JP4208139B2 - 置換された4−アミノシクロヘキサノール - Google Patents
置換された4−アミノシクロヘキサノール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4208139B2 JP4208139B2 JP2003513931A JP2003513931A JP4208139B2 JP 4208139 B2 JP4208139 B2 JP 4208139B2 JP 2003513931 A JP2003513931 A JP 2003513931A JP 2003513931 A JP2003513931 A JP 2003513931A JP 4208139 B2 JP4208139 B2 JP 4208139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unsubstituted
- chr
- substituted
- several substituents
- aryl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- IMLXLGZJLAOKJN-UHFFFAOYSA-N 4-aminocyclohexan-1-ol Chemical class NC1CCC(O)CC1 IMLXLGZJLAOKJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 33
- 125000001072 heteroaryl group Chemical class 0.000 claims description 131
- -1 benzenesulfonyl indolyl Chemical group 0.000 claims description 103
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 53
- 125000001997 phenyl group Chemical class [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 51
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 claims description 39
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 37
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 claims description 37
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 37
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 32
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 28
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 27
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 claims description 27
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 claims description 27
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 25
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 claims description 18
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 17
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 16
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 15
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 13
- 230000036407 pain Effects 0.000 claims description 10
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- HUWFWMZJSXCZDN-UHFFFAOYSA-N 1-(1-benzothiophen-3-yl)-4-(dimethylamino)-4-phenylcyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(O)(C=2C3=CC=CC=C3SC=2)CCC1(N(C)C)C1=CC=CC=C1 HUWFWMZJSXCZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- DMOAVBPVGNGGEQ-UHFFFAOYSA-N 1-(1,3-benzothiazol-2-yl)-4-(dimethylamino)-4-phenylcyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(O)(C=2SC3=CC=CC=C3N=2)CCC1(N(C)C)C1=CC=CC=C1 DMOAVBPVGNGGEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RLFOCTMJTAAWKA-UHFFFAOYSA-N 1-(1-benzofuran-2-yl)-4-(dimethylamino)-4-phenylcyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(O)(C=2OC3=CC=CC=C3C=2)CCC1(N(C)C)C1=CC=CC=C1 RLFOCTMJTAAWKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IPDILQVDIOLLBZ-UHFFFAOYSA-N 1-(1-benzothiophen-2-yl)-4-(dimethylamino)-4-phenylcyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(O)(C=2SC3=CC=CC=C3C=2)CCC1(N(C)C)C1=CC=CC=C1 IPDILQVDIOLLBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XYCBNWYKJNKZLF-UHFFFAOYSA-N 1-[1-(benzenesulfonyl)indol-2-yl]-4-(dimethylamino)-4-phenylcyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(N(C)C)(C=2C=CC=CC=2)CCC1(O)C1=CC2=CC=CC=C2N1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 XYCBNWYKJNKZLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SKVUVFOVDSTSOC-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)-1-(1-methylindol-2-yl)-4-phenylcyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(O)(C=2N(C3=CC=CC=C3C=2)C)CCC1(N(C)C)C1=CC=CC=C1 SKVUVFOVDSTSOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PVBLJPCMWKGTOH-UHFFFAOYSA-N 1-aminocyclohexan-1-ol Chemical compound NC1(O)CCCCC1 PVBLJPCMWKGTOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 198
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 148
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 84
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 81
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 71
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 68
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 39
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 35
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 34
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 27
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 22
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 21
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 18
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 18
- 239000002585 base Substances 0.000 description 17
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 17
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 17
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 16
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 16
- 108010020615 nociceptin receptor Proteins 0.000 description 15
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 14
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 13
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 11
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 11
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 11
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 10
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 10
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 10
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 10
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 10
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 10
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 10
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 10
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 9
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 9
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 9
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 9
- DEOPEYZZVGZQFC-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)-4-phenylcyclohexan-1-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(N(C)C)CCC(=O)CC1 DEOPEYZZVGZQFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108090000622 Nociceptin Proteins 0.000 description 8
- 102000048266 Nociceptin Human genes 0.000 description 8
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- PULGYDLMFSFVBL-SMFNREODSA-N nociceptin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PULGYDLMFSFVBL-SMFNREODSA-N 0.000 description 8
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 7
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 7
- 229940005483 opioid analgesics Drugs 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 6
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 6
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 5
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 5
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 5
- PRSUTWWKYIVBEU-UHFFFAOYSA-N 4-(4-bromophenyl)-4-(dimethylamino)-1-(2-phenylethyl)cyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(N(C)C)(C=2C=CC(Br)=CC=2)CCC1(O)CCC1=CC=CC=C1 PRSUTWWKYIVBEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QIAFMBKCNZACKA-UHFFFAOYSA-N N-benzoylglycine Chemical compound OC(=O)CNC(=O)C1=CC=CC=C1 QIAFMBKCNZACKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 4
- 125000005879 dioxolanyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 4
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001979 organolithium group Chemical group 0.000 description 4
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YDLGKWPWLCXXET-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)-4-phenyl-1-(1-phenylethyl)cyclohexan-1-ol Chemical compound CN(C1(CCC(CC1)(O)C(C)C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1)C YDLGKWPWLCXXET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ADDCVOVTPBVIOZ-UHFFFAOYSA-N 8-(dimethylamino)-1,4-dioxaspiro[4.5]decane-8-carbonitrile Chemical compound C1CC(N(C)C)(C#N)CCC21OCCO2 ADDCVOVTPBVIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 3
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 description 3
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 208000004880 Polyuria Diseases 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000036592 analgesia Effects 0.000 description 3
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 3
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 3
- 230000003502 anti-nociceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 239000002027 dichloromethane extract Substances 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 230000035619 diuresis Effects 0.000 description 3
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 3
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 3
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OUTILEHLSPAZIN-UHFFFAOYSA-M magnesium;ethylbenzene;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[CH2-]CC1=CC=CC=C1 OUTILEHLSPAZIN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 3
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 3
- 208000021722 neuropathic pain Diseases 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N potassium cyanide Chemical compound [K+].N#[C-] NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 2
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- AGBQKNBQESQNJD-SSDOTTSWSA-N (R)-lipoic acid Chemical compound OC(=O)CCCC[C@@H]1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 2
- FTCXWNUJMSGUKP-UHFFFAOYSA-N 1-amino-4-oxocyclohexane-1-carbonitrile Chemical class N#CC1(N)CCC(=O)CC1 FTCXWNUJMSGUKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFFIRKXTFQCCKJ-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trimethylbenzoic acid Chemical compound CC1=CC(C)=C(C(O)=O)C(C)=C1 FFFIRKXTFQCCKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VIKBNMWOLLIQPG-UHFFFAOYSA-N 2-methyldecanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CCCCCCCC(O)=O VIKBNMWOLLIQPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- AJHPGXZOIAYYDW-UHFFFAOYSA-N 3-(2-cyanophenyl)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]propanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1C#N AJHPGXZOIAYYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GIPFCXTUXOTXRL-UHFFFAOYSA-N 4-(4-chlorophenyl)-4-(dimethylamino)cyclohexan-1-one Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C1(N(C)C)CCC(=O)CC1 GIPFCXTUXOTXRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALYNCZNDIQEVRV-PZFLKRBQSA-N 4-amino-3,5-ditritiobenzoic acid Chemical compound [3H]c1cc(cc([3H])c1N)C(O)=O ALYNCZNDIQEVRV-PZFLKRBQSA-N 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 59096-14-9 Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1[14C](O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 2
- OHNKVAYVBDTWRV-UHFFFAOYSA-N ClC1=CC=C(C=C1)C1(CCC(CC1)(O)C(C)C1=CC=CC=C1)N(C)C Chemical compound ClC1=CC=C(C=C1)C1(CCC(CC1)(O)C(C)C1=CC=CC=C1)N(C)C OHNKVAYVBDTWRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 208000016285 Movement disease Diseases 0.000 description 2
- OKJIRPAQVSHGFK-UHFFFAOYSA-N N-acetylglycine Chemical compound CC(=O)NCC(O)=O OKJIRPAQVSHGFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100244562 Pseudomonas aeruginosa (strain ATCC 15692 / DSM 22644 / CIP 104116 / JCM 14847 / LMG 12228 / 1C / PRS 101 / PAO1) oprD gene Proteins 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N acide pyroglutamique Natural products OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 208000005298 acute pain Diseases 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Chemical class 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-N alpha-Lipoic acid Natural products OC(=O)CCCCC1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005219 aminonitrile group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 2
- DCZFGQYXRKMVFG-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-dione Chemical compound O=C1CCC(=O)CC1 DCZFGQYXRKMVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700023159 delta Opioid Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000048124 delta Opioid Receptors Human genes 0.000 description 2
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- BCQZXOMGPXTTIC-UHFFFAOYSA-N halothane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Br BCQZXOMGPXTTIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003132 halothane Drugs 0.000 description 2
- UYXAWHWODHRRMR-UHFFFAOYSA-N hexobarbital Chemical compound O=C1N(C)C(=O)NC(=O)C1(C)C1=CCCCC1 UYXAWHWODHRRMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002456 hexobarbital Drugs 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 229910001411 inorganic cation Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000048260 kappa Opioid Receptors Human genes 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000019136 lipoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 102000051367 mu Opioid Receptors Human genes 0.000 description 2
- 230000002981 neuropathic effect Effects 0.000 description 2
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 2
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000002664 nootropic agent Substances 0.000 description 2
- 230000001777 nootropic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 2
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960002663 thioctic acid Drugs 0.000 description 2
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 108020001588 κ-opioid receptors Proteins 0.000 description 2
- 108020001612 μ-opioid receptors Proteins 0.000 description 2
- 125000000008 (C1-C10) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006645 (C3-C4) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006555 (C3-C5) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006272 (C3-C7) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006705 (C5-C7) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 0 *N(C(CC1)(CCC1(OS)OS)C#N)O Chemical compound *N(C(CC1)(CCC1(OS)OS)C#N)O 0.000 description 1
- XBYRMPXUBGMOJC-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyrazol-3-one Chemical compound OC=1C=CNN=1 XBYRMPXUBGMOJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical compound C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- PDQRQJVPEFGVRK-UHFFFAOYSA-N 2,1,3-benzothiadiazole Chemical compound C1=CC=CC2=NSN=C21 PDQRQJVPEFGVRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003542 3-methylbutan-2-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FUNZUWAJMVRIRL-UHFFFAOYSA-N 4-(4-bromophenyl)-4-(dimethylamino)cyclohexan-1-one Chemical compound C=1C=C(Br)C=CC=1C1(N(C)C)CCC(=O)CC1 FUNZUWAJMVRIRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRNGLYHKYPNTEA-UHFFFAOYSA-N 4-azaniumylcyclohexane-1-carboxylate Chemical class NC1CCC(C(O)=O)CC1 DRNGLYHKYPNTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZTQHLAYGUENHV-UHFFFAOYSA-N 8-(4-chlorophenyl)-n,n-dimethyl-1,4-dioxaspiro[4.5]decan-8-amine Chemical compound C1CC(N(C)C)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCC21OCCO2 QZTQHLAYGUENHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSXLCTPHDAEPLK-UHFFFAOYSA-N CC(C)[Mg] Chemical compound CC(C)[Mg] PSXLCTPHDAEPLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010006895 Cachexia Diseases 0.000 description 1
- 241001609773 Campion Species 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 1
- 206010012335 Dependence Diseases 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-M Kainate Chemical compound CC(=C)[C@H]1C[NH2+][C@H](C([O-])=O)[C@H]1CC([O-])=O VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-M 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 1
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000011785 NMRI mouse Methods 0.000 description 1
- 108090000189 Neuropeptides Proteins 0.000 description 1
- VUKOUPLZWHEMDG-UHFFFAOYSA-N O=C(CC1)CCC1(OS)OS Chemical compound O=C(CC1)CCC1(OS)OS VUKOUPLZWHEMDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000001490 Opioid Peptides Human genes 0.000 description 1
- 108010093625 Opioid Peptides Proteins 0.000 description 1
- 108090000137 Opioid Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000003840 Opioid Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108700012358 P/Q-type calcium channel Proteins 0.000 description 1
- 102000050761 P/Q-type calcium channel Human genes 0.000 description 1
- 235000008673 Persea americana Nutrition 0.000 description 1
- 240000002426 Persea americana var. drymifolia Species 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004257 Potassium Channel Human genes 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010039966 Senile dementia Diseases 0.000 description 1
- 201000001880 Sexual dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 208000007271 Substance Withdrawal Syndrome Diseases 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009205 Tinnitus Diseases 0.000 description 1
- QCQYNYWXPHCAAZ-UHFFFAOYSA-M [Cl-].[Mg+]C1=CC=C(Cl)C=C1 Chemical compound [Cl-].[Mg+]C1=CC=C(Cl)C=C1 QCQYNYWXPHCAAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical compound C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 102000030621 adenylate cyclase Human genes 0.000 description 1
- 108060000200 adenylate cyclase Proteins 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 208000022531 anorexia Diseases 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940125681 anticonvulsant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 description 1
- 230000000949 anxiolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002830 appetite depressant Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000037007 arousal Effects 0.000 description 1
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N benzopyrazine Natural products N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000006243 carbonyl protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000748 cardiovascular system Anatomy 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- PBAYDYUZOSNJGU-UHFFFAOYSA-N chelidonic acid Natural products OC(=O)C1=CC(=O)C=C(C(O)=O)O1 PBAYDYUZOSNJGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011260 co-administration Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004851 cyclopentylmethyl group Chemical group C1(CCCC1)C* 0.000 description 1
- 125000004186 cyclopropylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- XHFGWHUWQXTGAT-UHFFFAOYSA-N dimethylamine hydrochloride Natural products CNC(C)C XHFGWHUWQXTGAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N dimethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CNC IQDGSYLLQPDQDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 230000001882 diuretic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 1
- 239000006274 endogenous ligand Substances 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000010370 hearing loss Effects 0.000 description 1
- 231100000888 hearing loss Toxicity 0.000 description 1
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- FYAQQULBLMNGAH-UHFFFAOYSA-N hexane-1-sulfonic acid Chemical compound CCCCCCS(O)(=O)=O FYAQQULBLMNGAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000000917 hyperalgesic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 230000008991 intestinal motility Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IWCVDCOJSPWGRW-UHFFFAOYSA-M magnesium;benzene;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].C1=CC=[C-]C=C1 IWCVDCOJSPWGRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 206010027175 memory impairment Diseases 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 1
- 208000008013 morphine dependence Diseases 0.000 description 1
- 230000037023 motor activity Effects 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229940035363 muscle relaxants Drugs 0.000 description 1
- 239000003158 myorelaxant agent Substances 0.000 description 1
- AJXKMSUIFIQZDT-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-8-phenyl-1,4-dioxaspiro[4.5]decan-8-amine Chemical compound C1CC(N(C)C)(C=2C=CC=CC=2)CCC21OCCO2 AJXKMSUIFIQZDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 1
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical group 0.000 description 1
- 239000003399 opiate peptide Substances 0.000 description 1
- 239000000014 opioid analgesic Substances 0.000 description 1
- 229940052318 opioid anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000008058 pain sensation Effects 0.000 description 1
- 230000035778 pathophysiological process Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N phthalazine Chemical compound C1=NN=CC2=CC=CC=C21 LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- LYKMMUBOEFYJQG-UHFFFAOYSA-N piperoxan Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2OC1CN1CCCCC1 LYKMMUBOEFYJQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020001213 potassium channel Proteins 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N quinazoline Chemical compound N1=CN=CC2=CC=CC=C21 JWVCLYRUEFBMGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001525 receptor binding assay Methods 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
- 230000029865 regulation of blood pressure Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 230000020341 sensory perception of pain Effects 0.000 description 1
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 1
- 231100000872 sexual dysfunction Toxicity 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 210000001032 spinal nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000000273 spinal nerve root Anatomy 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005329 tetralinyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 231100000886 tinnitus Toxicity 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D333/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
- C07D333/50—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D333/52—Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
- C07D333/54—Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
- C07D333/58—Radicals substituted by nitrogen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/12—Antidiarrhoeals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/14—Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/14—Antitussive agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/02—Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/10—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/04—Antipruritics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/02—Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P23/00—Anaesthetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/02—Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/06—Antimigraine agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/08—Antiepileptics; Anticonvulsants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/20—Hypnotics; Sedatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/32—Alcohol-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/36—Opioid-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/16—Otologicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/10—Antioedematous agents; Diuretics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/12—Antidiuretics, e.g. drugs for diabetes insipidus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C215/00—Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
- C07C215/42—Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
- C07C215/44—Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton bound to carbon atoms of the same ring or condensed ring system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/10—Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
- C07D209/14—Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/60—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D277/62—Benzothiazoles
- C07D277/64—Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D307/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D307/77—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D307/78—Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
- C07D307/79—Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
- C07D307/81—Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2601/00—Systems containing only non-condensed rings
- C07C2601/12—Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
- C07C2601/14—The ring being saturated
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Addiction (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Obesity (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
ただし、
・ (以下の場合を除く:1) R3=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−5−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はフェニル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−5−アルキルではなく、
・ (以下の場合を除く:2) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、及びR4=−CH2−CH2−フェニルである場合に、
基R1及びR2は一緒になって環を形成せず、かつ(CH2)5を表さないものとする]
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
・ ドイツ連邦共和国特許公開(DE−OS)第2839891号明細書又はその並行出願の米国特許の米国特許第4,366,172号明細書(Lednicerら)。これらの明細書内では前記の化合物はORL1−レセプターとの関係は示されることなしに、鎮痛作用が記載されている。
・ 並行の文献:
− D. Lednicer及びP. F. von Voightlander著, J. Med. Chem. 1979, 22, 1157,
− D. Lednicer, P. F. von Voightlander及びD. E. Emmert著, J. Med. Chem. 1980, 23, 424,及び
− D. Lednicer, P. F. von Voightlander及びD. E. Emmert著, J. Med. Chem. 1981, 24, 404,
− D. Lednicer, P. F. von Voightlander及びD. E. Emmert著, J. Med. Chem. 1981, 24, 340,
− P. F. Von Voightlander, D. Lednicer, R. A. Lewis及びD. D. Gay著, ”Endogenous and Exogenous Opiate Agonists and Antagonists”, Proc. Int. Narc. Res. Club Conf.(1980), Meeting Date 1979, Way E. Long (Ed), 出版社:Pergamon, Elmsford, N. Y. International, Pergamon, 1980, 17−21,
・ Kamenkaら著, EurJ. Med. Chem. Chim. Ther. ; FR ; 19 ; 3 ; 1984 ; 255−260及び
・ Rao M. N. A.及びRao S. C著. Indian Drugs, 1985, 22 (5), 252−257.
一般的に、米国特許の出願人LinらのUS 5,304,479も請求項に記載された化合物の類縁の範囲内にある。従って、場合により、(以下の場合を除く:3)R3は非置換のフェニルであり、R4は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7から選択され、その際、Y=H2であり、R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和したか又は不飽和の、分枝又は非分枝の、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)であり、かつR7=Hであり、基R1及びR2は一緒になって1つの環を形成し及び(CH2)5を表す化合物も物質の保護範囲から除かれる。特定の状況下で、(ディスクレーマー−ブループ4)R3は非置換のフェニルであり、基R1及びR2は一緒になって1つの環を形成し、かつ(CH2)5を表し、かつR4は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7から選択され、その際、Y=O又はS、R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和の、分枝又は非分枝の、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)又はC(O)O−C1−6−アルキル(これは飽和又は不飽和の、分枝又は非分枝の、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);かつR7=Hである化合物も物質の保護範囲から除かれる。
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1a) R3=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−5−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はフェニル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−5−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1b) R3=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−5−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はフェニル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−5−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1c) R3=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=ヘテロアリール、C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−5−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はフェニル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−5−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1d) R3=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−5−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はフェニル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−5−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1e) R3=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1f) R3=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル、ヘテロアリール又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1g) R3=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1h) R3=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル、ヘテロアリール又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1j) R3=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1k) R3=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール、ヘテロアリール又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1l) R3=アリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール、ヘテロアリール又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル、ヘテロアリール又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1m) R3=アリール又はヘテロアリール(これらは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1n) R3=アリール又はヘテロアリール(これらは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル、ヘテロアリール又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1o) R3=アリール又はヘテロアリール(これらは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール、ヘテロアリール又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではないものとする、
又は
次の条件、
・ (以下の場合を除く:1p) R3=アリール又はヘテロアリール(これらは置換されているか又は非置換である)、かつR4=アリール、ヘテロアリール又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)、又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル、ヘテロアリール又はアリール(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−8−アルキルではなものとする。
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2a) R3=ヘテロアリール(これは置換されているか又は非置換である)、及びR4=−CH2−CH2−フェニルである場合に、
基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつ(CH2)5を表さないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2b) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、及びR4=−CH2−CH2−アリールである場合に、
基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつ(CH2)5を表さないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2c) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H及び
R7=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつ(CH2)5を表さないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2d) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H及び
R7=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
基R1及びR2は一緒になってなって一つの環を形成しないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2e) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、
かつ
R7=アリール(これは置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
基R1及びR2は一緒になってなって一つの環を形成しないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2f) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H又はC1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、かつ
R7=アリール(これは置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
基R1及びR2は一緒になってなって一つの環を形成しないものとする、
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2g) R3=ヘテロアリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H又はC1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、かつ
R7=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
基R1及びR2は一緒になってなって一つの環を形成しないものとする、
又は
次の条件、
・ (以下の場合を除く:2h) R3=ヘテロアリール(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H又はC1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、かつ
R7=アリール(これは置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
基R1及びR2は一緒になってなって一つの環を形成しないものとする。
基R83及びR84は、同じ又は異なり、H、C1−10−アルキル基、有利にC1−6−アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基又はC1−3−アルキル(これは飽和又は不飽和)又はC1−3−アルキレン基を介して結合したアリール基又はヘテロアリール基を表し、この場合このアリール基及びヘテロアリール基はそれ自体アリール基又はヘテロアリール基で置換されていてはならず、
又は基R83及びR84は一緒になってCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR85CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、かつ
基R85はH、C1−10−アルキル基、有利にC1−6−アルキル基、アリール基又はヘテロアリール基又はC1−3−アルキル(これは飽和又は不飽和)又はC1−3−アルキレン基を介して結合したアリール基又はヘテロアリール基を表し、この場合このアリール基及びヘテロアリール基はそれ自体アリール基又はヘテロアリール基で置換されてはならない。
基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
ただし、
・ (以下の場合を除く:2) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、及びR4=−CH2−CH2−フェニルである場合に、
基R1及びR2は一緒になって環を形成せず、かつ(CH2)5を表さないものとする]
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
R3は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
ただし、
・ (以下の場合を除く:1) R3=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=フェニル又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−5−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、C3−8−シクロアルキル又はフェニル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−5−アルキルではないものとする]
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、ヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
ただし、
・ (以下の場合を除く:2) R3=チオフェニル(これは置換されているか又は非置換である)、及びR4=−CH2−CH2−フェニルである場合に、
基R1及びR2は一緒になって環を形成せず、かつ(CH2)5を表さないものとする]
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール(これは非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
ただし、
・ (以下の場合を除く:1) R3=フェニル(これは置換されているか又は非置換である)、かつR4=フェニル又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
その際、Y=H2、
R6=H、C1−5−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)、
及び/又は
R7=H、シクロアルキル又はフェニル(これらはそれぞれ置換されているか又は非置換である)を表す場合に、
R1及びR2は相互に無関係に両方ともC1−5−アルキルではないものとする]
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール(これはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のもの
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択され];
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
R3は、ヘテロアリール(これは非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のもの
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択され];
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=H2、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
ヘテロアリール(これはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のもの
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択され];
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7又は−CHR6−CH2−CH2−CH2R7から選択され、
その際、R6は次のものから選択され
C(O)O−C1−6−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝の、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)
かつ、その際、R7は次のもの
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択され;
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7から選択され、
その際、Y=O又はSであり、
かつ、その際、R7は次のもの
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択され];
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形である。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
その際、R5はH;C1−8−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
有利には
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−4−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつ(CH2)4−5を表し、
特に
R1及びR2は相互に無関係に、メチル又はエチルから選択されるか又は基R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつ(CH2)5を表す。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
有利には
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−4−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
特に
R1及びR2は相互に無関係に、メチル又はエチルから選択される。
R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
その際、R5はH;C1−8−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
有利には
R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつ(CH2)4−5を表し、
特に
R1及びR2は一緒になって環を形成し、かつ(CH2)5を表す。
R3はフェニル、ナフチル、アントラセニル、チオフェニル、ベンゾチオフェニル、ピリジル、フリル、ベンゾフラニル、ベンゾジオキソラニル、インドリル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ピロリル、ピリミジル又はピラジニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
有利には
R3はフェニル、チオフェニル、ピリジル、フリル、ベンゾフラニル、ベンゾジオキソラニル、インドリル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ピロリル、ピリミジル又はピラジニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
特に
R3は、フェニル、ピリジル、フリル又はチオフェニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される。
R3はチオフェニル、ベンゾチオフェニル、ピリジル、フリル、ベンゾフラニル、ベンゾジオキソラニル、インドリル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ピロリル、ピリミジル又はピラジニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
有利には
R3はチオフェニル、ピリジル、フリル、ベンゾフラニル、ベンゾジオキソラニル、インドリル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ピロリル、ピリミジル又はピラジニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
特に
R3は、ピリジル、フリル又はチオフェニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される。
R3は、フェニル、ナフチル、アントラセニルから選択される;
有利には
R3は、フェニル又はナフチル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
特に
R3は、フェニル(これは非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される。
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);又は−R8−L−R9から選択される;
有利には
R4はシクロブチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ジオキソラニル、アダマンチル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する);又は−R8−L−R9から選択される、
特に
R4はシクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);又はR8−L−R9から選択される。
R8は次のものから選択される
インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
Lは次のものから選択される
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
及び/又はR9は次のものから選択される
インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
有利には
R8は次のものから選択される
インドリル、ベンゾチオフェニル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
Lは次のものから選択される
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−又は−S(O)2−
及び/又はR9は次のものから選択される
インドリル、ベンゾチオフェニル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
特に
R8は次のものから選択される
インドリル(これは非置換である)、
Lは次のものから選択される
−S(O)2−
及びR9は次のものから選択される
フェニル(これは非置換である)。
R4は、−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
有利には
R4は、−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2R7から選択され、
その際、Y=O又はSであり、
特に
R4は、−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−C(Y)R7又は−C(Y)−CH2R7から選択され、
その際、Y=Oである。
R6は次のものから選択される
H、C1−4−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−4−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
有利には
H、C1−4−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
特に
H、CH3及びC2H5。
R7は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
有利には
R7は、シクロブチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ジオキソラニル、アダマンチル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
特に
R7は、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される。
R4は、ヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=H2、
有利には
R4は、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する);又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択される、
その際、Y=H2、
特に
R4は、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、チオフェニル、ベンゾチオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基により置換されている);又は−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−C(Y)R7又は−C(Y)−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択される、
その際、Y=H2である。
R6は、次のものから選択される
H、C1−4−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
有利には
H、C1−4−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
特に
H、CH3及びC2H5、
及び/又は
R7は、インドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
有利には
R7はインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
特に
R7は、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジニル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される。
R8は、次のものから選択される
インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
Lは、次のものから選択される
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
及び/又はR9は次のものから選択される
インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
有利には
R8は、次のものから選択される
インドリル、ベンゾチオフェニル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
Lは次のものから選択される
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−又は−S(O)2−
及び/又はR9は次のものから選択される
インドリル、ベンゾチオフェニル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)、
特に
R8は、次のものから選択される
インドリル(これは非置換である)、
Lは次のものから選択される
−S(O)2−
及びR9は、次のものから選択される
フェニル(これは非置換である)。
R4は、−CHR6R7、−CHR6−CH2R7又は−CHR6−CH2−CH2R7から選択され、
有利には
R4は、−CHR6R7又は−CHR6−CH2R7から選択され、
特に
R4は、−CHR6R7から選択される。
R6は、次のものから選択される
C(O)O−C1−4−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝の、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
有利には
C(O)O−C1−3−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝の、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
特に
C(O)O−CH3及びC(O)O−C2H5、
及び/又は
R7は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
有利には
R7は、シクロブチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ジオキソラニル、アダマンチル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
特に
R7は、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される。
R4は、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7から選択され、
その際、Y=Oであり、
有利には
R4は、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2R7から選択され、
その際、Y=Oであり、
特に
R4は、−C(Y)R7又は−C(Y)−CH2R7から選択され、
その際、Y=Oである。
R7は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
有利には
R7は、シクロブチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル、フルオレニル、フルオロアンテニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾトリアゾリル又はベンゾ[1,2,5]チアゾリル又は1,2−ジヒドロアセナフテニル、ピリジニル、フラニル、ベンゾフラニル、ピラゾリノニル、オキソピラゾリノニル、ジオキソラニル、アダマンチル、ピリミジニル、キノリニル、イソキノリニル、フタラジニル又はキナゾリニル(これらはそれぞれ非置換又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
特に
R7は、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アントラセニル、インドリル、ナフチル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、インダニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソラニル、アセナフチル、カルバゾリル、フェニル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジル(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される。
・ 4−ジメチルアミノ−1−フェネチル−4−フェニルシクロヘキサノールならびにその相応するヒドロクロリド、
・ 4−(4−クロロフェニル)−4−ジメチルアミノ−1−フェネチルシクロヘキサノールならびにこの相応するヒドロクロリド、
・ 4−(4−ブロモフェニル)−4−ジメチルアミノ−1−フェネチルシクロヘキサノールならびにこの相応するヒドロクロリド、
・ 4−ジメチルアミノ−1−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−フェニルシクロヘキサノール、
・ 1−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
・ 1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
・ 1−(1−ベンゼンスルホニル−1H−インドール−2−イル)−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
・ 1−ベンゾフラン−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
・ 1−ベンゾチアゾール−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
場合により、そのラセミ体の形、その純粋な立体異性体の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は任意の混合比での立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形;前記した形又はその酸又は塩基の形又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物の形、特に水和物の形。
R1及びR2は相互に無関係に、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、その際、R1及びR2は両方ともHであってはならず、
又は基R1及びR2は、一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR5CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R5は、H;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R3は、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する)から選択される;
R4は、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC(O)O−C1−6−アルキル(飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
場合によりそのラセミ体の形、その純粋な立体異性体、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの形、又は立体異性体の混合物の形、特にエナンチオマー又はジアステレオマーの任意の混合比での混合物の形;前記した形又はその酸又はその塩基の形、又はその塩の形、特に生理学的に許容し得る塩の形、又はその溶媒和物、特に水和物の形の、不安状態、ストレス及びストレスと関連する症候群、憂鬱、癲癇、アルツハイマー病、老人性痴呆症、一般的な知識機能障害、学習及び記憶障害(向知性薬として)、禁断症状、アルコールー及び/又は麻薬−及び/又は薬物−乱用及び/又は−依存症、性的機能障害、心臓血環疾患、低血圧症、高血圧症、耳鳴り、掻痒症、偏頭痛、聴力障害、腸運動障害、摂食障害、食欲不振、脂肪過多症、運動障害、下痢、悪液質、尿失禁を治療するための医薬品を製造するための使用、もしくは筋弛緩剤、抗痙攣剤、抗咳剤又は麻酔剤としての使用もしくはオピオイド鎮痛剤又は麻酔剤を用いた治療の際の同時投与のための使用、利尿又は抗ナトリウム排泄及び/又は不安緩和のためのの使用である。
a. 次の式IIの基S1及びS2で保護されたシクロヘキサン−1,4−ジオンを式 HNR01R02の化合物の存在下でシアニド、有利にシアン化カリウムと反応させて次の式IIIの保護されたN置換された1−アミノ−4−オキソ−シクロヘキサンカルボニトリル誘導体にし、
b. 式IIIのアミノニトリルを、式 金属−R3の有機金属試薬、有利にグリニャール試薬又は有機リチウム試薬と反応させて、式IVaの化合物を生じさせ、
c. 式IIIによる式IVaの化合物に関して保護基S1及びS2を脱離して、式IVの4−置換された4−アミノシクロヘキサノン誘導体を生じさせ、
d. 式IVの4−置換された4−アミノシクロヘキサノン誘導体を、式 金属−R04の有機金属試薬、有利にグリニャール試薬又は有機リチウム試薬と反応させて、式Vの化合物を生じさせ、
その際、R1、R2、R3及びR4は請求項1に記載された意味を表し、
R01及びR02は相互に無関係に、H;保護基を備えたH;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
又は基R01及びR02は一緒になって環を形成し、かつCH2CH2OCH2CH2、CH2CH2NR05CH2CH2又は(CH2)3−6を表し、
R05は、H;保護基を備えたH;C1−8−アルキル又はC3−8−シクロアルキル(これらはそれぞれ飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);又はC1−3−アルキレンを介して結合したアリール、C3−8−シクロアルキル又はヘテロアリール(これらはそれぞれ1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である)から選択され、
R04は、H、保護基を備えたH、C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);−CHR6R7、−CHR6−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2R7、−CHR6−CH2−CH2−CH2R7、−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7;又は−R8−L−R9から選択され、
その際、Y=O、S又はH2であり、
その際、R6は次のものから選択され
H、C1−7−アルキル(これは飽和又は不飽和、分枝又は非分枝、1個又は数個の置換基を有するか又は非置換である);
かつ、その際、R7は次のものから選択され
H;C3−8−シクロアルキル、アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、R8は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
その際、Lは次のものから選択され
−C(O)−NH−、−NH−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−O−、−S−又は−S(O)2−
その際、R9は次のものから選択され
アリール又はヘテロアリール(これらはそれぞれ非置換であるか又は1個又は数個の置換基を有する);
かつS1及びS2は相互に無関係に、保護基又は一緒になってなって1つの保護基、有利にモノアセタールから選択される。
使用した化学薬品及び溶剤は、通常の企業(Acros, Avocado, Aldrich, Fluka, Lancaster, Maybridge, Merck, Sigma, TCIなど)から市販されているか又は合成した。
この化合物の製造は、適当な、例えばモノアセタールとして保護されたシクロヘキサン−1,4−ジオンIIから出発して行った。第2級アミンの存在でシアン化カリウムと反応させることにより、保護されたN−置換された1−アミノ−4−オキソ−シクロヘキサンカルボニトリル誘導体IIIが得られた。
一般式Iの4−アミノシクロヘキサノールを組み換えCHO−ORL1−細胞の膜を用いた3H−ノシセプチン/オルファニンFQとのレセプター結合アッセイで調査した。このテストシステムはArdatiら著(Mol.Pharmacol., 51, 1997, 816−824頁)に記載された方法により実施した。3H−ノシセプチン/オルファニンFQの濃度はこの試験の場合に0.5nMであった。この結合アッセイは、膜タンパク質それぞれ20μg、50mM Hepes中のバッチそれぞれ200μl、pH7.4、10mM MgCl2 及び1mM EDTAで実施した。ORL1−レセプターとの結合はWGA−SPA−ビーズ(Amersham−Pharmacia, Freiburg)それぞれ1mgを使用して、室温でこのバッチを1時間インキュベートし、引き続きシンチレーションカウンタのTrilux (Wallac, Finnland)で測定することにより決定した。この親和性はKi−値としてμMで表示した。
本発明による化合物の鎮痛作用を、マウスに関する燃焼放射線(テイルフリック)試験においてD’Amour及びSmith (J. Pharm. Exp. Ther. 72,74 79 (1941))の方法により試験した。このために、体重20〜24gのNMRI−マウスを使用した。これらの動物を個別に特別なテストケージ中に入れ、尾の付け根に電球(Tail−flick−Typ 55/12/10.fl, Labtec, Dr. Hess)のフォーカスされた熱放射線をあてた。この電球強度は、電球のスイッチオンから尾の突然の痙攣動作までの時間(痛覚潜伏期)が未処理のマウスの場合に3〜5秒となるように設定した。本発明による化合物の投与前に、これらの動物を5分間の間に2回予備試験し、この測定の平均値を予備試験平均値として算定した。この痛覚測定を静脈内投与後の20分、40分及び60分に実施した。この鎮痛作用を次の式による痛覚潜伏期(%MPE)の増加率として決定した。
この場合、T0は潜伏時間を表し、T1は物質の投与後の潜伏時間を表し、T2は最大露光時間(12秒)を表す。
1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オン200gを装入し、ジメチルアミン水溶液(40体積%)1.68l、メタノール200ml、シアン化カリウム200g及びジメチルアミンヒドロクロリド303gを順番に添加し、この反応混合物を室温で65時間撹拌した。得られた白色の懸濁液を、ジエチルエーテル800mlでそれぞれ4回抽出し、合わせた抽出物をまず最初に濃縮し、ジクロロメタン500mlで収容し、有機相を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、真空中で溶剤残留物を十分に除去した。8−ジメチルアミノ−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−カルボニトリル265gが白色固体として得られた。
ジエチルエーテル中の1.0モル濃度の4−クロロフェニルマグネシウムクロリド溶液38mlを装入し、ジエチルエーテル60ml中に溶かした8−ジメチルアミノ−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−カルボニトリル4.00gを滴加し、一晩中室温で撹拌した。後処理のために氷冷しながら塩化アンモニウム溶液(20質量パーセント)30mlを添加し、相を分離し、このエーテル相を水及び塩化ナトリウム溶液30mlで順番に洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、真空中で溶剤残留物を十分に除去した。得られた粗製の[8−(4−クロロフェニル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル]−ジメチルアミン(4.18g)を、さらに後処理せずに、濃塩酸(32質量パーセント)10mlと水6.0mlとからなる混合物と一緒になって室温で24時間撹拌し、次いで3時間加熱還流させた。引き続き、この反応混合物をまず最初にジエチルエーテル50mlで3回洗浄し、次いで氷冷しながら濃アンモニア溶液(25質量パーセント)を添加することによりアルカリ性に調節し、ジエチルエーテル500mlでそれぞれ3回抽出し、合わせたジエチルエーテル抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、真空中で溶剤残留物を十分に除去した。4−(4−クロロフェニル)−4−ジメチルアミノシクロヘキサノン3.84gが褐色の油状物として得られた。
4−ブロモヨードベンゼン26.6gをジエチルエーテル(分析純度)150ml中に挿入し、室温で2.0モル濃度のイソプロピルマグネシウムクロリド溶液47mlを滴加した。さらに1時間後に、ジエチルエーテル250ml中に溶かした8−ジメチルアミノ−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−カルボニトリル18gを滴加し、一晩中攪拌した。後処理のために、氷冷しながら塩化アンモニウム溶液(20質量パーセント)20mlを添加しジエチルエーテル100mlでそれぞれ3回抽出し、合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮し、真空中で溶剤残留物を十分に除去した。得られた粗製生成物(21.8g)をジエチルエーテルを用いるシリカゲルのクロマトグラフィーにかけた。4−(4−ブロモフェニル)−4−ジメチルアミノ−1−フェネチルシクロヘキサノール7.49gが無色の液体として得られた。
N−メチルインドール(400mg、3.05mmol)の乾燥THF(20ml)中の溶液をアルゴン流の下で−5℃に冷却した。その後、t−ブチルリチウム(3.65mmol、1.7モル濃度のペンタン溶液2.15ml)を、反応温度が0℃を上回らないように滴加した。添加の完了後に、この反応混合物を0℃で2時間撹拌した。引き続き、乾燥THF(5ml)中の4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノン(662mg、3.05mmol)を0℃で滴加した。この混合物を0℃で15分間、引き続き室温で4時間撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(20ml)で停止し、有機相を分離し、水相をジクロロメタン(20ml)で4回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、溶剤を真空中で除去した。この精製を、シクロヘキサン/酢酸エチル(V:V=7:3)を用いたシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって行った。融点163〜165℃を有する4−ジメチルアミノ−1−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−フェニルシクロヘキサノール318mgが得られた。
ベンゾ[b]チオフェン(400mg、2.98mmol)の乾燥THF(20ml)中の溶液をアルゴン流の下で−5℃に冷却した。その後、t−ブチルリチウム(3.58mmol、1.7モル濃度のペンタン溶液2.11ml)を、反応温度が0℃を上回らないように注意深く滴加した。添加の完了後に、この反応混合物を0℃で2時間撹拌した。引き続き、乾燥THF(5ml)中の4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノン(648mg、2.98mmol)を0℃で滴加した。この混合物を0℃で15分間、引き続き室温で6時間撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(20ml)で停止し、有機相を分離し、水相をジクロロメタン(20ml)で4回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、溶剤を真空中で除去した。この精製を、シクロヘキサン/酢酸エチル(V:V=1:1)を用いたシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって行った。融点183〜185℃を有する1−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール345mgが得られた。
3−ブロモ−1−ベンゾ[b]チオフェン(1.00mg、4.69mmol)の乾燥テトラヒドロフラン30ml中の溶液をアルゴン流の下で−78℃に冷却した。その後、n−ブチルリチウム(5.63mmol、15質量パーセントのヘキサン溶液3.52ml)を、反応温度が−75℃を上回らないように滴加した。添加の完了後に、この反応混合物を−78℃で2時間撹拌した。引き続き、乾燥テトラヒドロフラン(15ml)中の4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノン(1.02g、4.69mmol)を−78℃で滴加した。この反応混合物を−78℃で2時間撹拌し、引き続き約10時間の間に室温に戻した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(30ml)で停止し、有機相を分離し、水相をジクロロメタン(25ml)で4回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、溶剤を真空中で除去した。この精製を、シクロヘキサン/酢酸エチル(V:V=7:3)を用いたシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって行った。融点176〜178℃を有する1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール445mgが得られた。
1−ベンゼンスルホニル−1H−インドール(600mg、2.33mmol)の乾燥THF(30ml)中の溶液をアルゴン流の下で−5℃に冷却した。その後、n−ブチルリチウム(2.79mmol、1.6モル濃度のヘキサン溶液1.75ml)を、反応温度が0℃を上回らないように滴加した。添加の完了後に、この反応混合物を0℃で2時間撹拌した。引き続き、乾燥THF(8ml)中の4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノン(493mg、2.33mmol)を0℃で滴加した。この混合物を0℃で1時間、引き続き室温で3日間撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(20ml)で停止し、有機相を分離し、水相をジクロロメタン(20ml)で4回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、溶剤を真空中で除去した。この精製を、シクロヘキサン/酢酸エチル(V:V=1:1)を用いたシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって行った。融点173〜176℃を有する1−(1−ベンゼンスルホニル−1H−インドール−2−イル)−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール232mgが得られた。
ベンゾ[b]フラン(1.50g、12.7mmol)の乾燥THF(50ml)中の溶液をアルゴン流の下で−8℃に冷却した。その後、t−ブチルリチウム(15.2mmol、1.5モル濃度のペンタン溶液10.2ml)を、反応温度が−5℃を上回らないように滴加した。添加の完了後に、この反応混合物を−5℃で2時間半撹拌した。引き続き、乾燥THF(15ml)中の4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノン(2.76g、12.7mmol)を0℃で滴加した。この混合物を0℃で1時間、引き続き室温で4日間撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(30ml)で停止し、有機相を分離し、水相をジクロロメタン(30ml)で4回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、溶剤を真空中で除去した。この精製を、シクロヘキサン/酢酸エチル(V:V=7:3)を用いたシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって行った。融点134〜137℃を有する1−ベンゾフラン−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール1.02gが得られた。
ベンゾチアゾール(622mg、4.60mmol)の乾燥THF(30ml)中の溶液をアルゴン流の下で−85℃に冷却した。その後、n−ブチルリチウム(5.52mmol、1.6モル濃度のヘキサン溶液3.45ml)を、反応温度が−78℃を上回らないように滴加した。添加の完了後に、この反応混合物を−80℃で90分間撹拌した。引き続き、乾燥THF(8ml)中の4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノン(1.00g、4.61mmol)を−80℃で滴加した。この混合物を−80℃で30分間、引き続き室温で3日間撹拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(30ml)で停止し、有機相を分離し、水相をジクロロメタン(30ml)で4回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、溶剤を真空中で除去した。この精製を、シクロヘキサン/酢酸エチル(V:V=7:3)を用いたシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって行った。融点155〜157℃を有する1−ベンゾチアゾール−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール746mgが得られた。
Claims (5)
- それらのラセミ化合物の形にあるか、それらの純粋なエナンチオマー又はジアステレオマーの形にあるか、又は任意の混合比でのエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形にあるか、下記に示した形にあるか又はそれらの酸又は塩基の形にあるか又はそれらの生理学的に許容し得る塩の形にある、一般式I
R3 は、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されたフェニルであり、
R4 は、それぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されたヘテロアリール、又は−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
(式中、YはH 2 であり、R 7 は、それぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されたヘテロアリールから選ばれる。)
あるいはベンゼンスルホニルインドリル
から選ばれる。}
で表わされる置換された4−アミノシクロヘキサノール。 - R4 が、それぞれ、置換されていないか又は置換されたインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、カルバゾリル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジニル
あるいは−C(Y)R7、−C(Y)−CH2R7、−C(Y)−CH2−CH2R7又は−C(Y)−CH2−CH2−CH2R7
(式中、YはH2であり、R7は、それぞれ、置換されていないか又はモノ又はポリ置換されたヘテロアリールから選ばれる。)
から選ばれる、請求項1記載の置換された4−アミノシクロヘキサノール。 - R 7 が、それぞれ、置換されていないか又は置換されたインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、カルバゾリル、チオフェニル、フリル、ピリジル、ピロリル、ピラジニル又はピリミジニルから選ばれる、請求項2記載の置換された4−アミノシクロヘキサノール。
- 次の群:
4−ジメチルアミノ−1−(1−メチル−1H−インドール−2−イル)−4−フェニルシクロヘキサノール、
1−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
1−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
1−(1−ベンゼンスルホニル−1H−インドール−2−イル)−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール、
1−ベンゾフラン−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール及び
1−ベンゾチアゾール−2−イル−4−ジメチルアミノ−4−フェニルシクロヘキサノール
より成る群から選ばれる、
それらのラセミ化合物の形にあるか、それらの純粋なエナンチオマー又はジアステレオマーの形にあるか、又は任意の混合比でのエナンチオマー又はジアステレオマーの混合物の形にあるか、下記に示した形にあるか又はそれらの酸又は塩基の形にあるか又はそれらの生理学的に許容し得る塩の形にある、請求項1〜3のいずれか1つに記載の置換された4−アミノシクロヘキサノール。 - 請求項1〜4のいずれか1つに記載の、一般式Iで表わされる置換された4−アミノシクロヘキサノールを含有する、疼痛の治療用医薬。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10135636A DE10135636A1 (de) | 2001-07-17 | 2001-07-17 | Substituierte 4-Aminocyclohexanole |
PCT/EP2002/007842 WO2003008370A1 (de) | 2001-07-17 | 2002-07-15 | Substituierte 4-aminocyclohexanole |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004534858A JP2004534858A (ja) | 2004-11-18 |
JP4208139B2 true JP4208139B2 (ja) | 2009-01-14 |
Family
ID=7692668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003513931A Expired - Fee Related JP4208139B2 (ja) | 2001-07-17 | 2002-07-15 | 置換された4−アミノシクロヘキサノール |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7183436B2 (ja) |
EP (1) | EP1406858B1 (ja) |
JP (1) | JP4208139B2 (ja) |
AR (1) | AR036172A1 (ja) |
AT (1) | ATE435197T1 (ja) |
AU (1) | AU2002321215B2 (ja) |
CA (1) | CA2453901C (ja) |
CY (1) | CY1109361T1 (ja) |
DE (2) | DE10135636A1 (ja) |
DK (1) | DK1406858T3 (ja) |
ES (1) | ES2329017T3 (ja) |
HU (1) | HU228911B1 (ja) |
MX (1) | MXPA04000446A (ja) |
PE (1) | PE20030325A1 (ja) |
PL (1) | PL208676B1 (ja) |
PT (1) | PT1406858E (ja) |
SI (1) | SI1406858T1 (ja) |
WO (1) | WO2003008370A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040186310A1 (en) * | 2001-06-22 | 2004-09-23 | Kim Keun-Sik | Process for preparation of cyclohexanol derivatives |
PE20030320A1 (es) * | 2001-07-17 | 2003-04-03 | Gruenenthal Chemie | Derivados sustituidos de 4-aminociclohexanol |
DE10153346A1 (de) | 2001-10-29 | 2004-04-22 | Grünenthal GmbH | Substituierte Indole |
DE102006033109A1 (de) * | 2006-07-18 | 2008-01-31 | Grünenthal GmbH | Substituierte Heteroaryl-Derivate |
DK2164825T3 (da) * | 2007-06-05 | 2014-07-14 | Sanofi Sa | Di(hetero)arylcyclohexanderivater, deres fremstilling, deres anvendelse og terapeutiske præparater, der omfatter disse |
WO2009118174A1 (de) | 2008-03-27 | 2009-10-01 | Grünenthal GmbH | Substituierte cyclohexyldiamine |
SI2260042T1 (sl) | 2008-03-27 | 2011-11-30 | Gruenenthal Gmbh | Substituirani spirociklični cikloheksanski derivati |
JP5599774B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2014-10-01 | グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | ヒドロキシメチルシクロヘキシルアミン類 |
CA2719736C (en) | 2008-03-27 | 2016-02-09 | Gruenenthal Gmbh | Spiro(5.5)undecane derivatives |
WO2009118163A1 (de) | 2008-03-27 | 2009-10-01 | Grünenthal GmbH | (hetero-)aryl-cyclohexan-derivate |
NZ600210A (en) | 2008-03-27 | 2013-08-30 | Gruenenthal Chemie | Substituted 4-aminocyclohexane derivatives |
LT3402782T (lt) * | 2016-01-13 | 2020-10-12 | Grünenthal GmbH | 8-amino-2-okso-1,3-diaza-spiro-[4.5]-dekano dariniai |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4115589A (en) * | 1977-05-17 | 1978-09-19 | The Upjohn Company | Compounds, compositions and method of use |
US4366172A (en) * | 1977-09-29 | 1982-12-28 | The Upjohn Company | 4-Amino-cyclohexanols, their pharmaceutical compositions and methods of use |
US4212878A (en) * | 1978-01-26 | 1980-07-15 | The Upjohn Company | Phenylacetamide derivative analgesics |
US4346101A (en) * | 1980-12-08 | 1982-08-24 | The Upjohn Company | Benzamide derivative analgesics |
DE3924304A1 (de) * | 1989-07-22 | 1991-01-31 | Bayer Ag | Neue fluorierte cyclohexanderivate, verfahren und zwischenprodukte zu deren herstellung und die verwendung der neuen fluorierten cyclohexanderivate als fungizide und zwischenprodukte |
US5304479A (en) * | 1991-12-06 | 1994-04-19 | Diagnostic Reagents, Inc. | Phencyclidine compounds and assays for its determination |
US5239110A (en) * | 1992-12-30 | 1993-08-24 | Sterling Winthrop, Inc. | Phenylcyclohexanol derivatives as agents for treating CNS disorders |
DE19939044A1 (de) * | 1999-08-18 | 2001-03-15 | Gruenenthal Gmbh | Verwendung von Morphinanderivaten als Arzneimittel |
DE19963175A1 (de) * | 1999-12-27 | 2001-07-12 | Gruenenthal Gmbh | Verwendung von substituierten 4-Amino-1-phenylbutan-2-ol-Verbindungen als Arzneimittel |
-
2001
- 2001-07-17 DE DE10135636A patent/DE10135636A1/de not_active Ceased
-
2002
- 2002-07-12 PE PE2002000625A patent/PE20030325A1/es not_active Application Discontinuation
- 2002-07-15 ES ES02754882T patent/ES2329017T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-15 DK DK02754882T patent/DK1406858T3/da active
- 2002-07-15 WO PCT/EP2002/007842 patent/WO2003008370A1/de active IP Right Grant
- 2002-07-15 AU AU2002321215A patent/AU2002321215B2/en not_active Ceased
- 2002-07-15 AT AT02754882T patent/ATE435197T1/de active
- 2002-07-15 SI SI200230850T patent/SI1406858T1/sl unknown
- 2002-07-15 EP EP02754882A patent/EP1406858B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-15 DE DE50213651T patent/DE50213651D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-15 AR ARP020102649A patent/AR036172A1/es unknown
- 2002-07-15 MX MXPA04000446A patent/MXPA04000446A/es active IP Right Grant
- 2002-07-15 HU HU0401082A patent/HU228911B1/hu not_active IP Right Cessation
- 2002-07-15 PL PL368050A patent/PL208676B1/pl unknown
- 2002-07-15 CA CA2453901A patent/CA2453901C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-07-15 PT PT02754882T patent/PT1406858E/pt unknown
- 2002-07-15 JP JP2003513931A patent/JP4208139B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-01-16 US US10/758,242 patent/US7183436B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-08 CY CY20091100934T patent/CY1109361T1/el unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PE20030325A1 (es) | 2003-04-03 |
PL368050A1 (en) | 2005-03-21 |
MXPA04000446A (es) | 2004-03-18 |
CY1109361T1 (el) | 2014-07-02 |
JP2004534858A (ja) | 2004-11-18 |
DK1406858T3 (da) | 2009-11-23 |
DE10135636A1 (de) | 2003-02-06 |
HUP0401082A2 (hu) | 2004-08-30 |
ES2329017T3 (es) | 2009-11-20 |
SI1406858T1 (sl) | 2009-12-31 |
WO2003008370A1 (de) | 2003-01-30 |
HUP0401082A3 (en) | 2011-07-28 |
ATE435197T1 (de) | 2009-07-15 |
CA2453901A1 (en) | 2003-01-30 |
EP1406858B1 (de) | 2009-07-01 |
AU2002321215B2 (en) | 2007-08-02 |
AR036172A1 (es) | 2004-08-18 |
US7183436B2 (en) | 2007-02-27 |
EP1406858A1 (de) | 2004-04-14 |
HU228911B1 (en) | 2013-06-28 |
US20040236104A1 (en) | 2004-11-25 |
PT1406858E (pt) | 2009-09-21 |
DE50213651D1 (de) | 2009-08-13 |
CA2453901C (en) | 2011-05-24 |
PL208676B1 (pl) | 2011-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2287523C2 (ru) | Замещенные производные 2-пиридинциклогексан-1, 4-диамина, способ их получения и лекарственное средство на их основе | |
US7759385B2 (en) | 4-substituted 1-aminocyclohexane compounds for utilization as ORL1-receptor and mu-opiate receptor ligands | |
US7173045B2 (en) | 4-aminomethyl-1-aryl-cyclohexylamine compounds | |
JP4208139B2 (ja) | 置換された4−アミノシクロヘキサノール | |
ES2340766T3 (es) | Derivados de 4-hidroximetil-1-aril-ciclohexilamina. | |
DE10252650A1 (de) | Cyclohexyl-Harnstoff-Derivate | |
JP4663239B2 (ja) | 置換された4−アミノシクロヘキサノール | |
JP4126271B2 (ja) | 置換された4−アミノシクロヘキサノール誘導体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080626 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |