JP4096935B2 - 画像処理装置、方法及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4096935B2 JP4096935B2 JP2004308549A JP2004308549A JP4096935B2 JP 4096935 B2 JP4096935 B2 JP 4096935B2 JP 2004308549 A JP2004308549 A JP 2004308549A JP 2004308549 A JP2004308549 A JP 2004308549A JP 4096935 B2 JP4096935 B2 JP 4096935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- original
- background pattern
- background
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 title description 21
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/04—Preventing copies being made of an original
- G03G21/043—Preventing copies being made of an original by using an original which is not reproducible or only reproducible with a different appearence, e.g. originals with a photochromic layer or a colour background
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/0084—Determining the necessity for prevention
- H04N1/00843—Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/00883—Auto-copy-preventive originals, i.e. originals that are designed not to allow faithful reproduction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
また、後者のコピー出力時に目視では認識できなかった潜像を現出させる従来技術においては、この問題はないものの、複写物自体は出力されることから、潜像の現出だけでは心理的な不正複写の抑止効果が小さいという課題があった。
Claims (8)
- 原本を印刷出力する画像処理装置であって、
原本では目に見えるが原本の再生物では複写機の下地色とばし機能により消える色で印刷される第1地紋のパターンを記憶する第1記憶手段と、
原本でも原本の再生物でも見える、読取解像度以下の解像度の繰り返しパターンを用いた潜像部と、原本では潜像部と同じ濃度レベルであり、原本では見えるが原本の再生物では見えなくなって前記潜像部を浮き上がらせる、読取解像度より高い解像度の繰り返しパターンを用いた地紋パターン部とからなり、前記第1地紋と異なる第2地紋を記憶する第2記憶手段と、
第1地紋と第2地紋とを、印刷出力される画像において重なるように合成する合成手段と、
原稿画像と、合成手段により合成された第1地紋と第2地紋とからなる印刷データを作成する印刷データ作成手段と
を備える画像処理装置。 - さらに、前記第1地紋または第2地紋のパターンを編集する編集手段を備えることを特徴とする請求項1に記載された画像処理装置。
- 前記第1地紋は、原稿画像とは異なる色の色情報パターンからなることを特徴とする請求項1または2に記載された画像処理装置。
- 前記第2地紋が文字、記号のパターンを形成していることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載された画像処理装置。
- 原本を印刷出力する画像処理方法であって、
原本では目に見えるが原本の再生物では複写機の下地色とばし機能により消える色で印刷される第1地紋のパターンを記憶しておき、
原本でも原本の再生物でも見える、読取解像度以下の解像度の繰り返しパターンを用いた潜像部と、原本では潜像部と同じ濃度レベルであり、原本では見えるが原本の再生物では見えなくなって前記潜像部を浮き上がらせる、読取解像度より高い解像度の繰り返しパターンを用いた地紋パターン部とからなり、前記第1地紋と異なる第2地紋を記憶しておき、
第1地紋と第2地紋とを、印刷出力される画像において重なるように合成し、
原稿画像と、合成手段により合成された第1地紋と第2地紋とからなる印刷データを作成する
画像処理方法。 - さらに、前記第1地紋または第2地紋のパターンを編集し、編集後の第1地紋と第2地紋とを合成することを特徴とする請求項5に記載された画像処理方法。
- 複写機と接続される画像処理装置により実行される画像処理プログラムであって、
原本では目に見えるが複写機により複製される原本の再生物では複写機の下地色とばし機能により消える色で印刷される第1地紋のパターンを記憶するステップと、
原本でも原本の再生物でも見える、読取解像度以下の解像度の繰り返しパターンを用いた潜像部と、原本では潜像部と同じ濃度レベルであり、原本では見えるが原本の再生物では見えなくなって前記潜像部を浮き上がらせる、読取解像度より高い解像度の繰り返しパターンを用いた地紋パターン部とからなり、前記第1地紋と異なる第2地紋を記憶するステップと、
第1地紋と第2地紋とを、印刷出力される画像において重なるように合成するステップと、
原稿画像と、合成手段により合成された第1地紋と第2地紋とからなる印刷データを作成するステップと
からなる画像処理プログラム。 - さらに、前記第1地紋または第2地紋のパターンを編集するステップを備えることを特徴とする請求項7に記載された画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004308549A JP4096935B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像処理装置、方法及びプログラム |
US11/019,608 US8681384B2 (en) | 2004-10-22 | 2004-12-23 | Image processing apparatus, image processing method and image processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004308549A JP4096935B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像処理装置、方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006121518A JP2006121518A (ja) | 2006-05-11 |
JP4096935B2 true JP4096935B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=36205881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004308549A Expired - Fee Related JP4096935B2 (ja) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | 画像処理装置、方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8681384B2 (ja) |
JP (1) | JP4096935B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5009566B2 (ja) | 2006-07-27 | 2012-08-22 | 株式会社リコー | 画像表示媒体、合成画像表示データの作成方法及び画像生成システム |
JP4807414B2 (ja) * | 2006-08-22 | 2011-11-02 | 凸版印刷株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム |
US20080231040A1 (en) * | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Gaffney Gene F | Security document with fade-way portion |
JP5829007B2 (ja) * | 2010-02-18 | 2015-12-09 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷データ生成装置、印刷装置、およびプログラム |
US20130141765A1 (en) * | 2011-12-01 | 2013-06-06 | Valassis Communications, Inc. | Secure Printable Offer Template |
CN106687298B (zh) * | 2014-09-19 | 2020-02-14 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 多有效负荷缩放图 |
JP6464812B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2019-02-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷システム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06125459A (ja) | 1992-10-09 | 1994-05-06 | Ricoh Co Ltd | 特殊原稿判別機能付き複写機 |
US5390003A (en) | 1992-11-30 | 1995-02-14 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Copying system for preventing copying of copy-prohibited images |
JPH0736317A (ja) | 1993-07-23 | 1995-02-07 | Ricoh Co Ltd | 複写機 |
US5798844A (en) | 1993-07-23 | 1998-08-25 | Ricoh Company, Ltd. | Duplicator having function concerning specific mark put on recording sheet and image forming apparatus having function of processing confidential documents |
JP3060902B2 (ja) | 1995-06-30 | 2000-07-10 | オムロン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2001086330A (ja) | 1999-09-16 | 2001-03-30 | Ricoh Co Ltd | 画像処理システム |
JP4092529B2 (ja) | 1999-11-02 | 2008-05-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及びコンピュータ読取可能な記憶媒体 |
JP2001238075A (ja) | 2000-02-23 | 2001-08-31 | Nec Corp | 画像出力装置および画像出力方法 |
JP2001324898A (ja) | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Casio Comput Co Ltd | 印刷制御装置、および、記憶媒体 |
US7286717B2 (en) * | 2001-10-31 | 2007-10-23 | Ricoh Company, Ltd. | Image data processing device processing a plurality of series of data items simultaneously in parallel |
JP3941525B2 (ja) * | 2002-01-30 | 2007-07-04 | カシオ計算機株式会社 | 印刷制御装置、および、プログラム |
JP3879552B2 (ja) * | 2002-03-20 | 2007-02-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像生成装置、画像読取装置、不正複製防止システム、プログラム、および出力媒体の製造方法 |
JP2004201068A (ja) | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および画像処理プログラムを記憶した記録媒体 |
JP2004201069A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記憶した記録媒体 |
JP4160452B2 (ja) * | 2003-06-13 | 2008-10-01 | 株式会社リコー | 印刷データ作成装置、印刷データ作成方法、印刷制御用プログラム、この印刷制御用プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体および処方箋作成装置 |
US20050058476A1 (en) * | 2003-09-17 | 2005-03-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Copy-forgery-inhibited pattern density parameter determination method, copy-forgery-inhibited pattern image generation method, and image processing apparatus |
JP3913237B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2007-05-09 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および情報処理装置の制御方法 |
JP4266766B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2009-05-20 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
-
2004
- 2004-10-22 JP JP2004308549A patent/JP4096935B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-23 US US11/019,608 patent/US8681384B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8681384B2 (en) | 2014-03-25 |
JP2006121518A (ja) | 2006-05-11 |
US20060087672A1 (en) | 2006-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8237993B2 (en) | Apparatus and method for image processing of ground pattern | |
JP5014062B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理の制御方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP2007251400A (ja) | 画像処理システム及び画像形成装置並びに情報処理装置 | |
JP4096935B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム | |
JP4416016B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラム | |
US8427708B2 (en) | Apparatus and method for controlling printing of information embedded in a document | |
JP2008005299A (ja) | 画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法 | |
JP4263156B2 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム | |
JPH0738737A (ja) | 複写機 | |
JP4135005B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8458807B2 (en) | Image processing apparatus and copy machine control method | |
US7693332B2 (en) | Image processing apparatus capable of generating distributable image while maintaining readability and security | |
JP4409466B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP4360412B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム | |
JP4930094B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4250291B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP4556728B2 (ja) | 画像読取り装置及び画像形成装置 | |
JP4582242B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム | |
JP4373907B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2007158808A (ja) | 画像処理装置、その装置の制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2008199471A (ja) | 画像形成装置、画像処理装置、画像形成方法及び画像処理方法 | |
JP2002368972A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061219 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20061219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071025 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20071106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4096935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |