JP4157076B2 - ガス機器のガス量調節装置 - Google Patents
ガス機器のガス量調節装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4157076B2 JP4157076B2 JP2004136281A JP2004136281A JP4157076B2 JP 4157076 B2 JP4157076 B2 JP 4157076B2 JP 2004136281 A JP2004136281 A JP 2004136281A JP 2004136281 A JP2004136281 A JP 2004136281A JP 4157076 B2 JP4157076 B2 JP 4157076B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ignition
- thermal power
- gas
- gas amount
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 108
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 96
- 239000006244 Medium Thermal Substances 0.000 claims description 26
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 12
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Description
3 ガス量調節装置
7a 押圧部位
8 リセットレバー
24 火力リセット部
24a 第1の火力リセット部
24b 第2の火力リセット部
70 作用腕部
71 リング係合部
73 カバー部
74 圧縮バネ
81 被押圧部位
85 押し上げ部
100 点火・消火機構
Claims (6)
- 手動操作により動作する点火・消火機構と、回動自在に軸支され、バーナの火力を強火力から弱火力まで調節する回動スライド式の火力調節レバーと、前記バーナに供給するガス量を中火力に相当するガス量にリセットする火力リセット部とを備えたガス機器のガス量調節装置において、
前記火力リセット部は、
前記点火・消火機構の点火時の動作により、前記バーナに供給するガス量を中火力に相当するガス量にリセットし、
前記点火・消火機構の点火終了時の動作により、前記点火・消火機構による点火直前の前記火力調節レバーが弱火力位置から中火力位置の範囲内に設定されていた場合に、前記バーナに供給するガス量を、前記点火・消火機構の点火直前の前記火力調節レバーの火力位置に相当するガス量に復帰させることを特徴とするガス機器のガス量調節装置。 - 前記火力リセット部は、前記火力調節レバーが、中火力位置よりも強火力側の範囲内に設定されていた場合、前記点火・消火機構の点火終了時の動作にかかわらず、前記バーナに供給するガス量を中火力に相当するガス量に保持することを特徴とする請求項1に記載のガス機器のガス量調節装置。
- 前記火力リセット部は、第1の火力リセット部と、第2の火力リセット部とから構成され、
前記第1の火力リセット部は、前記火力調節レバーが、中火力位置よりも強火力側の範囲内に設定されていた場合に、前記点火・消火機構の点火時の動作により、前記火力調節レバーを中火力位置にリセットし、
前記第2の火力リセット部は、前記火力調節レバーが、弱火力位置から中火力位置の範囲内に設定されていた場合に、前記点火・消火機構の点火時の動作により、前記バーナに供給するガス量を、前記火力調節レバーの中火力位置に相当するガス量にリセットし、
前記点火・消火機構の点火終了時の動作により、前記バーナに供給するガス量を、前記点火・消火機構の点火直前の前記火力調節レバーの火力位置に相当するガス量に復帰させることを特徴とする請求項1又は2に記載のガス機器のガス量調節装置。 - 前記バーナにガスを供給するガス供給管路に介設され、前記火力調節レバーの回動操作による管路内の移動により、ガス通路面積を増減してガス量を調節するガス量調節子を備え、
前記第2の火力リセット部は、
支点を中心に回動可能に軸支されたリセット部材と、
当該リセット部に一端部が当接して、他端部が前記ガス量調節子に連結された作用腕部と
から構成され、
前記火力調節レバーが弱火力位置から中火力位置の範囲内に設定されていた場合、前記点火・消火機構の点火時の動作により、前記リセット部材が、前記作用腕部の被当接部位に当接することにより、前記作用腕部を第1の方向に移動させ、さらに前記作用腕部に連結された前記ガス量調節子を、前記第1の方向と平行である第2の方向に移動させることにより、前記バーナに供給されるガス量が、前記火力調節レバーの中火力位置に相当するガス量にリセットされ、
前記点火・消火機構の点火終了時の動作により、前記ガス量調節子が、前記点火・消火機構の点火直前の位置に戻ることにより、前記バーナに供給されるガス量が、前記点火・消火機構の点火直前の前記火力調節レバーの火力位置に相当するガス量に復帰されることを特徴とする請求項3に記載のガス機器のガス量調節装置。 - 前記ガス量調節子に装着され、前記ガス量調節子を前記第2の方向とは反対方向に付勢する圧縮バネを備えていることを特徴とする請求項4に記載のガス機器のガス量調節装置。
- 前記リセット部材は、一端部に前記点火・消火機構の押圧部位に接離される一の被押圧部位と、他端部に前記作用腕部の前記一端部が当接する一の当接部位とを備え、
前記作用腕部は、前記一端部に前記リセット部材の前記一の当接部位に当接される一の被当接部位と、前記他端部に前記ガス量調節子に連結する連結部とを備え、
前記点火・消火機構の点火時の動作時は、前記点火・消火機構の押圧部位が、前記一の被押圧部位に当接して前記リセット部材を回動動作させ、当該回動動作により前記一の当接部位が、前記一の被当接部位に当接して前記作用腕部を前記第1の方向に移動させ、さらに当該移動により、前記連結部に連結された前記ガス量調節子が、前記ガス供給管路内を第2の方向へ移動することにより、前記ガス供給路のガス通路面積が拡張されて、中火力に相当するガス量が前記バーナに供給され、
前記点火・消火機構の点火終了時の動作時は、前記点火・消火機構の押圧部位が、前記一の被押圧部位より離間し、前記ガス量調節子は、前記圧縮バネによって前記第2の方向とは反対方向に付勢され、前記点火・消火機構の点火直前の位置まで移動することにより、前記ガス供給路のガス通路面積が縮小されて、前記点火・消火機構の点火直前の前記火力調節レバーの火力位置に相当するガス量が前記バーナに供給されることを特徴とする請求項5に記載のガス機器のガス量調節装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004136281A JP4157076B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | ガス機器のガス量調節装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004136281A JP4157076B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | ガス機器のガス量調節装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005315541A JP2005315541A (ja) | 2005-11-10 |
JP4157076B2 true JP4157076B2 (ja) | 2008-09-24 |
Family
ID=35443149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004136281A Expired - Fee Related JP4157076B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | ガス機器のガス量調節装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4157076B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5004510B2 (ja) * | 2006-06-08 | 2012-08-22 | 株式会社パロマ | ガス調理器の点火装置 |
JP5963812B2 (ja) * | 2014-07-22 | 2016-08-03 | リンナイ株式会社 | 火力調節装置 |
-
2004
- 2004-04-30 JP JP2004136281A patent/JP4157076B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005315541A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6466083B2 (ja) | ガスコンロ | |
JP5587939B2 (ja) | 炊飯機能付きガスコンロ | |
JP5662014B2 (ja) | ガス燃焼機器の火力調節装置 | |
JP4157076B2 (ja) | ガス機器のガス量調節装置 | |
JP5451257B2 (ja) | 加熱調理器のロック装置 | |
JP5080836B2 (ja) | グリル装置 | |
JP6621684B2 (ja) | ガスコンロ | |
JP4555877B2 (ja) | ガスコンロ | |
JP2017223389A (ja) | ガスコンロ | |
JP2005043020A (ja) | ガスコンロ | |
JP7079957B2 (ja) | コンロ | |
JP2014040968A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5530303B2 (ja) | ガスこんろの点消火ボタン | |
JP4547557B2 (ja) | こんろ | |
JP4097640B2 (ja) | 火力調節装置 | |
JPH1114060A (ja) | 温調機能付ガスこんろ | |
JPH08303774A (ja) | ガス機器の点火時の火力調整機構 | |
JP2006138570A (ja) | ガスこんろ | |
JP3793859B2 (ja) | 自動点火用ガスコック | |
JP2021063650A (ja) | ガスコンロ | |
JP7131806B2 (ja) | コンロ | |
JP3526116B2 (ja) | ガスコンロの燃焼量調整装置 | |
JP3580467B2 (ja) | ガス機器のガス量調整装置 | |
JP4190446B2 (ja) | ガス機器のガス量調節装置 | |
JP6707398B2 (ja) | ガスコンロ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070404 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080430 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080701 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080710 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4157076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140718 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |