JP3983249B2 - ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法 - Google Patents
ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3983249B2 JP3983249B2 JP2005081329A JP2005081329A JP3983249B2 JP 3983249 B2 JP3983249 B2 JP 3983249B2 JP 2005081329 A JP2005081329 A JP 2005081329A JP 2005081329 A JP2005081329 A JP 2005081329A JP 3983249 B2 JP3983249 B2 JP 3983249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- image information
- information
- password
- network facsimile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
Description
WS,WS1〜WSn ワークステーション装置
Claims (4)
- ワークステーション装置と通信するネットワークファクシミリ装置であって、
画情報を送信する際に、任意のパスワードを入力する入力手段と、
前記入力手段が入力したパスワードと前記送信に関する履歴情報とを対応付けて登録する登録手段と、
画情報を送信した後に前記ワークステーション装置からパスワードを指定される指定手段と、
前記指定手段が指定されたパスワードに対応付けて登録されている全ての履歴情報を前記ワークステーション装置へ送信して一覧表示させる送信手段と
を備えたことを特徴とするネットワークファクシミリ装置。 - 前記送信手段が前記履歴情報を送信した後に、入力された指示情報に基づいて、新たな宛先に前記画情報を再送信処理する再送信処理手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載のネットワークファクシミリ装置。
- ワークステーション装置と通信するネットワークファクシミリ装置の制御方法であって、
画情報を送信する際に、任意のパスワードを入力する入力ステップと、
前記入力ステップが入力したパスワードと前記送信に関する履歴情報とを対応付けて登録する登録ステップと、
画情報を送信した後に前記ワークステーション装置からパスワードを指定される指定ステップと、
前記指定ステップが指定されたパスワードに対応付けて登録されている全ての履歴情報を前記ワークステーション装置へ送信して一覧表示させる送信ステップと
を備えたことを特徴とするネットワークファクシミリ装置の制御方法。 - 前記履歴情報を送信した後に、入力された指示情報に基づいて、新たな宛先に前記画情報を再送信処理する再送信処理ステップをさらに備えたことを特徴とする請求項3記載のネットワークファクシミリ装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005081329A JP3983249B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005081329A JP3983249B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20460598A Division JP3672437B2 (ja) | 1998-07-21 | 1998-07-21 | ネットワークファクシミリ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005260981A JP2005260981A (ja) | 2005-09-22 |
JP3983249B2 true JP3983249B2 (ja) | 2007-09-26 |
Family
ID=35086182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005081329A Expired - Fee Related JP3983249B2 (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3983249B2 (ja) |
-
2005
- 2005-03-22 JP JP2005081329A patent/JP3983249B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005260981A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3608024B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置の制御方法 | |
JP3672437B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP2005142622A (ja) | 通信装置 | |
JP3618988B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置の制御方法 | |
JP3573251B2 (ja) | ネットワークファクシミリシステムの制御方法 | |
JP3664581B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置の制御方法 | |
JPH11234496A (ja) | ネットワークファクシミリ装置の制御方法 | |
JP4080664B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP3983249B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法 | |
JP4188848B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP3638433B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP3775936B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JPH11150645A (ja) | ファクシミリ通信システムの制御方法 | |
JP3608027B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP3657144B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置およびネットワークファクシミリ装置のプログラム | |
JP3527096B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置の制御方法 | |
JP3871625B2 (ja) | 通信装置 | |
JP4283130B2 (ja) | ファクシミリ装置およびデータ処理装置 | |
JP4008788B2 (ja) | ネットワーク端末装置 | |
JP3944602B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH11355497A (ja) | ネットワークファクシミリ通信システムの制御方法 | |
JP3608026B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP2000083119A (ja) | ネットワークファクシミリ装置の制御方法 | |
JP4167110B2 (ja) | 画像形成装置の制御方法および画像形成装置 | |
JP3730591B2 (ja) | 通信端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070703 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |