JP3897037B2 - 衣類乾燥装置 - Google Patents
衣類乾燥装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3897037B2 JP3897037B2 JP2004246658A JP2004246658A JP3897037B2 JP 3897037 B2 JP3897037 B2 JP 3897037B2 JP 2004246658 A JP2004246658 A JP 2004246658A JP 2004246658 A JP2004246658 A JP 2004246658A JP 3897037 B2 JP3897037 B2 JP 3897037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compressor
- drying
- drying operation
- air
- clothes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の側断面図を示すものである。図1において、ヒートポンプ装置25は、冷媒を圧縮する圧縮機22と、圧縮後の高温高圧の冷媒の熱を放熱する放熱器21と、高圧の冷媒の圧力を減圧して冷媒の圧力差を維持するためのキャピラリーチューブ等の絞り手段23と、減圧されて低圧となった冷媒が周囲から熱を奪う吸熱器20と、これらを冷媒が循環するよう接続する管路24とからなる。
図3は、本発明の第2の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図4は、本発明の第3の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図5は、本発明の第4の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図6は、本発明の第5の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図7は、本発明の第6の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図8は、本発明の第7の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図9は、本発明の第8の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図10は、本発明の第9の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図11は、本発明の第10の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図12は、本発明の第11の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図13は、本発明の第12の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した衣類乾燥機の乾燥運転中断時の動作を示すタイムチャートである。衣類乾燥機の基本動作、構成については、実施の形態1と同様であり、詳しい説明を省略する。
図14および図15は、本発明の第13の実施の形態における衣類乾燥装置を具備した洗濯乾燥機の場合を示すものであり、図14は洗濯乾燥機の一部切欠斜視図、図15は洗濯乾燥機の側断面図である。実施の形態1と共通の部分は同一の番号を付けている。
13 風路
15 送風機
17 開閉検知手段
18 乾燥運転中断スイッチ
19 制御手段
20 吸熱器
21 放熱器
22 圧縮機
23 絞り手段
24 管路
25 ヒートポンプ装置
Claims (2)
- 圧縮機と圧縮後の高温高圧の冷媒の熱を放熱する放熱器と高圧の冷媒の圧力を減圧するための絞り手段と減圧されて低圧となった冷媒が周囲から熱を奪う吸熱器とを冷媒が循環するように管路で連結したヒートポンプ装置と、乾燥用空気を前記吸熱器と前記放熱器と衣類を入れた乾燥庫へ導く風路と、前記風路に乾燥用空気を送る送風機と、前記圧縮機の駆動を制御する制御手段と、手動操作で乾燥運転の中断と再開ができる乾燥運転中断スイッチと、前記乾燥庫内の衣類を攪拌する攪拌手段とを具備し、前記送風機は、前記攪拌手段を駆動するモータとは別のモータによって駆動され、前記制御手段は、乾燥運転時に前記送風機と圧縮機および攪拌手段を作動し、前記乾燥運転中断スイッチによる乾燥運転の中断時は、前記圧縮機を停止し、前記送風機の風量を減少または送風を停止するとともに、前記攪拌手段を減速または攪拌を停止し、前記乾燥運転中断スイッチによる乾燥運転の再開時は、前記送風機の風量を増加または送風を開始し、前記攪拌手段を加速または攪拌を開始するとともに、前記圧縮機を停止してから冷媒の圧力差が減少するまでの所定時間経過後に前記圧縮機を作動可能とし、前記圧縮機を停止してから前記所定時間が経過する前に乾燥運転が再開された時は、前記所定時間経過後に前記圧縮機を作動し、前記圧縮機を停止してから前記所定時間が経過した後に乾燥運転が再開された時は、乾燥運転が再開された時に前記圧縮機を作動するようにした衣類乾燥装置。
- 所定時間は、圧縮機の冷媒の高圧側と低圧側の圧力がバランスする時間以上とした請求項1記載の衣類乾燥装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004246658A JP3897037B2 (ja) | 2004-08-26 | 2004-08-26 | 衣類乾燥装置 |
US10/999,945 US7194823B2 (en) | 2003-12-08 | 2004-12-01 | Clothes drier |
CNB2004100978557A CN100436700C (zh) | 2003-12-08 | 2004-12-01 | 衣物干燥装置 |
KR1020040100174A KR100645677B1 (ko) | 2003-12-08 | 2004-12-02 | 의류 건조 장치 |
AT04028698T ATE483055T1 (de) | 2003-12-08 | 2004-12-03 | Wäschetrockner |
EP04028698A EP1541745B1 (en) | 2003-12-08 | 2004-12-03 | Clothes drier |
DE602004029324T DE602004029324D1 (de) | 2003-12-08 | 2004-12-03 | Wäschetrockner |
TW093137771A TWI260357B (en) | 2003-12-08 | 2004-12-07 | Clothes drying apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004246658A JP3897037B2 (ja) | 2004-08-26 | 2004-08-26 | 衣類乾燥装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006061353A JP2006061353A (ja) | 2006-03-09 |
JP3897037B2 true JP3897037B2 (ja) | 2007-03-22 |
Family
ID=36108333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004246658A Expired - Fee Related JP3897037B2 (ja) | 2003-12-08 | 2004-08-26 | 衣類乾燥装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3897037B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4772471B2 (ja) * | 2005-11-22 | 2011-09-14 | 株式会社東芝 | 衣類乾燥機 |
KR101467769B1 (ko) * | 2008-04-01 | 2014-12-10 | 엘지전자 주식회사 | 의류처리장치 및 그 제어방법 |
EP2843124B1 (en) * | 2013-08-28 | 2019-08-21 | Electrolux Appliances Aktiebolag | Apparatus and method of operating a cooling fan in a heat-pump laundry treatment apparatus |
EP2843118B1 (en) * | 2013-08-28 | 2021-07-07 | Electrolux Appliances Aktiebolag | Heat-pump laundry treatment apparatus and method of operating a compressor |
CN113957685B (zh) * | 2021-11-16 | 2024-07-12 | 海信冰箱有限公司 | 干衣机控制方法、装置、干衣机及存储介质 |
-
2004
- 2004-08-26 JP JP2004246658A patent/JP3897037B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006061353A (ja) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100645677B1 (ko) | 의류 건조 장치 | |
CN100507136C (zh) | 干衣机 | |
AU2013207186B2 (en) | Appliance for drying laundry | |
US9435069B2 (en) | Appliance for drying laundry | |
KR102658780B1 (ko) | 건조기의 제어 방법 | |
JP5075771B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
CN102482823A (zh) | 衣物烘干机及洗衣烘干机 | |
JP6486197B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2014150859A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2017079927A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP3897037B2 (ja) | 衣類乾燥装置 | |
JP4900330B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2013081638A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2005168547A (ja) | 衣類乾燥装置 | |
JP2005261703A (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2006212117A (ja) | 衣類乾燥装置 | |
JP6842261B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2017079926A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2010012074A (ja) | 衣類乾燥装置 | |
JP7173719B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP6466093B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2005118093A (ja) | 衣類乾燥装置 | |
JP4772471B2 (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2010194027A (ja) | 衣類乾燥機 | |
JP2006296449A (ja) | 洗濯乾燥機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20060201 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060214 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3897037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |