JP4075851B2 - ディスク記録及び/又は再生装置 - Google Patents
ディスク記録及び/又は再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4075851B2 JP4075851B2 JP2004139625A JP2004139625A JP4075851B2 JP 4075851 B2 JP4075851 B2 JP 4075851B2 JP 2004139625 A JP2004139625 A JP 2004139625A JP 2004139625 A JP2004139625 A JP 2004139625A JP 4075851 B2 JP4075851 B2 JP 4075851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- eject lever
- recording
- chassis
- disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 27
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 27
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B23/00—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
- G11B23/02—Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
- G11B23/03—Containers for flat record carriers
- G11B23/0301—Details
- G11B23/0308—Shutters
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B17/00—Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
- G11B17/02—Details
- G11B17/04—Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
- G11B17/041—Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
- G11B17/044—Indirect insertion, i.e. with external loading means
- G11B17/046—Indirect insertion, i.e. with external loading means with pivoting loading means
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Description
上記イジェクトレバーは、上記カートリッジローディング動作終了位置よりも上記カートリッジイジェクト動作終了位置においてディスクカートリッジとの接触部が高くなるディスク記録及び/又は再生装置において、
上記イジェクトレバーを上記シャーシに設けたレール状の凸部に載置し、上記レール状の凸部を上記カートリッジローディング動作終了位置から上記カートリッジイジェクト操作終了位置にかけて上り勾配の傾斜面を設けることにより、
上記イジェクトレバーのディスクカートリッジとの接触部を、カートリッジローディング動作終了位置よりもカートリッジイジェクト動作終了位置に移動するに従って徐々に高くなるようにした。
(1)装置全体および要部の概略構成、
図1は本発明のディスク記録及び/又は再生装置の斜視図、図2は裏面側から見た平面図、図3は分解斜視図である。ディスク記録及び/又は再生装置101は、ディスクカートリッジ1を挿入、保持するカートリッジホルダ102と、上記カートリッジホルダ102をカートリッジ挿抜位置と記録再生位置の相互間で移動可能に支持しているシャーシ103と、上記シャーシ103に設けられていて上記ディスクカートリッジ1の記録及び/又は再生を行なう記録及び/又は再生手段104と、上記シャーシ103にディスクカートリッジ1の挿抜方向に回動移動(以下、単に回動と称する)可能に、且つ上記シャーシ103に対して接離方向に移動可能に設けられていて上記カートリッジホルダ102に挿入されてきたディスクカートリッジ1によって押されて回動するイジェクトレバー105と、上記イジェクトレバー105にディスクカートリッジ排出方向の回動力および上記シャーシ103に接近する方向の付勢力を付与している付勢手段106と、上記ディスクカートリッジ1の挿入によって回動された上記イジェクトレバー105を上記シャーシ103に係止するイジェクトレバー係止手段107と、上記カートリッジホルダ102を記録再生位置からカートリッジ挿抜位置に回動させたときに上記イジェクトレバー係止手段107によるイジェクトレバー105の係止を解除する係止解除手段108と、を備えている。
(2)イジェクトレバーの構成、
イジェクトレバー105は、ディスクカートリッジ挿入時において、カートリッジ本体3の前面3aで押されて次に説明する付勢手段106の付勢力に抗して回動し、後に説明するイジェクトレバー係止手段107により戻り回動不可能に係止され、記録及び/又は再生終了後に、上記イジェクトレバー係止手段107による係止を、後に詳しく説明する係止解除手段108により解除されて上記付勢手段106の付勢力により戻り回動して上記カートリッジホルダ102からディスクカートリッジ1を排出させる。
(3)ディスクカートリッジの構成、
図11はディスクカートリッジ1を上ハーフ側から見た斜視図、図12はディスクカートリッジ1を下ハーフ側から見た斜視図、図13はシャッタ部材をスライドさせて記録及び/又は再生用開口部を開放した状態の斜視図である。
上記延長片6aは、上記シャッタ部材4をカートリッジ本体3に組み付けたときに、上記シャッタ部材ガイド用の開口部39からカートリッジ本体3内に侵入するように湾曲させて形成されている。また、上記弾性変位片6cは、上記延長片6cの内面に重なるように湾曲させた状態で折り返されていて、その先端部で、上記シャッタ移動規制部材5の一端側に設けた被押圧部57を押圧して、該被押圧部57を上記シャッタ部材4の第1の移動ガイド片46の中央部に設けた押圧操作用の開口部48に臨ませている。上記延長片6aは、上記弾性変位片6cの長さを長くして上記付勢部材6のバネ定数の調整を可能にしている。
(4)カートリッジホルダの構成、
図3に示すように、上記カートリッジホルダ102は、略正方形状の上面板(天面板)102aと、該上面板102aの左右両側部を下方に向けて略直角に折り曲げることにより形成された左右の側面板(以下、第1,第2の側面板と称する)102b,102cと、これら第1,第2の側面板102b,102cの下端を内側に向けて略直角に折り曲げることにより形成されていて挿入されたディスクカートリッジ1の下面の左右両側部を支持する左右一対のカートリッジ支持部102d,102eと、これらカートリッジ支持部102d,102eの前縁を下方に向けて折り曲げることにより形成された受け面部102f,102gと、を備えている。そして、これら上面板102a、第1,第2の側面板102b,102c、左右一対のカートリッジ支持部102d,102e等によってディスクカートリッジ1の挿入口102kおよびこれに連続して収納部が形成されている。また、左右一対のカートリッジ支持部102d,102eの上記挿入口寄りの位置には両者に跨がるようにブリッジ板102mが取付けられる。上記ブリッジ板102mは、上記一対のカートリッジ支持部102d,102eを容易に変形することがないように補強するとともに、上記一対のカートリッジ支持部102d,102eの間からディスクカートリッジ1が飛び出すのを防止する機能を有している。
(5)シャーシの構成、
図3に示すように、シャーシ103は、金属板によって略四角形状に形成されている。上記シャーシ103の四隅部にはダンパ取付部131が設けられていて、これらダンパ取付部131には、ゴム製のダンパ132が取付けられている。上記シャーシ103の左右の側部の一端側には上記カートリッジホルダ102を回動可能に取付けるための一対の軸受部135,136が設けられていて、これら軸受部135,136の内面に設けた軸137を上記カートリッジホルダ102の軸受孔121,122に挿入することにより上記カートリッジホルダ102をカートリッジ挿抜位置と記録再生位置の相互間で回動可能に支持している。
(6)記録及び/又は再生手段の構成、
図3に示すように、記録及び/又は再生手段104は、上記ディスクカートリッジ1のディスク状記録媒体2を回転させるスピンドルモータ151と、上記ディスク状記録媒体2への情報の記録及び/又は再生を行なう光学ピックアップ152と、光学ピックアップ152を駆動するスレッドモータ153と、を備えている。
(7)付勢手段およびイジェクトレバー係止手段の構成、
付勢手段106は、上記イジェクトレバー105にディスクカートリッジ排出方向の回動力を付与するとともに、上記イジェクトレバー105を上記シャーシ103に接近する方向に牽引する付勢力を付与している。
(8)係止解除手段の構成、
上記係止解除手段108は、板バネ材によって上記カートリッジホルダ102とは別個に形成されていて上記カートリッジホルダ102に取付けられている。
図7に示すように、上記弾性片部186cは、上記係止解除手段取付部102hの下面に設けた弾性片位置決め部102jに押し付けられて略直角になるように折り曲げられて所謂予圧が付与されているとともに、所定の位置に位置決めされた状態になっている。上記係止解除手段108は、所定の形状に打ち抜いたバネ板材を折り曲げることにより形成されている。
図8に示すように、上記イジェクトレバー操作部108dは、上記カートリッジホルダ102をカートリッジ挿抜位置から記録再生位置に移動させる過程で、先に説明したイジェクトレバー105の被操作部105eの側面105mで上記傾斜面部108eを押圧されて逃げ方向(矢印A方向)に移動する。上記カートリッジホルダ102がカートリッジ記録再生位置に移動すると、図9に示すように、上記被操作部105eの側面105mによる上記傾斜面部108eの押圧が解除されて上記弾性片部108cが戻り移動、すなわち弾性復帰して、上記被操作部105eの下面105nに上記係合部108fが係合する。
(9)他の実施例及びその他の構成、
上記実施例においては、イジェクトレバー105を回動させる場合を示したが、イジェクトレバー105を直線的に移動させても良い。
Claims (3)
- ディスクカートリッジを挿入、保持するカートリッジホルダと、
上記カートリッジホルダをカートリッジ挿抜位置と記録再生位置の相互間で回動移動可能に支持しているシャーシと、
上記シャーシに設けられていて上記ディスクカートリッジの記録及び/又は再生を行なう記録及び/又は再生手段と、
上記カートリッジ挿抜位置において上記ディスクカートリッジを挿抜可能なイジェクトレバーと、を備え、
上記イジェクトレバーは、上記カートリッジ挿抜位置において上記カートリッジホルダに挿入された上記ディスクカートリッジの先端面で上記イジェクトレバーが押されて移動してイジェクトレバー係止手段によってロックされるカートリッジローディング動作終了位置と、上記イジェクトレバー係止手段による係止を解除された上記ディスクカートリッジが上記イジェクトレバーによって押し出されるカートリッジイジェクト動作終了位置との間で移動可能に、且つ上記シャーシに対して接離方向に移動可能に上記シャーシに設けられているとともに、上記イジェクトレバーは、上記カートリッジローディング動作終了位置から上記カートリッジイジェクト動作終了位置に向かって移動するにしたがってディスクカートリッジとの接触部が徐々に高くなるディスク記録及び/又は再生装置において、
上記イジェクトレバーは、上記シャーシに設けたレール状の凸部に載置され、
上記レール状の凸部は、上記カートリッジローディング動作終了位置から上記カートリッジイジェクト操作終了位置にかけて上り勾配の傾斜面を備えていることを特徴とするディスク記録及び/又は再生装置。 - 上記イジェクトレバーは、上記シャーシに回動可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のディスク記録及び/又は再生装置。
- 請求項1のディスク記録及び/又は再生装置に使用されるディスクカートリッジであって、先端側が円弧状面に形成されていることを特徴とするディスクカートリッジ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004139625A JP4075851B2 (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | ディスク記録及び/又は再生装置 |
US11/113,110 US7342744B2 (en) | 2004-05-10 | 2005-04-25 | Disk recording and/or reproducing apparatus having eject lever contact portion movable from an insertion operation level to a different level at the ejecting operation |
CNB2005100696659A CN100426402C (zh) | 2004-05-10 | 2005-05-10 | 盘记录和/或复制设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004139625A JP4075851B2 (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | ディスク記録及び/又は再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005322317A JP2005322317A (ja) | 2005-11-17 |
JP4075851B2 true JP4075851B2 (ja) | 2008-04-16 |
Family
ID=35240813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004139625A Expired - Fee Related JP4075851B2 (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | ディスク記録及び/又は再生装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7342744B2 (ja) |
JP (1) | JP4075851B2 (ja) |
CN (1) | CN100426402C (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005322288A (ja) | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Sony Corp | ディスク記録及び/又は再生装置 |
JP4168971B2 (ja) | 2004-05-10 | 2008-10-22 | ソニー株式会社 | ディスク記録及び/又は再生装置 |
JP4280867B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2009-06-17 | ソニー株式会社 | ディスク記録及び/又は再生装置 |
JP2008130217A (ja) * | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Sony Corp | スレッドモータおよび再生装置 |
EP2264728B1 (en) * | 2009-06-16 | 2016-12-14 | Biotronik CRM Patent AG | Method of producing an aluminum slug anode |
JP5445055B2 (ja) * | 2009-11-16 | 2014-03-19 | ソニー株式会社 | ディスクカートリッジ |
EP2323133B1 (en) * | 2009-11-16 | 2015-10-14 | Sony Corporation | Disc cartridge |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03283049A (ja) * | 1990-03-30 | 1991-12-13 | Alps Electric Co Ltd | デイスク駆動装置 |
JP3283049B2 (ja) * | 1991-10-18 | 2002-05-20 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像データ伝送システム,送信装置および受信装置ならびにそれらの動作方法 |
JPH076493A (ja) | 1993-06-21 | 1995-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ディスク装置およびディスクカートリッジ |
JP3058538B2 (ja) * | 1993-08-17 | 2000-07-04 | 三菱電機株式会社 | カセット装着装置 |
JP3533681B2 (ja) * | 1993-09-20 | 2004-05-31 | ソニー株式会社 | カートリッジのイジェクト機構 |
JPH09180326A (ja) * | 1995-12-26 | 1997-07-11 | Sony Corp | カセット式記録再生装置 |
JP3799704B2 (ja) | 1996-01-19 | 2006-07-19 | ソニー株式会社 | ディスク記録及び/又は再生装置 |
JPH10208359A (ja) * | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Sony Corp | 電子機器 |
JP3439070B2 (ja) * | 1997-06-16 | 2003-08-25 | 三洋電機株式会社 | カートリッジに収納されたディスクの記録装置 |
JP4006809B2 (ja) | 1998-02-02 | 2007-11-14 | ソニー株式会社 | 情報記憶媒体カートリッジ |
JP3900685B2 (ja) | 1998-06-10 | 2007-04-04 | ソニー株式会社 | ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置 |
JP2000113552A (ja) | 1998-10-01 | 2000-04-21 | Sony Corp | ディスクカートリッジのイジェクト機構 |
JP3858672B2 (ja) * | 2001-11-09 | 2006-12-20 | ソニー株式会社 | 記録及び/又は再生装置 |
-
2004
- 2004-05-10 JP JP2004139625A patent/JP4075851B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-25 US US11/113,110 patent/US7342744B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-10 CN CNB2005100696659A patent/CN100426402C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7342744B2 (en) | 2008-03-11 |
CN100426402C (zh) | 2008-10-15 |
JP2005322317A (ja) | 2005-11-17 |
US20050251816A1 (en) | 2005-11-10 |
CN1707657A (zh) | 2005-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4075851B2 (ja) | ディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP2005322288A (ja) | ディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP4168971B2 (ja) | ディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP4089561B2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP4089559B2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP4280867B2 (ja) | ディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP2005322318A (ja) | ディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP4238775B2 (ja) | ディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP2005323427A (ja) | モータおよびディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP2005322319A (ja) | ディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP2005108390A (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP4551799B2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP4172529B2 (ja) | 記録媒体カートリッジ | |
JP4665862B2 (ja) | イジェクトレバーロック解除機構およびディスク記録及び/又は再生装置 | |
JP3114638B2 (ja) | ディスク装置 | |
JP4089560B2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP4062836B2 (ja) | フロッピーディスク・ドライブ | |
JP3003674B2 (ja) | ディスクカートリッジとドライブ装置及び誤挿入防止機構 | |
JP4570849B2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP3114639B2 (ja) | ディスク装置 | |
JP4682785B2 (ja) | ディスクカートリッジ | |
EP1930900A1 (en) | Disk cartridge | |
JP2007141327A (ja) | 記録ディスクカートリッジ | |
JP2005078674A (ja) | ディスクカートリッジ | |
JP2007141299A (ja) | 記録ディスクカートリッジ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |