JP4088080B2 - 難燃樹脂組成物 - Google Patents
難燃樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4088080B2 JP4088080B2 JP2002036962A JP2002036962A JP4088080B2 JP 4088080 B2 JP4088080 B2 JP 4088080B2 JP 2002036962 A JP2002036962 A JP 2002036962A JP 2002036962 A JP2002036962 A JP 2002036962A JP 4088080 B2 JP4088080 B2 JP 4088080B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flame retardant
- weight
- parts
- resin composition
- retardant resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 title claims description 63
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 60
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 28
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 26
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 25
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 22
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 claims description 21
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 18
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 15
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 12
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 10
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 7
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 5
- 239000010445 mica Substances 0.000 claims description 5
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims description 3
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 claims description 3
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical group O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 22
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 14
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 14
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 10
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 9
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 9
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 9
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 6
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 5
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101000837308 Homo sapiens Testis-expressed protein 30 Proteins 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 102100028631 Testis-expressed protein 30 Human genes 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 4
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- ZQKXQUJXLSSJCH-UHFFFAOYSA-N melamine cyanurate Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1.O=C1NC(=O)NC(=O)N1 ZQKXQUJXLSSJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 4
- 239000004114 Ammonium polyphosphate Substances 0.000 description 3
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 235000019826 ammonium polyphosphate Nutrition 0.000 description 3
- 229920001276 ammonium polyphosphate Polymers 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 150000004714 phosphonium salts Chemical group 0.000 description 3
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MEZLKOACVSPNER-GFCCVEGCSA-N selegiline Chemical compound C#CCN(C)[C@H](C)CC1=CC=CC=C1 MEZLKOACVSPNER-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N germanium monoxide Inorganic materials [Ge]=O PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- GEYXPJBPASPPLI-UHFFFAOYSA-N manganese(iii) oxide Chemical compound O=[Mn]O[Mn]=O GEYXPJBPASPPLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPWOEMHINGJHOB-UHFFFAOYSA-N oxo(oxocobaltiooxy)cobalt Chemical compound O=[Co]O[Co]=O UPWOEMHINGJHOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- GUSFEBGYPWJUSS-UHFFFAOYSA-N pentaazanium;[oxido(phosphonatooxy)phosphoryl] phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O GUSFEBGYPWJUSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(ii) oxide Chemical compound [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N (1S,4R)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound CC=C1C[C@@H]2C[C@@H]1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYYLZXREFNYPKB-UHFFFAOYSA-N 1-[ethoxy(methyl)phosphoryl]oxyethane Chemical compound CCOP(C)(=O)OCC NYYLZXREFNYPKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- OHASXDUBONILDR-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbutylphosphonic acid Chemical compound CC(C)C(C)CP(O)(O)=O OHASXDUBONILDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAEFDDOAYBQRGK-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropylphosphonic acid Chemical compound CC(C)CP(O)(O)=O HAEFDDOAYBQRGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRIYXMAKROEVBQ-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C)(C)CC1C=C2 YRIYXMAKROEVBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSWATWCBYRBYBO-UHFFFAOYSA-N 5-butylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(CCCC)CC1C=C2 YSWATWCBYRBYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHJIJNGGGLNBNJ-UHFFFAOYSA-N 5-ethylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(CC)CC1C=C2 QHJIJNGGGLNBNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLLQHXBUQMCLGK-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-5-phenylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C(C=C2)CC2C1(C)C1=CC=CC=C1 SLLQHXBUQMCLGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCBPVYHMZBWMAZ-UHFFFAOYSA-N 5-methylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C)CC1C=C2 PCBPVYHMZBWMAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGNNHYNYFLXKDZ-UHFFFAOYSA-N 5-phenylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1=CC2CC1CC2C1=CC=CC=C1 PGNNHYNYFLXKDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXKPBIUQVYVDHP-UHFFFAOYSA-N CCc1cccc(c1CC)P(O)=O Chemical compound CCc1cccc(c1CC)P(O)=O AXKPBIUQVYVDHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical class CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000013032 Hydrocarbon resin Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical class NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLZHNIAADXEJJP-UHFFFAOYSA-N Phenylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)C1=CC=CC=C1 QLZHNIAADXEJJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N ZrO2 Inorganic materials O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- BMAXQTDMWYDIJX-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]hept-2-ene-5-carbonitrile Chemical compound C1C2C(C#N)CC1C=C2 BMAXQTDMWYDIJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- BFPBWJGVRNQWEK-UHFFFAOYSA-N bis(4-methoxyphenyl)phosphinic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1P(O)(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 BFPBWJGVRNQWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOKRBSXOBUKDGE-UHFFFAOYSA-N butylphosphonic acid Chemical compound CCCCP(O)(O)=O UOKRBSXOBUKDGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOPBYBDAPCDYFK-UHFFFAOYSA-N caesium oxide Chemical compound [O-2].[Cs+].[Cs+] KOPBYBDAPCDYFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001942 caesium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N calcium;aluminum;dioxido(oxo)silane;sodium;hydrate Chemical compound O.[Na].[Al].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [Ca+2].[O-][Al]=O.[O-][Al]=O XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- IUYLTEAJCNAMJK-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Co+2] IUYLTEAJCNAMJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(II) oxide Inorganic materials [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- NDMVEPBCXVVMEN-UHFFFAOYSA-N dibenzyl(dioctadecyl)azanium Chemical class C=1C=CC=CC=1C[N+](CCCCCCCCCCCCCCCCCC)(CCCCCCCCCCCCCCCCCC)CC1=CC=CC=C1 NDMVEPBCXVVMEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- KTLIMPGQZDZPSB-UHFFFAOYSA-N diethylphosphinic acid Chemical compound CCP(O)(=O)CC KTLIMPGQZDZPSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N dimethyl methylphosphonate Chemical compound COP(C)(=O)OC VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctadecyl)azanium Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKODDBUWSNWKJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctadecyl)phosphanium Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCC[P+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC JKODDBUWSNWKJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJNABIZVJCYFL-UHFFFAOYSA-N dimethylphosphinic acid Chemical compound CP(C)(O)=O GOJNABIZVJCYFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAKMAMKAFTZXOZ-UHFFFAOYSA-N dioctoxyphosphorylbenzene Chemical compound CCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 HAKMAMKAFTZXOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTMRJBAHYSIRMZ-UHFFFAOYSA-N dioctylphosphinic acid Chemical compound CCCCCCCCP(O)(=O)CCCCCCCC YTMRJBAHYSIRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEQVQKJCLJBTKZ-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphinic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(O)C1=CC=CC=C1 BEQVQKJCLJBTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIQYOHNNWUEBSP-UHFFFAOYSA-N dodecyl(trimethyl)phosphanium Chemical class CCCCCCCCCCCC[P+](C)(C)C MIQYOHNNWUEBSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZXRCMCRCZBKEZ-UHFFFAOYSA-N dodecyl(triphenyl)phosphonium Chemical class C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(CCCCCCCCCCCC)C1=CC=CC=C1 VZXRCMCRCZBKEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VICYBMUVWHJEFT-UHFFFAOYSA-N dodecyltrimethylammonium ion Chemical class CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VICYBMUVWHJEFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- ANQVKHGDALCPFZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[6-(4-methylpiperazin-1-yl)-1h-benzimidazol-2-yl]acetate Chemical compound C1=C2NC(CC(=O)OCC)=NC2=CC=C1N1CCN(C)CC1 ANQVKHGDALCPFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXHKQBCTZHECQF-UHFFFAOYSA-N ethyl(methyl)phosphinic acid Chemical compound CCP(C)(O)=O NXHKQBCTZHECQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GATNOFPXSDHULC-UHFFFAOYSA-N ethylphosphonic acid Chemical compound CCP(O)(O)=O GATNOFPXSDHULC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium oxide Inorganic materials O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 229920006270 hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N lithium oxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N manganese(II) oxide Inorganic materials [Mn]=O VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- AEBDJCUTXUYLDC-UHFFFAOYSA-N methyl 5-methylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene-5-carboxylate Chemical compound C1C2C(C(=O)OC)(C)CC1C=C2 AEBDJCUTXUYLDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZTJCIYEOQYVED-UHFFFAOYSA-N methyl(propyl)phosphinic acid Chemical compound CCCP(C)(O)=O SZTJCIYEOQYVED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZFQCTBZOPUVOW-UHFFFAOYSA-N methyl(triphenyl)phosphanium Chemical class C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 AZFQCTBZOPUVOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N methylphosphonic acid Chemical compound CP(O)(O)=O YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- XBFJAVXCNXDMBH-GEDKWGBFSA-N molport-035-785-283 Chemical compound C1[C@@H](C23)C=C[C@H]1C3[C@@H]1C[C@H]2CC1 XBFJAVXCNXDMBH-GEDKWGBFSA-N 0.000 description 1
- XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctyloctan-1-amine Chemical class CCCCCCCCN(CCCCCCCC)CCCCCCCC XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 229910000273 nontronite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002848 norbornenes Chemical class 0.000 description 1
- NJGCRMAPOWGWMW-UHFFFAOYSA-N octylphosphonic acid Chemical compound CCCCCCCCP(O)(O)=O NJGCRMAPOWGWMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- QTQRFJQXXUPYDI-UHFFFAOYSA-N oxo(oxothallanyloxy)thallane Chemical compound O=[Tl]O[Tl]=O QTQRFJQXXUPYDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFIYWQBRYUCBMH-UHFFFAOYSA-N oxogermane Chemical compound [GeH2]=O DFIYWQBRYUCBMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKMKTIVRRLOHAJ-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);thallium(1+) Chemical compound [O-2].[Tl+].[Tl+] WKMKTIVRRLOHAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWDIGJWJZKSMAO-UHFFFAOYSA-N pentacyclo[7.5.1.02,7.011,15.012,14]pentadec-1-ene Chemical compound C12C(C3C4C(CC5C(=C14)CCCC5)C3)C2 IWDIGJWJZKSMAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHWHLXFIXWVSFL-UHFFFAOYSA-N pentacyclo[7.5.1.02,7.011,15.012,14]pentadeca-1,3-diene Chemical compound C12C(C3C4C(CC5C(=C14)C=CCC5)C3)C2 HHWHLXFIXWVSFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPELHVMIPOFPPB-UHFFFAOYSA-N pentacyclo[8.6.0.03,8.011,13.014,16]hexadec-1-ene Chemical compound C1CCCC2CC(C3CC3C3C4C3)C4=CC21 OPELHVMIPOFPPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVGVIBJIGRMJQY-UHFFFAOYSA-N pentacyclo[8.6.0.03,8.011,13.014,16]hexadeca-1,3-diene Chemical compound C1CCC2CC(C3CC3C3C4C3)C4=CC2=C1 RVGVIBJIGRMJQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLCHBQKMVKNBOV-UHFFFAOYSA-N phenylphosphinic acid Chemical compound OP(=O)C1=CC=CC=C1 MLCHBQKMVKNBOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFZRQAZGUOTJCS-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound OP(O)(O)=O.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 XFZRQAZGUOTJCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N potassium oxide Chemical compound [O-2].[K+].[K+] CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001950 potassium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- NSETWVJZUWGCKE-UHFFFAOYSA-N propylphosphonic acid Chemical compound CCCP(O)(O)=O NSETWVJZUWGCKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229910000275 saponite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052604 silicate mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- OGDSVONAYZTTDA-UHFFFAOYSA-N tert-butylphosphonic acid Chemical compound CC(C)(C)P(O)(O)=O OGDSVONAYZTTDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003438 thallium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecyl)azanium Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKANSXQHJXBNIN-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecyl)phosphanium Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCC[P+](C)(C)C IKANSXQHJXBNIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMZAYIKUYWXQPB-UHFFFAOYSA-N trioctylphosphane Chemical class CCCCCCCCP(CCCCCCCC)CCCCCCCC RMZAYIKUYWXQPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、難燃性に優れ、特に燃焼時の形状保持効果によって難燃効果を示し、更に機械的強度及び熱的特性に優れた難燃樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、廃プラスチックの処理や環境ホルモンの問題から、ポリ塩化ビニルの代替物として、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂等のポリオレフィン系樹脂が環境に優しい材料として注目されている。
【0003】
しかし、ポリオレフィン系樹脂は、非極性であるため、印刷性、接着性、難燃性等の機能を発現させることは非常に困難である。特に、ポリオレフィン系樹脂は最も燃焼性の高い樹脂の1つであり、難燃性を実現させることは最も困難な課題となっている。現状では、難燃剤をポリオレフィン系樹脂に練り込んで使用している例が多い。
【0004】
難燃剤のなかでも含ハロゲン難燃剤は、難燃化の効果も高く、成形性の低下や成形品の機械的強度の低下も比較的少ないが、これを使用した場合、成形加工時や燃焼時に多量のハロゲン系ガスを発生するおそれがあり、発生したガスにより機器が腐食したり、人体への影響があるため、安全性の面から含ハロゲン難燃剤を使用しないいわゆる非ハロゲン難燃化処理方法が強く望まれていた。
【0005】
ポリオレフィン系樹脂の非ハロゲン難燃化技術の1つとして、燃焼時に有毒なガスを発生しない、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、塩基性炭酸マグネシウム等の金属化合物をポリオレフィン系樹脂に添加する方法が特開昭57−165437号公報、特開昭61−36343号公報等に開示されている。
【0006】
しかしながら、易燃性のポリオレフィン系樹脂に充分な難燃性を付与するためには、多量の金属化合物を添加する必要があり、その結果、得られる成形体の機械的強度が著しく低下し実用に供することが難しいという問題があった。
なかでも、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等の金属水酸化物をポリオレフィン系樹脂に添加した場合には、燃焼時において被膜層を形成することができず、脆い灰分が露出し、残渣が脱落していくため、断熱層としての機能を早期に失う上に、材料の変形による延焼をくい止めることができなかった。
【0007】
また、リン系難燃剤をポリオレフィン系樹脂に添加し、燃焼時において表面被膜形成による酸素遮断効果を利用し、難燃性を発現させる方法が提案されている。しかしながら、易燃性のポリオレフィン系樹脂に充分な難燃性を付与するためには、多量のリン系難燃剤を添加する必要があり、その結果、得られる成形体の機械的強度が著しく低下し、実用に供することが難しいという問題があった。
リン系難燃剤をポリオレフィン系樹脂に添加した場合は、局所的に被膜を形成するものの、強固な被膜層を連続層として形成することはできない。また、局所的な被膜の機械的強度は非常に弱く、燃焼時において、脆い灰分が露出し残渣が脱落していくため、断熱層としての機能を早期に失う上に、材料の変形による延焼をくい止めることができなかった。
【0008】
特開平6−2476号公報には、ポリオレフィン樹脂に、赤リン又はリン化合物、及び、膨張性黒鉛とが添加された樹脂組成物が開示されている。この樹脂組成物は、酸素指数から見た場合には、充分な難燃性を有するものの、局所的にしか被膜を形成できず、強固な被膜層を連続層として形成することができない。また、局所的な被膜の機械的強度は非常に弱く、燃焼時において、脆い灰分が露出し、残渣が脱落していくため、断熱層としての機能を早期に失う上に、材料の変形による延焼をくい止めることができなかった。
【0009】
このため、ポリオレフィン系樹脂は、難燃材料として、例えば、シート状にして壁の裏打ち材に使用した場合には、表面を1000℃に加熱した場合に裏面の温度を260℃以下に抑えるというJIS A 1304に基づく耐火試験や防火試験の基準を満たすことができず、耐火性が不充分であるだけでなく、燃焼後には脆い灰分だけが残り、残渣が脱落するため、断熱層としての機能を早期に失うという問題があった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記現状に鑑み、難燃性に優れ、特に燃焼時の形状保持効果によって難燃効果を示し、更に機械的強度及び熱的特性に優れた難燃樹脂組成物を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、熱可塑性樹脂100重量部、層状珪酸塩0.1〜100重量部、及び、非ハロゲン系難燃剤1〜150重量部を含有する難燃樹脂組成物であって、前記層状珪酸塩は、層状結晶の少なくとも一部の単層同士が単層表面の中心をずらせて重なりあって、見掛け上、厚さ5〜50nm、長さ500nm以上の平板状となって分散している難燃樹脂組成物である。
以下に本発明を詳述する。
【0012】
本発明の難燃樹脂組成物は、熱可塑性樹脂、層状珪酸塩、及び、非ハロゲン系難燃剤を含有する。
上記熱可塑性樹脂としては特に限定されず、例えば、ポリオレフィン系樹脂、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリ(メタ)アクリル酸エステル樹脂、シリコーン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリエーテルサルフォン樹脂等が挙げられる。
なかでも、ポリオレフィン系樹脂が好適に用いられる。
【0013】
上記ポリオレフィン系樹脂は、分子内に重合性二重結合を有するオレフィン系単量体を重合してなるものである。
上記オレフィン系単量体としては特に限定されず、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、4−メチル−1−ペンテン等のα−オレフィン;ブタジエン等のジエン;ノルボルネン系単量体等の環状オレフィン等が挙げられる。上記ノルボルネン系単量体の置換体における置換基は、従来公知のものであれば炭化水素基及び極性基のいずれであっても特に限定されず、例えば、アルキル基、アルキリデン基、アリール基、シアノ基、ハロゲン原子、アルコキシカルボニル基、ピリジル基等が挙げられる。上記ノルボルネン系単量体の具体的な化合物としては、例えば、ノルボルネン、メタノオクタヒドロナフタレン、ジメタノオクタヒドロナフタレン、ジメタノドデカヒドロアントラセン、ジメタノデカヒドロアントラセン、トリメタノドデカヒドロアントラセン、ジシクロペンタジエン、2,3−ジヒドロシクロペンタジエン、メタノオクタヒドロベンゾインデン、ジメタノオクタヒドロベンゾインデン、メタノデカヒドロベンゾインデン、ジメタノデカヒドロベンゾインデン、メタノオクタヒドロフロオレン、ジメタノオクタヒドロフルオレン、5−メチル−2−ノルボルネン、5,5−ジメチル−2−ノルボルネン、5−エチル−2−ノルボルネン、5−ブチル−2−ノルボルネン、5−エチリデン−2−ノルボルネン、5−メトキシカルボニル−2−ノルボルネン、5−シアノ−2−ノルボルネン、5−メチル−5−メトキシカルボニル−2−ノルボルネン、5−フェニル−2−ノルボルネン、5−フェニル−5−メチル−2−ノルボルネン等が挙げられる。これらのノルボルネン系単量体は、単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
【0014】
上記ポリオレフィン系樹脂としては、例えば、プロピレンの単独重合体、プロピレンとα−オレフィンとの共重合体、プロピレンとエチレンとのランダム又はブロック共重合体、エチレンの単独重合体、エチレンとα−オレフィンとの共重合体、エチレンと(メタ)アクリル酸との共重合体、エチレンと(メタ)アクリル酸エステルとの共重合体、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体、ブテンの単独重合体、イソプレンの単独重合体、ブタジエン等のジエン類の単独重合体及び共重合体、脂環式炭化水素系樹脂等が挙げられる。なかでもプロピレンの単独重合体、プロピレンと炭素数3以外のα−オレフィンとの共重合体、エチレンの単独重合体、エチレンと炭素数3以上のα−オレフィン、アクリル酸エステル、酢酸ビニルとの共重合体等が好適に用いられる。市販品として入手できるノルボルネン系樹脂の重合体としては、例えば、アートン(JSR社製)、ゼオノア(日本ゼオン社製)等が好適に用いられる。これらは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
【0015】
上記熱可塑性樹脂の分子量及び分子量分布は特に限定されないが、重量平均分子量の好ましい下限は5000、上限は500万である。より好ましい下限は2万、上限は30万である。また、重量平均分子量/数平均分子量で表される分子量分布の好ましい下限は1.1、上限は80である。より好ましい下限は1.5、上限は40である。
【0016】
上記熱可塑性樹脂には所望の物性を得るために適宜添加剤が添加されてもよい。上記添加剤としては特に限定されず、例えば、酸化防止剤、耐光剤、紫外線吸収剤、滑剤、帯電防止剤等が挙げられる。
また、上記熱可塑性樹脂に、物性を均一化する補助として結晶核剤となりうるものを少量添加して、結晶を微細化してもよい。
【0017】
本発明の難燃樹脂組成物は、層状珪酸塩を含有する。
本明細書において層状珪酸塩とは、層状結晶の層間に交換性陽イオンを有する珪酸塩鉱物を意味する。
【0018】
上記層状珪酸塩としては特に限定されず、例えば、モンモリロナイト、サポナイト、ヘクトライト、バイデライト、スティブンサイト、ノントロナイト等のスメクタイト系粘土鉱物、バーミキュライト、ハロイサイト、膨潤性マイカ等が挙げられる。これらのなかでも、複合材料の機械強度の点から下記式(1)で定義される形状異方性効果が大きいスメクタイト類、膨潤性マイカが好ましい。
形状異方性効果=層状結晶表面の面積/層状結晶側面の面積 (1)
上記層状珪酸塩は天然物又は合成物のいずれであってもよい。これらの層状珪酸塩は単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
なお、上記式(1)中の層状結晶表面及び層状結晶側面を図1に示した。
【0019】
上記層状珪酸塩の層状結晶の層間に存在する交換性陽イオンとは、層状結晶表面上のナトリウムやカルシウム等のイオンであり、これらのイオンは、カチオン性物質とイオン交換性を有するため、カチオン性を有する種々の物質を上記層状珪酸塩の層状結晶の層間に挿入することができる。
【0020】
上記層状珪酸塩の陽イオン交換容量としては特に限定されないが、好ましい下限は50ミリ等量/100g、上限は200ミリ等量/100gである。50ミリ等量/100g未満であると、イオン交換により層状結晶の層間にインターカレートされるカチオン性物質の量が少ないために層間が充分に非極性化されないことがあり、200ミリ等量/100gを超えると、層状結晶の層間の結合力が強固となり、結晶薄片が剥離しにくくなることがある。
【0021】
上記層状珪酸塩は、層状結晶の層間を予めカチオン性界面活性剤で陽イオン交換し疎水化しておくことによって、層状珪酸塩と熱可塑性樹脂との親和性を高め、熱可塑性樹脂中に均一に微分散させることができる。
【0022】
上記カチオン性界面活性剤としては特に限定されず、例えば、4級アンモニウム塩、4級ホスホニウム塩等が挙げられる。なかでも炭素数が6以上であるアルキル鎖を有する4級アンモニウム塩、すなわちアルキルアンモニウム塩は、層状珪酸塩の層状結晶の層間を充分に非極性化し得るので好適に用いられる。
上記4級アンモニウム塩としては、例えば、ラウリルトリメチルアンモニウム塩、ステアリルトリメチルアンモニウム塩、トリオクチルアンモニウム塩、ジステアリルジメチルアンモニウム塩、ジ硬化牛脂ジメチルアンモニウム塩、ジステアリルジベンジルアンモニウム塩、ジポリオキシエチレンアルキルメチルアンモニウム塩、ポリオキシプロピレンメチルジエチルアンモニウム塩等が挙げられる。上記4級ホスホニウム塩としては、例えば、ドデシルトリフェニルホスホニウム塩(DTPB)、メチルトリフェニルホスホニウム塩、ラウリルトリメチルホスホニウム塩、ステアリルトリメチルホスホニウム塩、トリオクチルホスホニウム塩、ジステアリルジメチルホスホニウム塩、ジステアリルジベンジルホスホニウム塩等が挙げられる。
【0023】
上記層状珪酸塩の配合量の下限は、熱可塑性樹脂100重量部に対して0.1重量部、上限は20重量部である。0.1重量部未満であると、焼結体を形成するのが困難になるので難燃効果が小さく、20重量部を超えると、難燃樹脂組成物の密度が高くなり実用性が失われる。好ましい下限は0.5重量部、上限は15重量部である。
【0024】
本発明の難燃樹脂組成物中において、層状珪酸塩は図2に示したように、層状結晶の少なくとも一部の単層同士が単層表面の中心をずらせて重なりあって、見掛け上、厚さ5〜50nm、長さ500nm以上の平板状(以下、トランプ状ともいう)となって分散している。層状珪酸塩がトランプ状となって分散することにより、図3に示したように層状珪酸塩の層状結晶の単層が剥離した状態で分散している場合に比べて、分解ガスの樹脂中での透過が抑制され、また燃焼時に層状珪酸塩が焼結しやすくなり、燃焼を抑制する効果を向上させる。より少量の添加で効果を発揮するには、層状珪酸塩の見掛け上の厚さの好ましい上限は30nm、長さの好ましい上限は5μmである。厚さのより好ましい上限は15nm、長さのより好ましい上限は2μmである。
【0025】
上記樹脂中に層状珪酸塩をトランプ状として分散させる方法としては特に限定されず、例えば、樹脂と有機化層状珪酸塩とを溶融混練する方法や、更に分散剤を添加する方法等が挙げられる。これらの分散方法を用いることにより、より均一かつ微細に層状珪酸塩を分散することができる。
上記樹脂がポリプロピレン等の極性の低い樹脂の場合には、扱いやすく、層状珪酸塩の配向も制御しやすいことから分散剤を用いる方法が好ましい。上記分散剤としては極性基を有するものが好ましく、例えば、エチレンと(メタ)アクリル酸との共重合体、エチレンと(メタ)アクリル酸エステルとの共重合体、エチレンと酢酸ビニルとの共重合体等が挙げられる。上記分散剤の配合量の好ましい下限は、樹脂全体に対して1重量%、上限は20重量%である。1重量%以下であると、層状珪酸塩の分散、配向性が充分でないことがあり、20重量%を超えると、物性の低下が生じることがある。
【0026】
上記樹脂と層状珪酸塩とを溶融混練する方法としては特に限定されず、例えば、押出機、二本ロール、バンバリーミキサー等で溶融混練する方法、樹脂と上記層状珪酸塩の両者が溶解する有機溶媒中で混合等する方法等が挙げられる。
【0027】
本発明の難燃樹脂組成物は、非ハロゲン系難燃剤を含有する。
上記非ハロゲン系難燃剤としては特に限定されないが、例えば、リン系化合物、金属水酸化物及びメラミン誘導体等が好適に用いられる。上記非ハロゲン系難燃剤は、単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
【0028】
上記リン系化合物としては特に限定されず、例えば、赤リン、ポリリン酸アンモニウム、下記式(1)で表されるリン化合物等が挙げられる。これらのリン系化合物は、単独で用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。
【0029】
【化1】
【0030】
上記式(1)中、R1及びR3は、水素原子、炭素数1〜16のアルキル基又はアリール基を表し、R2は、水素原子、水酸基、炭素数1〜16のアルキル基、アルコキシル基、アリール基又はアリーロキシ基を表す。アルキル基の炭素数が16を超えると、リンの相対含有率が低くなるので、難燃製付与効果が不充分となることがある。なお、R1、R2及びR3は、それぞれ同じであってもよいし、異なっていてもよい。
【0031】
上記式(1)で表されるリン化合物としては特に限定されず、例えば、メチルホスホン酸、メチルホスホン酸ジメチル、メチルホスホン酸ジエチル、エチルホスホン酸、プロピルホスホン酸、ブチルホスホン酸、2−メチル−プロピルホスホン酸、t−ブチルホスホン酸、2,3−ジメチル−ブチルホスホン酸、オクチルホスホン酸、フェニルホスホン酸、ジオクチルフェニルホスホネート、ジメチルホスフィン酸、メチルエチルホスフィン酸、メチルプロピルホスフィン酸、ジエチルホスフィン酸、ジオクチルホスフィン酸、フェニルホスフィン酸、ジエチルフェニルホスフィン酸、ジフェニルホスフィン酸、ビス(4−メトキシフェニル)ホスフィン酸等が挙げられる。これらのリン化合物は、単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
【0032】
上記赤リンとしては特に限定されないが、例えば、耐湿性を向上するため、及び、樹脂に添加して混練する際の自然発火を防止するために、表面が樹脂で被覆されているものが好ましい。
上記ポリリン酸アンモニウムとしては特に限定されず、例えば、メラミン変性等の表面処理が施されているものであってもよい。
【0033】
上記金属水酸化物としては特に限定されず、例えば、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、ドーソナイト、アルミン酸カルシウム、二水和石膏等が挙げられるが、なかでも、水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウムが好適に用いられる。これらの金属水酸化物は、単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。2種以上の金属水酸化物を併用すると、それぞれの金属水酸化物が異なる温度で分解脱水反応を開始するので、より高い難燃性付与効果を得ることができる。
【0034】
上記金属水酸化物は、表面処理剤により表面処理が施されているものであってもよい。上記表面処理剤としては特に限定されず、例えば、シラン系カップリング剤、チタネート系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤、ポリビニルアルコール系表面処理剤、エポキシ系表面処理剤、高級脂肪酸系表面処理剤等が挙げられる。これらの表面処理剤は、単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
【0035】
上記金属水酸化物は、燃焼時の高熱下で吸熱脱水反応を起こすので、吸熱して水分子を放出することにより燃焼部の温度を低下させ、消火する効果を発揮する。また、本発明の難燃樹脂組成物は層状珪酸塩を含有しているので、金属水酸化物による難燃性向上効果はより増大される。これは、燃焼時における層状珪酸塩の被膜形成に基づく難燃性向上効果と金属水酸化物の吸熱脱水反応に基づく難燃性向上効果とが競合的に起こり、それぞれの効果が助長されるためである。
【0036】
上記メラミン誘導体としては特に限定されず、例えば、メラミン、メラミンシアヌレート、メラミンイソシアヌレート、リン酸メラミン、及び、これらに表面処理が施されたもの等が挙げられる。これらのメラミン誘導体は、単独で用いられてもよく、2種以上が用いられてもよい。上記表面処理としては特に限定されないが、例えば、金属水酸化物に施される表面処理と同様の表面処理等が挙げられる。
【0037】
上記非ハロゲン系難燃剤の配合量の好ましい下限は、熱可塑樹脂100重量部に対して1重量部、上限は150重量部である。1重量部未満であると、充分な難燃性向上効果が得られないことがある。150重量部を超えると、本発明の難燃樹脂組成物は、難燃性がより向上するものの、機械的強度の低下、比重の増大、柔軟性の欠如等の物性における不具合を生じたり、層状珪酸塩の焼結被膜の形成が阻害されたりすることがある。より好ましい下限は10重量部、上限は100重量部である。
【0038】
本発明の難燃樹脂組成物は、更に難燃性を向上させるために難燃助剤を含有することが好ましい。
上記難燃助剤としては特に限定されず、例えば、金属酸化物、シリコーンオイル、シリコーン/アクリル複合ゴム等が挙げられる。なかでも、金属酸化物が好適に用いられる。
上記金属酸化物としては特に限定されず、例えば、酸化銅(I)、酸化銅(II)、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム、酸化クロム(II)、酸化クロム(III)、酸化クロム(VI)、酸化アルミニウム、酸化アンチモン(III)、酸化アンチモン(V)、酸化イットリウム(III)、酸化インジウム(I)、酸化インジウム(II)、酸化インジウム(III)、酸化カリウム、酸化銀(I)、酸化銀(II)、酸化ゲルマニウム(II)、酸化ゲルマニウム(IV)、酸化コバルト(II)、酸化コバルト(III)、酸化スズ(II)、酸化スズ(IV)、酸化セシウム、酸化タリウム(I)、酸化タリウム(III)、酸化タングステン(IV)、酸化タングステン(VI)、酸化チタン(II)、酸化チタン(III)、酸化チタン(IV)、酸化亜鉛、酸化鉄(II)、酸化鉄(III)、酸化バリウム、酸化マンガン(II)、酸化マンガン(III)、酸化マンガン(IV)、酸化マンガン(VII)、酸化モリブデン(IV)、酸化モリブデン(VI)、酸化リチウム、酸化ルテニウム(IV)、酸化ルテニウム(VII)等が挙げられる。これらの金属酸化物は、単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
【0039】
上記金属酸化物は、本発明の難燃樹脂組成物が燃焼する際の有機不燃被膜の形成を促進する触媒として働き、より強固な有機不燃被膜を形成させることにより、本発明の難燃樹脂組成物に高難燃性を発現させる機能を有する。
【0040】
上記難燃助剤の含有量の下限は、熱可塑性樹脂100重量部、層状珪酸塩0.1〜20重量部、及び、非ハロゲン系難燃剤1〜150重量部を含有してなる難燃樹脂組成物の100重量部に対して0.1重量部、上限は20重量部である。0.1重量部未満であると、充分な難燃助剤効果を発揮することができないことがある。20重量部を超えると、難燃性はより向上するが、機械的強度の低下、比重の増大、柔軟性の欠如等の物性における不具合を生じたり、層状珪酸塩の焼結被膜の形成が阻害されたりすることがある。
【0041】
本発明の難燃樹脂組成物の製造方法としては特に限定されず、例えば、熱可塑性樹脂、層状珪酸塩及び非ハロゲン系難燃剤の所定配合量を直接配合して混合する方法、熱可塑性樹脂に所定配合量以上の層状珪酸塩を配合し混合してマスターバッチを調製し、調製されたマスターバッチに所定配合量となるように、熱可塑性樹脂と非ハロゲン系難燃剤とを加えて希釈する、いわゆるマスターバッチ法等が挙げられる。
【0042】
本発明の難燃樹脂組成物は、ASTM E 1354に準拠した燃焼試験において、50kW/m2の輻射加熱条件下で30分間加熱することにより燃焼させた燃焼残渣を速度0.1cm/sで圧縮した際の降伏点応力が4.9kPa以上であることが好ましい。4.9kPa未満であると、微少な力で燃焼残渣の崩壊が起こり易くなって、難燃性や延焼防止性が不充分となることがある。より好ましくは15.0kPa以上である。本発明の難燃樹脂組成物が難燃被膜としての機能を充分に発現するためには、燃焼終了時まで焼結体がその形状を保持していることが好ましい。
【0043】
【実施例】
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
【0044】
(実施例1)
日本製鋼所社製小型押出機TEX30中に、ポリプロピレン樹脂(日本ポリケム社製、EA9)84.6重量部、エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井デュポン社製、エバフレックスEVA EV360)7.7重量部、水酸化マグネシウム(協和化学工業社製、キスマ5J)40重量部、及び、ジステアリルジメチル4級アンモニウム塩で有機化処理した膨潤性フッ素雲母(コープケミカル社製、ソマシフMAE−100)7.7重量部をフィードし、設定温度190℃にて溶融混練し、押し出されたストランドをペレタイザーにてペレット化した。得られたペレットを190℃の熱プレスにより板状物に成形し評価用サンプルとした。
【0045】
(実施例2)
ジステアリルジメチル4級アンモニウム塩で有機化処理した膨潤性フッ素雲母(コープケミカル社製、ソマシフMAE−100)7.7重量部の代わりに、ジステアリルジメチル4級アンモニウム塩で有機化処理したモンモリロナイト(豊順鉱業社製、ニューエスベンD)7.7重量部を用いたこと以外は実施例1と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0046】
(実施例3)
水酸化マグネシウム(協和化学工業社製、キスマ5J)40重量部の代わりに、メラミン樹脂で被覆したポリリン酸アンモニウム(Clariant社製、Exolit AP462)40重量部を用いたこと以外は実施例1と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0047】
(実施例4)
水酸化マグネシウム(協和化学工業社製、キスマ5J)40重量部の代わりに、メラミンシアヌレート(日産化学社製)40重量部を用いたこと以外は実施例1と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0048】
(実施例5)
水酸化マグネシウム(協和化学工業社製、キスマ5J)の添加量を100重量部とし、難燃助剤として二酸化チタン(堺化学社製、ルチル型STR−60C−LP)を3重量部添加したこと以外は実施例1と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0049】
(実施例6)
水酸化マグネシウム(協和化学工業社製、キスマ5J)の添加量を100重量部とし、難燃助剤として酸化亜鉛(堺化学社製、FINEX−50LP)を3重量部添加したこと以外は実施例1と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0050】
(比較例1)
日本製鋼所社製小型押出機TEX30中に、ポリプロピレン樹脂(日本ポリケム社製、EA9)87.3重量部、エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井デュポン社製、エバフレックスEVA EV360)7.7重量部、水酸化マグネシウム(協和化学工業社製、キスマ5J)40重量部、及び、タルク(日本タルク社製、ミクロエースP−6)5重量部をフィードし、設定温度190℃にて溶融混練し、押し出されたストランドをペレタイザーにてペレット化した。得られたペレットを190℃の熱プレスにより板状物に成形し評価用サンプルとした。
【0051】
(比較例2)
エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井デュポン社製、エバフレックスEVA EV360)7.7重量部の代わりに、無水マレイン酸変性プロピレンオリゴマー(三洋化成工業社製、ユーメックス1001)7.7重量部を用いたこと以外は実施例1と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0052】
(比較例3)
日本製鋼所社製小型押出機TEX30中に、ポリプロピレン樹脂(日本ポリケム社製、EA9)87.3重量部、エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井デュポン社製、エバフレックスEVA EV360)7.7重量部、メラミン樹脂で被覆したポリリン酸アンモニウム(Clariant社製、Exolit AP462)40重量部、及び、タルク(日本タルク社製、ミクロエースP−6)5重量部をフィードし、設定温度190℃にて溶融混練し、押し出されたストランドをペレタイザーにてペレット化した。得られたペレットを190℃の熱プレスにより板状物に成形し評価用サンプルとした。
【0053】
(比較例4)
日本製鋼所社製小型押出機TEX30中に、ポリプロピレン樹脂(日本ポリケム社製、EA9)87.3重量部、エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井デュポン社製、エバフレックスEVA EV360)7.7重量部、メラミンシアヌレート(日産化学社製)40重量部、及び、タルク(日本タルク社製、ミクロエースP−6)5重量部をフィードし、設定温度190℃にて溶融混練し、押し出されたストランドをペレタイザーにてペレット化した。得られたペレットを190℃の熱プレスにより板状物に成形し評価用サンプルとした。
【0054】
(比較例5)
エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井デュポン社製、エバフレックスEVA EV360)7.7重量部の代わりに、無水マレイン酸変性プロピレンオリゴマー(三洋化成工業社製、ユーメックス1001)7.7重量部を用いたこと以外は実施例5と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0055】
(比較例6)
エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井デュポン社製、エバフレックスEVA EV360)7.7重量部の代りに、無水マレイン酸変性プロピレンオリゴマー(三洋化成工業社製、ユーメックス1001)7.7重量部を用いたこと以外は実施例6と同様にして評価用サンプルを作製した。
【0056】
<評価>
実施例1、2、3、4、5、6及び比較例1、2、3、4、5、6で作製した評価用サンプルを用いて、以下の評価を行った。結果を表1及び表2に示した。
(1)層状珪酸塩又はタルクの分散状態
評価サンプルをダイヤモンドカッターにて切り出し、透過型電子顕微鏡(日本電子社製、JEM−1200EX II)写真により複合物中の層状珪酸塩又はタルクの分散状態を観察した。
【0057】
(2)最大発熱速度及び燃焼残渣強度測定
燃焼試験ASTM E 1354「建築材料の燃焼性試験方法」に準拠して、試験片(100mm×100mm×3mm厚)にコーンカロリーメーターによって50kw/m2の熱線を照射して燃焼させ、最大発熱速度(kW/m2)を求めた。また、燃焼後に生成した残渣を観察し、更に、強度測定装置を用いて圧縮速度0.1cm/sの条件で降伏点応力を測定した。
【0058】
(3)UL規格燃焼試験
UL−94V垂直燃焼試験方法に準拠して、試験片(12.7mm×127.0mm×3.2mm厚)の燃焼性(〇:燃焼時間10秒以内、×:全焼)を測定した。
【0059】
【表1】
【0060】
【表2】
【0061】
表1より、実施例1、2、3、4で作製した評価用サンプルは、樹脂中の層状珪酸塩が、複数枚のトランプが少しずれて重なり合ったような状態に分散していたため、最大発熱速度が小さく、また、燃焼後の残渣も形状を保持し、その降伏点応力も高かった。
一方、比較例1、3、4で作製した評価用サンプルは、タルクが数μmの凝集体として分散していたため、充分な難燃性が得られなかった。比較例2で作製した評価用サンプルは、層状珪酸塩の層状結晶が単層に剥離した状態で分散していたため、層状珪酸塩が、複数枚のトランプが少しずれて重なり合ったような状態に分散した実施例1、2、3、4で作製した評価用サンプルほどの難燃性は得られなかった。
【0062】
表2より、実施例5、6で作製した評価用サンプルは、樹脂中に層状珪酸塩がトランプ状に分散していたため、接炎後、10秒以内に自消した。
一方、比較例5、6で作製した評価用サンプルは、層状珪酸塩の層状結晶が単層に剥離した状態で分散していたため、全焼した。
【0063】
【発明の効果】
本発明によれば、難燃性に優れ、特に燃焼時の形状保持効果によって難燃効果を示し、更に機械的強度及び熱的特性に優れた難燃樹脂組成物を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】層状珪酸塩の結晶を表す模式図である。
【図2】層状珪酸塩がトランプ状となって分散した状態を表す模式図である。
【図3】層状珪酸塩が層状結晶の単層が剥離した状態で分散した状態を表す模式図である。
【符号の説明】
1 層状珪酸塩表面
2 層状珪酸塩側面
3 見掛け上の厚さ
4 見掛け上の長さ
5 厚さ
6 長さ
Claims (6)
- ポリオレフィン系樹脂100重量部、層間を予めカチオン性界面活性剤で陽イオン交換し疎水化している層状珪酸塩0.1〜20重量部、非ハロゲン系難燃剤1〜150重量部、並びに、エチレンと(メタ)アクリル酸との共重合体、エチレンと(メタ)アクリル酸エステルとの共重合体又はエチレンと酢酸ビニルとの共重合体からなる分散剤を1〜20重量部を含有する難燃樹脂組成物であって、
前記層状珪酸塩は、層状結晶の少なくとも一部の単層同士が単層表面の中心をずらせて重なりあって、見掛け上、厚さ5〜50nm、長さ500nm以上の平板状となって分散している
ことを特徴とする難燃樹脂組成物。 - 請求項1記載の難燃樹脂組成物100重量部に対して、難燃助剤0.1〜20重量部を含有することを特徴とする難燃樹脂組成物。
- ASTM E 1354に準拠した燃焼試験において、50kW/m2の輻射加熱条件下で30分間加熱することにより燃焼させた燃焼残渣を速度0.1cm/sで圧縮した際の降伏点応力が4.9kPa以上であることを特徴とする請求項1又は2記載の難燃樹脂組成物。
- 非ハロゲン系難燃剤は、リン系化合物、金属水酸化物、メラミン誘導体からなる群より選択される少なくとも1種の化合物であることを特徴とする請求項1、2又は3記載の難燃樹脂組成物。
- 難燃助剤は、金属酸化物であることを特徴とする請求項2、3又は4記載の難燃樹脂組成物。
- 層状珪酸塩は、モンモリロナイト及び/又は膨潤性マイカであることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の難燃樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002036962A JP4088080B2 (ja) | 2001-09-27 | 2002-02-14 | 難燃樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-298044 | 2001-09-27 | ||
JP2001298044 | 2001-09-27 | ||
JP2002036962A JP4088080B2 (ja) | 2001-09-27 | 2002-02-14 | 難燃樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003171569A JP2003171569A (ja) | 2003-06-20 |
JP4088080B2 true JP4088080B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=26623146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002036962A Expired - Fee Related JP4088080B2 (ja) | 2001-09-27 | 2002-02-14 | 難燃樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4088080B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4585748B2 (ja) * | 2003-08-05 | 2010-11-24 | 日本ユニカー株式会社 | 難燃性オレフィン系樹脂被覆金属線及びその製造方法 |
JPWO2005026251A1 (ja) * | 2003-09-10 | 2006-11-16 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 反応性難燃剤及びそれを用いた難燃性樹脂加工品 |
JP4754187B2 (ja) * | 2004-06-04 | 2011-08-24 | 株式会社クラベ | 耐熱性と耐電圧特性に優れた難燃性組成物及び電線 |
JP4964412B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2012-06-27 | 株式会社クラベ | ノンハロゲン難燃性組成物及び電線 |
CN109971035B (zh) * | 2019-04-09 | 2021-01-05 | 江西广源化工有限责任公司 | 一种单层硅酸盐纳米片改性氢氧化铝及其制备方法 |
CN117534894B (zh) * | 2024-01-10 | 2024-03-12 | 山东金顺达管业有限公司 | 一种抗静电阻燃聚乙烯复合材料及其制备方法和应用 |
CN118703008B (zh) * | 2024-08-28 | 2024-11-05 | 天津嘉思特车业股份有限公司 | 一种复合阻燃材料及其制备方法 |
-
2002
- 2002-02-14 JP JP2002036962A patent/JP4088080B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003171569A (ja) | 2003-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2402880C (en) | Flameproof polymer composition | |
Laoutid et al. | New prospects in flame retardant polymer materials: From fundamentals to nanocomposites | |
Khobragade et al. | Flame retarding performance of elastomeric nanocomposites: A review | |
EP1245632B1 (en) | Polyolefin resin composition | |
US20150004343A1 (en) | Polyolefin flame retardant composition and synergists thereof | |
WO2001066627A1 (en) | Flame resistant polyolefin compositions containing organically modified clay | |
JP2002356574A (ja) | 発泡性熱可塑性樹脂組成物、熱可塑性樹脂発泡体及び積層複合体 | |
JP3497369B2 (ja) | 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
JP4956234B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物及び当該樹脂組成物を被覆した絶縁電線 | |
JP4088080B2 (ja) | 難燃樹脂組成物 | |
CN101437888A (zh) | 无卤阻燃的电线及电缆组合物以及相关制品 | |
KR20100078821A (ko) | 인계 난연제를 사용한 나노클레이 함유 폴리올레핀 조성물 | |
MX2008014081A (es) | Composicion resistente al fuego sin halogeno para alambre y cable y articulos relacionados. | |
JP3635567B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
JP2003007155A (ja) | 被覆電線の製造方法 | |
Beyer | Flame retardancy of nanocomposites-from research to reality | |
EP2076564B1 (en) | Flame retardant additive for polymers, free of halogens, antimony oxide and phosphorus containg substances | |
Droval et al. | Synthesis and characterization of thermoplastic composites filled with γ‐boehmite for fire resistance | |
JP2002285011A (ja) | 電線被覆用又はシース用熱可塑性樹脂組成物、並びに、それらを用いたシース及び電線 | |
JP2003026915A (ja) | 難燃熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3784260B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
JP2004075707A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物、熱可塑性樹脂発泡体及びその製造方法 | |
KR20100078823A (ko) | 멜라민계와 무기 난연제를 사용한 나노클레이 함유 폴리올레핀 조성물 | |
KR100944119B1 (ko) | 부피 팽창성 무독 난연 수지 조성물 | |
JP3884632B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |