JP4063313B2 - カメラ装置 - Google Patents
カメラ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4063313B2 JP4063313B2 JP2007099989A JP2007099989A JP4063313B2 JP 4063313 B2 JP4063313 B2 JP 4063313B2 JP 2007099989 A JP2007099989 A JP 2007099989A JP 2007099989 A JP2007099989 A JP 2007099989A JP 4063313 B2 JP4063313 B2 JP 4063313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- additional information
- display control
- shooting
- control means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
また、請求項3の発明にあっては、前記表示手段における前記複数の付加情報の表示順を、前記履歴順からデフォルト順、及び前記デフォルト順から履歴順に変更する表示順変更手段を備え、前記第1の表示制御手段は、前記表示順変更手段により変更された表示順に従って前記表示手段における前記複数の付加情報の表示順を制御する手段を含むものとした。
また、請求項5の発明にあっては、前記第1の表示制御手段により表示手段に表示されている前記付加情報の表示を消去する表示消去手段と、この表示消去手段により付加情報の表示が消去されている状態において撮影を指示する撮影指示手段と、この撮影指示手段による撮影指示に応答して、前記設定手段により設定された撮影条件下での撮影を実行する撮影制御手段とを備え、前記第1の表示制御手段は、前記撮影指示手段による撮影指示に応答して、前記記憶手段に記憶されている付加情報を前記表示手段に表示させる手段を含むものとした。
また、請求項7の発明にあっては、被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、この撮像手段から出力される画像データに基づきスルー画像を前記表示手段に表示させる第2の表示制御手段とを備え、前記表示消去手段は、前記第1の表示制御手段による表示制御から前記第2の表示制御手段による表示制御に切り替える手段を含み、前記撮影指示手段は、前記第2の表示制御手段により表示手段にスルー画像が表示されている状態において撮影を指示する手段を含むものとした。
2 CCD
3 MPU
13 DRAM
15 MROM
101 撮影条件データ
102 付加情報データ
103 見本画像
104 選択履歴テーブル
202 シーンセレクト選択画面
204 フレーム画像
301 スルー画像
Claims (11)
- 複数の撮影モードが設定可能なカメラ装置であって、
撮影条件と該撮影条件を示す付加情報とを対応付けて複数組記憶する記憶手段と、
表示手段と、
前記記憶手段に記憶されている複数の付加情報を前記表示手段に表示させる第1の表示制御手段と、
この第1の表示制御手段により前記表示手段に表示される複数の付加情報の中から任意の付加情報を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された付加情報と対応付けて前記記憶手段に記憶されている撮影条件を設定する設定手段とを備え、
前記第1の表示制御手段は、前記表示手段における前記複数の付加情報の表示順を前記選択手段により過去に選択された履歴順に制御する手段を含むことを特徴とするカメラ装置。 - 前記第1の表示制御手段は、前記表示手段における前記複数の付加情報の表示順を予め決められたデフォルト順に制御する手段を含むことを特徴とする請求項1記載のカメラ装置。
- 前記表示手段における前記複数の付加情報の表示順を、前記履歴順からデフォルト順、及び前記デフォルト順から履歴順に変更する表示順変更手段を備え、
前記第1の表示制御手段は、前記表示順変更手段により変更された表示順に従って前記表示手段における前記複数の付加情報の表示順を制御する手段を含むことを特徴とする請求項2記載のカメラ装置。 - 前記付加情報は、見本画像、撮影モードの説明、撮影モードの制御説明情報、及び撮影モードのアドバイス情報のうち、少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のカメラ装置。
- 前記第1の表示制御手段により表示手段に表示されている前記付加情報の表示を消去する表示消去手段と、
この表示消去手段により付加情報の表示が消去されている状態において撮影を指示する撮影指示手段と、
この撮影指示手段による撮影指示に応答して、前記設定手段により設定された撮影条件下での撮影を実行する撮影制御手段とを備え、
前記第1の表示制御手段は、前記撮影指示手段による撮影指示に応答して、前記記憶手段に記憶されている付加情報を前記表示手段に表示させる手段を含むことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のカメラ装置。 - 前記表示消去手段は、前記選択手段により任意の付加情報が選択された際に、前記第1の表示制御手段により表示手段に表示されている前記付加情報の表示を消去する手段を含むことを特徴とする請求項5記載のカメラ装置。
- 被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、
この撮像手段から出力される画像データに基づきスルー画像を前記表示手段に表示させる第2の表示制御手段とを備え、
前記表示消去手段は、前記第1の表示制御手段による表示制御から前記第2の表示制御手段による表示制御に切り替える手段を含み、
前記撮影指示手段は、前記第2の表示制御手段により表示手段にスルー画像が表示されている状態において撮影を指示する手段を含むことを特徴とする請求項5又は6記載のカメラ装置。 - 前記撮影指示手段による撮影指示に応答して、前記第1の表示制御手段による表示制御が許可されているか否かを判断する判断手段を備え、
前記第1の表示制御手段は、前記判断手段により前記第1の表示制御手段による表示制御が許可されていると判断された場合に、前記記憶手段に記憶されている付加情報を前記表示手段に表示させる手段を含むことを特徴とする請求項5乃至7の何れかに記載のカメラ装置。 - 被写体を撮像して画像データを出力する撮像手段と、
この撮像手段から出力される画像データに基づきスルー画像を前記表示手段に表示させる第2の表示制御手段と、
前記選択手段により任意の付加情報が選択された際に、前記第1の表示制御手段による表示制御から前記第2の表示制御手段による表示制御に切り替える表示切替手段と
を備えたことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のカメラ装置。 - 撮影を指示する撮影指示手段と、
この撮影指示手段による撮影指示に応答して、前記設定手段により設定された撮影条件下での撮影を実行する撮影制御手段と
を備えたことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のカメラ装置。 - 前記第1の表示制御手段は、前記記憶手段に記憶されている複数の付加情報を択一的に表示させる手段を含み、
前記選択手段は、前記第1の表示制御手段により前記表示手段に択一的に表示される付加情報を他の付加情報に切替える表示切替操作手段と、前記第1の表示制御手段により前記表示手段に択一的に表示されている付加情報を決定する決定操作手段とを含むことを特徴とする請求項1乃至10の何れかに記載のカメラ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099989A JP4063313B2 (ja) | 2007-04-06 | 2007-04-06 | カメラ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099989A JP4063313B2 (ja) | 2007-04-06 | 2007-04-06 | カメラ装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003312138A Division JP3997970B2 (ja) | 2003-09-04 | 2003-09-04 | カメラ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007251974A JP2007251974A (ja) | 2007-09-27 |
JP4063313B2 true JP4063313B2 (ja) | 2008-03-19 |
Family
ID=38595718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007099989A Expired - Fee Related JP4063313B2 (ja) | 2007-04-06 | 2007-04-06 | カメラ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4063313B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013183338A1 (ja) | 2012-06-07 | 2013-12-12 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および記憶媒体 |
-
2007
- 2007-04-06 JP JP2007099989A patent/JP4063313B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007251974A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3543135B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP2004254256A (ja) | カメラ装置、表示方法及びプログラム | |
JP4395619B2 (ja) | 撮像装置、撮影条件設定方法、及び、プログラム | |
JP3925054B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP4333394B2 (ja) | カメラ装置、撮像方法及びそのプログラム | |
JP4492345B2 (ja) | カメラ装置、及び撮影条件設定方法 | |
JP4417737B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP4509829B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP2021071540A (ja) | 制御装置、制御方法、及びプログラム | |
JP3630104B2 (ja) | カメラ装置及びその見本画像表示方法、並びに記録媒体 | |
JP2005260879A (ja) | デジタルカメラ | |
JP6736410B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム並びに記憶媒体 | |
JP4063313B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP3997970B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP3721965B2 (ja) | 電子スチルカメラ及びその画像記録方法、並びに記録媒体 | |
JP2007096455A (ja) | 撮影装置 | |
JP5522214B2 (ja) | カメラ装置及びスルー画像表示方法 | |
JP4725075B2 (ja) | カメラ装置及びその見本画像表示方法、並びに記録媒体 | |
JP4063312B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP5109996B2 (ja) | カメラ装置、スルー画像表示方法及びそのプログラム | |
JP5434327B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4301151B2 (ja) | カメラ装置及び撮影シーン登録方法 | |
JP2009141978A (ja) | カメラ装置、スルー画像表示方法及びそのプログラム | |
JP2007028486A (ja) | デジタルカメラ | |
JP4535389B2 (ja) | カメラ装置、その表示制御方法と制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |