JP4026652B2 - インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 - Google Patents
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4026652B2 JP4026652B2 JP2005112060A JP2005112060A JP4026652B2 JP 4026652 B2 JP4026652 B2 JP 4026652B2 JP 2005112060 A JP2005112060 A JP 2005112060A JP 2005112060 A JP2005112060 A JP 2005112060A JP 4026652 B2 JP4026652 B2 JP 4026652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- recording head
- recording
- transparent
- transparent ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2107—Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
- B41J2/2114—Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0021—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0021—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
- B41J11/00214—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Description
また、光硬化型インクを用いたシリアル方式のインクジェット記録装置においては、両方向走査において透明インクが着弾してから光照射されるまでの時間が主走査方向に沿った移動の往路と復路とで異なってしまうため、透明インクのドット径が均一にならず光沢ムラが生じてしまうという問題があった。
記録媒体に向けて着色インクを吐出させる着色インク用記録ヘッドと、
前記記録媒体に向けて透明インクを吐出させる透明インク用記録ヘッドと、
前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドとを前記記録媒体の幅方向に往復移動させる移動手段と、
前記記録媒体を間欠搬送させる搬送手段と、
前記記録媒体に向けてインクを硬化させる光を照射させる光照射装置と、
前記移動手段により前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とを移動させながら、前記着色インク用記録ヘッドにより着色インクを吐出させてから前記光照射装置により光照射させた後に、前記透明インク用記録ヘッドにより透明インクを吐出させてから一定の時間経過後に前記光照射装置により光照射させるように制御する制御部と、
を備えることを特徴とする。
前記制御部は、前記着色インク用記録ヘッドには前記移動手段による往復移動の両方向走査において着色インクを吐出させ、前記透明インク用記録ヘッドには前記移動手段による往復移動のうち片方向走査においてのみ透明インクを吐出させるように制御することを特徴とする。
前記制御部は、一回の走査において、前記透明インク用記録ヘッドにより透明インクが吐出される領域の搬送方向における長さ寸法が、前記着色インク用記録ヘッドにより着色インクが吐出される領域の搬送方向における長さ寸法の略二倍になるように制御していることを特徴とする。
前記着色インク用記録ヘッド及び前記透明インク用記録ヘッドは同一のキャリッジに搭載されており、前記移動手段は前記キャリッジを前記記録媒体の幅方向に往復移動させることを特徴とする。
前記光照射装置は前記キャリッジの両側部に配置されており、
前記透明インク用記録ヘッドは、前記キャリッジに左右対称に配置されていることを特徴とする。
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とをそれぞれ一対ずつ備えており、往方向及び復方向の各走査においてそれぞれ使用する前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とを各走査を行う際に切り換えるように制御していることを特徴とする。
ここで、使用する透明インク用記録ヘッドと光照射装置との組み合わせは二通り考えられるが、光照射装置からの距離によって透明インクのドット径は異なるので、ユーザの所望の光沢感に応じて使用する透明インク用記録ヘッドと光照射装置とを決定することとしてもよい。
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を、当該透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.6〜0.8倍になるように制御することを特徴とする。
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を、前記着色インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.5倍以下になるように制御することを特徴とする。
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を、前記着色インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.25倍以下になるように制御することを特徴とする。
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドから吐出された透明インクの単位面積における着弾位置をランダムに決定することを特徴とする。
前記着色インク用記録ヘッドの記録解像度は、前記透明インク用記録ヘッドの記録解像度以上であることを特徴とする。
前記着色インク用記録ヘッドの記録解像度は、前記透明インク用記録ヘッドの記録解像度の2n倍(nは自然数)であることを特徴とする。
前記制御部はユーザからの指示を入力する入力部に接続されており、
前記入力部からの指示に基づいて前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を変更させるように制御することを特徴とする。
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの一画素あたりのインク量を前記着色インク用記録ヘッドの一画素あたりのインク量と略同等以下に調整するように制御していることを特徴とする。
前記制御部は、前記入力部からのユーザの指示に基づいて、前記透明インク用記録ヘッドの一画素あたりのインク量を調整するように制御していることを特徴とする。
記録媒体に向けて着色インクを吐出させる着色インク用記録ヘッドと、
前記記録媒体に向けて透明インクを吐出させる透明インク用記録ヘッドと、
前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドとを前記記録媒体の幅方向に往復移動させる移動手段と、
前記記録媒体を間欠搬送させる搬送手段と、
前記記録媒体に向けてインクを硬化させる光を照射させる光照射装置と、
前記移動手段により前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とを移動させながら、前記着色インク用記録ヘッドにより着色インクを吐出させてから前記光照射装置により光照射させた後に、前記透明インク用記録ヘッドにより透明インクを吐出させてから一定の時間経過後に前記光照射装置により光照射させるように制御する制御部と、
を備えることを特徴とする。
従って、ユーザが光沢感のある画像を記録するように入力部14を操作すると、透明インクが吐出される単位面積あたりの画素数又は一画素あたりの透明インク量が増加されて光沢感が強まる。
本実施形態においては、透明インク用記録ヘッド10は着色インク用記録ヘッド8より搬送方向下流側に設けられているので、記録媒体は着色インク用記録ヘッド8に対向してから透明インク用記録ヘッド10に対向するようになっている。従って、記録媒体には着色インクが定着してから、搬送方向Xに搬送されてその上に透明インクが吐出されるようになっている。
また、制御部13は、透明インク用記録ヘッド10の記録する単位面積あたりの画素数を、着色インク用記録ヘッド8の記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.5倍以下になるように制御するようになっている。このように制御することで、透明インク用記録ヘッド10は片方向走査においてのみ透明インクを吐出させても着色インク用記録ヘッド8と略同等の速度で画像記録を行うことが可能である。
さらに、制御部13は、透明インク用記録ヘッド10の記録する単位面積あたりの画素数を、着色インク用記録ヘッド8の記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.25倍以下になるように制御するのが好ましい。このように制御することで、透明インク用記録ヘッド10は片方向走査においてのみ透明インクを吐出させても、着色インク用記録ヘッド8と略同等の速度で画像記録を行うことが可能であるとともに、隣接する透明インクのドット同士が透明インク用記録ヘッド10の吐出バラツキに応じて繋がることを防止することができる。そして、前記範囲におけるより細かい間引き量は入力部14によって入力されたユーザからの指示に基づいて決定されるので、ユーザの所望の光沢感に調整される。
ここで、本実施形態のように、着色インク用記録ヘッド8の解像度と透明インク用記録ヘッド10の解像度とが同一である際には、着色インク用記録ヘッド8による記録解像度は透明インク用記録ヘッド10による記録解像度の2n(nは自然数)倍であることが望ましい。なお、「記録ヘッドの解像度」とは、記録ヘッドに配設されたノズルなどに基づく値であり、「記録ヘッドによる記録解像度」とは、記録ヘッドによって実際に記録される画像に基づく値である。
図5(b)に示すのは、記録開始位置から二つ目のバンドにおけるドットマトリクスであり、当該バンドは1走査目で着色インク用記録ヘッド8に対向していないので7走査目で着色インクの吐出が終了するようになっている。
また、二種類の記録ヘッドを同一のキャリッジ6に搭載させ、キャリッジ6を往復移動させながら各インクを吐出させることができるので、移動手段7の簡易化及び小型化が可能でありコストの低下が可能である。
さらに、透明インクを適度に間引くことで、隣接する透明インク同士が記録媒体上で無秩序に繋がってしまうことを防止して均一なドット径で硬化定着され、光沢ムラを防止することができるとともに、記録速度の低下も防止することができる。ここで、透明インク用記録ヘッド10の一画素あたりのインク量は、入力部14を介して設定された光沢感に対応するように間引かれるので、ユーザの所望の光沢感で画像記録を行わせることができる。
また、本実施形態においては各走査終了ごとに記録媒体を1バンド幅ずつ搬送させることとしたが、本発明は他の搬送態様により画像記録を行う記録方法においても適用可能である。例えば、記録媒体の搬送を停止させている間に、記録ヘッドに対向する領域に向けて複数回走査で着色インクを吐出させてから、当該記録ヘッドの搬送方向Xにおける長さ寸法だけ記録媒体を搬送させることとしてもよい。
[第二の実施形態]
[第三の実施形態]
3 搬送手段
5 ガイドレール
6 キャリッジ
7 移動手段
8 着色インク用記録ヘッド
9 インク吐出口
10,10a,10b,10c 透明インク用記録ヘッド
11,11a,11b 紫外線照射装置
12 光源
13 制御部
14 入力部
15 ノイズ付加手段
Claims (16)
- 記録媒体に向けて着色インクを吐出させる着色インク用記録ヘッドと、
前記記録媒体に向けて透明インクを吐出させる透明インク用記録ヘッドと、
前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドとを前記記録媒体の幅方向に往復移動させる移動手段と、
前記記録媒体を間欠搬送させる搬送手段と、
前記記録媒体に向けてインクを硬化させる光を照射させる光照射装置と、
前記移動手段により前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とを移動させながら、前記着色インク用記録ヘッドにより着色インクを吐出させてから前記光照射装置により光照射させた後に、前記透明インク用記録ヘッドにより透明インクを吐出させてから一定の時間経過後に前記光照射装置により光照射させるように制御する制御部と、
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記着色インク用記録ヘッドには前記移動手段による往復移動の両方向走査において着色インクを吐出させ、前記透明インク用記録ヘッドには前記移動手段による往復移動のうち片方向走査においてのみ透明インクを吐出させるように制御することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、一回の走査において、前記透明インク用記録ヘッドにより透明インクが吐出される領域の搬送方向における長さ寸法が、前記着色インク用記録ヘッドにより着色インクが吐出される領域の搬送方向における長さ寸法の略二倍になるように制御していることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記着色インク用記録ヘッド及び前記透明インク用記録ヘッドは同一のキャリッジに搭載されており、前記移動手段は前記キャリッジを前記記録媒体の幅方向に往復移動させることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記光照射装置は前記キャリッジの両側部に配置されており、
前記透明インク用記録ヘッドは、前記キャリッジに左右対称に配置されていることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項5に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とをそれぞれ一対ずつ備えており、往方向及び復方向の各走査においてそれぞれ使用する前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とを各走査を行う際に切り換えるように制御していることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜6のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を、当該透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.6〜0.8倍になるように制御することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を、前記着色インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.5倍以下になるように制御することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を、前記着色インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの記録可能な最大画素数の0.25倍以下になるように制御することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜9のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドから吐出された透明インクの単位面積における着弾位置をランダムに決定することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜10のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記着色インク用記録ヘッドの記録解像度は、前記透明インク用記録ヘッドの記録解像度以上であることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜11のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記着色インク用記録ヘッドの記録解像度は、前記透明インク用記録ヘッドの記録解像度の2n倍(nは自然数)であることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜12のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部はユーザからの指示を入力する入力部に接続されており、
前記入力部からの指示に基づいて前記透明インク用記録ヘッドの記録する単位面積あたりの画素数を変更させるように制御することを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項1〜13のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記透明インク用記録ヘッドの一画素あたりのインク量を前記着色インク用記録ヘッドの一画素あたりのインク量と略同等以下に調整するように制御していることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 請求項13に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御部は、前記入力部からのユーザの指示に基づいて、前記透明インク用記録ヘッドの一画素あたりのインク量を調整するように制御していることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 記録媒体に向けて着色インクを吐出させる着色インク用記録ヘッドと、
前記記録媒体に向けて透明インクを吐出させる透明インク用記録ヘッドと、
前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドとを前記記録媒体の幅方向に往復移動させる移動手段と、
前記記録媒体を間欠搬送させる搬送手段と、
前記記録媒体に向けてインクを硬化させる光を照射させる光照射装置と、
を備えるインクジェット記録装置を用いて、
前記移動手段により前記着色インク用記録ヘッドと前記透明インク用記録ヘッドと前記光照射装置とを移動させながら、前記着色インク用記録ヘッドにより着色インクを吐出させてから前記光照射装置により光照射させた後に、前記透明インク用記録ヘッドにより透明インクを吐出させてから一定の時間経過後に前記光照射装置により光照射させることを特徴とするインクジェット記録方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112060A JP4026652B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
US11/172,780 US7682013B2 (en) | 2005-04-08 | 2005-07-01 | Inkjet recording apparatus and control method of inkjet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112060A JP4026652B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006289722A JP2006289722A (ja) | 2006-10-26 |
JP4026652B2 true JP4026652B2 (ja) | 2007-12-26 |
Family
ID=37082785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005112060A Active JP4026652B2 (ja) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7682013B2 (ja) |
JP (1) | JP4026652B2 (ja) |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008068613A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-03-27 | Oce Technologies Bv | タイル印刷品を製造する方法 |
WO2008072620A1 (ja) * | 2006-12-11 | 2008-06-19 | Canon Kabushiki Kaisha | インクジェット記録装置、画像処理方法および画像処理装置 |
JP5072574B2 (ja) * | 2006-12-19 | 2012-11-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5258460B2 (ja) * | 2007-09-19 | 2013-08-07 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置、インクジェット記録方法およびデータ生成装置 |
JP5597920B2 (ja) * | 2008-01-24 | 2014-10-01 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置及び記録方法 |
JP5128312B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2013-01-23 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 紫外線硬化型インクジェットプリンタ、紫外線硬化型インクジェットプリンタの印刷方法及びヘッドユニット構造 |
CN102099194B (zh) * | 2008-06-03 | 2014-08-06 | 罗兰Dg有限公司 | 喷墨式记录装置 |
ES2693701T3 (es) * | 2008-08-21 | 2018-12-13 | Roland Dg Corporation | Aparato de grabación de inyección de tinta y programa informático |
ES2719741T3 (es) * | 2008-11-28 | 2019-07-12 | Roland Dg Corp | Impresora de inyección de tinta |
FR2941398B1 (fr) * | 2009-01-26 | 2015-04-24 | Tecoptique | Procede et dispositif d'impression par jet d'encre d'un motif sur un verre ophtalmique |
JP5604790B2 (ja) | 2009-02-04 | 2014-10-15 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷方法及び印刷装置 |
JP5237205B2 (ja) * | 2009-06-17 | 2013-07-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP5633136B2 (ja) * | 2009-10-19 | 2014-12-03 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2011093181A (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録装置のキャリッジ装置およびこれを備えたインクジェット記録装置 |
JP2011093179A (ja) | 2009-10-29 | 2011-05-12 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録装置のキャリッジ装置およびこれを備えたインクジェット記録装置 |
WO2011099557A1 (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェットプリンタ |
JP5756599B2 (ja) * | 2010-02-10 | 2015-07-29 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェットプリンタ及び印刷方法 |
JP5391494B2 (ja) * | 2010-02-12 | 2014-01-15 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 画像形成装置及び画像形成方法 |
EP2580060B1 (en) * | 2010-06-10 | 2014-05-21 | Scodix Ltd. | High resolution digital embossing |
EP2436527A3 (en) * | 2010-06-14 | 2017-10-25 | Tecglass SL | Machine and method for digital ink-jet glass printing with simultaneous drying |
JP5664027B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2015-02-04 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及び記録物 |
JP6229746B2 (ja) * | 2010-11-24 | 2017-11-15 | セイコーエプソン株式会社 | 記録方法、記録装置 |
JP5953685B2 (ja) | 2010-11-24 | 2016-07-20 | セイコーエプソン株式会社 | 記録方法、及び記録装置 |
JP5796293B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2015-10-21 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷方法、印刷装置及び成形印刷物製造方法並びに成形印刷物製造装置 |
WO2012105949A1 (en) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Inkjet ink set |
JP5652253B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-01-14 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP2012218233A (ja) * | 2011-04-06 | 2012-11-12 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置およびその制御方法 |
JP5845620B2 (ja) * | 2011-05-02 | 2016-01-20 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP5421323B2 (ja) | 2011-05-06 | 2014-02-19 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録装置及び画像形成方法 |
JP5714423B2 (ja) * | 2011-06-22 | 2015-05-07 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP5714424B2 (ja) * | 2011-06-22 | 2015-05-07 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP5874228B2 (ja) * | 2011-07-26 | 2016-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置及び印刷方法 |
JP6047904B2 (ja) * | 2012-03-28 | 2016-12-21 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録方法、光硬化型インクジェットインク組成物、インクジェット記録装置 |
JP5760016B2 (ja) * | 2013-02-18 | 2015-08-05 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成装置、プログラム、及び方法 |
JP6281189B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2018-02-21 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |
JP6253440B2 (ja) * | 2014-02-18 | 2017-12-27 | 株式会社Screenホールディングス | ベクトルデータ処理装置、画像記録システム、ベクトルデータ処理方法およびプログラム |
WO2015137243A1 (ja) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法 |
JP6586821B2 (ja) * | 2015-08-24 | 2019-10-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置、印刷物の生産方法及びプログラム |
US10589506B2 (en) * | 2015-10-30 | 2020-03-17 | Nike, Inc. | Adjustable gloss level for compact printhead arrangement |
US10279614B2 (en) | 2015-10-30 | 2019-05-07 | Nike, Inc. | Adjustable gloss level for printing |
JP7019960B2 (ja) * | 2016-06-08 | 2022-02-16 | 株式会社リコー | 印刷装置、プログラム、及び印刷方法 |
CN108000864B (zh) * | 2016-10-27 | 2020-09-29 | 三纬国际立体列印科技股份有限公司 | 彩色立体打印机构 |
JP6126762B1 (ja) * | 2017-01-12 | 2017-05-10 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP6571714B2 (ja) | 2017-05-01 | 2019-09-04 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP6462765B2 (ja) | 2017-05-10 | 2019-01-30 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP6462766B2 (ja) | 2017-05-16 | 2019-01-30 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP6462773B2 (ja) * | 2017-06-07 | 2019-01-30 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インクジェットプリンタ |
CN109760429A (zh) * | 2018-12-28 | 2019-05-17 | 青岛河钢复合新材料科技有限公司 | 数码印刷制造装置及其制造的印刷彩板加工工艺 |
JP7596657B2 (ja) * | 2020-07-31 | 2024-12-10 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
EP4209280A4 (en) * | 2020-09-03 | 2024-02-28 | Konica Minolta, Inc. | Method of pattern formation |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59115853A (ja) * | 1982-12-23 | 1984-07-04 | Sharp Corp | インクジエツト記録装置 |
JP3332465B2 (ja) * | 1993-04-05 | 2002-10-07 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置 |
JP3248704B2 (ja) | 1993-12-29 | 2002-01-21 | 桂川電機株式会社 | カラーインクジェットプリンタ |
US5995193A (en) * | 1998-05-01 | 1999-11-30 | Eastman Kodak Company | Self-contained device for recording data encoded either in visible or invisible form |
JP2001310454A (ja) | 2000-04-27 | 2001-11-06 | Mitsubishi Electric Corp | インクジェットプリンタ |
US7114660B1 (en) * | 2000-08-29 | 2006-10-03 | Eastman Kodak Company | Non-image pixel data stored on hard-copy image media |
US6457823B1 (en) * | 2001-04-13 | 2002-10-01 | Vutek Inc. | Apparatus and method for setting radiation-curable ink |
JP2003011334A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Canon Inc | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP4486280B2 (ja) | 2001-07-16 | 2010-06-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷装置、印刷方法及びそのためのプログラムを記録した記録媒体並びにプログラム |
JP2003073481A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-12 | Brother Ind Ltd | 活性エネルギー線硬化型組成物、それを含有するインク及びそのインクを使用するプリンタ |
JP2003191601A (ja) | 2001-10-15 | 2003-07-09 | Canon Inc | インクジェット記録方法、インクジェット記録画像及びインクジェット記録画像における光沢感の差の緩和方法 |
JP2003285427A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-10-07 | Konica Corp | インクジェットプリンタ |
JP4110819B2 (ja) * | 2002-04-09 | 2008-07-02 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェット記録方法 |
GB0304761D0 (en) * | 2003-03-01 | 2003-04-02 | Integration Technology Ltd | Ultraviolet curing |
US7140711B2 (en) * | 2003-07-21 | 2006-11-28 | 3M Innovative Properties Company | Method and apparatus for inkjet printing using radiation curable ink |
AT500106B1 (de) * | 2004-02-12 | 2008-03-15 | Durst Phototech Digital Tech | Tintenstrahldruckvorrichtung |
US7510277B2 (en) * | 2004-03-01 | 2009-03-31 | Fujifilm Corporation | Image forming apparatus and method |
-
2005
- 2005-04-08 JP JP2005112060A patent/JP4026652B2/ja active Active
- 2005-07-01 US US11/172,780 patent/US7682013B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006289722A (ja) | 2006-10-26 |
US7682013B2 (en) | 2010-03-23 |
US20060227194A1 (en) | 2006-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4026652B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP4311491B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP4770734B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4816148B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5028862B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5504802B2 (ja) | 印刷装置、及び、印刷方法 | |
JP4479224B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2005074878A (ja) | 画像記録装置 | |
US8777395B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method | |
WO2011099560A1 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2005262553A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4639617B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4379316B2 (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
US8864259B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method | |
JP5099125B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP2012125951A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
WO2006059462A1 (ja) | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP4285401B2 (ja) | 画像記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP4930592B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP4375401B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2011073329A (ja) | 印刷装置、及び、印刷方法 | |
JP2009056754A (ja) | インクジェット記録システム、インクジェット記録装置及びプログラム | |
WO2015137479A1 (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP4427967B2 (ja) | 画像記録装置 | |
WO2015093610A1 (ja) | 印刷装置、印刷ヘッド、及び印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071001 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4026652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |