JP4088481B2 - 硬化性樹脂 - Google Patents
硬化性樹脂 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4088481B2 JP4088481B2 JP2002172718A JP2002172718A JP4088481B2 JP 4088481 B2 JP4088481 B2 JP 4088481B2 JP 2002172718 A JP2002172718 A JP 2002172718A JP 2002172718 A JP2002172718 A JP 2002172718A JP 4088481 B2 JP4088481 B2 JP 4088481B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- group
- general formula
- acrylate
- meth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 55
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 55
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 139
- -1 methacryloyl group Chemical group 0.000 claims description 41
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 22
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 15
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 15
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 15
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 11
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 claims description 6
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 4
- 229920000083 poly(allylamine) Polymers 0.000 claims description 4
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 claims 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 66
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 31
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 9
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 6
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 5
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 5
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 4
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MZWXWSVCNSPBLH-UHFFFAOYSA-N 3-(3-aminopropyl-methoxy-methylsilyl)oxypropan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](C)(OC)OCCCN MZWXWSVCNSPBLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCN ZYAASQNKCWTPKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 3
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 2
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVEMLYIXBCTVOF-UHFFFAOYSA-N 1-(2-isocyanatopropan-2-yl)-3-prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC(C(C)(C)N=C=O)=C1 ZVEMLYIXBCTVOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CEBKHWWANWSNTI-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-3-yn-2-ol Chemical compound CC(C)(O)C#C CEBKHWWANWSNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULRCHFVDUCOKTE-UHFFFAOYSA-N 3-[3-aminopropyl(diethoxy)silyl]oxybutan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](OCC)(OCC)OC(C)CCN ULRCHFVDUCOKTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDZYGYFHTPFREM-UHFFFAOYSA-N 3-[3-aminopropyl(dimethoxy)silyl]oxypropan-1-amine Chemical compound NCCC[Si](OC)(OC)OCCCN ZDZYGYFHTPFREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCN HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 0 CNC(CCN(C)*)C=O Chemical compound CNC(CCN(C)*)C=O 0.000 description 2
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROPXFXOUUANXRR-YPKPFQOOSA-N bis(2-ethylhexyl) (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C/C(=O)OCC(CC)CCCC ROPXFXOUUANXRR-YPKPFQOOSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- JBSLOWBPDRZSMB-FPLPWBNLSA-N dibutyl (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCCC JBSLOWBPDRZSMB-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 2
- LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N dimethyl maleate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N eugenol Chemical compound COC1=CC(CC=C)=CC=C1O RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- UIZVMOZAXAMASY-UHFFFAOYSA-N hex-5-en-1-ol Chemical compound OCCCCC=C UIZVMOZAXAMASY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N methacryloyloxyethyl isocyanate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCN=C=O RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NUKZAGXMHTUAFE-UHFFFAOYSA-N methyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OC NUKZAGXMHTUAFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 2
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- MJYFYGVCLHNRKB-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoroethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(F)(F)CF MJYFYGVCLHNRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVWYODXLKONLEM-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NC(CC)CN=C=O WVWYODXLKONLEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGDSDWSIFQBAJS-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatopropane Chemical compound O=C=NC(C)CN=C=O ZGDSDWSIFQBAJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSCLFFBWRKTMTE-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane Chemical compound O=C=NCC1CCCC(CN=C=O)C1 XSCLFFBWRKTMTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVWZWQNKNHMPLQ-UHFFFAOYSA-N 1,3-diethyl-4-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1N(CC)C(=O)C(CC)=C1C1=CC=CC=C1 BVWZWQNKNHMPLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC(N=C=O)=C1 VGHSXKTVMPXHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFXYYTWJETZVHG-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NC(C)CCN=C=O UFXYYTWJETZVHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKYNWXNXXHWHLL-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatopropane Chemical compound O=C=NCCCN=C=O IKYNWXNXXHWHLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=C(CN=C=O)C=C1 OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROHUXHMNZLHBSF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane Chemical compound O=C=NCC1CCC(CN=C=O)CC1 ROHUXHMNZLHBSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatocyclohexane Chemical compound O=C=NC1CCC(N=C=O)CC1 CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFPJRUKWEPYFJT-UHFFFAOYSA-N 1,5-diisocyanatopentane Chemical compound O=C=NCCCCCN=C=O DFPJRUKWEPYFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-2,2,4-trimethylhexane Chemical compound O=C=NCCC(C)CC(C)(C)CN=C=O ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPQOXMCRYWDRSB-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chlorophenyl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound ClC1=CC=CC=C1N1C(=O)C=CC1=O KPQOXMCRYWDRSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1CCCCC1 BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDXHBDVTZNMBEW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-hydroxyethoxy)ethanol Chemical compound CCOC(O)COCCO SDXHBDVTZNMBEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWVBRUMYFUDEJQ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxyethane-1,2-diol Chemical compound CCOC(O)CO WWVBRUMYFUDEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUVCZZADQDCIEQ-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-2-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC=C1N=C=O SUVCZZADQDCIEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFEWMFDVBLLXFE-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanatodecane Chemical compound CCCCCCCCCCN=C=O XFEWMFDVBLLXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSCSROFYRUZJJH-UHFFFAOYSA-N 1-methoxyethane-1,2-diol Chemical compound COC(O)CO CSCSROFYRUZJJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHNAURKRXGPVDW-UHFFFAOYSA-N 2,3-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NC(C)C(C)N=C=O LHNAURKRXGPVDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFFTZDQKIXPDAF-UHFFFAOYSA-N 2-Furanmethanethiol Chemical compound SCC1=CC=CO1 ZFFTZDQKIXPDAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULIKDJVNUXNQHS-UHFFFAOYSA-N 2-Propene-1-thiol Chemical compound SCC=C ULIKDJVNUXNQHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIRNGVVZBINFMX-UHFFFAOYSA-N 2-allylphenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1CC=C QIRNGVVZBINFMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Chemical compound OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxypropyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(=O)C=C VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKWFZGCWEYYGSK-UHFFFAOYSA-N 3,3,5,5-tetramethyl-2-methylidenehexanamide Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C(=C)C(N)=O XKWFZGCWEYYGSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylhex-1-yn-3-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#C NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UULWRBNKTKMMHF-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(ethyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)CCCOC(=O)C=C UULWRBNKTKMMHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBNRBJNIYVXSQV-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCS MBNRBJNIYVXSQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGZBCIDSFGUWRA-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]-n-methylpropan-1-amine Chemical compound CNCCC[Si](C)(OC)OC GGZBCIDSFGUWRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propane-1-thiol Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCS IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C=C MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDSKIYLJGKSHFX-UHFFFAOYSA-N 3-[ethyl(dimethoxy)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CC[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C YDSKIYLJGKSHFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCLXOMWIZZCOCA-UHFFFAOYSA-N 3-[methoxy(dimethyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CO[Si](C)(C)CCCN MCLXOMWIZZCOCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJTRCPVECIHPBG-UHFFFAOYSA-N 3-cyclohexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C2CCCCC2)=C1 UJTRCPVECIHPBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VISOTGQYFFULBK-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-4-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C(=O)NC(O)=C1C1=CC=CC=C1 VISOTGQYFFULBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMGBDYLOANULLW-UHFFFAOYSA-N 3-isocyanatopropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN=C=O FMGBDYLOANULLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNTRMVRTACZZIO-UHFFFAOYSA-N 3-isocyanatopropyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCN=C=O NNTRMVRTACZZIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C=C ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCS DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C=C XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-(oxomethylidene)benzenesulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)N=C=O)C=C1 VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZSHZLKNFQAAKX-UHFFFAOYSA-N 5-cyclopenta-2,4-dien-1-ylcyclopenta-1,3-diene Chemical group C1=CC=CC1C1C=CC=C1 IZSHZLKNFQAAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMRHUYDTHKCMTN-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)NCCC[Si](OC)(OC)C Chemical compound C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)NCCC[Si](OC)(OC)C PMRHUYDTHKCMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGGHTRFXGFSCLR-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)NCCC[Si](OC)(OC)OC Chemical compound C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)NCCC[Si](OC)(OC)OC SGGHTRFXGFSCLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N Chavibetol Natural products COC1=CC=C(CC=C)C=C1O NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDFCSMCGLZFNFY-UHFFFAOYSA-N Dimethylaminopropyl Methacrylamide Chemical compound CN(C)CCCNC(=O)C(C)=C GDFCSMCGLZFNFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005770 Eugenol Substances 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical group CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N Pseudoeugenol Natural products COC1=CC(C(C)=C)=CC=C1O UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N [CH2]CN(CC)CC Chemical group [CH2]CN(CC)CC MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N [dimethoxy(propyl)silyl]oxymethyl prop-2-enoate Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OCOC(=O)C=C RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000007869 azo polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAOSFLAYGYQLBB-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OCCCCO MAOSFLAYGYQLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006226 butoxyethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N caproleic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCC=C KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentenylidene Natural products C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethane-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1CC(N=C=O)CCC1CC1CCC(N=C=O)CC1 KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOISEBIWKZXNII-UHFFFAOYSA-N diethoxy-ethyl-(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)CCCN=C=O OOISEBIWKZXNII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJTGYJODGVUOGO-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-propylsilane Chemical compound CCC[Si](C)(OCC)OCC UJTGYJODGVUOGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKTOVQRKCNPVKY-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(methyl)silicon Chemical compound CO[Si](C)OC PKTOVQRKCNPVKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWTZAGVNBPXHU-FOCLMDBBSA-N dioctyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)\C=C\C(=O)OCCCCCCCC TVWTZAGVNBPXHU-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Natural products C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N ethyl isocyanate Chemical compound CCN=C=O WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002217 eugenol Drugs 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ANJPRQPHZGHVQB-UHFFFAOYSA-N hexyl isocyanate Chemical compound CCCCCCN=C=O ANJPRQPHZGHVQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- YDNLNVZZTACNJX-UHFFFAOYSA-N isocyanatomethylbenzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1 YDNLNVZZTACNJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Natural products OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXLPXWSKPNOQLE-UHFFFAOYSA-N methylpentynol Chemical compound CCC(C)(O)C#C QXLPXWSKPNOQLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N mono-hydroxyphenyl-ethylene Natural products OC1=CC=CC=C1C=C JESXATFQYMPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNEXIOKPOFUXLA-UHFFFAOYSA-N n'-(11-trimethoxysilylundecyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCCCCCCCCNCCN MNEXIOKPOFUXLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMVXVPUHCLLJRE-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)hexane-1,6-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCCCCCN AMVXVPUHCLLJRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBELKEREKFGFNM-UHFFFAOYSA-N n'-[[4-(2-trimethoxysilylethyl)phenyl]methyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC1=CC=C(CNCCN)C=C1 HBELKEREKFGFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHJABUZHRJTCAR-UHFFFAOYSA-N n'-methylpropane-1,3-diamine Chemical compound CNCCCN QHJABUZHRJTCAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVHHHVAVHBHXAK-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylprop-2-enamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)C=C OVHHHVAVHBHXAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCOASYLMDUQBHW-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)butan-1-amine Chemical compound CCCCNCCC[Si](OC)(OC)OC XCOASYLMDUQBHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZPARGTXKUIJLJ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl]aniline Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 YZPARGTXKUIJLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLTAOXPOORASCD-UHFFFAOYSA-N n-[3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl]butan-1-amine Chemical compound CCCCNCCC[Si](C)(OC)OC SLTAOXPOORASCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVYVMJLSUSGYMH-UHFFFAOYSA-N n-methyl-3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CNCCC[Si](OC)(OC)OC DVYVMJLSUSGYMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N n-propan-2-ylprop-2-enamide Chemical compound CC(C)NC(=O)C=C QNILTEGFHQSKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoindene-1,5-diyldimethanol Chemical compound C1C2C3C(CO)CCC3C1C(CO)C2 OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#C TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN=C=O FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(propyl)silane Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OC HQYALQRYBUJWDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002703 undecylenic acid Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、水溶性でなおかつ一液で安定に優れるという水溶性高分子化合物の特徴を維持しつつ、水分が除去された後に耐水性に優れるという特徴を有する硬化性樹脂に関する。
【0002】
【従来の技術】
ポリビニルアルコール等の水溶性高分子化合物は、接着剤、繊維処理剤、乳化剤、バインダー、新聞の刷版材、農業用ボトル、衣料用包装材、液晶ディスプレー等に広く用いられているが、耐水性に劣るという欠点がある。水溶性高分子化合物の一つにアミン変性水溶性高分子化合物があるが、このアミン変性水溶性高分子化合物の耐水性を向上させる手法としては、該化合物にアルデヒド化合物、メチロール化合物、エポキシ化合物、イソシアネート化合物、酸化剤等の反応試剤を反応させる方法が知られている。
【0003】
しかし、これらの手法では、アミン変性水溶性高分子化合物の使用時には、アミン変性水溶性高分子化合物を含有する液と、上記反応試剤を含有する液の2液を用いる必要があり、作業性に制限があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、水溶性の段階において貯蔵安定性に優れ、水分が蒸発した後に、優れた耐水性を発現し得る一液性の硬化性樹脂を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、アミン変性又はメルカプト変性水溶性高分子化合物を、(メタ)アクリロイル基及び反応性珪素基を有する化合物、又は分子内にイソシアネート基及反応性珪素基を有する化合物を反応させて得た高分子化合物が、本発明の目的を達成し得ることを見出だし、本発明を完成するに到った。
【0006】
すなわち、本発明は、分子内にアミノ基又はメルカプト基を有する水溶性高分子化合物(化合物(a))と分子内にアクリロイル基若しくはメタクリロイル基及び反応性珪素基を有する化合物(化合物(b))又は分子内にイソシアネート基及び反応性珪素基を有する化合物(化合物(c))との反応生成物からなる硬化性樹脂を要旨とする。
又、本発明の硬化性樹脂は、化合物(a)が、第一級アミノ基含有ポリビニルアルコールであることを特徴とする。
又、本発明の硬化性樹脂は、化合物(b)が、その分子内にマイケル付加反応由来の窒素原子及び/又は硫黄原子を含有する化合物であることを特徴とする。又、本発明の硬化性樹脂は、化合物(c)が、その分子内にウレタン結合、チオウレタン結合、尿素結合及び置換尿素結合から選ばれる1種又は2種以上の結合を有する化合物であることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明で用いられる化合物(a)は、その分子内にアミノ基又はメルカプト基を有する水溶性高分子化合物である。該アミノ基は、第一級アミノ基及び/又は第二級アミノ基である。化合物(a)としては、アミン変性ポリビニルアルコール、メルカプト変性ポリビニルアルコール、ポリアリルアミン等を代表例として挙げることができる他、N−ビニル−2−ピロリドンとアリルアミンとの共重合体等を挙げることができる。
【0008】
アミン変性ポリビニルアルコール、メルカプト変性ポリビニルアルコール及びポリアリルアミンは、広く市販されているので、それら市販品を用いるのが好適である。アミン変性ポリビニルアルコールの市販品としては、例えば、第一級アミノ基含有ポリビニルアルコールである株式会社クラレ製、商品名:AG1−001L、AG1−002L等が、メルカプト変性ポリビニルアルコールの市販品としては、例えば、株式会社クラレ製、商品名:M05、M215、M115等が、ポリアリルアミンの市販品としては、例えば、日東紡績株式会社製、商品名:PAA−01、PAA−03、PAA−05、PAA−15、PAA−15B、PAA−10C、PAA−H−10C等が挙げられる。これらの中でも特に、第一級アミノ基含有ポリビニルアルコールが好ましい。
【0009】
化合物(b)は、その分子内にアクリロイル基若しくはメタクリロイル基及び反応性珪素基を有する化合物であり、下記に例示する化合物を用いることができる。
化合物(b)としては、γ−(メタ)アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−(メタ)アクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ−(メタ)アクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ−(メタ)アクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−(メタ)アクリロキシプロピルエチルジエトキシシラン、γ−(メタ)アクリロキシプロピルエチルジメトキシシラン等が挙げられる。これらの化合物は市販されているので、それら市販品を用いることが好適である。
【0010】
本発明においては、化合物(b)は、特に下記一般式(1)で示される多価 (メタ)アクリレート系化合物と、下記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物を反応させる方法で得られるマイケル付加由来の窒素原子及び/又は硫黄原子を含有する化合物が好ましい。
【0011】
【化1】
【0012】
但し、Aは分子末端に下記一般式(2)(a)で示される基と他の分子末端に下記一般式(2)(b)で示される基を有する(メタ)アクリル系化合物の残基を、R1 は水素原子又はメチル基を、R2 は水素原子又はメチル基を、m及びnは1〜3の整数をそれぞれ示す。
【0013】
【化2】
但し、一般式(2)におけるR1 及びR2 は上記と同意義である。
【0014】
【化3】
【化4】
【化5】
【化6】
【化7】
【化8】
【化9】
【化10】
【0015】
上記一般式(3)〜(10)におけるR3 は水素原子又は炭素数1〜6個のアルキル基を、R4 は水素原子、炭素数1〜20個のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を、qは1〜3の整数を、R5 は炭素数1〜10個の側鎖があっても良いアルキレン基又はアリーレン基を、R6 は水素原子又は式−COOR7 で示される基(R7 は分子量500以下の有機基を示す。)を、R8 は水素原子又はメチル基を、R9 はフェニル基、シクロヘキシル基又は炭素数1〜20個の置換又は非置換の一価の有機基を、R10は炭素数1〜20個のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を、R11は水素原子、フェニル基又は炭素数1〜20個の置換若しくは非置換の一価の有機基を、R12は分子量500以下の置換又は非置換の二価の有機基をそれぞれ示す。
【0016】
又、Zは水素原子、OR13、R13又はNH2 であり、R13は水素原子、分子量500以下の有機基又は下記一般式(11)で示される基を示し、
【化11】
(R3 、R4 及びR5 は上記と同意義であり、qは1〜3の整数をそれぞれ示す。)
V1 、W1 及びV2 は下記一般式(12)、(13)、(14)又は(15)で示される基を、それぞれ示し、W2 は、V2 が一般式(12)のとき一般式(12)、(13)、(14)又は(15)、V2 が一般式(13)のとき一般式 (12)、(13)、(14)又は(15)、V2 が一般式(14)のとき一般式(12)、(13)又は(14)、V2 が一般式(15)のとき水素原子をそれぞれ示す。
【0017】
【化12】
【化13】
【化14】
【化15】
但し、上記一般式(12)、(13)、(14)及び(15)におけるR6 、R8 、R9 、R10及びZは上記と同意義である。
【0018】
上記一般式(1)で示される多価(メタ)アクリレート系化合物は、ブタンジオール、ヘキサンジオール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、グリセリン、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリオール化合物のポリアクリレート若しくはポリメタクリレートであり、例えば、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート等が挙げられ、上記ポリオール化合物のポリグリシジルエーテルの(メタ)アクリル酸付加物として市販されている共栄化学株式会社製、商品名:エポキシエステル40EM、70PA、200PA、80MF、3002M、30002A等も使用可能である。
【0019】
以下、上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)及び(10)で示される化合物について述べる。
【0020】
上記一般式(3)で示される化合物は、下記一般式(16)で示される化合物と下記一般式(17)で示される化合物を反応することにより製造することができる。下記一般式(16)におけるR3 、R4 、R5 及びq並びに下記一般式 (17)におけるR6 、R8 及びZは前記と同意義である。一般式(16)で示される化合物と一般式(17)で示される化合物の反応は、20〜100℃で1〜200時間行われる。
【0021】
【化16】
【化17】
【0022】
一般式(16)で示される化合物(以下、化合物(d)という。)としては、第一級アミノ基及び加水分解性基含有珪素基をそれぞれ一つ持つ化合物であるγ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラン等が挙げられる。
【0023】
一般式(17)で示される化合物は、(メタ)アクリル化合物、その他の化合物等(以下、これらを化合物(e)という。)及びマレイン酸ジエステル(以下、化合物(f)という。)の中から任意の化合物を選択することができ、それらは1種に限らず、2種以上を用いることができる。
【0024】
化合物(e)としては、(メタ)アクリル化合物である、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、アミル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、ヘプチル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、ウンデシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、ジシクロペンタジエニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、トリシクロデカニル(メタ)アクリレート、ボルニル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、ジアセトン(メタ)アクリレート、イソブトキシメチル(メタ)アクリレート、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルホルムアルデヒド、N,N−ジメチルアクリルアミド、t−オクチルアクリルアミド、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、7−アミノ−3,7−ジメチルオクチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N′−ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、アクリロイルモルホリン等の他、東亞合成化学工業株式会社製の商品名:アロニックスM−102,M−111,M−114,M−117、日本化薬株式会社製の商品名:カヤハード TC110S,R629,R644、大阪有機化学株式会社製の商品名:ビスコート3700等が挙げられる。
【0025】
更に、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトール(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリオキシエチル(メタ)アクリレート、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリ(メタ)アクリレート、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAのグルシジルエーテルに(メタ)アクリレートを付加させたエポキシ(メタ)アクリレート等の多官能性化合物及び該多官能性化合物の市販品としての、三菱化学株式会社製の商品名:ユピマーUV,SA1002,SA2007、大阪有機化学株式会社製の商品名:ビスコート700、日本化薬株式会社製の商品名:カヤハード R604,DPCA−20,DPCA−30,DPCA−60,DPCA−120,HX−620,D−310,D−330、東亞合成化学工業株式会社製の商品名:アロニックスM−210,M−215,M−315,M−325等が挙げられる。
【0026】
上記の化合物の他、アルコキシシリル基を有するγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ−メタクリロキシメチルジメトキシシラン、γ−メタクリロキシメチルジエトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−アクリロキシメチルジメトキシシラン等が挙げられる。
【0027】
その他の化合物としては、無水マレイン酸、無水イタコン酸、イタコン酸、クロトン酸、N−メチロールアクリルアミド、ダイアセトンアクリルアミド、N−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]メタクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、N,N−ジエチルアクリルアミド、N−t−オクチルアクリルアミド、N−イソプロピルアクリルアミド等が挙げられる。
【0028】
上記化合物の他、その内部に弗素原子、硫黄原子又はリン原子を含む化合物も含まれる。弗素原子を含む化合物としては、パーフルオロオクチルエチル(メタ)アクリレート、トリフルオロエチル(メタ)アクリレート等が、リン原子を含む化合物としては、(メタ)アクリロキシエチルフェニルアシッドホスフェート等が挙げられる。
【0029】
上記化合物(e)の中でも、反応のし易さ、広く市販され入手の容易さの点から、メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート、t−ブチルアクリレート、オクチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、ラウリルアクリレート等が好ましい。
【0030】
化合物(f)(マレイン酸ジエステル)としては、マレイン酸ジメチル、マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジブチル、マレイン酸ジ2−エチルヘキシル、マレイン酸ジオクチル等が挙げられ、これらは1種又は2種以上使用できる。これらの中でも、反応のし易さ、広く市販され入手の容易さの点から、マレイン酸ジメチル、マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジブチル、マレイン酸ジ2−エチルヘキシルが好ましい。
【0031】
上記一般式(4)で示される化合物は、前記一般式(16)で示される化合物とアクリロニトリルを反応することにより製造することができる。両者の反応は、20〜100℃で1〜200時間行われる。
【0032】
上記一般式(5)で示される化合物は、前記一般式(16)で示される化合物と下記一般式(18)で示される化合物を反応することにより製造することができる。下記一般式(18)におけるR9 は、前記と同意義である。両者の反応は、20〜100℃で1〜200時間行われる。
【0033】
一般式(18)で示される化合物としては、N−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、ヒドロキシフェニルモノマレイミド、N−ラウレルマレイミド、ジエチルフェニルモノマレイミド、N−(2−クロロフェニル)マレイミド等が挙げられる。
【0034】
【化18】
【0035】
上記一般式(6)で示される化合物は、前記一般式(16)で示される化合物と式 R10NCOで示されるモノイソシアネート化合物を反応することにより製造することができる。上記式におけるR10は、前記と同意義である。両者の反応は、20〜100℃で1〜200時間行われる。モノイソシアネート化合物としては、イソシアン酸エチル、イソシアン酸n−ヘキシル、イソシアン酸n−デシル、イソシアン酸p−トルエンスルホニル、イソシアン酸ベンジル、イソシアン酸2−メトキシフェニル等が挙げられる。
【0036】
上記一般式(7)で示される化合物としては、γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−ナフチル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(n−ブチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−フェニル−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−ナフチル−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−(n−ブチル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−エチル−γ−アミノイソブチルトリメトキシシラン、N−メチル−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−メチル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。
【0037】
上記一般式(8)及び(9)で示される化合物は、下記一般式(19)で示される化合物と上記一般式(17)で示される化合物、アクリロニトリル、上記一般式(18)で示される化合物又は上記モノイソシアネート化合物を反応することにより製造することができる。該反応は、20〜100℃で1〜200時間行われる。
【0038】
【化19】
【0039】
一般式(19)におけるR3 、R4 、R5 、R12及びqは、前記と同意義である。第一級アミノ基、第二級アミノ基及び加水分解性基含有珪素基をそれぞれ一つ持つ一般式(19)で示される化合物(以下、化合物(g)という。)としては、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルエチルジエトキシシラン、γ−アミノプロピルジメチルメトキシシラン、(アミノエチルアミノメチル)フェネチルトリメトキシシラン、N−(6−アミノヘキシル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N− (2−アミノエチル)−11−アミノウンデシルトリメトキシシラン、この他特殊アミノシランである信越化学工業株式会社製、商品名:KBM6063、X−12−896、KBM576、X−12−565、X−12−580、X−12−5263、KBM6123、X−12−575、X−12−562、X−12−5202、X−12−5204、KBE9703等が挙げられる。
【0040】
上記の化合物(g)の中でも、反応のし易さ、広く市販され入手の容易さの点から、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシランが好ましい。これらは1種に限らず、2種以上を用いることができる。
【0041】
上記一般式(10)で示される化合物としては、γ−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルメチルジエトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリエトキシシラン等が挙げられる。
【0042】
上記一般式(1)で示される多価(メタ)アクリレート系化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物との反応は、20〜100℃で1〜200時間行われるが、200時間を超えて反応させても何ら問題はない。この際、場合によっては、重合禁止剤を存在させても良い。これらの反応(マイケル付加反応とマイケル付加反応由来の窒素原子又は硫黄原子の生成)の反応式の例を以下に示す。
【0043】
【化20】
【0044】
化合物(c)は、その分子内にイソシアネート基及び反応性珪素基を有する化合物である。化合物(c)としては、特に下記の(1)〜(5)で示される方法で得られるその分子内にウレタン結合、チオウレタン結合、尿素結合及び置換尿素結合から選ばれる1種又は2種以上の結合を有する加水分解性珪素基含有不飽和化合物が好ましい。
【0045】
(1)分子内に下記一般式(20)又は(21)で示される基及びイソシアネート基を有するモノイソシアネート化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)又は(9)で示される化合物を反応させる方法(製造方法1)。
【0046】
【化21】
【化22】
上記一般式(20)におけるR14は水素原子又はメチル基を示す。
【0047】
(2)下記一般式(22)で示される化合物と、下記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物を反応させる方法(製造方法2)。
【0048】
【化23】
【化24】
【化25】
【化26】
【0049】
但し、上記一般式(22)におけるR3 、R4 、R5 及びqは上記と同意義である。又、上記一般式(23)、(24)及び(25)におけるR15は分子量1,000以下の置換又は非置換の二価の有機基を、R16は下記一般式(26)又は(27)で示される基を、上記一般式(25)におけるR17は水素原子又は分子量500以下の置換又は非置換の一価の有機基を、それぞれ示す。
【0050】
【化27】
【化28】
(R18は水素原子又はメチル基を示す。)
【0051】
(3)下記一般式(28)で示される化合物と上記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物を反応させることによって得られる下記一般式 (29)で示される化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、 (7)、(8)又は(9)で示される化合物を反応させる方法(製造方法3)。
【0052】
【化29】
【化30】
【0053】
但し、上記一般式(28)及び一般式(29)におけるR19は分子量500以下の置換又は非置換の二価の有機基を、上記一般式(29)におけるR20は下記一般式(30)、(31)又は(32)で示される基を示す。
【0054】
【化31】
【化32】
【化33】
【0055】
但し、上記一般式(30)、(31)又は(32)におけるR15及びR16は上記と同意義であり、上記一般式(32)におけるR17は上記と同意義である。
【0056】
(4)上記一般式(28)で示される化合物と上記一般式(3)、(4)、 (5)、(6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物を反応させることによって得られる下記一般式(33)で示される化合物と、上記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物を反応させる方法(製造方法4)。
【0057】
【化34】
【0058】
但し、上記一般式(33)におけるにおけるR19は上記と同意義であり、R21は下記一般式(34)、(35)、(36)、(37)、(38)、(39)、(40)又は(41)で示される基を示す。
【0059】
【化35】
【化36】
【化37】
【化38】
【化39】
【化40】
【化41】
【化42】
【0060】
但し、上記一般式(34)、(35)、(36)、(37)、(38)、(39)、(40)及び(41)におけるR3 、R4 、R5 及びqは前記と同意義であり、上記一般式(34)におけるR6 、R8 、一般式(36)におけるR9 、一般式(37)におけるR10、一般式(38)におけるR11、一般式(39)と(40)におけるR12、一般式(39)におけるV1 及びW1 、一般式(40)におけるV2 及びW2 は前記と同意義である。
【0061】
(5)一般式 R22NCOで示される化合物(R22は、分子量300以下の不飽和結合を有する有機基を示す。)と上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(6)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物を反応させる方法(製造方法5)。
【0062】
製造方法1は、上記一般式(20)又は(21)で示される基及びイソシアネート基を有するモノイソシアネート化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)又は(9)で示される化合物を反応させる方法である。上記一般式(20)又は(21)で示される基及びイソシアネート基を有するモノイソシアネート化合物としては、例えば、m−イソプロペニル−α,α−ジメチルベンジルイソシアネート、2−メタクリロイロキシエチルイソシアネート等が挙げられ、これらは、市販品を用いることができる。
【0063】
分子内に上記一般式(20)又は(21)で示される基及びイソシアネート基を有するモノイソシアネート化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、 (6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物との反応は、20〜50℃で1〜200時間なされるが、200時間を超えて反応させても何ら問題はない。この際、場合によっては、重合禁止剤を存在させても良い。
【0064】
分子内に上記一般式(20)又は(21)で示される基及びイソシアネート基を有するモノイソシアネート化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、 (6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物との反応(置換尿素結合の生成)の一例を以下に示す。
【0065】
【化43】
【0066】
製造方法2は、上記一般式(22)で示される化合物と、上記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物を反応させることからなる。
【0067】
一般式(22)で示される化合物としては、γ−イソシアネートプロピルトリメトキシシラン、γ−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン、γ−イソシアネートプロピルメチルジメトキシシラン、γ−イソシアネートプロピルエチルジエトキシシラン等が挙げられる。
【0068】
一般式(23)で示される化合物としては、4−ヒドロキシブチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−アクリロイロキシプロピルアクリレート、メタクリル酸−2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸−2−ヒドロキシプロピル、N−メチルロールアクリルアミド等のヒドロキシ基含有(メタ)アクリレート、アリルアルコール、アリルフェノール、オイゲノール、ヒドロキシスチレン、3−メチル−1−ブチン−3−オール、3−メチル−1−ペンチン−3−オール、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3−オール、プロパルギルアルコール、2−メチル−3−ブチン−2−オール、ウンデシレン酸、アクリル酸、メタクリル酸、2−ブテン酸、フルフリルアルコール、9−デセノ−ル−1、5−ヘキセン−1−オール、2−ヒドロキシエチルビニルエ−テル、4−ヒドロキシブチルビニルエ−テル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル等が挙げられる。
【0069】
一般式(24)で示される化合物としては、フルフリルメルカプタン、アリルメルカプタン等が挙げられる。
【0070】
一般式(25)で示される化合物としては、アクリルアミド、アリルアミン、アリルアミンとモノ(メタ)アクリル化合物とのマイケル付加反応生成物等が挙げられる。
【0071】
一般式(22)で示される化合物と、上記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物との反応は、20〜100℃で1〜200時間行われる。
【0072】
製造方法3は、上記一般式(28)で示される化合物と上記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物を反応させることによって得られる上記一般式(29)で示される化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)又は(9)で示される化合物を反応させることからなる。
【0073】
一般式(28)で示されるジイソシアネート化合物としては、脂肪族、脂環式、芳香脂肪族、芳香族ジイソシアネート化合物等が挙げられる。以下、それらの具体例を挙げる。
【0074】
脂肪族ジイソシアネート化合物:トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、1,2−プロピレンジイソシアネート、1,2−ブチレンジイソシアネート、2,3−ブチレンジイソシアネート、1,3−ブチレンジイソシアネート、2,4,4−又は2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、2,6−ジイソシアネートメチルカプロエート等。
【0075】
脂環式ジイソシアネート化合物:1,3−シクロペンテンジイソシアネート、1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、1,3−シクロヘキサンジイソシアネート、3−イソシアネートメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート、4,4′−メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)、メチル−2,4−シクロヘキサンジイソシアネート、メチル−2,6−シクロヘキサンジイソシアネート、1,3−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、1,4−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、イソホロンジイソシアネート等。
【0076】
芳香脂肪族ジイソシアネート化合物:1,3−若しくは1,4−キシリレンジイソシアネート又はそれらの混合物、ω,ω′−ジイソシアネート−1,4−ジエチルベンゼン、1,3−若しくは1,4−ビス(1−イソシアネート−1−メチルエチル)ベンゼン又はそれらの混合物等。
【0077】
芳香族ジイソシアネート化合物:m−フェニレンジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネート、4,4′−ジフェニルジイソシアネート、1,5−ナフタレンジイソシアネート、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4−又は2,6−トリレンジイソシアネート、4,4′−トルイジンジイソシアネート、4,4′−ジフェニルエーテルジイソシアネート等。
【0078】
一般式(28)で示されるジイソシアネート化合物と上記一般式(23)、 (24)又は(25)で示される化合物とを反応させて上記一般式(29)で示される化合物を製造する方法は、20〜100℃で1〜100時間行われる。又、一般式(29)で示される化合物と、上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)又は(9)で示される化合物との反応は、20〜100℃で1〜200時間行われるが、200時間を超えて反応させても何ら問題はない。この際、場合によっては、重合禁止剤を存在させても良い。
【0079】
製造方法4は、上記一般式(28)で示される化合物と上記一般式(3)、 (4)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物を反応させることによって得られる上記一般式(33)で示される化合物と、上記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物を反応させることからなる。
【0080】
一般式(28)で示される化合物と上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物との反応は、20〜100℃で1〜200時間行われる。又、一般式(33)で示される化合物と、上記一般式(23)、(24)又は(25)で示される化合物との反応は、20〜100℃で1〜200時間行われるが、200時間を超えて反応させても何ら問題はない。この際、場合によっては、重合禁止剤を存在させても良い。
【0081】
製造方法5は、上記一般式 R22NCOで示される化合物と上記一般式(3)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)、(9)又は(10)で示される化合物を反応させることからなる。
【0082】
上記一般式 R22NCOで示される不飽和結合を有するモノイソシアネート化合物としては、例えば、m−イソプロペニル−α,α−ジメチルベンジルイソシアネート、2−メタクリロイロキシエチルイソシアネート等が挙げられる。
【0083】
上記のようにして得られた本発明の硬化性樹脂は、更に、充填材、各種添加剤等を目的性能に応じて添加することができる。
【0084】
充填材としては、炭酸カルシウム、各種処理炭酸カルシウム、フュームドシリカ、クレー、タルク、各種バルーン、金属水酸化物等が挙げられる。
各種添加剤としては、老化防止剤、チキソ性付与剤、紫外線吸収剤、顔料、各種タッキファイアー、シランカップリング剤、チタネートカップリング剤、アルミニウムカップリング剤、ビスフェノールA型やビスフェノールF型等のエポキシ樹脂等が挙げられる。シランカップリング剤としては、特にアミノシランが好ましい。
【0085】
【実施例】
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
【0086】
(実施例1)
(1)AG1−002L(商品名、株式会社クラレ製、第一級アミノ基含有ポリビニルアルコール)100gに水900gを加え、90℃で1時間の条件で溶解させ、アミン変性水溶性樹脂(1)を得た。
(2)KBM903(商品名、信越化学工業株式会社製、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン)を179.3g、メチルアクリレートを86.1gの割合で窒素雰囲気下混合しながら、23℃で7日間反応させて反応物(AS−1)を得た。
(3)KBM902(商品名、信越化学工業株式会社製、γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン)を163.3g、2−エチルヘキシルアクリレートを184.3gの割合で窒素雰囲気下混合しながら、23℃で7日間反応させて反応物(AS−2)を得た。
(4)窒素雰囲気下、反応物(AS−1)100g、反応物(AS−2)95gに、ネオペンチルグリコールジアクリレート(商品名:NKエステルA−NPG、新中村化学株式会社製)を141g及び3−メチルアミノプロピルアミンを5g加え、40℃で1週間反応させて反応物(AS−3)を得た。
(5)アミン変性水溶性樹脂(1)100gを反応容器に入れ、撹拌しながら反応物(AS−3)を3g加え、40℃で2日間養生して水溶性樹脂を得た。
【0087】
(参考例2)
(1)スミジュールT−80(商品名、住友バイエルウレタン株式会社製、トリレンジイソシアネート)174.2gを反応容器に入れ、窒素雰囲気下、撹拌混合しながら、反応物(AS−1)132.7g及び反応物(AS−2)173.8gの混合物を3時間かけて滴下し、更に室温で1時間反応させて反応物(AS−4)を得た。
(2)アミン変性水溶性樹脂(1)100gを反応容器に入れ、撹拌しながら反応物(AS−4)を2g加えて均一なるまで混合撹拌して水溶性樹脂を得た。
【0088】
(実施例3)
(1)AG1−001L(商品名、株式会社クラレ製、第一級アミノ基含有ポリビニルアルコール)100gに水900gを加え、90℃で1時間の条件で溶解させ、アミン変性水溶性樹脂(2)を得た。
(2)KBM903を17.9g、シクロヘキシルマレイミドを18.0gの割合で窒素雰囲気下混合しながら、23℃で7日間反応させて反応物(AS−5)を得た。
(3)KBM602(商品名、信越化学工業株式会社製、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン)を20.6g、イソアミルアクリレートを13.8gの割合で窒素雰囲気下混合しながら、23℃で7日間反応させて反応物(AS−6)を得た。
(4)窒素雰囲気下、反応物(AS−5)17.2g、反応物(AS−6)18.0gに、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート(商品名:NKエステルA−HD、新中村化学株式会社製)22.6gを加え、40℃で10日間反応させて反応物(AS−7)を得た。
(5)アミン変性水溶性樹脂(2)100gを反応容器に入れ、撹拌しながら反応物(AS−7)を3.5g加え、40℃で14日間養生して水溶性樹脂を得た。
【0089】
(実施例4)
(1)KBE603(商品名、信越化学工業株式会社製、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリエトキシシラン)を26.5g、n−ブチルアクリレートを24.5gの割合で窒素雰囲気下混合しながら、50℃で7日間反応させて反応物(AS−8)を得た。
(2)窒素雰囲気下、反応物(AS−8)51.0gに、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート(NKエステルA−HD)を22.6g加え、50℃で10日間反応させて反応物(AS−9)を得た。
(3)PAA−10C(商品名、日東紡績株式会社製、アリルアミン系重合物)(アミン変性水溶性樹脂(3))100gを反応容器に入れ、撹拌しながら反応物(AS−9)を2.5g加え、40℃で6日間養生して水溶性樹脂を得た。
【0090】
(実施例5)
KBM5103(商品名、信越化学工業株式会社製、γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン)2.3gを、アミン変性水溶性樹脂(3)100gに、撹拌しながら加えて40℃で12日間養生して水溶性樹脂を得た。
【0091】
(参考例6)
(1)N−ビニル−2−ピロリドン48gとアリルアミン2gを、450gの水に溶解して溶液を得た。この溶液の内100gを反応容器に入れ、窒素雰囲気下撹拌しながら、90℃に昇温した。上記の溶液の残り400gに、アゾ系重合開始剤(商品名:VA−085、和光純薬株式会社製)2gを1時間かけて滴下した。更に、VA−085を1g加えて90℃で2時間反応させてアミン変性水溶性樹脂(4)を合成した。
(2)3官能イソシアネート化合物(商品名:LTI、協和発酵株式会社製)26.7gを反応容器に入れ、窒素雰囲気下撹拌しながらKBM802(商品名:信越化学工業株式会社製、γ−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン)を18.0g、反応物(AS−2)を45.0g加え、50℃で7日間反応させて反応物(AS−10)を得た。
(3)(1)で合成したアミン変性水溶性樹脂(4)100gを反応容器に入れ、撹拌しながら反応物(AS−10)を1.8g加え、40℃で2日間養生して水溶性樹脂を得た。
【0092】
(参考例7)
(1)M115(商品名、株式会社クラレ製、メルカプト基含有ポリビニルアルコール)100gに水900gを加え、90℃で1時間の条件で溶解させ、メルカプト変性水溶性樹脂(1)を得た。
(2)メルカプト変性水溶性樹脂(1)100gを反応容器に入れ、撹拌しながら反応物(AS−3)を3g加え、50℃で7日間養生して水溶性樹脂を得た。
【0093】
(性能評価)
実施例1、3〜5、参考例2、6〜7で得られた水溶性樹脂、上記で得られたアミン変性水溶性樹脂 (1)〜(4)及びメルカプト変性水溶性樹脂(1)を各20g計り取り、離型紙の上に塗り広げた後、相対湿度50%、温度23℃の条件で10日間養生し、硬化皮膜を形成させた。
【0094】
実施例1、3、参考例2の水溶性樹脂の硬化皮膜並びにアミン変性水溶性樹脂(1)及びアミン変性水溶性樹脂(2)の硬化皮膜を、それぞれ80℃の熱水中にゆっくり撹拌しながら30分間放置したところ、アミン変性水溶性樹脂(1)及びアミン変性水溶性樹脂(2)の硬化皮膜は完全に溶解したのに対して、実施例1、3、参考例2の水溶性樹脂の硬化皮膜は5時間経過後膨潤したものの、溶解しなかった。
【0095】
又、実施例4〜5、参考例6の水溶性樹脂の硬化皮膜並びにアミン変性水溶性樹脂(3)及びアミン変性水溶性樹脂(4)の硬化皮膜を、それぞれ23℃の水中にゆっくり撹拌しながら30分間放置したところ、アミン変性水溶性樹脂(3)及びアミン変性水溶性樹脂(4)の硬化皮膜は完全に溶解したのに対して、実施例4〜5、参考例6の水溶性樹脂の硬化皮膜は5時間経過後膨潤したものの、溶解しなかった。
【0096】
更に、参考例7の水溶性樹脂の硬化皮膜及びメルカプト変性水溶性樹脂(1)の硬化皮膜を、それぞれ80℃の熱水中にゆっくり撹拌しながら30分間放置したところ、参考例7の水溶性樹脂の硬化皮膜は60%しか溶出しなかったのに対して、メルカプト変性水溶性樹脂(1)の硬化皮膜は完全に溶解した。
【0097】
なお、実施例1、3〜5、参考例2、6〜7で得られた水溶性樹脂、上記で得られたアミン変性水溶性樹脂(1)〜(4)及びメルカプト変性水溶性樹脂(1)を、それぞれ密閉容器に入れ、40℃で一か月貯蔵したが、それら樹脂の貯蔵前の粘度に対する貯蔵後の粘度の増加率は、いずれも1.5倍以下であった。
【0098】
【発明の効果】
本発明の硬化性樹脂は、貯蔵性に優れると共に、水分が除去されて形成した皮膜は耐水性や耐熱水性に優れている。しかも一液性であるので、その使用が簡易でり、作業性に富むという利点を有している。
Claims (3)
- 分子内に第一級アミノ基及び/又は第二級アミノ基を有する水溶性高分子化合物(化合物(a))と、分子内にアクリロイル基若しくはメタクリロイル基及び一般式(11)で示される反応性珪素基を有する化合物(化合物(b))との反応生成物からなる硬化性樹脂であって、
前記反応生成物は、化合物(a)の第一級アミノ基及び/又は第二級アミノ基と、化合物(b)のアクリロイル基若しくはメタクリロイル基とを介して反応したものであり、
化合物(a)が、アミン変性ポリビニルアルコールまたはポリアリルアミンであることを特徴とする硬化性樹脂。
- 化合物(a)が、第一級アミノ基含有ポリビニルアルコールであることを特徴とする請求項1記載の硬化性樹脂。
- 化合物(b)が、その分子内にマイケル付加反応由来の窒素原子及び/又は硫黄原子を含有する化合物であることを特徴とする請求項1又は2記載の硬化性樹脂。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002172718A JP4088481B2 (ja) | 2002-06-13 | 2002-06-13 | 硬化性樹脂 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002172718A JP4088481B2 (ja) | 2002-06-13 | 2002-06-13 | 硬化性樹脂 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004018587A JP2004018587A (ja) | 2004-01-22 |
JP4088481B2 true JP4088481B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=31172204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002172718A Expired - Fee Related JP4088481B2 (ja) | 2002-06-13 | 2002-06-13 | 硬化性樹脂 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4088481B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107922514A (zh) * | 2015-12-24 | 2018-04-17 | 株式会社Lg化学 | 含有甲硅烷基的新型化合物、改性共轭二烯类聚合物及其制备方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4671050B2 (ja) | 2006-11-27 | 2011-04-13 | 信越化学工業株式会社 | 含ケイ素水溶性高分子化合物及びその製造方法、プライマー組成物、コーティング剤組成物、並びに該組成物が被覆・処理された物品 |
JP5051354B2 (ja) * | 2007-04-06 | 2012-10-17 | 信越化学工業株式会社 | 金属表面処理剤、金属表面処理鋼材及びその処理方法、並びに塗装鋼材及びその製造方法 |
KR101726949B1 (ko) | 2014-12-22 | 2017-04-13 | 주식회사 엘지화학 | 관능기가 도입된 아미노실란계 말단변성제, 이를 이용하는 말단변성 공역디엔계 중합체의 제조방법, 및 이에 따라 제조한 말단변성 공역디엔계 중합체 |
KR101868213B1 (ko) | 2015-12-18 | 2018-06-15 | 주식회사 엘지화학 | 변성 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 고무 조성물 |
-
2002
- 2002-06-13 JP JP2002172718A patent/JP4088481B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107922514A (zh) * | 2015-12-24 | 2018-04-17 | 株式会社Lg化学 | 含有甲硅烷基的新型化合物、改性共轭二烯类聚合物及其制备方法 |
US10538128B2 (en) | 2015-12-24 | 2020-01-21 | Lg Chem, Ltd. | Silyl group-containing novel compound, modified and conjugated diene-based polymer, and method for preparing same |
CN107922514B (zh) * | 2015-12-24 | 2020-05-05 | 株式会社Lg化学 | 含有甲硅烷基的新型化合物、改性共轭二烯类聚合物及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004018587A (ja) | 2004-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4213259B2 (ja) | ウレタン系樹脂組成物 | |
JP3313360B1 (ja) | 硬化性樹脂組成物とその製造方法並びにそれを用いた接着方法 | |
JP3499828B2 (ja) | ウレタン樹脂系硬化性樹脂組成物及びその製造方法 | |
JP3030020B1 (ja) | ウレタン系樹脂及びその製造方法 | |
JP3317353B2 (ja) | ウレタン系樹脂の製造方法及びウレタン系樹脂組成物 | |
JP2004051701A (ja) | 加熱剥離型1液湿気硬化型弾性接着剤組成物 | |
KR20170013852A (ko) | 광 습기 경화형 수지 조성물, 전자 부품용 접착제, 및 표시 소자용 접착제 | |
KR20170137691A (ko) | 경화체, 전자 부품, 표시 소자 및 광 습기 경화형 수지 조성물 | |
JP3621678B2 (ja) | ウレタン樹脂系ホットメルト接着剤 | |
JPWO2002102812A1 (ja) | 加水分解性珪素基含有不飽和有機化合物およびその製造方法、珪素原子含有ポリマー並びにそのエマルジョン | |
JP4088481B2 (ja) | 硬化性樹脂 | |
JP3930020B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
WO2006009308A1 (ja) | 硬化性組成物 | |
JP3332438B2 (ja) | 室温硬化型二液性組成物 | |
JP4636867B2 (ja) | 湿気硬化性樹脂組成物 | |
JP4076378B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物とその製造方法並びにそれを用いた接着方法 | |
CN115151577B (zh) | 光湿固化性树脂组合物和固化体 | |
JP7557461B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物、硬化体、及び電子部品 | |
JPS59232110A (ja) | ウレタン−ビニル系樹脂の製造法 | |
JP4164177B2 (ja) | ウレタン系樹脂の製造方法及びウレタン系樹脂組成物 | |
JP4312410B2 (ja) | ウレタン樹脂系コンタクト型接着剤 | |
JP2001031757A (ja) | シリコーン系樹脂及びその製造方法 | |
JP5939414B2 (ja) | 水性接着剤組成物 | |
JP4040352B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JP2005281500A (ja) | 硬化性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |