JP3920539B2 - ショーツ - Google Patents
ショーツ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3920539B2 JP3920539B2 JP2000201547A JP2000201547A JP3920539B2 JP 3920539 B2 JP3920539 B2 JP 3920539B2 JP 2000201547 A JP2000201547 A JP 2000201547A JP 2000201547 A JP2000201547 A JP 2000201547A JP 3920539 B2 JP3920539 B2 JP 3920539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- body piece
- shorts
- crotch
- back body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 17
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 11
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 4
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 1
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B9/00—Undergarments
- A41B9/001—Underpants or briefs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B9/00—Undergarments
- A41B9/004—Undergarments characterized by the crotch
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B9/00—Undergarments
- A41B9/02—Drawers or underpants for men, with or without inserted crotch or seat parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B9/00—Undergarments
- A41B9/04—Knickers for ladies, with or without inserted crotch or seat parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/496—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies in the form of pants or briefs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B2500/00—Materials for shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、吸尿パッドや生理用ナプキンと併せて使用するのに好適なショーツに関する。
【0002】
【従来の技術】
実公昭61−9628号公報に開示の生理用ショーツは、前後身頃片のそれぞれが伸縮性のもので、後身頃の胴周り方向中央部には上下方向へ延びる伸縮性テープが取り付けられている。かかるショーツによれば生理用ナプキンを陰部の凹面に適合密着させることができると、この公報は教示している。
【0003】
実開平6−22304号公報に開示のショーツでは、その本体の前部と後部とに縦方向よりも横方向へ伸び易い伸縮性生地が使用されている。ショーツの脚周り前部には、脚周り方向へ伸び易い弾性伸縮性生地が使用されている。かかるショーツは、腹部の膨出をおさえる体型補正作用を有し、太ももに食い込むことがなく、着用感に優れていると、この公報は教示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記生理用ショーツに係る公報は、伸縮性テープと伸縮性の前後身頃片とを使用すると生理用ナプキンを陰部に密着させることができると教示しているが、このショーツを着用したときの身体に対する圧迫感を軽減することについては何も教示していない。
【0005】
また、前記公知のショーツは、伸縮性生地の使い方によって体型補正作用と着用感とを向上させることができると教示してはいても、吸尿パッドや生理用ナプキンと併せて着用したときに、これらパッドやナプキンを陰部に密着させて尿や経血の漏れを防ぐということについてはなにも教示していない。
【0006】
この発明では、着用したときに圧迫感が少なくて、しかも吸尿パッドや生理用ナプキンを陰部に密着させることができるように、前記公知の如きショーツを改良することが課題である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題解決のために、この発明が対象とするのは、互いに直交する縦方向と横方向とを有し、それぞれに弾性伸縮性を有する前身頃片と後身頃片と股下片とが互いに縫合されて股下部において前記股下片が前記前身頃片と後身頃片との間に位置して前後方向へ延び、前記後身頃片には前記横方向の中央部に前記縦方向へ延びる伸縮性テープが取り付けられているショーツである。
【0008】
かかるショーツにおいて、この発明が特徴とするところは、前記後身頃片の前記横方向における寸法が前記前身頃のそれよりも大きく、前記後身頃片が胴周り側部を覆い腹部側において前記前身頃片の側縁部の全域と重なり合って縫合されており、前記前身頃片と前記後身頃片と前記股下片とは、前記縦方向と前記横方向とのそれぞれに弾性伸縮性を有し、前記前身頃片では、前記縦方向の伸長力が前記横方向のそれよりも大きく、前記後身頃片では、前記縦方向の伸長力が、前記横方向のそれよりも小さく、かつ、前記伸縮性テープの伸長力よりも小さく、
前記股下片では、前記前後方向の伸長力が、前記横方向のそれよりも大きく、かつ、前記前身頃片および後身頃片における前記縦方向の伸長力の各々よりも大きく、ことにある。
【0009】
【発明の実施の形態】
添付の図面を参照し、この発明に係るショーツの詳細を説明すると、以下のとおりである。
【0010】
図1,2,3は、吸尿パッドや生理用ナプキンと併せて着用するのに好適なショーツ1の正面図、背面図および部分破断側面図である。ショーツ1は、前身頃片2と、後身頃片3と、股下片4とを有し、前後身頃片2,3がショーツ1の腹側において上下方向へ延びる線6において重なり合い、縫合されている。股下片4は、股下部において前後方向へ延びているもので、ショーツ1の外面を形成する外側シート4aと、ショーツ1の内側から外側シート4aと後身頃片3の一部分とを被覆する内側シート4bとからなり、外側シート4aは、線5と7とにおいて前後身頃片2,3に縫合されており、これらの線5,7は前記前後方向に交差する横方向へ延びている。内側シート4bは、外側シート4aよりも長く、前身頃片2には線5で縫合され、後身頃片3には線7よりも後方に位置する線8で縫合されている。
【0011】
かかるショーツ1は、胴開口11と、一対の脚開口12とを有し、胴開口11の周縁部では、胴周り方向へ弾性伸縮性を有する飾りテープ13が線13aに沿って前後身頃片2,3それぞれに縫合されている。脚開口12の周縁部は、後身頃片3と、股下片4と、これら後身頃片3と股下片4と前身頃片2とに縫合されて脚周り方向へ長く延びる脚周り片14とによって形成されている。脚周り片14と前身頃片2とは線14aに沿って縫合されている。脚開口12の周縁部のうちで、脚周り片14を除く部分には脚周り方向に弾性伸縮性を有する飾りテープ15が線15aに沿って縫合されている。
【0012】
後身頃片3は、横方向の中央部内面に、縦方向へ延びる弾性伸縮性テープ16が縫合されている。このテープ16は、後身頃片3の上縁から後身頃片3を縦断して縫合の線8にまで延びている。図示例では、テープ16が線8の近傍の部位18において伸長状態で後身頃片3に縫合されており、このテープ16が収縮することによって部位18にギャザー20が形成されている。テープ16は、後身頃片3のその他の部位に対して実質的に非伸長状態で縫合されている。吸尿パッドや生理用ナプキンの後方部分を肌に密着させるうえで、テープ16はこのような伸長状態にあることが好ましいが、テープ16の全体を非伸長状態でショーツ1に取り付けてこの発明を実施することも可能である。
【0013】
ショーツ1を形成する各身頃片2,3,4のうちで、前後身頃片2,3は、ショーツ1の縦方向とこの方向に直交する横方向とに弾性伸縮性を有する。ただし、前身頃片2は、縦方向の伸長力が横方向のそれよりも大きく、換言すると縦方向よりも横方向へ伸び易い。後身頃片3は、縦方向の伸長力が横方向のそれよりも小さく、横方向よりも縦方向へ伸び易い。また、後身頃片3の縦方向の伸長力は、テープ16の伸長力よりも小さい。外側シート4aと内側シート4bとが重なり合った状態にある股下片4は、前後方向と横方向とに弾性伸縮性を有し、前後方向の伸長力は横方向のそれよりも大きく、かつ、前後身頃片2,3の縦方向の伸長力よりも大きい。換言すると、横方向へ伸び易く、縦方向へ延び難い。脚周り片14は、脚周り方向と、これに直交する方向とに弾性伸縮性を有するが、脚周り方向の伸長力がこれに直交する方向の伸長力よりも小さく、脚周り方向へ伸び易い。胴開口11に沿って延びる飾りテープ13の横方向における伸長力は、前後身頃片2,3の横方向における伸長力を超える場合と、超えない場合とがある。
【0014】
この発明において、各身頃片2,3,4の伸長力は、次のようにして測定される。
【0015】
(1)試片の寸法 伸長力を求めるべき各方向について幅2.5cm×長さ15cmの試片を用意する。股下片については、外側シートと内側シートとを重ね合わせた状態で試片を用意する。
(2)引張試験機のチャック間隔 10cm
(3)引張速度 10cm/min
(4)1回目の引張 試片を180%まで伸長した後、伸長力を解放して収縮させる。
(5)2回目の引張 試片を130%まで伸長する。このときの伸長力を求め、その値で各身頃の各方向についての伸び易さを比較する。
【0016】
この発明に係るショーツ1の好ましい一例において、このようにして測定される伸長力が、前身頃片2の縦方向と横方向とでは0.754Nと0.401Nであり、後身頃片3の縦方向と横方向とでは0.180Nと0.563Nであって、前身頃片2の縦方向の伸長力は後身頃片3のそれよりも大きく、前身頃片2の横方向の伸長力は後身頃片3のそれよりも小さい。股下片4の縦方向の伸長力は、前身頃片2のそれよりも大きいことが好ましい。
【0017】
かようにして形成されるショーツ1は、その股下部の内側に例えば吸尿パッドを置いて着用したときに、縦方向への伸長力が大きい前身頃片2とテープ16とがそのパッドを吊り上げてショーツ1着用者の股部に密着させる。また、前身頃片2は横方向へ伸び易く、ショーツ1着用者の腹部にこれを圧迫することなく当接する。後身頃片3は、横方向への伸長力が大きく、しかもショーツ1着用者の胴周り側部を覆って腹部にまで延びているので(図1参照)、着用者の腰部に強く密着する。かかるショーツ1は、着用者の身体が激しく動いても容易にずれ動くことがなく、吸尿パッドの股部への密着は良好な状態に維持される。脚開口12の周縁部には、伸縮が容易であって幅が広い脚周り布片14を設けることによって、着用したショーツ1で着用者の脚の動きを妨げるという問題を解消することができる。股下片4は、前後方向の伸長力が大きく、前身頃片2やテープ16と協働して吸尿パッドを股部へ強く密着させるように作用する。かかるショーツ1は、吸尿パッドを対象にして使用する他に、生理用ナプキンを対象にして使用することもできる。
【0018】
【発明の効果】
この発明に係るショーツでは、縦方向の伸長力が大きい前身頃片と、後身頃片に取り付けた弾性伸縮性テープとが協働して吸尿パッドや生理用ナプキンをショーツ着用者の股部に密着させて体液の漏れを防ぐことができる。また、かかる前身頃片は、ショーツ横方向の伸長力が小さく、ショーツ着用者の腹部にこれを圧迫することなく当接する一方、後身頃片は、横方向の伸長力が大きく、ショーツを着用者の腰部にしっかりと密着させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ショーツの正面図。
【図2】 ショーツの背面図。
【図3】 ショーツの側面図。
【符号の説明】
1 ショーツ
2 前身頃片
3 後身頃片
4 股下片
4a 外側シート
4b 内側シート
12 脚開口
14 弾性伸縮片
16 テープ
Claims (4)
- 互いに直交する縦方向と横方向とを有し、前身頃片と後身頃片と股下片とが互いに縫合されて股下部において前記股下片が前記前身頃片と後身頃片との間に位置して前後方向へ延び、前記後身頃片には前記横方向の中央部に前記縦方向へ延びる伸縮性テープが取り付けられているショーツにおいて、
前記後身頃片の前記横方向における寸法が前記前身頃のそれよりも大きく、前記後身頃片が胴周り側部を覆い腹部側において前記前身頃片の側縁部の全域と重なり合って縫合されており、
前記前身頃片と前記後身頃片と前記股下片とは、前記縦方向と前記横方向とのそれぞれに弾性伸縮性を有し、
前記前身頃片では、前記縦方向の伸長力が前記横方向のそれよりも大きく、
前記後身頃片では、前記縦方向の伸長力が、前記横方向のそれよりも小さく、かつ、前記伸縮性テープの伸長力よりも小さく、
前記股下片では、前記前後方向の伸長力が、前記横方向のそれよりも大きく、かつ、前記前身頃片および後身頃片における前記縦方向の伸長力の各々よりも大きいことを特徴とする前記ショーツ。 - 前記股下片は、前記前後身頃片に縫合されて前記ショーツの外面を形成する外側シートと、前記ショーツの内面側から前記外側シートを被覆して前記前後身頃片に縫合される内側シートとからなる請求項1記載のショーツ。
- 前記ショーツが一対の脚開口を有し、前記脚開口周縁部の前方部分が前記前後身頃片および股下片とは別体の弾性伸縮片によって形成され、前記弾性伸縮片の前記脚開口周り方向における伸長力が前記周り方向に直交する方向のそれよりも小さい請求項1または2記載のショーツ。
- 前記伸縮性テープは、前記後身頃片が前記股下片の内側シートに縫合されている部位の近傍において前記縦方向へ伸長された状態にあり、前記後身頃片のその他の部位において非伸長状態にある請求項1ないし3のいずれかに記載のショーツ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000201547A JP3920539B2 (ja) | 2000-07-03 | 2000-07-03 | ショーツ |
TW090211081U TW527916U (en) | 2000-07-03 | 2001-07-02 | Thermal pants |
KR1020010039213A KR100762189B1 (ko) | 2000-07-03 | 2001-07-02 | 쇼츠 |
CN01125499A CN1332987A (zh) | 2000-07-03 | 2001-07-03 | 短裤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000201547A JP3920539B2 (ja) | 2000-07-03 | 2000-07-03 | ショーツ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002017782A JP2002017782A (ja) | 2002-01-22 |
JP3920539B2 true JP3920539B2 (ja) | 2007-05-30 |
Family
ID=18699220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000201547A Expired - Fee Related JP3920539B2 (ja) | 2000-07-03 | 2000-07-03 | ショーツ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3920539B2 (ja) |
KR (1) | KR100762189B1 (ja) |
CN (1) | CN1332987A (ja) |
TW (1) | TW527916U (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4049578B2 (ja) * | 2001-12-12 | 2008-02-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品装着用ショーツ |
US20050197643A1 (en) | 2003-02-25 | 2005-09-08 | Uni-Charm Corporation | Panty |
CN100488388C (zh) * | 2004-04-26 | 2009-05-20 | 虎谷生央 | 短裤、游泳衣等衣服 |
IT1399443B1 (it) * | 2010-04-16 | 2013-04-19 | Sidney S R L | Indumento intimo. |
JP6223429B2 (ja) * | 2013-04-03 | 2017-11-01 | ユニ・チャーム株式会社 | アンダーガーメント |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60144419A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-30 | Shimizu Constr Co Ltd | 杭打機 |
JPH0768047B2 (ja) * | 1986-02-28 | 1995-07-26 | 株式会社東芝 | 磁性粉 |
JPH0698896B2 (ja) * | 1986-06-30 | 1994-12-07 | 橋本フオ−ミング工業株式会社 | ウインドウモ−ルデイングの製造方法 |
JPH0638021A (ja) * | 1992-07-15 | 1994-02-10 | Fuji Xerox Co Ltd | カラー画像処理装置 |
JPH07207502A (ja) * | 1994-01-07 | 1995-08-08 | Azu:Kk | 婦人用ショーツ |
-
2000
- 2000-07-03 JP JP2000201547A patent/JP3920539B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-07-02 TW TW090211081U patent/TW527916U/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-07-02 KR KR1020010039213A patent/KR100762189B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-07-03 CN CN01125499A patent/CN1332987A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20020003819A (ko) | 2002-01-15 |
TW527916U (en) | 2003-04-11 |
JP2002017782A (ja) | 2002-01-22 |
KR100762189B1 (ko) | 2007-10-04 |
CN1332987A (zh) | 2002-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3748035B2 (ja) | 生理用ショーツ | |
US7669248B2 (en) | Clothing such as shorts or bathing suit | |
CA2718101C (en) | Underwear garment | |
KR100981340B1 (ko) | 팬티 | |
JP2001245929A (ja) | 生理用ショーツ | |
JP3920539B2 (ja) | ショーツ | |
JP4049578B2 (ja) | 吸収性物品装着用ショーツ | |
KR100713785B1 (ko) | 쇼츠 | |
JP3940787B2 (ja) | ショーツ | |
JP4974569B2 (ja) | サニタリーショーツ | |
JP5342968B2 (ja) | 生理用ショーツ | |
JP4009439B2 (ja) | 使い捨てのおむつ | |
JP2005287930A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4094214B2 (ja) | ショーツ | |
JP4866299B2 (ja) | 吸収パッドホルダー | |
JP4557462B2 (ja) | ショーツ | |
JP5513966B2 (ja) | パッドホルダー | |
TWI737800B (zh) | 生理用內褲 | |
JPH08191850A (ja) | 腰部用サポーター | |
JP6683311B1 (ja) | ショーツ | |
JPH0644417Y2 (ja) | 生理用ショーツ | |
JP4024801B2 (ja) | 下着 | |
JP3011719U (ja) | 腹部引き締めショーツ | |
JP2001029375A (ja) | おむつ | |
JPH079907U (ja) | パンティストッキング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040423 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3920539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |