JP3927930B2 - 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 - Google Patents
電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3927930B2 JP3927930B2 JP2003272872A JP2003272872A JP3927930B2 JP 3927930 B2 JP3927930 B2 JP 3927930B2 JP 2003272872 A JP2003272872 A JP 2003272872A JP 2003272872 A JP2003272872 A JP 2003272872A JP 3927930 B2 JP3927930 B2 JP 3927930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- photosensitive member
- electrophotographic photosensitive
- charge transport
- surface layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 247
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 151
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 150
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 150
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 128
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 124
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 80
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 57
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 48
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 41
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 32
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 29
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 claims description 28
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 22
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 19
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 17
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 13
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 12
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 11
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 229920003987 resole Polymers 0.000 claims description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 52
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 40
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 40
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 37
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 34
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 25
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 21
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical group C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 15
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 15
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 12
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical group CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 6
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920003270 Cymel® Polymers 0.000 description 5
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical group 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 238000007760 metering rod coating Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 3
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 2
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 2
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 150000002916 oxazoles Chemical class 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical class C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005259 triarylamine group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YFPSDOXLHBDCOR-UHFFFAOYSA-N Pyrene-1,6-dione Chemical compound C1=CC(C(=O)C=C2)=C3C2=CC=C2C(=O)C=CC1=C32 YFPSDOXLHBDCOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- AZWHFTKIBIQKCA-UHFFFAOYSA-N [Sn+2]=O.[O-2].[In+3] Chemical compound [Sn+2]=O.[O-2].[In+3] AZWHFTKIBIQKCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011354 acetal resin Substances 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000002635 aromatic organic solvent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000009878 intermolecular interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N pyrylium Chemical class C1=CC=[O+]C=C1 WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001008 quinone-imine dye Substances 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001018 xanthene dye Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Description
該電子写真感光体の表面層が、数平均分子量が2000〜20000の範囲である、下記(i)〜(iv)の何れかのアクリル重合体を、該表面層の全質量に対して0.1〜20質量%含有していることを特徴とする電子写真感光体である:
(i)ポリフルオロオレフィンユニットを有する第1のアクリル酸エステルモノマーと、アルキレンオキサイドユニットを有する第2のアクリル酸エステルモノマーとからのみ得られた共重合体;
(ii)該第1のアクリル酸エステルモノマーと、該第2のアクリル酸エステルモノマーと、下記構造式(3A−1)〜(3A−24)から選ばれる何れかのアクリル酸アルキルエステルとからのみ得られた共重合体;
(iii)ポリフルオロオレフィンユニットおよびアルキレンオキサイドユニットを有するアクリル酸エステルモノマーからのみ得られた重合体;
(iv)ポリフルオロオレフィンユニットおよびアルキレンオキサイドユニットを有するアクリル酸エステルモノマーと、下記構造式(3A−1)〜(3A−24)から選ばれる何れかのアクリル酸アルキルエステルとからのみ得られた共重合体
(但し、該ポリフルオロオレフィンユニットは、1ユニットあたりフッ素原子を7〜29個有するユニットであり、該アルキレンオキサイドユニットは、1ユニットあたり炭素原子数を2〜4個有するユニットであり、且つ該ポリフルオロオレフィンユニットと該アルキレンオキサイドユニットとのモル比(RF:RO)が0.1:1〜2:1である)
また、ポリフルオロオレフィンユニットおよびアルキレンオキサイドユニットの両方を有するアクリル酸エステルモノマーの好適な構造は、下記式(PAA−A)、(PAA−B)または(PAA−C)で示される。
以下に、ポリフルオロオレフィンユニットおよびアルキレンオキサイドユニットの両方を有するアクリル酸エステルモノマーの好適例を示す。
以下に、具体的な実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。ただし、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、実施例中の「部」は「質量部」を意味する。
下表に示すアクリル酸エステルモノマーから下表に示す重量平均分子量(Mn)のアクリル重合体を得た。
長さ260.5mm、直径30mmのアルミニウムシリンダー(JIS−A3003、アルミニウム合金)を支持体として、この上にポリアミド樹脂(商品名:アミランCM8000、東レ(株)製)の5質量%メタノール溶液を浸漬コーティング法で塗布し、膜厚0.5μmの中間層を設けた。
実施例1において、電荷輸送層中のビスフェノールZ型ポリカーボネート樹脂を下記式で示される繰り返し構造単位を有するポリカーボネート樹脂(粘度平均分子量:38000)
実施例1において、電荷発生層および表面層である電荷輸送層を以下のように形成した以外は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例1において、電荷発生層中のヒドロキシガリウムフタロシアニンを下記式で示される構造を有するビスアゾ顔料
実施例1において、電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)をそれぞれアクリル重合体例(2)、(3)、(4)に変更した以外は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例1において、電荷輸送層中にアクリル重合体を加えなかった以外は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例1において、電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)をそれぞれアクリル重合体例(9)、(10)に変更した以外は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例1〜7、比較例1〜3で作製した電子写真感光体に関して、キヤノン(株)製レーザープリンターLBP−NX(帯電ローラーを採用した接触帯電手段(印加電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧)およびウレタンゴム製クリーニングブレードを採用したクリーニング手段を備える)を用い、温度5℃/湿度15RH%(LL環境)および温度32.5℃/湿度80RH%(HH環境)の2環境で7000枚の耐久試験を行った。
(1−1)LL環境における耐久後の画像品位、
(1−2)LL環境における電位変動(初期と連続50枚出力後の明部電位の差)、
(1−3)HH環境における耐久後の画像品位、
(1−4)HH環境における耐久後の電子写真感光体表面の水に対する接触角
である。
実施例1において、表面層である電荷輸送層を以下のように形成した以外は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例8において、電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)をそれぞれアクリル重合体例(5)、(6)、(7)に変更した以外は、実施例8と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例8において、電荷輸送層中のPTFE粒子をシリコーン樹脂粒子(商品名:トスパール103、東芝シリコーン(株)製)に変更した以外は、実施例8と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例12において、電荷輸送層中にアクリル重合体を加えなかった以外は、実施例12と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例12において、電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)をイソオクチルフェニルポリエトキシエタノール表面活性剤(商品名:TRITON X−102、ローム・アンド・ハース社製(フィラデルフィア、ペンシルバニア))に変更した以外は、実施例12と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例12において、電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)をアクリル重合体例(8)に変更した以外は、実施例12と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例8において、電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)を数平均分子量が2000未満であるアクリル重合体(数平均分子量:930)、商品名:DS−406、ダイキン化学工業(株)製)に変更した以外は、実施例8と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例8〜12、比較例4〜7で作製した電子写真感光体に関して、評価1と同様に、キヤノン(株)製レーザープリンターLBP−NX(帯電ローラーを採用した接触帯電手段(印加電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧)およびウレタンゴム製クリーニングブレードを採用したクリーニング手段を備える)を用い、評価1と同様に、温度5℃/湿度15RH%(LL環境)および温度32.5℃/湿度80RH%(HH環境)の2環境で7000枚の耐久試験を行った。
(2−1)LL環境における耐久後の画像品位、
(2−2)LL環境における耐久後の画像の細線の再現性、
(2−3)LL環境における電位変動(初期と連続50枚出力後の明部電位の差)、
(2−4)HH環境における耐久後の電子写真感光体表面の水に対する接触角、
(2−5)HH環境における連続1000枚出力後の電子写真感光体の摩耗量
である。
比較例1と同様にして、支持体上に中間層、電荷発生層、電荷輸送層を形成した。
実施例13において、第二電荷輸送層中のビスフェノールZ型ポリカーボネート樹脂を下記式で示される繰り返し構造単位を有するポリアリレート樹脂(粘度平均分子量:12000)
実施例13において、第二電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)をアクリル重合体例(7)に変更した以外は、実施例13と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例14において、第二電荷輸送層中のアクリル重合体例(1)をアクリル重合体例(5)に変更した以外は、実施例14と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例13において、表面層である第二電荷輸送層を以下のように形成した以外は、実施例13と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例17において、第二電荷輸送層中のビスフェノールZ型ポリカーボネート樹脂を下記式で示される繰り返し構造単位を有するポリアリレート樹脂(粘度平均分子量:12000)
実施例17において、第二電荷輸送層中のPTFE粒子をシリコーン樹脂粒子(商品名:トスパール103、東芝シリコーン(株)製)に変更した以外は、実施例17と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例18において、第二電荷輸送層中のPTFE粒子をシリコーン樹脂粒子(商品名:トスパール103、東芝シリコーン(株)製)に変更した以外は、実施例18と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例13において、表面層である第二電荷輸送層を以下のように形成した以外は、実施例13と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例13において、表面層である第二電荷輸送層を以下のように形成した以外は、実施例13と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例13において、表面層である第二電荷輸送層を以下のように形成した以外は、実施例13と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例13〜20、比較例8〜10で作製した電子写真感光体に関して、評価1と同様に、キヤノン(株)製レーザープリンターLBP−NX(帯電ローラーを採用した接触帯電手段(印加電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧)およびウレタンゴム製クリーニングブレードを採用したクリーニング手段を備える)を用い、評価1と同様に、温度5℃/湿度15RH%(LL環境)および温度32.5℃/湿度80RH%(HH環境)の2環境で耐久試験を行った。ただし、耐久枚数は7000枚から8000枚に変更した。
(3−1)LL環境における耐久後の画像品位、
(3−2)LL環境における耐久後の画像の細線の再現性、
(3−3)LL環境における電位変動(初期と連続50枚出力後の明部電位の差)、
(3−4)HH環境における耐久後の電子写真感光体表面の水に対する接触角、
(3−5)HH環境における連続1000枚出力後の電子写真感光体の摩耗量
である。
比較例1と同様にして、支持体上に中間層、電荷発生層、電荷輸送層を形成した。
実施例21において、保護層(硬化樹脂層)中のフェノール樹脂をアミノ樹脂(商品名:サイメルC−370、三井サイテック(株)製)に変更し、アクリル重合体例(1)をアクリル重合体例(2)に変更した以外は、実施例21と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例23において、表面層である保護層(硬化樹脂層)中を以下のように形成した以外は、実施例23と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例23において、表面層である保護層(硬化樹脂層)中を以下のように形成した以外は、実施例23と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例23において、表面層である保護層(硬化樹脂層)中を以下のように形成した以外は、実施例23と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例23において、表面層である保護層(硬化樹脂層)中を以下のように形成した以外は、実施例23と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例23において、保護層(硬化樹脂層)中の電荷輸送物質をそれぞれ上記式(C−34)、(C−51)、(C−38)、(C−56)、(C−61)、(C−62)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例23と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例22において、保護層(硬化樹脂層)中にアクリル重合体を加えず、また、溶剤であるアセトンをエタノールに変更した以外は、実施例22と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例23において、表面層である保護層(硬化樹脂層)中を以下のように形成した以外は、実施例23と同様にして電子写真感光体を作製した。
比較例12において、保護層(硬化樹脂層)用塗布液にアクリル重合体例(9)9部加えた以外は、比較例12と同様にして電子写真感光体を作製した。
比較例13において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(9)をアクリル重合体例(10)に変更した以外は、比較例13と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例21〜32、比較例11〜14で作製した電子写真感光体に関して、まず表面状態の観察を行い、次に、評価1と同様に、キヤノン(株)製レーザープリンターLBP−NX(帯電ローラーを採用した接触帯電手段(印加電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧)およびウレタンゴム製クリーニングブレードを採用したクリーニング手段を備える)を用い、評価1と同様に、温度5℃/湿度15RH%(LL環境)および温度32.5℃/湿度80RH%(HH環境)の2環境で7000枚の耐久試験を行った。
(4−1)表面状態の観察結果
(4−2)LL環境における耐久後の画像品位、
(4−3)LL環境における電位変動(初期と連続50枚出力後の明部電位の差)、
(4−4)HH環境における耐久後の画像品位、
(4−5)HH環境における耐久後の電子写真感光体表面の水に対する接触角
である。
比較例1と同様にして、支持体上に中間層、電荷発生層、電荷輸送層を形成した。
実施例33において、保護層(硬化樹脂層)中のフェノール樹脂をアミノ樹脂(商品名:サイメルC−701、三井サイテック(株)製)に変更した以外は、実施例33と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例33において、表面層である保護層(硬化樹脂層)中を以下のように形成した以外は、実施例33と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(3)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−4)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更し、フェノール樹脂をアミノ樹脂(商品名:サイメルC−701、三井サイテック(株)製)に変更し、PTFE粒子をシリコーン樹脂粒子(商品名:トスパール103、東芝シリコーン(株)製)に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(5)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−31)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更し、フェノール樹脂をイソシアネート樹脂(商品名:スミジュールN−3500、住友バイエルウレタン(株)製)に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(6)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−14)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更し、フェノール樹脂をテトラメトキシシランの縮合体(商品名:メチルシリケート51、コルコート(株)製)に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(1)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−36)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更し、PTFE粒子をシリコーン樹脂粒子(商品名:トスパール103、東芝シリコーン(株)製)に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中の上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−38)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(3)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−56)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(1)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−61)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(1)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−62)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例35において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(2)をアクリル重合体例(1)に変更し、上記式(C−9)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−63)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例35と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例33において、表面層である保護層(硬化樹脂層)中を以下のように形成した以外は、実施例33と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例45において、保護層(硬化樹脂層)中の上記式(C−61)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−62)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例45と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例45において、保護層(硬化樹脂層)中の上記式(C−61)で示される構造を有する電荷輸送物質を上記式(C−63)で示される構造を有する電荷輸送物質に変更した以外は、実施例45と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例34において、保護層(硬化樹脂層)中にアクリル重合体を加えなかった以外は、実施例34と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例36において、保護層(硬化樹脂層)中にアクリル重合体を加えなかった以外は、実施例36と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例36において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(3)をアクリル重合体例(9)に変更した以外は、実施例36と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例36において、保護層(硬化樹脂層)中のアクリル重合体例(3)をアクリル重合体例(11)に変更した以外は、実施例36と同様にして電子写真感光体を作製した。
実施例33〜47、比較例15〜18で作製した電子写真感光体に関して、評価1と同様に、キヤノン(株)製レーザープリンターLBP−NX(帯電ローラーを採用した接触帯電手段(印加電圧は直流電圧に交流電圧を重畳した電圧)およびウレタンゴム製クリーニングブレードを採用したクリーニング手段を備える)を用い、評価1と同様に、温度5℃/湿度15RH%(LL環境)および温度32.5℃/湿度80RH%(HH環境)の2環境で耐久試験を行った。ただし、耐久枚数は7000枚から10000枚に変更した。
(5−1)LL環境における耐久後の画像品位、
(5−2)LL環境における耐久後の画像の細線の再現性、
(5−3)LL環境における電位変動(初期と連続50枚出力後の明部電位の差)、
(5−4)HH環境における耐久後の電子写真感光体表面の水に対する接触角、
(5−5)HH環境における連続1000枚出力後の電子写真感光体の摩耗量
である。
2 電荷輸送層
3 電荷発生層
4 支持体
5 中間層
6 導電層
11 電子写真感光体
12 軸
13 帯電手段
14 露光光
15 現像手段
16 転写手段
17 転写材
18 定着手段
19 クリーニング手段
20 前露光光
21 プロセスカートリッジ
22 案内手段
Claims (16)
- 支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、
該電子写真感光体の表面層が、数平均分子量が2000〜20000の範囲である、下記(i)〜(iv)の何れかのアクリル重合体を、該表面層の全質量に対して0.1〜20質量%含有していることを特徴とする電子写真感光体:
(i)ポリフルオロオレフィンユニットを有する第1のアクリル酸エステルモノマーと、アルキレンオキサイドユニットを有する第2のアクリル酸エステルモノマーとからのみ得られた共重合体;
(ii)該第1のアクリル酸エステルモノマーと、該第2のアクリル酸エステルモノマーと、下記構造式(3A−1)〜(3A−24)から選ばれる何れかのアクリル酸アルキルエステルとからのみ得られた共重合体;
(iii)ポリフルオロオレフィンユニットおよびアルキレンオキサイドユニットを有するアクリル酸エステルモノマーからのみ得られた重合体;
(iv)ポリフルオロオレフィンユニットおよびアルキレンオキサイドユニットを有するアクリル酸エステルモノマーと、下記構造式(3A−1)〜(3A−24)から選ばれる何れかのアクリル酸アルキルエステルとからのみ得られた共重合体:
(但し、該ポリフルオロオレフィンユニットは、1ユニットあたりフッ素原子を7〜29個有するユニットであり、該アルキレンオキサイドユニットは、1ユニットあたり炭素原子数を2〜4個有するユニットであり、且つ該ポリフルオロオレフィンユニットと該アルキレンオキサイドユニットとのモル比(RF:RO)が0.1:1〜2:1である)
- 前記ポリフルオロオレフィンユニットが、ポリフルオロアルキレンユニットである請求項1に記載の電子写真感光体。
- 前記アルキレンオキサイドユニットが、エチレンオキサイドユニットである請求項1又は2に記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層が、フッ素原子含有樹脂粒子およびケイ素原子含有樹脂粒子の少なくとも一方を含有する請求項1〜3のいずれかに記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層が、結着樹脂として硬化性樹脂を含有する請求項1〜4のいずれかに記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層が、電荷輸送物質を含有する請求項1〜5のいずれかに記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層が、ヒドロキシ基を有する電荷輸送物質を含有する表面層用塗布液を用いて形成された層である請求項6に記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層中の電荷輸送物質が、3次元架橋している請求項6または7に記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層が、プロトン受容体パラメーターが2以上であって沸点50〜120℃の有機溶剤を含有する表面層用塗布液を用いて形成された層である請求項1〜8のいずれかに記載の電子写真感光体。
- 前記感光層が、支持体側から電荷発生層、電荷輸送層の順に積層した積層型感光層である請求項1〜9のいずれかに記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層が、前記電荷発生層と接していない層である請求項10に記載の電子写真感光体。
- 前記電子写真感光体の表面層の電荷発生物質の含有量が、表面層全質量に対して0〜5000ppm(質量比)である請求項1〜11のいずれかに記載の電子写真感光体。
- モル比(RF:RO)が0.2:1〜1:1である請求項1に記載の電子写真感光体。
- 請求項1〜14のいずれかに記載の電子写真感光体と、帯電手段、現像手段、転写手段およびクリーニング手段からなる群より選ばれる少なくとも1つの手段とを一体に支持し、電子写真装置に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 請求項1〜14のいずれかに記載の電子写真感光体、帯電手段、露光手段、現像手段および転写手段を有することを特徴とする電子写真装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003272872A JP3927930B2 (ja) | 2002-07-15 | 2003-07-10 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002205793 | 2002-07-15 | ||
JP2003272872A JP3927930B2 (ja) | 2002-07-15 | 2003-07-10 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004046221A JP2004046221A (ja) | 2004-02-12 |
JP3927930B2 true JP3927930B2 (ja) | 2007-06-13 |
Family
ID=31719828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003272872A Expired - Fee Related JP3927930B2 (ja) | 2002-07-15 | 2003-07-10 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3927930B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008040466A (ja) * | 2006-03-13 | 2008-02-21 | Ricoh Co Ltd | 感光体及びその製造方法 |
JP5125486B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2013-01-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成方法、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 |
JP5343380B2 (ja) * | 2008-03-21 | 2013-11-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真感光体、画像形成装置、プロセスカートリッジ及び画像形成方法 |
JP2010038973A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2010053040A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 化合物 |
JP5391623B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2014-01-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP5601129B2 (ja) * | 2009-09-29 | 2014-10-08 | 株式会社リコー | 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、及び画像形成装置 |
JP5445763B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | 電子写真感光体及び画像形成装置、画像形成装置用プロセスカートリッジ |
JP5958011B2 (ja) | 2012-03-28 | 2016-07-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 電荷輸送性膜形成用組成物、電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP7115116B2 (ja) * | 2018-07-30 | 2022-08-09 | 株式会社リコー | 電子写真感光体、画像形成装置、及び画像形成方法 |
JP7346243B2 (ja) * | 2019-10-29 | 2023-09-19 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置および電子写真感光体の製造方法 |
-
2003
- 2003-07-10 JP JP2003272872A patent/JP3927930B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004046221A (ja) | 2004-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100544936B1 (ko) | 전자사진 감광체, 전자사진 장치 및 프로세스 카트리지 | |
JP3879294B2 (ja) | 電子写真感光体、画像形成方法、画像形成装置及び装置ユニット | |
US6521386B1 (en) | Electrophotographic photoreceptor and electrophotographic image forming method and apparatus using the photoreceptor | |
JP5807507B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP2002082469A (ja) | 電子写真感光体、電子写真装置およびプロセスカートリッジ | |
JP2016038577A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 | |
JP2013257416A (ja) | 電子写真感光体、それを備えた画像形成装置およびプロセスカートリッジ | |
JP2015225231A (ja) | 電子写真感光体およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP3927930B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 | |
JP2798014B2 (ja) | 電子写真感光体および画像形成方法 | |
JP4138832B2 (ja) | 電子写真感光体 | |
JP2000352832A (ja) | 電子写真感光体及びそれを用いる画像形成方法、画像形成装置、電子写真感光体表面の潤滑性物質の塗布方法 | |
JP3944072B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 | |
JP2003186227A (ja) | 電子写真感光体、電子写真装置及びプロセスカートリッジ | |
JP3201134B2 (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH1138648A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2838891B2 (ja) | 電子写真感光体 | |
JP3848153B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2005227470A (ja) | 電子写真装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2000310872A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2000250245A (ja) | 電子写真装置及びそれに用いられるプロセスカートリッジ | |
JP3206259B2 (ja) | 電子写真感光体 | |
JP2005326474A (ja) | 電子写真感光体の製造方法及び電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP3559663B2 (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2023164042A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び電子写真装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3927930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |