JP4185941B2 - ナノインプリント方法及びナノインプリント装置 - Google Patents
ナノインプリント方法及びナノインプリント装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4185941B2 JP4185941B2 JP2006103187A JP2006103187A JP4185941B2 JP 4185941 B2 JP4185941 B2 JP 4185941B2 JP 2006103187 A JP2006103187 A JP 2006103187A JP 2006103187 A JP2006103187 A JP 2006103187A JP 4185941 B2 JP4185941 B2 JP 4185941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alignment mark
- mold material
- substrate
- resin
- alignment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Description
図7に、光硬化法を用いたナノインプリント技術におけるパターン転写の工程について説明する。
S.Y.Chou,et.al.,Science,vol.272,p.85−87,5 April 1996
1つの面にパターンが形成されたパターン転写領域を有する型材を用いて、基板上に塗布された未硬化の硬化型樹脂に、前記型材のパターン転写領域を有する面を押し付けた状態で、前記樹脂を硬化させて、前記樹脂に前記パターンを転写させるナノインプリント方法において、
前記型材のパターン転写領域を有する面上であって、パターン転写領域以外の領域に設けられた第1のアライメントマーク及び第2のアライメントマークと、
前記基板上に設けられた第3のアライメントマークと、
前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークを同時に検出可能な第1の検出手段と、
前記第2のアライメントマークを検出可能な第2の検出手段と、
前記第1の検出手段によって検出される前記第3のアライメントマークと前記第2の検出手段によって検出される前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を記憶可能な記憶手段と、
を用い、
前記型材と前記樹脂を接触させずに、前記第1の検出手段による前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークの検出によって前記型材と前記基板との位置合わせがなされた状態で、前記第2の検出手段により前記第2のアライメントマークを検出して、前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を取得し、前記記憶手段に記憶する工程と、
前記第2のアライメントマーク上に前記樹脂を満たさないように前記型材と前記樹脂を接触させた状態で、前記記憶手段に記憶された前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を基に、前記第1の検出手段による前記第3のアライメントマークの検出及び前記第2の検出手段による前記第2のアライメントマークの検出を行うことにより、前記型材と前記基板との位置合わせを行う工程と、
を有することを特徴とする。
図1から図4を用いて、本発明の第1の実施形態について説明する。
まず、図4を使用して、ナノインプリント装置全体の説明を行う。
図5、図6を用いて、本発明の第2の実施形態について説明する。第1の実施形態と同一の部材については、同一の符号を付与し、その説明は省略する。
102 基板
115 第1のアライメントスコープ
116 第2のアライメントスコープ
207 記憶部
300 樹脂
301 第1のアライメントマーク
302 第2のアライメントマーク
303 第3のアライメントマーク
Claims (4)
- 1つの面にパターンが形成されたパターン転写領域を有する型材を用いて、基板上に塗布された未硬化の硬化型樹脂に、前記型材のパターン転写領域を有する面を押し付けた状態で、前記樹脂を硬化させて、前記樹脂に前記パターンを転写させるナノインプリント方法において、
前記型材のパターン転写領域を有する面上であって、パターン転写領域以外の領域に設けられた第1のアライメントマーク及び第2のアライメントマークと、
前記基板上に設けられた第3のアライメントマークと、
前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークを共に検出可能な第1の検出手段と、
前記第2のアライメントマークを検出可能な第2の検出手段と、
前記第1の検出手段によって検出される前記第3のアライメントマークと前記第2の検出手段によって検出される前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を記憶可能な記憶手段と、
を用い、
前記型材と前記樹脂を接触させずに、前記第1の検出手段による前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークの検出によって前記型材と前記基板との位置合わせがなされた状態で、前記第2の検出手段により前記第2のアライメントマークを検出して、前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を取得し、前記記憶手段に記憶する工程と、
前記第2のアライメントマーク上に前記樹脂を満たさないように前記型材と前記樹脂を接触させた状態で、前記記憶手段に記憶された前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を基に、前記第1の検出手段による前記第3のアライメントマークの検出及び前記第2の検出手段による前記第2のアライメントマークの検出を行うことにより、前記型材と前記基板との位置合わせを行う工程と、
を有することを特徴とするナノインプリント方法。 - 1つの面にパターンが形成されたパターン転写領域を有する型材を用いて、基板上に塗布された未硬化の硬化型樹脂に、前記型材のパターン転写領域を有する面を押し付けた状態で、前記樹脂を硬化させて、前記樹脂に前記パターンを転写させるナノインプリント方法において、
前記型材のパターン転写領域を有する面上であって、パターン転写領域以外の領域に設けられた第1のアライメントマークと、
前記型材のパターン転写領域を有する面に対向する面上に設けられた第2のアライメントマークと、
前記基板上に設けられた第3のアライメントマークと、
前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークを共に検出可能な第1の検出手段と、
前記第2のアライメントマークを検出可能な第2の検出手段と、
前記第1の検出手段によって検出される前記第3のアライメントマークと前記第2の検出手段によって検出される前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を記憶可能な記憶手段と、
を用い、
前記型材と前記樹脂を接触させずに、前記第1の検出手段による前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークの検出によって前記型材と前記基板との位置合わせがなされた状態で、前記第2の検出手段により前記第2のアライメントマークを検出して、前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を取得し、前記記憶手段に記憶する工程と、
前記型材と前記樹脂を接触させた状態で、前記記憶手段に記憶された前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークとの相対的な位置情報を基に、前記第1の検出手段による前記第3のアライメントマークの検出及び前記第2の検出手段による前記第2のアライメントマークの検出を行うことにより、前記型材と前記基板との位置合わせを行う工程と、
を有することを特徴とするナノインプリント方法。 - 1つの面にパターンが形成されたパターン転写領域を有する型材を用いて、基板上に塗布された未硬化の硬化型樹脂に、前記型材のパターン転写領域を有する面を押し付けた状態で、前記樹脂を硬化させて、前記樹脂に前記パターンを転写させるナノインプリント装置において、
前記パターン転写領域を有する面上であって、パターン転写領域以外の領域に第1のアライメントマーク及び第2のアライメントマークが設けられた型材と、
第3のアライメントマークが設けられた基板と、
を用い、
前記型材と前記基板とを相対的に移動させ、前記型材と前記樹脂とを接触させない第1の状態と、前記型材の第2のアライメントマークに樹脂を接触させずに、前記型材のパターン転写領域と前記第1のアライメントマークとに樹脂を接触させた第2の状態とに保持可能な保持手段と、
前記型材と前記基板との位置合わせを行うために、前記パターン転写領域を有する面に平行に前記型材と前記基板とを相対的に移動させる移動手段と、
前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークを共に検出可能な第1の検出手段と、
前記第2のアライメントマークを検出可能な第2の検出手段と、
記憶手段を有し、前記保持手段、前記移動手段、前記第1及び第2の検出手段を制御する制御手段と、
を具え、
前記制御手段は、前記第1の状態で、前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークを前記第1の検出手段で検出し、前記移動手段により前記型材と前記基板との位置合わせを行い、位置合わせがなされた状態で、前記第2の検出手段によって前記第2のアライメントマークを検出し、前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークの相対的な位置情報を記憶手段に記憶し、
前記第2の状態で、前記第1の検出手段によって前記第3のアライメントマークと、前記第2の検出手段によって前記第2のアライメントマークとをそれぞれ検出し、前記記憶手段に記憶された第3のアライメントマークと第2のアライメントマークの相対的な位置情報に基づいて、前記移動手段により前記型材と前記基板との位置合わせを行う、
ことを特徴とするナノインプリント装置。 - 1つの面にパターンが形成されたパターン転写領域を有する型材を用いて、基板上に塗布された未硬化の硬化型樹脂に、前記型材のパターン転写領域を有する面を押し付けた状態で、前記樹脂を硬化させて、前記樹脂に前記パターンを転写させるナノインプリント装置において、
前記パターン転写領域を有する面上であって、パターン転写領域以外の領域に第1のアライメントマークが設けられ、前記パターン転写領域を有する面に対向する面上に第2のアライメントマークが設けられた型材と、
第3のアライメントマークが設けられた基板と、
を用い、
前記型材と前記基板とを相対的に移動させ、前記型材と前記樹脂とを接触させない第1の状態と、前記型材のパターン転写領域と前記第1のアライメントマークとに樹脂を接触させた第2の状態とに保持可能な保持手段と、
前記型材と前記基板との位置合わせを行うために、前記パターン転写領域を有する面に平行に前記型材と前記基板とを相対的に移動させる移動手段と、
前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークを共に検出可能な第1の検出手段と、
前記第2のアライメントマークを検出可能な第2の検出手段と、
記憶手段を有し、前記保持手段、前記移動手段、前記第1及び第2の検出手段を制御する制御手段と、
を具え、
前記制御手段は、前記第1の状態で、前記第1のアライメントマーク及び前記第3のアライメントマークを前記第1の検出手段で検出し、前記移動手段により前記型材と前記基板との位置合わせを行い、位置合わせがなされた状態で、前記第2の検出手段によって前記第2のアライメントマークを検出し、前記第3のアライメントマークと前記第2のアライメントマークの相対的な位置情報を記憶手段に記憶し、
前記第2の状態で、前記第1の検出手段によって前記第3のアライメントマークと、前記第2の検出手段によって前記第2のアライメントマークとをそれぞれ検出し、前記記憶手段に記憶された第3のアライメントマークと第2のアライメントマークの相対的な位置情報に基づいて、前記移動手段により前記型材と前記基板との位置合わせを行う、
ことを特徴とするナノインプリント装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006103187A JP4185941B2 (ja) | 2006-04-04 | 2006-04-04 | ナノインプリント方法及びナノインプリント装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006103187A JP4185941B2 (ja) | 2006-04-04 | 2006-04-04 | ナノインプリント方法及びナノインプリント装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007281072A JP2007281072A (ja) | 2007-10-25 |
JP4185941B2 true JP4185941B2 (ja) | 2008-11-26 |
Family
ID=38682239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006103187A Expired - Fee Related JP4185941B2 (ja) | 2006-04-04 | 2006-04-04 | ナノインプリント方法及びナノインプリント装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4185941B2 (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2360524A2 (en) | 2010-02-24 | 2011-08-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, template of imprint apparatus, and article manufacturing method |
JP2012079969A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Canon Inc | インプリント方法 |
US8496462B2 (en) | 2009-12-09 | 2013-07-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and article manufacturing method |
WO2013136921A1 (en) | 2012-03-14 | 2013-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, mold, imprint method, and method of manufacturing article |
US8574479B2 (en) | 2009-09-10 | 2013-11-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprinting method and imprinting apparatus |
US8953175B2 (en) | 2009-12-16 | 2015-02-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Mark position detector, imprint apparatus, and article manufacturing method |
US9122149B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-09-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and method of manufacturing article |
US9244342B2 (en) | 2009-12-17 | 2016-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and pattern transfer method |
US9254608B2 (en) | 2012-05-22 | 2016-02-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and method of manufacturing article |
US9261802B2 (en) | 2013-08-13 | 2016-02-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Lithography apparatus, alignment method, and method of manufacturing article |
US9423700B2 (en) | 2013-07-19 | 2016-08-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Lithography apparatus, lithography method, lithography system, storage medium, and article manufacturing method |
US9760000B2 (en) | 2009-12-21 | 2017-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and article manufacturing method |
US9810979B2 (en) | 2011-07-15 | 2017-11-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and article manufacturing method |
US9915868B2 (en) | 2011-11-30 | 2018-03-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and article manufacturing method |
US9921469B2 (en) | 2013-04-24 | 2018-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint method, imprint apparatus, and method of manufacturing article |
US9927701B2 (en) | 2013-11-26 | 2018-03-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Detection apparatus, imprint apparatus, and method of manufacturing article |
US9946156B2 (en) | 2013-04-03 | 2018-04-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, method of manufacturing article and alignment apparatus |
KR20180048912A (ko) | 2015-09-02 | 2018-05-10 | 캐논 가부시끼가이샤 | 임프린트 장치, 임프린트 방법 및 물품 제조 방법 |
US10018910B2 (en) | 2014-03-10 | 2018-07-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, alignment method, and method of manufacturing article |
US10545416B2 (en) | 2018-02-13 | 2020-01-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Detection apparatus, lithography apparatus, and method of manufacturing article |
US11718014B2 (en) | 2019-04-08 | 2023-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and method of manufacturing article |
US12221340B2 (en) | 2019-08-29 | 2025-02-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprinting method, pre-processing apparatus, substrate for imprinting, and method for manufacturing substrate |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4848832B2 (ja) * | 2006-05-09 | 2011-12-28 | 凸版印刷株式会社 | ナノインプリント装置及びナノインプリント方法 |
US7837907B2 (en) * | 2007-07-20 | 2010-11-23 | Molecular Imprints, Inc. | Alignment system and method for a substrate in a nano-imprint process |
US20090147237A1 (en) * | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Molecular Imprints, Inc. | Spatial Phase Feature Location |
JP4815464B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2011-11-16 | 株式会社日立製作所 | 微細構造転写スタンパ及び微細構造転写装置 |
WO2010082300A1 (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-22 | パイオニア株式会社 | 転写装置 |
NL2004735A (en) * | 2009-07-06 | 2011-01-10 | Asml Netherlands Bv | Imprint lithography apparatus and method. |
JP5581871B2 (ja) * | 2010-07-22 | 2014-09-03 | 大日本印刷株式会社 | インプリント方法およびインプリント装置 |
JP5709558B2 (ja) * | 2011-02-01 | 2015-04-30 | キヤノン株式会社 | 検査方法、インプリント装置及び物品の製造方法 |
JP5687640B2 (ja) * | 2012-02-15 | 2015-03-18 | 株式会社東芝 | インプリント装置およびインプリント方法 |
JP6029495B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2016-11-24 | キヤノン株式会社 | インプリント方法およびインプリント装置、それを用いた物品の製造方法 |
JP6029494B2 (ja) | 2012-03-12 | 2016-11-24 | キヤノン株式会社 | インプリント方法およびインプリント装置、それを用いた物品の製造方法 |
JP6333039B2 (ja) | 2013-05-16 | 2018-05-30 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、デバイス製造方法およびインプリント方法 |
JP6120678B2 (ja) | 2013-05-27 | 2017-04-26 | キヤノン株式会社 | インプリント方法、インプリント装置及びデバイス製造方法 |
JP6315904B2 (ja) | 2013-06-28 | 2018-04-25 | キヤノン株式会社 | インプリント方法、インプリント装置及びデバイスの製造方法 |
JP6097704B2 (ja) | 2014-01-06 | 2017-03-15 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法 |
JP5754535B2 (ja) * | 2014-07-08 | 2015-07-29 | 大日本印刷株式会社 | インプリント方法およびインプリント装置 |
JP6671160B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2020-03-25 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、物品製造方法および位置合わせ方法 |
JP6659149B2 (ja) * | 2016-02-04 | 2020-03-04 | キヤノン株式会社 | 検出装置、検出方法、リソグラフィ装置および物品の製造方法 |
JP6993791B2 (ja) * | 2017-05-08 | 2022-01-14 | キヤノン株式会社 | インプリント装置 |
JP2021044296A (ja) | 2019-09-06 | 2021-03-18 | キオクシア株式会社 | インプリント方法、半導体装置の製造方法、及びインプリント装置 |
JP7433861B2 (ja) * | 2019-11-27 | 2024-02-20 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法、物品の製造方法、基板、および、型 |
JP2021150481A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | キオクシア株式会社 | テンプレート、テンプレートの製造方法、および半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050064344A1 (en) * | 2003-09-18 | 2005-03-24 | University Of Texas System Board Of Regents | Imprint lithography templates having alignment marks |
JP2005116978A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | ナノインプリント装置及び方法 |
US7309225B2 (en) * | 2004-08-13 | 2007-12-18 | Molecular Imprints, Inc. | Moat system for an imprint lithography template |
JP4290177B2 (ja) * | 2005-06-08 | 2009-07-01 | キヤノン株式会社 | モールド、アライメント方法、パターン形成装置、パターン転写装置、及びチップの製造方法 |
-
2006
- 2006-04-04 JP JP2006103187A patent/JP4185941B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8574479B2 (en) | 2009-09-10 | 2013-11-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprinting method and imprinting apparatus |
US8496462B2 (en) | 2009-12-09 | 2013-07-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and article manufacturing method |
US9366525B2 (en) | 2009-12-16 | 2016-06-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Mark position detector, imprint apparatus, and article manufacturing method |
US8953175B2 (en) | 2009-12-16 | 2015-02-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Mark position detector, imprint apparatus, and article manufacturing method |
US9244342B2 (en) | 2009-12-17 | 2016-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and pattern transfer method |
US9760000B2 (en) | 2009-12-21 | 2017-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and article manufacturing method |
EP2360524A2 (en) | 2010-02-24 | 2011-08-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, template of imprint apparatus, and article manufacturing method |
US9122149B2 (en) | 2010-03-24 | 2015-09-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and method of manufacturing article |
US9280048B2 (en) | 2010-03-24 | 2016-03-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and method of manufacturing article |
JP2012079969A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Canon Inc | インプリント方法 |
US9810979B2 (en) | 2011-07-15 | 2017-11-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus and article manufacturing method |
US9915868B2 (en) | 2011-11-30 | 2018-03-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and article manufacturing method |
JP2013191777A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Canon Inc | インプリント装置、モールド、インプリント方法及び物品の製造方法 |
US9921470B2 (en) | 2012-03-14 | 2018-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint method for an imprint apparatus which transfers a pattern onto a substrate by using a mold |
WO2013136921A1 (en) | 2012-03-14 | 2013-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, mold, imprint method, and method of manufacturing article |
US9254608B2 (en) | 2012-05-22 | 2016-02-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and method of manufacturing article |
US9946156B2 (en) | 2013-04-03 | 2018-04-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, method of manufacturing article and alignment apparatus |
US9921469B2 (en) | 2013-04-24 | 2018-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint method, imprint apparatus, and method of manufacturing article |
US9423700B2 (en) | 2013-07-19 | 2016-08-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Lithography apparatus, lithography method, lithography system, storage medium, and article manufacturing method |
US9880475B2 (en) | 2013-07-19 | 2018-01-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Lithography apparatus, lithography method, lithography system, storage medium, and article manufacturing method |
US9261802B2 (en) | 2013-08-13 | 2016-02-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Lithography apparatus, alignment method, and method of manufacturing article |
US9927701B2 (en) | 2013-11-26 | 2018-03-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Detection apparatus, imprint apparatus, and method of manufacturing article |
US10018910B2 (en) | 2014-03-10 | 2018-07-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, alignment method, and method of manufacturing article |
KR20180048912A (ko) | 2015-09-02 | 2018-05-10 | 캐논 가부시끼가이샤 | 임프린트 장치, 임프린트 방법 및 물품 제조 방법 |
US10545416B2 (en) | 2018-02-13 | 2020-01-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Detection apparatus, lithography apparatus, and method of manufacturing article |
US11718014B2 (en) | 2019-04-08 | 2023-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprint apparatus, imprint method, and method of manufacturing article |
US12221340B2 (en) | 2019-08-29 | 2025-02-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Imprinting method, pre-processing apparatus, substrate for imprinting, and method for manufacturing substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007281072A (ja) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4185941B2 (ja) | ナノインプリント方法及びナノインプリント装置 | |
KR101842394B1 (ko) | 임프린트 방법, 임프린트 장치 및 물품 제조 방법 | |
JP6021606B2 (ja) | インプリント装置、それを用いた物品の製造方法、およびインプリント方法 | |
JP4574240B2 (ja) | 加工装置、加工方法、デバイス製造方法 | |
KR102032095B1 (ko) | 미경화 재료를 경화시키는 방법 및 물품 제조 방법 | |
JP4827513B2 (ja) | 加工方法 | |
KR101642545B1 (ko) | 임프린트 장치 및 물품의 제조 방법 | |
KR101933341B1 (ko) | 임프린트 장치, 얼라인먼트 방법 및 물품의 제조 방법 | |
US9971256B2 (en) | Imprint apparatus, imprint method, and method of manufacturing article | |
JP2010080630A (ja) | 押印装置および物品の製造方法 | |
JP2005101201A (ja) | ナノインプリント装置 | |
JP2011146689A (ja) | インプリント装置及びパターン転写方法 | |
JP2010056152A (ja) | 転写装置及び転写方法 | |
CN1952777A (zh) | 刻印方法,刻印设备,以及用于生产芯片的工艺 | |
JP2010080631A (ja) | 押印装置および物品の製造方法 | |
KR20140141457A (ko) | 임프린트 장치, 임프린트 방법 및 물품의 제조 방법 | |
KR20180116747A (ko) | 임프린트 장치 및 물품 제조 방법 | |
JP2017022245A (ja) | インプリント装置、インプリント方法および物品の製造方法 | |
JP6423641B2 (ja) | インプリント装置、物品の製造方法及びインプリント方法 | |
JP2020181870A (ja) | 成形装置、決定方法、および物品製造方法 | |
JP7134725B2 (ja) | 型を用いて基板上の組成物を成形する成形装置、および物品の製造方法 | |
JP2020096077A (ja) | インプリント方法、インプリント装置および物品製造方法 | |
KR102059758B1 (ko) | 임프린트 장치 및 물품 제조 방법 | |
JP2019140289A (ja) | インプリント装置、および、物品製造方法 | |
JP6336275B2 (ja) | インプリント装置、および物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080908 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4185941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |