JP4192721B2 - 自動車用シートの取付構造 - Google Patents
自動車用シートの取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4192721B2 JP4192721B2 JP2003299433A JP2003299433A JP4192721B2 JP 4192721 B2 JP4192721 B2 JP 4192721B2 JP 2003299433 A JP2003299433 A JP 2003299433A JP 2003299433 A JP2003299433 A JP 2003299433A JP 4192721 B2 JP4192721 B2 JP 4192721B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- cushion
- mounting structure
- mounting bracket
- end surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/68—Seat frames
- B60N2/682—Joining means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N3/00—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
- B60N3/10—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated
- B60N3/102—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated storable or foldable in a non-use position
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Description
この特許文献1に開示された自動車用シートでは、スライドレールの前部取付ブラケットがシートの前部から前方へ突出して車体フロアに取付けられている。
請求項4の自動車用シートの取付構造では、前記カップホルダー取付用ブラケットを、前記シートクッションの側部と前記拡大部クッションの前端面との成す角度に接して配置している。
図1は本発明の実施形態に係る取付構造が適用されるベンチシートを示す斜視図、図2は本発明の実施形態に係る自動車用シートの車体フロアへの取付態様を示す斜視図、図3は図2の取付態様の平面図、図4は本発明の実施形態に係る拡大部クッションを支持する拡大部フレームを示す斜視図、図5は本発明の実施形態に係るカップホルダー取付用ブラケットを裏側から見た斜視図、図6は本発明の実施形態に係る自動車用シートに取付けられるカップホルダーを示す側面図、図7は本発明の実施形態に係るカップホルダーを収納した状態の係止部を示す部分断面図、図8は本発明の実施形態に係る拡大部クッションの前部を示す縦断面図である。
そして、このシート1では、拡大部クッション3の前端面3aがシートクッション2の前端面2aよりも車両後方へずらして配置されているとともに、拡大部クッション3の後端面3bがシートクッション2の後端面2bよりも車両前方に配置され、拡大部クッション3が形成されている。
そして、スライドレール6の前部取付ブラケット6aは、拡大部クッション3の前端部3aとシートクッション2の前部側面2cとによって画成される切欠き部8aの下方に配置されている。
一方、このシート1において、拡大部クッション3と反対側の側部9は、図3に示したように、前端部と後端部が幅方向内方に湾曲形成されている。
そして、スライドレール7の前部取付ブラケット7aは、湾曲する前端部の下方外側に配置され、後部取付ブラケット7bは、湾曲する後端部の下方外側に配置されている。
このシート1では、前部取付ブラケット6a,7aを車体フロア10に取付ける際には、シート1を最後部に位置させた状態で切欠き部8aに前部取付ブラケット6aを平面視で一致する位置に配置し、切欠き部8aから前部取付ブラケット6aを車体フロア10に取付け、後部取付ブラケット6b,7bを車体フロア10に取付ける際には、シート1を最前部に位置させた状態で取付けることが好ましい。これによって、シート1の取付作業がより一層容易になる。
そして、前面板13aの上端縁には、略水平方向内方に向けて張出した上部フランジ14が形成され、前面板9aの下端縁には、略水平方向内方に向けて張出した下部フランジ15が形成されている。また、前面板11aの上下中間部分には、内面側に突出し、かつ水平方向に向けて延びるビード16a,16bが平行に形成されている。さらに、前面板11aには、複数個のカップホルダー取付用孔17が互いに間隔を置いて形成されている。
また、側面板13bの上縁にも略水平方向内方に向けて張出した上部フランジ18が形成され、側面板13bの下縁にも、略水平方向内方に向けて張出した下部フランジ19が形成されている。さらに、側面板13bの上下中間部分には、内面側に突出し、かつ水平方向に延びるビード20a,20bが平行に形成されている。
そして、このカップホルダー取付用ブラケット13は、拡大部フレーム11の前端部ワイヤー11aをビード16a,16bで挟み込み、側部ワイヤー11bをビード20a,20bで挟み込むようにして、拡大部フレーム11に位置決めされ、その状態で、拡大部フレーム11に溶接されるようになっている。
また、このカップホルダー21では、カップホールド板25とリンク26との会合部に捩りコイルスプリング28を介装させ、カップホールド板25とリンク26とを互いに開く方向に付勢するとともに、基板22とカップ受け板27との会合部に捩りコイルスプリング29を介装させ、カップ受け板27を開く方向に付勢するように構成されている。
さらに、このカップホルダー21では、基板22の上部のボタン22bに爪22aを備えており、カップ受け板27の先端には爪27aが設けられている。
カップホルダー21を使用しないときには、カップ受け板27を上方に回動させる。すると、カップ受け板27の回動に伴って、リンク26も上方へ回動され、それに伴って、カップホールド板25の基部が基板22に沿って下動され、ついには、リンク26およびカップホールド板25が基板22に並ぶように折畳まれ、カップ受け板27がそれらを覆うように位置し、カップ受け板27の爪27aが、図7に示すように、基板22のボタン22bの爪22aと係合し、カップ受け板27をその位置に係止して固定することになる。
カップホルダー21を使用する場合には、基板22のボタン22bを押し込み、爪22aをカップ受け板27の爪27aから離反させる。すると、スプリング28,29の付勢力によって、カップホールド板25、リンク26、カップ受け板27が、図6に示す所定の位置に開かれることになる。
このようにして、カップホルダー21がカップホルダー取付用ブラケット13に取付けられると、基板22のリブ24が基板22と拡大部クッション3の前端下部との間隙を塞ぐことになる。
例えば、本実施形態はフロントシートに適用した構造を説明したが、リヤシートの左右シートにも適用可能である。また、スライドレール6の後部取付ブラケット6bは、拡大部クッション3の後端部3bとシートクッション2の後部側面2dとによって画成される切欠き部8bの下方に配置されてもよい。このシートでは、後部取付ブラケット6b,7bを車体フロア10に取付ける際に、シート1を最前部に位置させた状態で切欠き部8bに後部取付ブラケット6bを平面視で一致する位置に配置し、切欠き部8bから後部取付ブラケット6bを車体フロア10に取付けることが好ましい。これによって、シート1の取付作業が容易になる。
2 シートクッション
2a 前端面
2b 後端面
2c 前部側面
2d 後部側面
3 拡大部クッション
3a 前端面
3b 後端面
4 シート
5 ベンチシート
6,7 スライドレール
6a,7a 前部取付ブラケット
6b,7b 後部取付ブラケット
8a,8b 切欠き部
9 側部
10 車体フロア
11 拡大部フレーム
11a 前端部ワイヤー
11b 側部ワイヤー
11c 後端部ワイヤー
11d 中間部ワイヤー
12 クッションフレーム
13 カップホルダー取付用ブラケット
13a 前面板
13b 側面板
14 上部フランジ
15 下部フランジ
16a,16b ビード
17 カップホルダー取付用孔
18 上部フランジ
19 下部フランジ
20a,20b ビード
21 カップホルダー
22 基板
23 クリップ
24 リブ
24a 底部リブ
24b 側部リブ
25 カップホールド板
26 リンク
27 カップ受け板
28,29 捩りコイルスプリング
30 表皮
30a フック
Claims (4)
- シートクッションの側部に突出する拡大部クッションを付設し、前記シートクッションを車体フロアにスライドレールを介してスライド可能に取付ける自動車用シートの取付構造であって、前記拡大部クッションの前端面を前記シートクッションの前端面よりも車両後方にずらして形成し、前記シートクッションの側部と前記拡大部クッションの前端面との成す前部切欠き部の下方に位置させて、シートの車体フロアへの前部取付ブラケットを配置した自動車用シートの取付構造において、
前記シートの車体フロアへの前部取付ブラケットを、前記シートのスライド位置を最後部に位置させた状態で、平面視で前記前部切欠き部に臨む位置に配置したことを特徴とする自動車用シートの取付構造。 - シートクッションの側部に突出する拡大部クッションを付設し、前記シートクッションを車体フロアにスライドレールを介してスライド可能に取付ける自動車用シートの取付構造であって、前記拡大部クッションの後端面を前記シートクッションの後端面よりも車両前方にずらして形成し、前記シートクッションの側部と前記拡大部クッションの後前端面との成す後部切欠き部の下方に位置させて、シートの車体フロアへの後部取付ブラケットを配置した自動車用シートの取付構造において、
前記シートの車体フロアへの後部取付ブラケットを、前記シートのスライド位置を最前部に位置させた状態で、平面視で前記後部切欠き部に臨む位置に配置したことを特徴とする自動車用シートの取付構造。 - 前記拡大部クッションの前端面にカップホルダー取付用ブラケットを配設したことを特徴とする請求項1または2に記載の自動車用シートの取付構造。
- 前記カップホルダー取付用ブラケットを、前記シートクッションの側部と前記拡大部クッションの前端面との成す角度に接して配置したことを特徴とする請求項3に記載の自動車用シートの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003299433A JP4192721B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 自動車用シートの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003299433A JP4192721B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 自動車用シートの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005067378A JP2005067378A (ja) | 2005-03-17 |
JP4192721B2 true JP4192721B2 (ja) | 2008-12-10 |
Family
ID=34404645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003299433A Expired - Fee Related JP4192721B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 自動車用シートの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4192721B2 (ja) |
-
2003
- 2003-08-25 JP JP2003299433A patent/JP4192721B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005067378A (ja) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5116368B2 (ja) | チャイルドシート取付け用自動車用シート | |
US7059681B2 (en) | Headrest for vehicle seat | |
US9789789B2 (en) | Vehicular seat | |
US6203104B1 (en) | Storage structure for head rest | |
US7159922B2 (en) | Seat structure for vehicle | |
US20180186252A1 (en) | Vehicular seat | |
US20030222492A1 (en) | Locking/unlocking mechanism for headrest | |
JP2005313867A (ja) | 車両のシートフォールディング装置 | |
JP4192721B2 (ja) | 自動車用シートの取付構造 | |
JP5004008B2 (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP5004009B2 (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP4224816B2 (ja) | 自動車用シートのカップホルダー取付構造 | |
JP4775191B2 (ja) | 車室内の内装部品支持構造 | |
JP2011255860A (ja) | 自動車のシートバックの支持構造 | |
JP2009137501A (ja) | 車両用シート | |
JPH1159240A (ja) | 自動車用シート装置の施蓋構造 | |
JP4286688B2 (ja) | 車載用収納容器 | |
JP3868878B2 (ja) | チャイルドシート取付用ヘッドレスト付車両用シート | |
JP2002067808A (ja) | 車両用荷室構造 | |
JP6347244B2 (ja) | 車両のシート構造 | |
JP4486868B2 (ja) | 車両のシート構造 | |
JP2020040509A (ja) | 乗物用シート | |
JP7386207B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP4206848B2 (ja) | 幼児用シートの取付構造 | |
JP2003080988A (ja) | シートベルトの取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080908 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4192721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |