前記低分子量触媒は、それぞれ、
の化合物を含有し、
前記高分子量触媒および前記低分子量触媒は、(C5Me4SiMe2NtBu)Ti(η4−1,3−ペンタジエン)および(N−(1,1−ジメチルエチル)−1,1−ジ−p−トリル−1−((1,2,3,3a,7a−η)−3−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−1H−インデン−1−イル)シランアミナート−(2−)−N−)ジメチルチタニウムの組合せ、(1H−シクロペンタ[1]フェナントレン−2−イル)ジメチル(t−ブチルアミド)シランチタンジメチルおよびジメチルシリル(2−メチル−s−インダセニル)(t−ブチルアミド)チタニウム1,3−ペンタジエンの組合せ、(1H−シクロペンタ[1]フェナントレン−2−イル)ジメチル(t−ブチルアミド)シランチタンジメチルおよび(C5Me4SiMe2NtBu)Ti(η4−1,3−ペンタジエン)の組合せ、(1H−シクロペンタ[1]フェナントレン−2−イル)ジメチル(t−ブチルアミド)シランチタンジメチルおよび(N−(1,1−ジメチルエチル)−1,1−ジ−p−トリル−1−((1,2,3,3a,7a−η)−3−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)−1H−インデン−1−イル)シランアミナート−(2−)−N−)ジメチルチタニウムの組合せ、並びにrac−[ジメチルシリルビス(1−(2−メチル−4−フェニル)インデニル)]ジルコニウム(1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン)およびrac−[1,2−エタンジイルビス(1−インデニル)]ジルコニウム(1,4−ジフェニル−1,3−ブタジエン)の組合せからなる群より選択され、
前記高分子量触媒および前記低分子量触媒は、それぞれ前記重合条件下、前記ポリマー中に近似量のコモノマー類を組込み、
ここで、前記高分子量触媒は前記重合条件下、前記モノマー類から高分子量MwHを有するポリマーを製造し、および、
前記低分子量触媒は前記重合条件下、同一のモノマー類から低分子量MwLを有するポリマーを製造し、ここで前記MwHはMwLより1.3倍より大きく、前記オレフィンポリマーは、全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率であって以下に規定されるRVにより特徴づけられる、オレフィンポリマーの製造方法。
- 前記低分子量触媒は反応率r1 Lを有し、r1 Lは18以下である、請求項1に記載の方法。
- 前記高分子量触媒は反応率r1 Hを有し、r1 H/r1 Lが0.2から5の間である、請求項2に記載の方法。
- 前記高分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Hとし、前記低分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Lとした場合、RV Lが0.12以上であり、RV Hが0.08以下である、請求項1に記載の方法。
- 前記高分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Hとし、前記低分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Lとした場合、RV Lが0.12以上であり、RV Hが0.08以上である、請求項1に記載の方法。
- 前記高分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Hとし、前記低分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Lとした場合、RV Lが0.08以下であり、RV Hが0.12以上である、請求項1に記載の方法。
- 前記高分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Hとし、前記低分子量触媒における全ての末端不飽和の合計に対するビニル基の比率をRV Lとした場合、RV Lが0.08以下であり、RV Hが0.12以下である、請求項1に記載の方法。
- 前記方法が連続溶液法であり、前記オレフィンポリマーが、前記反応器内容物の15重量%以上の濃度を有する、請求項1に記載の方法。
- 前記オレフィンポリマーが、前記反応器内容物の3.5重量%以下の濃度を有するエチレンを含む、請求項8に記載の方法。
- 前記MwH/MwLが4.0から40の間である、請求項1に記載の方法。
- 前記オレフィン性モノマー類が、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、ビニルシクロヘキセン、スチレン、エチリデン、ノルボルネン、ノルボルナジエン、1,5−ヘキサジエン、1,7−オクタジエン、および、1,9−デカジエンから選択される、請求項1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US27671901P | 2001-03-16 | 2001-03-16 | |
PCT/US2002/008121 WO2002074817A2 (en) | 2001-03-16 | 2002-03-15 | Method of making interpolymers and products made therefrom |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008056619A Division JP2008179825A (ja) | 2001-03-16 | 2008-03-06 | インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004527612A JP2004527612A (ja) | 2004-09-09 |
JP2004527612A5 JP2004527612A5 (ja) | 2005-12-22 |
JP4249984B2 true JP4249984B2 (ja) | 2009-04-08 |
Family
ID=23057813
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002573823A Expired - Lifetime JP4249984B2 (ja) | 2001-03-16 | 2002-03-15 | インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 |
JP2002573822A Pending JP2004536895A (ja) | 2001-03-16 | 2002-03-15 | 高溶融強度ポリマーおよびその製造方法 |
JP2008056619A Withdrawn JP2008179825A (ja) | 2001-03-16 | 2008-03-06 | インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 |
JP2008110304A Pending JP2008231433A (ja) | 2001-03-16 | 2008-04-21 | 高溶融強度ポリマーおよびその製造方法 |
JP2011184218A Expired - Fee Related JP5323150B2 (ja) | 2001-03-16 | 2011-08-26 | 高溶融強度ポリマーおよびその製造方法 |
Family Applications After (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002573822A Pending JP2004536895A (ja) | 2001-03-16 | 2002-03-15 | 高溶融強度ポリマーおよびその製造方法 |
JP2008056619A Withdrawn JP2008179825A (ja) | 2001-03-16 | 2008-03-06 | インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 |
JP2008110304A Pending JP2008231433A (ja) | 2001-03-16 | 2008-04-21 | 高溶融強度ポリマーおよびその製造方法 |
JP2011184218A Expired - Fee Related JP5323150B2 (ja) | 2001-03-16 | 2011-08-26 | 高溶融強度ポリマーおよびその製造方法 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (8) | US6875816B2 (ja) |
EP (2) | EP1412398B1 (ja) |
JP (5) | JP4249984B2 (ja) |
KR (4) | KR100900605B1 (ja) |
CN (4) | CN101143908B (ja) |
AR (2) | AR033002A1 (ja) |
AU (3) | AU2002258526B2 (ja) |
BR (2) | BR0208485A (ja) |
CA (3) | CA2441028C (ja) |
CZ (2) | CZ20032817A3 (ja) |
ES (2) | ES2734429T3 (ja) |
MX (2) | MXPA03008321A (ja) |
MY (2) | MY137183A (ja) |
NO (2) | NO20034078L (ja) |
PL (2) | PL364603A1 (ja) |
WO (2) | WO2002074816A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008179825A (ja) * | 2001-03-16 | 2008-08-07 | Dow Global Technologies Inc | インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 |
Families Citing this family (134)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6576583B1 (en) | 2000-02-11 | 2003-06-10 | Phillips Petroleum Company | Organometal catalyst composition |
US6946531B2 (en) | 2001-05-14 | 2005-09-20 | Dow Global Technologies Inc. | Low molecular weight ethylene interpolymers and polymerization process |
JP4564842B2 (ja) * | 2002-05-15 | 2010-10-20 | ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド | 高分子の分子位相的分別 |
US7795365B2 (en) * | 2002-10-02 | 2010-09-14 | Dow Global Technologies Inc. | Liquid and gel-like low molecular weight ethylene polymers |
US8653169B2 (en) | 2002-10-15 | 2014-02-18 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Propylene copolymers for adhesive applications |
BR0315341B1 (pt) | 2002-10-15 | 2014-02-18 | Adesivos compreendendo poliolefina. | |
US8618219B2 (en) * | 2002-10-15 | 2013-12-31 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Propylene copolymers for adhesive applications |
US7550528B2 (en) | 2002-10-15 | 2009-06-23 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Functionalized olefin polymers |
US7700707B2 (en) | 2002-10-15 | 2010-04-20 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom |
EP2159041B1 (en) | 2003-01-16 | 2020-07-15 | Viva Healthcare Packaging Limited | Methods, compositions and blends for forming articles having improved environmental stress crack resistance |
US6967228B2 (en) * | 2003-05-01 | 2005-11-22 | Firestone Polymers, Llc | Stable free radical polymers |
US20040220345A1 (en) * | 2003-05-01 | 2004-11-04 | Firestone Polymers, Llc | Stable free radical polymers |
EP1668089B1 (en) * | 2003-08-19 | 2007-11-28 | Dow Global Technologies Inc. | Interpolymers suitable for use in hot melt adhesives and processes to prepare same |
KR101136590B1 (ko) | 2003-09-05 | 2012-04-24 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 압출 코팅을 위한 개선된 수지 조성물 |
GB2423395A (en) * | 2003-11-17 | 2006-08-23 | Nec Corp | Active learning method and system |
US7504347B2 (en) * | 2004-03-17 | 2009-03-17 | Dow Global Technologies Inc. | Fibers made from copolymers of propylene/α-olefins |
AU2005224257B2 (en) * | 2004-03-17 | 2010-08-19 | Dow Global Technologies Inc. | Catalyst composition comprising shuttling agent for higher olefin multi-block copolymer formation |
ES2342895T3 (es) * | 2004-03-17 | 2010-07-16 | Dow Global Technologies Inc. | Composicion catalitica que comprende agente de transferencia para la formacion de copolimero de multiples bloques de etileno. |
US7355089B2 (en) * | 2004-03-17 | 2008-04-08 | Dow Global Technologies Inc. | Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer for elastic films and laminates |
AR053693A1 (es) | 2004-03-17 | 2007-05-16 | Dow Global Technologies Inc | Composiciones de interpolimero de etileno/alfa-olefina multibloque adecuado para peliculas |
US7858706B2 (en) | 2004-03-17 | 2010-12-28 | Dow Global Technologies Inc. | Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene multi-block copolymer formation |
US7803728B2 (en) | 2004-03-17 | 2010-09-28 | Dow Global Technologies Inc. | Fibers made from copolymers of ethylene/α-olefins |
US7582716B2 (en) * | 2004-03-17 | 2009-09-01 | Dow Global Technologies Inc. | Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer for blown films with high hot tack |
CN106977786A (zh) * | 2004-03-19 | 2017-07-25 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 由聚合物配方制成的薄膜层 |
CN102321201B (zh) * | 2004-06-16 | 2013-06-26 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 选择聚合改性剂的方法 |
JP4765277B2 (ja) * | 2004-07-30 | 2011-09-07 | 東ソー株式会社 | 積層体 |
JP2008516068A (ja) | 2004-10-13 | 2008-05-15 | エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク | エラストマー性反応ブレンド組成物 |
KR101224323B1 (ko) | 2004-12-17 | 2013-01-21 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 레올로지 개질된 폴리에틸렌 조성물 |
RU2007134379A (ru) * | 2005-03-17 | 2009-03-20 | Дау Глобал Текнолоджиз Инк. (Us) | КОМПОЗИЦИИ ПОЛИБЛОЧНОГО ИНТЕРПОЛИМЕРА ЭТИЛЕНА/α-ОЛЕФИНА, ПОДХОДЯЩИЕ ДЛЯ ПЛЕНОК |
TWI375682B (en) * | 2005-03-17 | 2012-11-01 | Dow Global Technologies Llc | Fibers made from copolymers of ethylene/α -olefins |
WO2006101927A2 (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Dow Global Technologies Inc. | Fibers made from copolymers of propylene/alpha-olefins |
US9410009B2 (en) | 2005-03-17 | 2016-08-09 | Dow Global Technologies Llc | Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/ atactic multi-block copolymer formation |
MX2007011340A (es) * | 2005-03-17 | 2007-10-03 | Dow Global Technologies Inc | Composicion de catalizador que comprende un agente de transporte para la formacion de copolimero de bloques multiples regio-irregular. |
CN101142246B (zh) * | 2005-03-17 | 2011-05-25 | 陶氏环球技术公司 | 用于形成有规立构/无规立构多嵌段共聚物的包含梭移剂的催化剂组合物 |
BRPI0609812B1 (pt) * | 2005-03-17 | 2019-04-16 | Dow Global Technologies Inc | Composição exibindo alta pega a quente e estrutura de película multicamada |
DE102005017200A1 (de) * | 2005-04-13 | 2006-10-19 | Degussa Ag | Verwendung eines hochviskosen, weitgehend amorphen Polyolefins zur Herstellung einer Folie |
US7279527B2 (en) * | 2005-04-22 | 2007-10-09 | Bridgestone Corporation | Method of converting anionic living end to protected free radical living end and applications thereof |
US7538173B2 (en) * | 2005-11-21 | 2009-05-26 | Equistar Chemicals Lp | Polyolefin compositions |
US7611652B2 (en) * | 2005-11-22 | 2009-11-03 | Shaw Industries Group, Inc. | Monoxially-oriented and annealed films with high cross machine toughness and related process |
CA2529920C (en) * | 2005-12-13 | 2013-08-20 | Nova Chemicals Corporation | On the fly catalyst transitions |
WO2007078697A1 (en) | 2005-12-29 | 2007-07-12 | Dow Global Technologies Inc. | Low molecular weight ethylene interpolymers, methods of making, and uses thereof |
US20070203299A1 (en) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Novolen Technology Holdings C.V. | High melt strength polypropylene |
EP2024401B1 (en) | 2006-05-17 | 2015-02-25 | Dow Global Technologies LLC | High temperature polyethylene solution polymerization process |
JP4506740B2 (ja) * | 2006-09-14 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池用触媒構造体、膜電極接合体、燃料電池、燃料電池用触媒構造体の製造方法 |
US7560509B2 (en) * | 2006-12-29 | 2009-07-14 | Bridgestone Corporation | Method of directing grafting by controlling the location of high vinyl segments in a polymer |
US8030410B2 (en) * | 2006-12-29 | 2011-10-04 | Bridgestone Corporation | Method for generating free radical capable polymers using carbonyl-containing compounds |
US7737218B2 (en) * | 2006-12-29 | 2010-06-15 | Bridgestone Corporation | Method for generating free radical capable polymers using tin or silicon halide compounds |
US7396887B1 (en) * | 2006-12-29 | 2008-07-08 | Bridgestone Corporation | Insitu removal of chelator from anionic polymerization reactions |
US20080157641A1 (en) * | 2006-12-31 | 2008-07-03 | Rachael Wren Grout | Multi-use Free Standing Seating and Storage Unit |
EP2028218A1 (en) * | 2007-08-24 | 2009-02-25 | Total Petrochemicals Research Feluy | Reinforced and conductive resin compositions comprising polyolefins and poly(hydroxy carboxylic acid) |
EP2030994A1 (en) * | 2007-09-03 | 2009-03-04 | INEOS Manufacturing Belgium NV | Slurry phase polymerisation process |
EP2052857A1 (en) * | 2007-10-22 | 2009-04-29 | Dow Global Technologies Inc. | Multilayer films |
ES2435568T3 (es) * | 2007-11-19 | 2013-12-20 | Dow Global Technologies Llc | Copolímeros de propileno-alfa-olefina con ramificación de cadena larga |
US20090163666A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | David John Lohse | Polymer compositions exhibiting enhanced flow-induced crystallization |
BRPI0906006A2 (pt) * | 2008-02-29 | 2015-06-30 | Dow Global Technologies Inc | Não-tecido compreendendo fibra bicomponente, estrutura, manta de fibra cardada descontínua, tecido de fiação contínua e fibra bicomponente compreendendo pelo menos um interpolímero de etileno/a-olefina |
TWI445751B (zh) * | 2008-07-16 | 2014-07-21 | Univation Tech Llc | 聚乙烯組成物 |
US20110209897A1 (en) * | 2008-11-21 | 2011-09-01 | David Denton | Olefin-Based Polymers, a Process for Making the Same, and a Medium Voltage Cable Sheath Comprising the Same |
US20110003940A1 (en) | 2009-07-01 | 2011-01-06 | Dow Global Technologies Inc. | Ethylene-based polymer compositions for use as a blend component in shrinkage film applications |
US8629214B2 (en) | 2009-07-01 | 2014-01-14 | Dow Global Technologies Llc. | Ethylene-based polymer compositions for use as a blend component in shrinkage film applications |
WO2011025587A1 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polyolefin adhesive compositions and method of making thereof |
KR20120066036A (ko) * | 2009-09-14 | 2012-06-21 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 에틸렌 및 폴리알켄으로부터 유도된 단위를 포함하는 중합체 |
US8679639B2 (en) * | 2009-11-24 | 2014-03-25 | Dow Global Technologies Llc | Extrusion coating composition |
EP2348057A1 (en) | 2010-01-21 | 2011-07-27 | INEOS Manufacturing Belgium NV | Novel polymers |
EP2491062B1 (en) | 2010-05-17 | 2013-12-11 | Dow Global Technologies LLC | Process for selectively polymerizing ethylene and catalyst therefor |
CN103168072B (zh) | 2010-06-14 | 2015-12-16 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 用作收缩膜应用中共混物组分的基于乙烯的聚合物组合物 |
CN105294905A (zh) | 2010-08-25 | 2016-02-03 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 聚合可聚合烯烃的方法以及用于该方法的催化剂 |
WO2012061706A1 (en) | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Dow Global Technologies Llc | Double shuttling of polyolefin polymeryl chains |
ES2628463T3 (es) | 2011-03-28 | 2017-08-02 | Dow Global Technologies Llc | Proceso para producir copolímeros de etileno-alfa-olefina con resistencia en estado fundido mejorada y artículos de los mismos |
AU2012363114B2 (en) | 2011-06-17 | 2016-10-06 | Berry Plastics Corporation | Insulated sleeve for a cup |
US9428595B2 (en) * | 2011-07-05 | 2016-08-30 | Dow Global Technologies Llc | Ethylene-based polymers and processes to make the same |
JP2013053308A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-03-21 | Sumitomo Chemical Co Ltd | オレフィン重合体の製造方法、エチレン系重合体および成形体 |
CA2861516C (en) | 2011-12-29 | 2021-01-05 | Dow Global Technologies Llc | Hyperbranched olefin oil based dielectric fluid |
JP6188715B2 (ja) | 2011-12-29 | 2017-08-30 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 低分子量エチレン系材料及びアルファ−オレフィン系材料を製造するためのプロセス |
JP6231991B2 (ja) | 2011-12-31 | 2017-11-15 | 株式会社ブリヂストン | 官能化ポリマー |
US9115237B2 (en) | 2012-07-18 | 2015-08-25 | Chevron Oronite Company Llc | Viscosity improver grafted with unsaturated acylating agent and an aryloxyalylkene monoamine |
CN104379680B (zh) * | 2012-08-03 | 2017-11-28 | 埃克森美孚化学专利公司 | 具有长链支化的乙烯基封端的聚烯烃 |
US9382349B2 (en) * | 2012-08-03 | 2016-07-05 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polyalphaolefins prepared using modified Salan catalyst compounds |
CN104411778B (zh) * | 2012-08-03 | 2017-07-28 | 埃克森美孚化学专利公司 | 使用改性的Salan催化剂化合物制备的聚α烯烃 |
CN104781319B (zh) | 2012-11-07 | 2018-04-10 | 切弗朗菲利浦化学公司 | 低密度聚烯烃树脂以及从其制造的膜 |
US9725202B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-08-08 | Berry Plastics Corporation | Container |
JP6326202B2 (ja) * | 2013-05-16 | 2018-05-16 | 三井化学株式会社 | オレフィン重合用固体触媒成分およびそれを用いたオレフィン系重合体の製造方法 |
EP2999742B1 (en) * | 2013-05-22 | 2024-02-14 | Dow Global Technologies LLC | Compositions containing low density ethylene-based polymers with high melt strength and films formed from the same |
JP2014234404A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 東ソー株式会社 | ポリオレフィン系被覆電線 |
JP2014234403A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 東ソー株式会社 | ポリエチレン樹脂組成物およびそれよりなるブロー成形体 |
ES2589053T3 (es) * | 2013-06-10 | 2016-11-08 | Borealis Ag | Procedimiento para la preparación de un polímero de propileno |
WO2014209256A1 (en) | 2013-06-24 | 2014-12-31 | Dow Global Technologies Llc | Reinforced polypropylene composition |
CA2917475A1 (en) * | 2013-07-12 | 2015-01-15 | Berry Plastics Corporation | Polymeric material for container |
EP3033208A4 (en) | 2013-08-16 | 2017-07-05 | Berry Plastics Corp. | Polymeric material for an insulated container |
TW201536527A (zh) | 2013-08-30 | 2015-10-01 | Berry Plastics Corp | 多層管以及其製造方法 |
US9181370B2 (en) | 2013-11-06 | 2015-11-10 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Low density polyolefin resins with low molecular weight and high molecular weight components, and films made therefrom |
US9163098B2 (en) | 2014-01-10 | 2015-10-20 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Processes for preparing metallocene-based catalyst systems |
US9273170B2 (en) | 2014-03-12 | 2016-03-01 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Polymers with improved toughness and ESCR for large-part blow molding applications |
US9169337B2 (en) | 2014-03-12 | 2015-10-27 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Polymers with improved ESCR for blow molding applications |
EP3119817B1 (en) | 2014-03-21 | 2020-09-30 | ExxonMobil Chemical Patents Inc. | Process to produce ethylene propylene copolymers |
US9079993B1 (en) * | 2014-05-22 | 2015-07-14 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | High clarity low haze compositions |
EP3031834B1 (en) * | 2014-06-10 | 2018-01-31 | LG Chem, Ltd. | Propylene-based elastomer |
JP5743010B1 (ja) * | 2014-06-20 | 2015-07-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、塗布装置、塗布剤、及び搬送装置 |
US10259892B2 (en) | 2014-06-24 | 2019-04-16 | Basell Polyolefine Gmbh | Polyethylene composition for injection moulding |
US9284389B2 (en) | 2014-07-29 | 2016-03-15 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Bimodal resins having good film processability |
WO2016063205A2 (en) | 2014-10-21 | 2016-04-28 | Nova Chemicals (International) S.A. | Dilution index |
CA2868640C (en) | 2014-10-21 | 2021-10-26 | Nova Chemicals Corporation | Solution polymerization process |
WO2016141179A1 (en) | 2015-03-04 | 2016-09-09 | Berry Plastics Corporation | Polymeric material for container |
JP6547484B2 (ja) * | 2015-07-22 | 2019-07-24 | 日本ポリエチレン株式会社 | 不飽和結合を有するエチレン系重合体の製造方法 |
US9493589B1 (en) | 2015-09-09 | 2016-11-15 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Polymers with improved ESCR for blow molding applications |
US9650459B2 (en) | 2015-09-09 | 2017-05-16 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Methods for controlling die swell in dual catalyst olefin polymerization systems |
CA2914166C (en) * | 2015-12-08 | 2022-07-26 | Nova Chemicals Corporation | High density rotomolding resin |
EP4428166A3 (en) * | 2015-12-31 | 2024-12-11 | Hanwha Chemical Corporation | Hybrid supported metallocene catalyst, method for preparing olefin polymer by using same, and olefin polymer having improved melt strength |
CA3002557A1 (en) | 2016-01-22 | 2017-07-27 | Chevron Oronite Company Llc | Synergistic lubricating oil composition containing a mixture of olefin copolymer dispersant-type viscosity improver and amine compound |
US10138320B2 (en) | 2016-03-23 | 2018-11-27 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Comb-block high density polyethylenes and methods of making them |
US20200291154A1 (en) * | 2016-03-25 | 2020-09-17 | Zeena CHERIAN | Enhanced melt strength acrylic formulation |
CN109328212A (zh) * | 2016-06-17 | 2019-02-12 | 博里利斯股份公司 | 具有低不饱和度的双峰或多峰聚乙烯 |
US11352451B2 (en) | 2016-07-13 | 2022-06-07 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Dual metallocene catalyst copolymer compositions |
US10808049B2 (en) | 2016-07-13 | 2020-10-20 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Dual metallocene catalyst copolymer compositions |
WO2018013286A1 (en) | 2016-07-14 | 2018-01-18 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Lubricating oil compositions comprising dual metallocene-catalyzed bimodal copolymer compositions useful as viscosity modifiers |
SG11201900655UA (en) * | 2016-07-29 | 2019-02-27 | Dow Global Technologies Llc | Mixed catalyst systems for producing multimodal elastomers |
KR101846412B1 (ko) * | 2016-12-06 | 2018-05-18 | 한화케미칼 주식회사 | 올레핀 중합 촉매용 전이금속 화합물, 이를 포함하는 올레핀 중합 촉매 및 이를 이용하여 중합된 폴리올레핀 |
US10329412B2 (en) | 2017-02-16 | 2019-06-25 | Nova Chemicals (International) S.A. | Caps and closures |
WO2018191000A1 (en) * | 2017-04-10 | 2018-10-18 | Exxonmobil Chemicl Patents Inc. | Methods for making polyolefin polymer compositions |
US10442921B2 (en) | 2017-04-19 | 2019-10-15 | Nova Chemicals (International) S.A. | Means for increasing the molecular weight and decreasing the density employing mixed homogeneous catalyst formulations |
US10442920B2 (en) * | 2017-04-19 | 2019-10-15 | Nova Chemicals (International) S.A. | Means for increasing the molecular weight and decreasing the density of ethylene interpolymers employing homogeneous and heterogeneous catalyst formulations |
EP3638730B1 (en) | 2017-06-14 | 2024-05-01 | ExxonMobil Chemical Patents Inc. | Ethylene copolymer blends for cross-linking applications |
US10995166B2 (en) | 2017-11-07 | 2021-05-04 | Nova Chemicals (International) S.A. | Ethylene interpolymer products and films |
US10683376B2 (en) | 2017-11-07 | 2020-06-16 | Nova Chemicals (International) S.A. | Manufacturing ethylene interpolymer products at higher production rate |
US10590213B2 (en) | 2018-03-13 | 2020-03-17 | Chevron Phillips Chemical Company Lp | Bimodal polyethylene resins and pipes produced therefrom |
EP3827033B1 (en) * | 2018-07-23 | 2025-01-01 | ExxonMobil Chemical Patents Inc. | Preparation of bimodal rubber, thermoplastic vulcanizates, and articles made therefrom |
CN112805329B (zh) | 2018-08-29 | 2024-02-02 | 埃克森美孚化学专利公司 | 通过在并联方法中采用vtp和hmp催化剂体系制备具有增强弹性的聚合物组合物的方法 |
US10882987B2 (en) | 2019-01-09 | 2021-01-05 | Nova Chemicals (International) S.A. | Ethylene interpolymer products having intermediate branching |
CN110156606A (zh) * | 2019-05-31 | 2019-08-23 | 镇江巨杰新材料技术研发中心(有限合伙) | 一种n,n-二(十八烷基)苯胺的合成方法及应用 |
KR102203007B1 (ko) * | 2019-06-05 | 2021-01-14 | 대림산업 주식회사 | 다단계 연속 중합 방법을 이용한 멀티모달 폴리올레핀 제조방법 |
US11046843B2 (en) | 2019-07-29 | 2021-06-29 | Nova Chemicals (International) S.A. | Ethylene copolymers and films with excellent sealing properties |
KR20220044202A (ko) * | 2019-07-31 | 2022-04-06 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 고분자량 폴리에틸렌 제조용 중합 촉매 |
TW202132605A (zh) | 2020-01-10 | 2021-09-01 | 美商應用材料股份有限公司 | 催化劑增強之無縫釕間隙填充 |
EP4457254A1 (en) * | 2021-12-30 | 2024-11-06 | Dow Global Technologies LLC | Multimodal ethylene-based copolymer compositions and processes of producing |
CN115029810B (zh) * | 2022-06-17 | 2023-08-01 | 上海化工研究院有限公司 | 一种抗风浪渔业绳网用高性能聚乙烯粗旦单丝及其制备方法 |
Family Cites Families (78)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US600941A (en) * | 1898-03-22 | Magnetic-clutch and power-station system | ||
CA980498A (en) | 1971-04-16 | 1975-12-23 | Du Pont Of Canada Limited | Ethylene polymers with long chain branching |
US4532052A (en) * | 1978-09-28 | 1985-07-30 | Halliburton Company | Polymeric well treating method |
US4438238A (en) | 1981-01-30 | 1984-03-20 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Low density copolymer composition of two ethylene-α-olefin copolymers |
US4500648A (en) | 1983-04-25 | 1985-02-19 | Exxon Research & Engineering Co. | Long chain branching in polyolefins from ziegler-natta catalysts |
US4851489A (en) | 1983-04-25 | 1989-07-25 | Exxon Research & Engineering Company | Long chain branching in polyolefins from Ziegler-Natta catalysts |
US4530914A (en) | 1983-06-06 | 1985-07-23 | Exxon Research & Engineering Co. | Process and catalyst for producing polyethylene having a broad molecular weight distribution |
US4935474A (en) | 1983-06-06 | 1990-06-19 | Exxon Research & Engineering Company | Process and catalyst for producing polyethylene having a broad molecular weight distribution |
US5324800A (en) | 1983-06-06 | 1994-06-28 | Exxon Chemical Patents Inc. | Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control |
US4937299A (en) * | 1983-06-06 | 1990-06-26 | Exxon Research & Engineering Company | Process and catalyst for producing reactor blend polyolefins |
US4789714A (en) | 1983-06-15 | 1988-12-06 | Exxon Research & Engineering Co. | Molecular weight distribution modification in tubular reactor |
US4752597A (en) | 1985-12-12 | 1988-06-21 | Exxon Chemical Patents Inc. | New polymerization catalyst |
US5055438A (en) | 1989-09-13 | 1991-10-08 | Exxon Chemical Patents, Inc. | Olefin polymerization catalysts |
US4939217A (en) | 1987-04-03 | 1990-07-03 | Phillips Petroleum Company | Process for producing polyolefins and polyolefin catalysts |
US4814135A (en) * | 1987-12-22 | 1989-03-21 | Union Carbide Corporation | Process for extrusion |
US5382631A (en) | 1988-09-30 | 1995-01-17 | Exxon Chemical Patents Inc. | Linear ethylene interpolymer blends of interpolymers having narrow molecular weight and composition distributions |
US5382630A (en) | 1988-09-30 | 1995-01-17 | Exxon Chemical Patents Inc. | Linear ethylene interpolymer blends of interpolymers having narrow molecular weight and composition distribution |
US5047485A (en) | 1989-02-21 | 1991-09-10 | Himont Incorporated | Process for making a propylene polymer with free-end long chain branching and use thereof |
NZ235032A (en) | 1989-08-31 | 1993-04-28 | Dow Chemical Co | Constrained geometry complexes of titanium, zirconium or hafnium comprising a substituted cyclopentadiene ligand; use as olefin polymerisation catalyst component |
US5057475A (en) | 1989-09-13 | 1991-10-15 | Exxon Chemical Patents Inc. | Mono-Cp heteroatom containing group IVB transition metal complexes with MAO: supported catalyst for olefin polymerization |
US5064802A (en) | 1989-09-14 | 1991-11-12 | The Dow Chemical Company | Metal complex compounds |
PL166690B1 (pl) | 1990-06-04 | 1995-06-30 | Exxon Chemical Patents Inc | Sposób wytwarzania polimerów olefin PL |
US5272236A (en) | 1991-10-15 | 1993-12-21 | The Dow Chemical Company | Elastic substantially linear olefin polymers |
US5098867A (en) * | 1990-11-13 | 1992-03-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Heat treatment for compound semiconductor wafer |
JPH0565373A (ja) | 1991-09-06 | 1993-03-19 | Nippon Petrochem Co Ltd | ポリエチレン組成物 |
US5525695A (en) | 1991-10-15 | 1996-06-11 | The Dow Chemical Company | Elastic linear interpolymers |
US5562958A (en) | 1991-10-15 | 1996-10-08 | The Dow Chemical Company | Packaging and wrapping film |
US5783638A (en) | 1991-10-15 | 1998-07-21 | The Dow Chemical Company | Elastic substantially linear ethylene polymers |
US6143854A (en) | 1993-08-06 | 2000-11-07 | Exxon Chemical Patents, Inc. | Polymerization catalysts, their production and use |
JP3186218B2 (ja) * | 1992-05-20 | 2001-07-11 | 出光興産株式会社 | 末端ビニルエチレン−プロピレン共重合体およびその製造方法 |
US6001941A (en) | 1992-11-19 | 1999-12-14 | Mitsui Chemicals, Inc. | Ethylene α-olefin copolymer obtained by copolymerizing ethylene with an α-olefin |
CA2103379C (en) | 1992-11-19 | 2000-05-23 | Toshiyuki Tsutsui | Catalyst for olefin polymerization, process for olefin polymerization using the same, ethylene/.alpha.-olefin copolymer, graft modified ethylene/.alpha.-olefin copolymer, and ethylene copolymer composition |
JPH06289518A (ja) * | 1993-04-05 | 1994-10-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
CN1046289C (zh) | 1993-06-24 | 1999-11-10 | 陶氏化学公司 | 钛(ⅱ)或锆(ⅱ)络合物和由它们制得的加成聚合催化剂 |
DE69422410T2 (de) | 1993-08-06 | 2000-07-06 | Exxon Chemical Patents, Inc. | Polymerisationskataylsatoren, ihre herstellung und verwendung |
EP0676418B1 (en) * | 1994-04-07 | 2000-07-26 | BP Chemicals Limited | Polymerisation process |
NL9400758A (nl) | 1994-05-06 | 1995-12-01 | Dsm Nv | Werkwijze voor de bereiding van een hoogmoleculair polymeer uit etheen, alfa-olefine en eventueel dieen. |
US5631069A (en) * | 1994-05-09 | 1997-05-20 | The Dow Chemical Company | Medium modulus molded material comprising substantially linear polyethlene and fabrication method |
CN1078596C (zh) * | 1994-09-08 | 2002-01-30 | 美孚石油公司 | 用于单反应器中控制宽/双态树脂的mwd的混合催化剂 |
US5773106A (en) * | 1994-10-21 | 1998-06-30 | The Dow Chemical Company | Polyolefin compositions exhibiting heat resistivity, low hexane-extractives and controlled modulus |
US5530072A (en) | 1995-04-19 | 1996-06-25 | Mobil Oil Corporation | Introduction of long chain branching into linear polyethylenes |
US5882750A (en) * | 1995-07-03 | 1999-03-16 | Mobil Oil Corporation | Single reactor bimodal HMW-HDPE film resin with improved bubble stability |
US5795941A (en) * | 1995-10-03 | 1998-08-18 | The Dow Chemical Company | Crosslinkable bimodal polyolefin compositions |
US5736258A (en) * | 1995-11-07 | 1998-04-07 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Film extruded from an in situ blend of ethylene copolymers |
US5679816A (en) * | 1996-01-03 | 1997-10-21 | The Dow Chemical Company | Preparation of biscyclopentadienyl diene complexes |
CN1072241C (zh) | 1996-03-05 | 2001-10-03 | 陶氏化学公司 | 流变改性的聚烯烃 |
WO1997048735A1 (en) * | 1996-06-17 | 1997-12-24 | Exxon Chemical Patents Inc. | Mixed transition metal catalyst systems for olefin polymerization |
KR100486991B1 (ko) * | 1996-06-17 | 2005-06-17 | 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 | 올레핀중합용혼합전이금속촉매시스템 |
KR20000067941A (ko) | 1996-07-22 | 2000-11-25 | 그래햄 이. 테일러 | 가교결합된 비방향족 음이온 디에닐기를 함유하는 금속 착화합물 |
US5849823A (en) * | 1996-09-04 | 1998-12-15 | The Dow Chemical Company | Homogeneously branched ethylene α-olefin interpolymer compositions for use in gasket applications |
US6015868A (en) | 1996-10-03 | 2000-01-18 | The Dow Chemical Company | Substituted indenyl containing metal complexes and olefin polymerization process |
US5965756A (en) | 1996-12-19 | 1999-10-12 | The Dow Chemical Company | Fused ring substituted indenyl metal complexes and polymerization process |
KR100564499B1 (ko) | 1997-02-07 | 2006-03-29 | 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 | 분지된 올레핀 공중합체로부터 제조된 열가소성 엘라스토머 조성물 |
US6114457A (en) | 1997-02-07 | 2000-09-05 | Exxon Chemical Patents Inc. | High melt strength polyethylene compositions |
JPH1112289A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | 架橋型遷移金属錯体の製造方法 |
WO1999009096A1 (en) * | 1997-08-15 | 1999-02-25 | The Dow Chemical Company | Films produced from substantially linear homogeneous olefin polymer compositions |
JPH11106417A (ja) * | 1997-10-06 | 1999-04-20 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 摩耗特性に優れた超高分子量エチレン重合体及びその組成物 |
JPH11130807A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-05-18 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | 遷移金属化合物、プロピレン重合用触媒、該触媒を用 いたプロピレン重合体の製造方法およびプロピレン重 合体 |
US6197910B1 (en) * | 1997-12-10 | 2001-03-06 | Exxon Chemical Patents, Inc. | Propylene polymers incorporating macromers |
US6015898A (en) * | 1998-05-01 | 2000-01-18 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Army | Processes and compositions for nitration of N-substituted isowurtzitane compounds with concentrated nitric acid at elevated temperatures to form HNIW and recovery of gamma HNIW with high yields and purities |
US6207606B1 (en) | 1998-05-15 | 2001-03-27 | Univation Technologies, Llc | Mixed catalysts and their use in a polymerization process |
CA2247703C (en) | 1998-09-22 | 2007-04-17 | Nova Chemicals Ltd. | Dual reactor ethylene polymerization process |
EP0989141A1 (en) | 1998-09-25 | 2000-03-29 | Fina Research S.A. | Production of multimodal polyethelene |
US6107147A (en) | 1998-12-18 | 2000-08-22 | Texas Instruments Incorporated | Stacked poly/amorphous silicon gate giving low sheet resistance silicide film at submicron linewidths |
SE9804407D0 (sv) | 1998-12-18 | 1998-12-18 | Borealis Polymers Oy | A multimodal polymer composition |
AR022608A1 (es) * | 1999-02-17 | 2002-09-04 | Dow Chemical Co | Producto interpolimerico aromatico de alfa-olefina/vinilo o vinilideno y proceso para su elaboracion mediante sistemas catalizadores multiples |
AU2681000A (en) | 1999-02-22 | 2000-09-14 | Borealis Technology Oy | Olefin polymerisation process |
US6114488A (en) * | 1999-03-02 | 2000-09-05 | Air Products And Chemicals, Inc. | Polyurethaneurea elastomers for dynamic applications |
EP1059332A1 (en) | 1999-06-10 | 2000-12-13 | Fina Research S.A. | Polypropylene with high melt strength and drawability |
US6265493B1 (en) * | 1999-07-21 | 2001-07-24 | The Penn State Research Foundation | Polyolefin graft copolymers derived from linear copolymers of alpha-olefins and divinylbenzene having narrow molecular weight and composition distributions and process for preparing same |
US6369176B1 (en) * | 1999-08-19 | 2002-04-09 | Dupont Dow Elastomers Llc | Process for preparing in a single reactor polymer blends having a broad molecular weight distribution |
JP2001064314A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | オレフィン重合触媒及びオレフィン重合体の製造方法 |
US6372868B1 (en) * | 1999-12-07 | 2002-04-16 | Univation Technologies, Llc | Start up methods for multiple catalyst systems |
WO2001032758A1 (en) * | 1999-11-04 | 2001-05-10 | Exxon Chemical Patents Inc. | Propylene copolymer foams and their use |
EP1242471B1 (en) * | 1999-12-10 | 2012-02-29 | Dow Global Technologies LLC | Substituted group 4 metal complexes, catalysts and olefin polymerization process |
CA2410483C (en) | 2000-05-26 | 2009-08-11 | Dow Global Technologies Inc. | Polyethylene rich/polypropylene blends and their uses |
US6545094B2 (en) * | 2001-03-09 | 2003-04-08 | The Dow Chemical Company | Blends of ethylenic polymers with improved modulus and melt strength and articles fabricated from these blends |
MY137183A (en) * | 2001-03-16 | 2009-01-30 | Dow Global Technologies Inc | Method of making interpolymers and products made therefrom |
-
2002
- 2002-03-14 MY MYPI20020940A patent/MY137183A/en unknown
- 2002-03-14 MY MYPI20020945A patent/MY131000A/en unknown
- 2002-03-15 PL PL02364603A patent/PL364603A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2002-03-15 AR ARP020100935A patent/AR033002A1/es not_active Application Discontinuation
- 2002-03-15 PL PL02368551A patent/PL368551A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2002-03-15 MX MXPA03008321A patent/MXPA03008321A/es active IP Right Grant
- 2002-03-15 KR KR1020087007775A patent/KR100900605B1/ko active IP Right Grant
- 2002-03-15 KR KR1020087007772A patent/KR100898436B1/ko active IP Right Grant
- 2002-03-15 CZ CZ20032817A patent/CZ20032817A3/cs unknown
- 2002-03-15 CA CA2441028A patent/CA2441028C/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 CA CA2797698A patent/CA2797698C/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 AU AU2002258526A patent/AU2002258526B2/en not_active Ceased
- 2002-03-15 CN CN2007100070841A patent/CN101143908B/zh not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 BR BR0208485-6A patent/BR0208485A/pt not_active Application Discontinuation
- 2002-03-15 JP JP2002573823A patent/JP4249984B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 ES ES02728477T patent/ES2734429T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 KR KR1020037012067A patent/KR100917540B1/ko active IP Right Grant
- 2002-03-15 CA CA2441262A patent/CA2441262C/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 AR ARP020100936A patent/AR033003A1/es not_active Application Discontinuation
- 2002-03-15 CN CNB028066960A patent/CN1309744C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 MX MXPA03008322A patent/MXPA03008322A/es active IP Right Grant
- 2002-03-15 EP EP02728477.7A patent/EP1412398B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 CN CNB028067029A patent/CN1255439C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-15 WO PCT/US2002/007919 patent/WO2002074816A2/en not_active Application Discontinuation
- 2002-03-15 US US10/100,687 patent/US6875816B2/en not_active Ceased
- 2002-03-15 EP EP02726644.4A patent/EP1377613B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 US US10/100,557 patent/US6924342B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 KR KR1020037012069A patent/KR100880097B1/ko active IP Right Grant
- 2002-03-15 JP JP2002573822A patent/JP2004536895A/ja active Pending
- 2002-03-15 ES ES02726644T patent/ES2742501T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-15 CN CNB2006100730457A patent/CN100519588C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-15 BR BR0208486-4A patent/BR0208486A/pt not_active Application Discontinuation
- 2002-03-15 CZ CZ20032816A patent/CZ20032816A3/cs unknown
- 2002-03-15 WO PCT/US2002/008121 patent/WO2002074817A2/en active IP Right Grant
-
2003
- 2003-09-15 NO NO20034078A patent/NO20034078L/no not_active Application Discontinuation
- 2003-09-15 NO NO20034079A patent/NO20034079L/no not_active Application Discontinuation
-
2004
- 2004-08-16 US US10/918,906 patent/US7999039B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-08-17 US US10/920,485 patent/US7300983B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-03-21 US US11/085,390 patent/US7271221B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-21 US US11/085,793 patent/US7148305B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2007
- 2007-02-02 AU AU2007200466A patent/AU2007200466B2/en not_active Ceased
- 2007-07-19 AU AU2007203338A patent/AU2007203338B2/en not_active Ceased
-
2008
- 2008-03-06 JP JP2008056619A patent/JP2008179825A/ja not_active Withdrawn
- 2008-04-21 JP JP2008110304A patent/JP2008231433A/ja active Pending
-
2009
- 2009-10-23 US US12/604,940 patent/USRE43004E1/en not_active Expired - Lifetime
- 2009-10-23 US US12/604,905 patent/USRE42276E1/en not_active Expired - Lifetime
-
2011
- 2011-08-26 JP JP2011184218A patent/JP5323150B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008179825A (ja) * | 2001-03-16 | 2008-08-07 | Dow Global Technologies Inc | インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4249984B2 (ja) | インターポリマー類の製造方法、および、それより製造された製品 | |
AU2002258526A1 (en) | High melt strength polymers and method of making same | |
US20030050411A1 (en) | Use of polar monomers in olefin polymerization and polymers thereof | |
AU2002257063B2 (en) | Method of making interpolymers and products made therefrom | |
AU2002257063A1 (en) | Method of making interpolymers and products made therefrom |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080218 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080306 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080603 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080828 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090116 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4249984 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |