JP4096027B2 - 固体高分子電解質型燃料電池 - Google Patents
固体高分子電解質型燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4096027B2 JP4096027B2 JP2007552422A JP2007552422A JP4096027B2 JP 4096027 B2 JP4096027 B2 JP 4096027B2 JP 2007552422 A JP2007552422 A JP 2007552422A JP 2007552422 A JP2007552422 A JP 2007552422A JP 4096027 B2 JP4096027 B2 JP 4096027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- frame
- polymer electrolyte
- elastic body
- anode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
- H01M8/0273—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
- H01M8/0276—Sealing means characterised by their form
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1004—Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/241—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
- H01M8/242—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes comprising framed electrodes or intermediary frame-like gaskets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2457—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with both reactants being gaseous or vaporised
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/2465—Details of groupings of fuel cells
- H01M8/2483—Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
前記電極部の外縁と前記枠体の内縁の間に弾性体が設けられ、この弾性体は前記枠体に一体となって接合されており、且つ単電池モジュール組立て後の前記電極−膜−枠接合体と前記セパレータとの間隔寸法以上の長さを有して、前記単電池モジュール組立て後に前記弾性体が前記電極−膜−枠接合体の厚み方向に弾性変形して前記電極−膜−枠接合体と前記セパレータとの間を密着封止する固体高分子電解質型燃料電池を提供する。
前記高分子電解質膜を挟みかつ少なくともガス拡散層を備える第1電極及び第2電極と、
前記第1電極に反応ガスを供給し排出するための流路を有する第1セパレータと、
前記第2電極に反応ガスを供給し排出するための流路を有する第2セパレータと、
前記第1電極及び前記第2電極の周縁部に配置された矩形の開口部を有する枠体とで構成される固体高分子型燃料電池であって、
前記第1電極の外縁と前記枠体の第1電極側の内縁との間に第1弾性体が設けられており、
前記第1電極の前記ガス拡散層の外縁の少なくとも一部が、対向する前記第2電極の前記ガス拡散層の外縁より外側に延伸して配置されており、
前記第1電極の前記ガス拡散層の外縁の少なくとも一部と、前記枠体の前記第2電極側の内縁の少なくとも一部とが、互いに対向して配置される、
固体高分子型燃料電池を提供する。
本発明の第1実施形態にかかる燃料電池用スタックを備える燃料電池の概略構成を示す模式構成図を図1に示す。また、図1に示す燃料電池101が備える燃料電池用スタック(以降、スタックという。)の模式分解図を図2に示す。
本発明の第2実施形態にかかる燃料電池用スタックを備える燃料電池の単セルの概略構成を示す概略断面図を図5Aに示す。
なお、本発明は前記複数の実施形態に限定されるものではなく、その他種々の態様で実施できる。
Claims (17)
- 高分子電解質膜の片方の面にアノード電極が接合されかつ前記電解質膜の他方の面にカソード電極が接合されて構成される電極部と、前記電極部の周縁部に置かれかつ前記アノード電極及び前記カソード電極にそれぞれ燃料ガス及び酸化剤ガスを供給するガス供給部を具備したマニホールド形成用枠体とを有して構成される電極−膜−枠接合体と、前記電極部及び前記電極−膜−枠接合体をアノード側及びカソード側から挟む一対のセパレータとを備えて構成される単電池モジュールを積層してなる高分子電解質型燃料電池であって、
前記電極部の外縁と前記枠体の内縁の間に弾性体が設けられ、この弾性体は前記枠体に一体となって接合されており、且つ単電池モジュール組立て後の前記電極−膜−枠接合体と前記セパレータとの間隔寸法以上の長さを有して、前記単電池モジュール組立て後に前記弾性体が前記電極−膜−枠接合体の厚み方向に弾性変形して前記電極−膜−枠接合体と前記セパレータとの間を密着封止する固体高分子電解質型燃料電池。 - 前記弾性体に、前記セパレータと接触して弾性変形可能な複数のショートカット防止用リブを備えて、前記単電池モジュール組立て後に前記リブが前記電極−膜−枠接合体の厚み方向に対して交差する方向に弾性変形する、請求項1に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記複数のリブの間には、前記リブの弾性変形した部分及び前記弾性体の弾性変形した部分が逃げ込む凹部が備えられて、前記弾性体の弾性変形した部分及び前記リブの弾性変形した部分を前記凹部内に延出させる、請求項2に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記弾性体は、前記ガス供給部近傍では、前記単電池モジュール組立て後の前記電極−膜−枠接合体と前記セパレータとの間隔寸法未満の長さを有して、前記弾性体と前記セパレータとの間に、ガス供給用の空間を形成するようにした請求項2に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記弾性体は、前記電極−膜−枠接合体の前記アノード側又は前記カソード側の一方側にのみ配置し、前記電極−膜−枠接合体の他方側には、前記枠体を内縁方向の中心側に向けて延長して形成してセパレータ積層時の前記弾性体の圧縮圧を受ける延長部を有するようにした請求項1〜4のいずれか1つに記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記弾性体は、前記電極−膜−枠接合体の前記アノード側と前記カソード側のそれぞれに配置し、かつ、前記アノード側の前記弾性体の位置と前記カソード側の前記弾性体の位置を相互にずらせて配置するようにした請求項1〜4のいずれか1つに記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記弾性体は、前記電極−膜−枠接合体の前記アノード側と前記カソード側のそれぞれに配置し、かつ、前記アノード側の前記弾性体の位置と前記カソード側の前記弾性体の位置を相互にずらせて配置するようにした請求項5に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記高分子電解質膜の片方の面に接合された前記アノード電極の外縁の位置と前記高分子電解質膜の他方の面に接合された前記カソード電極の外縁の位置とを相互にずらせて配置することにより、前記アノード側の前記弾性体の位置と前記カソード側の前記弾性体の位置を相互にずらせて配置するようにした請求項6に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記高分子電解質膜の片方の面に接合された前記アノード電極の外縁の位置と前記高分子電解質膜の他方の面に接合された前記カソード電極の外縁の位置とを相互にずらせて配置することにより、前記アノード側の前記弾性体の位置と前記カソード側の前記弾性体の位置を相互にずらせて配置するようにした請求項7に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記枠体は、前記カソード電極が位置する側の表面である枠体組立面に、酸化剤ガス用マニホールド孔及び酸化剤ガス流路を含みかつ前記カソード電極において酸化剤ガスが通過する全領域を囲んで酸化剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成するとともに、前記枠体の前記アノード電極が位置する側の表面である別の枠体組立面に、燃料ガス用マニホールド孔及び燃料ガス流路を含みかつ前記アノード電極において燃料ガスが通過する全領域を囲んで燃料剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成して、前記単電池モジュール組立て後に前記ガスケットのそれぞれが前記枠体の厚み方向に弾性変形して前記枠体と前記セパレータとの間を密着封止するようにした請求項1〜4のいずれか1つに記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記枠体は、前記カソード電極が位置する側の表面である枠体組立面に、酸化剤ガス用マニホールド孔及び酸化剤ガス流路を含みかつ前記カソード電極において酸化剤ガスが通過する全領域を囲んで酸化剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成するとともに、前記枠体の前記アノード電極が位置する側の表面である別の枠体組立面に、燃料ガス用マニホールド孔及び燃料ガス流路を含みかつ前記アノード電極において燃料ガスが通過する全領域を囲んで燃料剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成して、前記単電池モジュール組立て後に前記ガスケットのそれぞれが前記枠体の厚み方向に弾性変形して前記枠体と前記セパレータとの間を密着封止するようにした請求項5に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記枠体は、前記カソード電極が位置する側の表面である枠体組立面に、酸化剤ガス用マニホールド孔及び酸化剤ガス流路を含みかつ前記カソード電極において酸化剤ガスが通過する全領域を囲んで酸化剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成するとともに、前記枠体の前記アノード電極が位置する側の表面である別の枠体組立面に、燃料ガス用マニホールド孔及び燃料ガス流路を含みかつ前記アノード電極において燃料ガスが通過する全領域を囲んで燃料剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成して、前記単電池モジュール組立て後に前記ガスケットのそれぞれが前記枠体の厚み方向に弾性変形して前記枠体と前記セパレータとの間を密着封止するようにした請求項6に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記枠体は、前記カソード電極が位置する側の表面である枠体組立面に、酸化剤ガス用マニホールド孔及び酸化剤ガス流路を含みかつ前記カソード電極において酸化剤ガスが通過する全領域を囲んで酸化剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成するとともに、前記枠体の前記アノード電極が位置する側の表面である別の枠体組立面に、燃料ガス用マニホールド孔及び燃料ガス流路を含みかつ前記アノード電極において燃料ガスが通過する全領域を囲んで燃料剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成して、前記単電池モジュール組立て後に前記ガスケットのそれぞれが前記枠体の厚み方向に弾性変形して前記枠体と前記セパレータとの間を密着封止するようにした請求項7に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記枠体は、前記カソード電極が位置する側の表面である枠体組立面に、酸化剤ガス用マニホールド孔及び酸化剤ガス流路を含みかつ前記カソード電極において酸化剤ガスが通過する全領域を囲んで酸化剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成するとともに、前記枠体の前記アノード電極が位置する側の表面である別の枠体組立面に、燃料ガス用マニホールド孔及び燃料ガス流路を含みかつ前記アノード電極において燃料ガスが通過する全領域を囲んで燃料剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成して、前記単電池モジュール組立て後に前記ガスケットのそれぞれが前記枠体の厚み方向に弾性変形して前記枠体と前記セパレータとの間を密着封止するようにした請求項8に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 前記枠体は、前記カソード電極が位置する側の表面である枠体組立面に、酸化剤ガス用マニホールド孔及び酸化剤ガス流路を含みかつ前記カソード電極において酸化剤ガスが通過する全領域を囲んで酸化剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成するとともに、前記枠体の前記アノード電極が位置する側の表面である別の枠体組立面に、燃料ガス用マニホールド孔及び燃料ガス流路を含みかつ前記アノード電極において燃料ガスが通過する全領域を囲んで燃料剤ガス用マニホールドを形成するガスケットを突出して形成して、前記単電池モジュール組立て後に前記ガスケットのそれぞれが前記枠体の厚み方向に弾性変形して前記枠体と前記セパレータとの間を密着封止するようにした請求項9に記載の固体高分子電解質型燃料電池。
- 高分子電解質膜と、
前記高分子電解質膜を挟みかつ少なくともガス拡散層を備える第1電極及び第2電極と、
前記第1電極に反応ガスを供給し排出するための流路を有する第1セパレータと、
前記第2電極に反応ガスを供給し排出するための流路を有する第2セパレータと、
前記第1電極及び前記第2電極の周縁部に配置された矩形の開口部を有する枠体とで構成される固体高分子型燃料電池であって、
前記第1電極の外縁と前記枠体の第1電極側の内縁との間に第1弾性体が設けられており、
前記第1電極の前記ガス拡散層の外縁の少なくとも一部が、対向する前記第2電極の前記ガス拡散層の外縁より外側に延伸して配置されており、
前記第1電極の前記ガス拡散層の外縁の少なくとも一部と、前記枠体の前記第2電極側の内縁の少なくとも一部とが、互いに対向して配置される、
固体高分子型燃料電池。 - 前記第2電極の外縁と前記枠体の第1電極側の内縁との間に第2弾性体がさらに設けられている請求項16に記載の固体高分子型燃料電池。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006174929 | 2006-06-26 | ||
JP2006174929 | 2006-06-26 | ||
PCT/JP2007/062775 WO2008001755A1 (en) | 2006-06-26 | 2007-06-26 | Solid polymer electrolyte fuel cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4096027B2 true JP4096027B2 (ja) | 2008-06-04 |
JPWO2008001755A1 JPWO2008001755A1 (ja) | 2009-11-26 |
Family
ID=38845519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007552422A Active JP4096027B2 (ja) | 2006-06-26 | 2007-06-26 | 固体高分子電解質型燃料電池 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7833673B2 (ja) |
JP (1) | JP4096027B2 (ja) |
KR (1) | KR100876262B1 (ja) |
CN (1) | CN101356675B (ja) |
DE (1) | DE112007000072B4 (ja) |
WO (1) | WO2008001755A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009059721A (ja) * | 2007-04-13 | 2009-03-19 | Panasonic Corp | 燃料電池 |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008525984A (ja) | 2004-12-28 | 2008-07-17 | ユーティーシー パワー コーポレイション | 触媒化層含有meaシール構造 |
JP5146630B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2013-02-20 | Nok株式会社 | 補強枠体と一体のガスケット及びその製造方法 |
EP2058883B1 (en) | 2007-03-30 | 2013-03-13 | Panasonic Corporation | Polymer electrolyte fuel cell and electrode/film/frame assembly manufacturing method |
JP5286887B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-09-11 | 大日本印刷株式会社 | 固体高分子型燃料電池用補強シート付き膜・電極接合体およびその製造方法 |
US20100196774A1 (en) * | 2008-05-28 | 2010-08-05 | Panasonic Corporation | Fuel cell |
US8211591B2 (en) | 2008-09-11 | 2012-07-03 | GM Global Technology Operations LLC | Subgasket window edge design relief |
DE102009016934A1 (de) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Daimler Ag | Brennstoffzelle, Brennstoffzellenstapel und Verfahren zum Abdichten einer Brennstoffzelle |
US9350034B2 (en) * | 2009-07-17 | 2016-05-24 | Nok Corporation | Fuel cell gas diffusion layer integrated gasket |
KR20110013963A (ko) | 2009-08-04 | 2011-02-10 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 분리판 |
WO2011087013A1 (ja) | 2010-01-14 | 2011-07-21 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池 |
US20110177423A1 (en) * | 2010-01-21 | 2011-07-21 | Anton Nachtmann | Five-Layer Membrane Electrode Assembly with Attached Border and Method of Making Same |
US20110229790A1 (en) * | 2010-03-19 | 2011-09-22 | Kenji Sato | Fuel cell module and fuel cell stack |
US8919746B2 (en) * | 2011-01-13 | 2014-12-30 | Dana Canada Corporation | Humidifier for fuel cell systems |
US9735438B2 (en) | 2011-01-13 | 2017-08-15 | Dana Canada Corporation | Humidifier for fuel cell systems |
KR101584874B1 (ko) * | 2011-01-28 | 2016-01-21 | 발라드 파워 시스템즈 인크. | 연료 전지 시일 |
JP5790088B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-10-07 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池セル |
JP5741920B2 (ja) | 2011-04-07 | 2015-07-01 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池セル |
US8822100B2 (en) * | 2011-11-14 | 2014-09-02 | GM Global Technology Operations LLC | Method of controlling thickness of form-in-place sealing for PEM fuel cell stacks |
JP6274608B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2018-02-07 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池 |
WO2013191181A1 (ja) * | 2012-06-18 | 2013-12-27 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池セル |
KR102051793B1 (ko) * | 2012-07-24 | 2019-12-04 | 누베라 퓨엘 셀스, 엘엘씨 | 높은 차압의 전기 화학 전지에서의 사용을 위한 유동 구조체들의 배열 |
WO2014174959A1 (ja) | 2013-04-22 | 2014-10-30 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池スタックのセル構造 |
JP6194186B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2017-09-06 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池 |
JP6104152B2 (ja) | 2013-12-26 | 2017-03-29 | 本田技研工業株式会社 | 樹脂枠付き膜電極構造体 |
KR101481354B1 (ko) * | 2013-12-30 | 2015-01-09 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 mea |
US9990684B2 (en) | 2014-05-01 | 2018-06-05 | Sammy Hejazi | Mailport for automated parcel carriers |
JP6383203B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2018-08-29 | Nok株式会社 | プレート一体ガスケットの製造方法 |
DE102014221351A1 (de) | 2014-10-21 | 2016-04-21 | Volkswagen Ag | Brennstoffzelle |
JP6487701B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-03-20 | Nok株式会社 | 燃料電池用ガスケット |
KR101806641B1 (ko) * | 2015-12-16 | 2017-12-08 | 현대자동차주식회사 | 연료전지의 단위 셀 사출금형 |
JP6521912B2 (ja) * | 2016-07-25 | 2019-05-29 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池単セルおよびその製造方法 |
JP6747188B2 (ja) * | 2016-09-01 | 2020-08-26 | 日産自動車株式会社 | 電解質膜とフレームとの接合体 |
KR102440588B1 (ko) * | 2017-05-10 | 2022-09-05 | 현대자동차 주식회사 | 연료전지용 막-전극 어셈블리의 제조장치 및 방법 |
JP6979167B2 (ja) * | 2017-07-28 | 2021-12-08 | ウシオ電機株式会社 | 燃料電池セル用の不純物センサ、及びその使用方法 |
JP7262018B2 (ja) * | 2018-05-23 | 2023-04-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池および積層電池 |
KR102614145B1 (ko) * | 2018-06-22 | 2023-12-14 | 현대자동차주식회사 | 연료전지의 단위 셀 및 이를 제조하는 방법 |
US11641018B2 (en) * | 2018-06-22 | 2023-05-02 | Hyundai Motor Company | Unit cell of fuel cell and method of manufacturing the same |
DE102018115983A1 (de) * | 2018-07-02 | 2020-01-02 | Elringklinger Ag | Elektrochemische Vorrichtung |
KR102602415B1 (ko) * | 2018-09-04 | 2023-11-14 | 현대자동차주식회사 | 전극막접합체 |
CN113169341B (zh) * | 2018-12-11 | 2024-10-11 | 松下知识产权经营株式会社 | 燃料电池模块以及燃料电池组、和燃料电池模块的制造方法 |
KR102683801B1 (ko) | 2018-12-12 | 2024-07-09 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 탄성체 셀 프레임 및 그 제조방법과 이를 이용한 단위 셀 |
KR102683799B1 (ko) | 2018-12-12 | 2024-07-09 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 탄성체 셀 프레임 및 그 제조방법과 이를 이용한 단위 셀 |
US11460020B2 (en) * | 2019-02-19 | 2022-10-04 | MicroMED Co., Ltd. | Micro-delivery device |
KR20210015384A (ko) | 2019-08-02 | 2021-02-10 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 탄성체 셀 프레임 및 그 제조방법과 이를 이용한 단위 셀 |
JP7309596B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-07-18 | Nok株式会社 | 燃料電池用接合セパレータ |
JP7408446B2 (ja) * | 2020-03-18 | 2024-01-05 | 本田技研工業株式会社 | 樹脂枠付き電解質膜・電極構造体及び燃料電池用樹脂枠部材の製造方法 |
DE102021105029A1 (de) | 2021-03-02 | 2022-09-08 | Ekpo Fuel Cell Technologies Gmbh | Elektrochemische Einheit für eine elektrochemische Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer elektrochemischen Einheit für eine elektrochemische Vorrichtung |
DE102021105017A1 (de) | 2021-03-02 | 2022-09-08 | Ekpo Fuel Cell Technologies Gmbh | Elektrochemische Einheit für eine elektrochemische Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer elektrochemischen Einheit für eine elektrochemische Vorrichtung |
DE102021203983A1 (de) | 2021-04-21 | 2022-10-27 | Cellcentric Gmbh & Co. Kg | Einzelzellanordnung für einen Brennstoffzellenstapel |
DE102021113960A1 (de) * | 2021-05-31 | 2022-12-01 | Audi Aktiengesellschaft | Brennstoffzelle mit Elastomerschichten und Verfahren zur Herstellung einer Brennstoffzelle |
US12009559B2 (en) * | 2021-06-01 | 2024-06-11 | Plug Power Inc. | Fuel cell stack |
US20240405232A1 (en) * | 2021-07-09 | 2024-12-05 | Nok Corporation | Fuel cell composite sheet and fuel cell composite sheet production method |
KR20230016977A (ko) * | 2021-07-27 | 2023-02-03 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 분리판 조립체 및 이를 포함하는 연료전지 스택 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3068365B2 (ja) * | 1993-05-10 | 2000-07-24 | 三菱重工業株式会社 | 燃料電池のガスシール構造体 |
JPH0845517A (ja) * | 1994-07-28 | 1996-02-16 | Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk | 高分子電解質型燃料電池用シール構造及びその製造方法 |
WO2000054352A1 (en) * | 1999-03-10 | 2000-09-14 | Flexfab Horizons International, Inc. | Fuel cell gasket assembly and method of assembling fuel cells |
JP2001118592A (ja) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高分子電解質型燃料電池及び電池スタック |
JP3866050B2 (ja) * | 2000-05-02 | 2007-01-10 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池 |
JP2001351651A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Honda Motor Co Ltd | 電解質・電極接合体および燃料電池 |
JP2002042838A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-08 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池、多孔質導電体・シール構造体の製造方法及び電極膜構造体の製造方法 |
JP4818546B2 (ja) * | 2001-08-29 | 2011-11-16 | 本田技研工業株式会社 | 膜・電極構造体 |
JP2004296702A (ja) | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Kyocera Corp | 半導体発光素子の製造方法 |
JP4439966B2 (ja) * | 2003-04-02 | 2010-03-24 | パナソニック株式会社 | 燃料電池用電解質膜構造、燃料電池用電解質膜−電極接合体構造、及び燃料電池 |
CN1536698B (zh) * | 2003-04-02 | 2010-12-15 | 松下电器产业株式会社 | 燃料电池用电解质膜结构、mea结构及燃料电池 |
JP4599115B2 (ja) * | 2003-08-22 | 2010-12-15 | パナソニック株式会社 | 高分子電解質型燃料電池 |
CA2477358C (en) * | 2003-08-22 | 2012-03-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Polymer electrolyte fuel cell |
DE102004028141C5 (de) * | 2004-06-10 | 2015-11-19 | Elcomax Membranes Gmbh | Membran-Elektroden-Modul (MEA) für eine Brennstoffzelle und Brennstoffzellenstapel |
WO2006040994A1 (ja) | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Mea-ガスケット接合体及びそれを用いた高分子電解質形燃料電池 |
JP4450716B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2010-04-14 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池 |
JP3897808B2 (ja) | 2005-04-01 | 2007-03-28 | 松下電器産業株式会社 | Mea、meaの製造方法及び高分子電解質形燃料電池 |
CN100568599C (zh) | 2005-04-01 | 2009-12-09 | 松下电器产业株式会社 | Mea、mea的制造方法和高分子电解质型燃料电池 |
-
2007
- 2007-06-26 US US12/092,158 patent/US7833673B2/en active Active
- 2007-06-26 DE DE112007000072T patent/DE112007000072B4/de active Active
- 2007-06-26 CN CN2007800011860A patent/CN101356675B/zh active Active
- 2007-06-26 WO PCT/JP2007/062775 patent/WO2008001755A1/ja active Application Filing
- 2007-06-26 KR KR1020087008981A patent/KR100876262B1/ko active IP Right Grant
- 2007-06-26 JP JP2007552422A patent/JP4096027B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009059721A (ja) * | 2007-04-13 | 2009-03-19 | Panasonic Corp | 燃料電池 |
US7794864B2 (en) | 2007-04-13 | 2010-09-14 | Panasonic Corporation | Fuel cell module, fuel cell, and method of manufacturing fuel cell module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101356675A (zh) | 2009-01-28 |
CN101356675B (zh) | 2011-01-05 |
DE112007000072B4 (de) | 2013-03-28 |
KR100876262B1 (ko) | 2008-12-26 |
US20090286121A1 (en) | 2009-11-19 |
US7833673B2 (en) | 2010-11-16 |
JPWO2008001755A1 (ja) | 2009-11-26 |
KR20080084917A (ko) | 2008-09-22 |
WO2008001755A1 (en) | 2008-01-03 |
DE112007000072T5 (de) | 2009-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4096027B2 (ja) | 固体高分子電解質型燃料電池 | |
JP4305568B2 (ja) | 高分子電解質型燃料電池および燃料電池 | |
JP4856006B2 (ja) | 改善された燃料電池設計のためのシール支持用の拡散媒体 | |
CN101449411B (zh) | 燃料电池 | |
JP4243648B2 (ja) | 高分子電解質型燃料電池および電極−膜−枠接合体の製造方法 | |
JP4488109B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP5011627B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP4473519B2 (ja) | 燃料電池 | |
JP2012195128A (ja) | 高分子電解質型燃料電池用ガスケットおよび高分子電解質型燃料電池 | |
JP2009170206A (ja) | 燃料電池及び燃料電池用セパレータ | |
JP2007026908A (ja) | 固体高分子型燃料電池 | |
JP2006339118A (ja) | 燃料電池スタックの組立装置 | |
JP2004363073A (ja) | 燃料電池積層構造 | |
JP4615266B2 (ja) | 高分子電解質型燃料電池 | |
JP2006269264A (ja) | 固体高分子電解質形燃料電池 | |
JP2013026009A (ja) | 固体高分子電解質型燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080310 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4096027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314 Year of fee payment: 6 |