JP3863538B2 - 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 - Google Patents
衛星放送用コンバータのスイッチ回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3863538B2 JP3863538B2 JP2004163764A JP2004163764A JP3863538B2 JP 3863538 B2 JP3863538 B2 JP 3863538B2 JP 2004163764 A JP2004163764 A JP 2004163764A JP 2004163764 A JP2004163764 A JP 2004163764A JP 3863538 B2 JP3863538 B2 JP 3863538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- output
- signal
- converter
- integration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H40/00—Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
- H04H40/18—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
- H04H40/27—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
- H04H40/90—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for satellite broadcast receiving
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Superheterodyne Receivers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
例えば、BSチューナ2から受信偏波の切り替え制御のDC信号として電源電圧を兼ねる13V又は18VのDC信号の切り替え時のスパイクノイズや、自動車やバイク等から発生されるスパイクノイズなどにより誤検出が起こり得る。したがって、図9に示すようなスイッチング回路によりBSコンバータ1を誤動作することなくスイッチング動作させるのは非常に困難である。
更に、パルス信号の検出にバンドパスフィルタやローパスフィルタ等のフィルタ回路を使用するため、該フィルタ回路の振幅−周波数特性(通過特性)の上下限のなだらかな振幅変化によりトーン信号の存否の判定感度が非常に悪いという問題がある。
本発明の他の目的は、高精度かつ高感度のスイッチング動作を確保できる衛星放送用コンバータのスイッチ回路を提供することにある。
また、前記発明の前記遅延回路は、前記単安定回路の出力に基づき積分する第2の積分回路と、前記第2の積分回路の出力を特定レベルで検出するレベル検出器と、前記レベル検出器の出力を微分する微分回路と、前記微分回路の微分出力を全波整流する整流回路とを備えることを特徴とする。
本発明の衛星放送用コンバータのスイッチ回路は、ディジタル回路によっても構成可能であり、その際前記第1の積分回路は、クロック信号を計数するアップダウンカウンタ回路で構成されたことを特徴とする。
図1は本実施の形態のBSコンバータのスイッチ回路を具備する構成を示すブロック図である。屋外のパラボラアンテナに設けられたBSコンバータ1と、BSコンバータ1に同軸ケーブル(ケーブル)により接続された屋内のBSチューナ2とから構成される。
受信系回路Aは、パラボラアンテナで反射され受信された円偏波又は垂直偏波のBS信号をそれぞれ増幅する初段の増幅器と、初段の増幅器のいずれかの出力を増幅する2段目の増幅器からなる高電子移動度トランジスタ(HEMT)等により構成される低ノイズの高周波増幅器31と、2段目の増幅器の出力をBS−IF信号に周波数変換する周波数変換器(ミキサー)32と、BS−IF信号を増幅する中間周波増幅器33と、前記周波数変換器32に対し分割された周波数に対応する周波数のローカル信号を出力する2つの局部発振器34、35とから構成される。
次に本実施の形態の衛星放送用コンバータのスイッチ回路の動作を説明する。
図3は、本実施の形態の動作例のタイムチャートを示す図であり、図3(a)はBSコンバータ1のレベル検出器42の出力、同図(b)は単安定回路43と積分回路44の各出力、同図(c)はAND回路の出力である。
以上の実施の形態では本発明のスイッチ回路をアナログ的な処理により実現する構成例を示したが、本発明はカウンタ等を使用して処理するように構成することができる。
2 BSチューナ
31 高周波増幅器(低ノイズ増幅器)
33 BS−IF増幅器
32 ミキサー
34 ローバンド局部発振器
35 ハイバンド局部発振器
4 スイッチ回路
41、411 高域通過型増幅器
42、421 レベル検出器
442 アップダウンカウンタ回路
43、431、432 単安定回路
44、441 積分回路
45 判定回路
46、461 ドライブ回路
451−1、451−2 比較器
452−1、452−2、473 ラッチ回路
453、473 AND回路
454、474 遅延回路
475 発振器
5 ドライブ回路
6 スイッチ回路
7 アンテナ切替回路
Q1〜Q4 バイポーラ型トランジスタ
Claims (7)
- 衛星放送用コンバータに内蔵された異なる発振周波数を有する2つの局部発振器を、衛星放送用チューナから送出される電源電圧に所定周波数のバンド切替用パルス信号が重畳されているか否かに応じて切り替える衛星放送用コンバータのスイッチ回路であって、
前記衛星放送用チューナからの前記電源電圧を入力し、入力パルスを所定の時間幅のパルスに変換する単安定回路と、前記単安定回路の出力に基づき積分し、前記単安定回路の出力のデューティファクターに応じたレベルの信号を出力する第1の積分回路と、前記単安定回路の出力を入力する遅延回路を有し前記遅延回路の出力のタイミングで前記第1の積分回路の出力が所定の範囲にあるか否かを判断する判定回路と、前記判定回路の出力に応じた発振周波数の局部発振器を駆動するドライブ回路と、を備えることを特徴とする衛星放送用コンバータのスイッチ回路。 - 前記判定回路は、前記第1の積分回路の出力と前記所定の範囲の上限及び下限の基準電圧とそれぞれ比較する第1の比較器及び第2の比較器と、前記遅延回路の出力のタイミングで、前記第1の比較器の出力及び第2の比較器の出力をそれぞれラッチ出力する第1のラッチ回路及び第2のラッチ回路と、前記第1のラッチ回路の出力及び前記第2のラッチ回路の出力を入力し、前記第1の積分回路の出力が前記所定の範囲内にあるか否かに応じた2値の信号を出力する論理回路とを備えることを特徴とする請求項1記載の衛星放送用コンバータのスイッチ回路。
- 前記判定回路は、前記第1の積分回路の出力を入力とするウインドウ型の比較特性を有する比較器と、前記遅延回路の出力のタイミングで、前記ウインドウ型の比較特性を有する比較器の出力をラッチ出力するラッチ回路とを備えることを特徴とする請求項1記載の衛星放送用コンバータのスイッチ回路。
- 前記単安定回路は、前段に前記電源電圧を入力するハイパスフィルタ回路と前記ハイパスフィルタ回路の出力を所定レベルで検出するレベル検出器とを備え、前記レベル検出器の出力によりトリガされることを特徴とする請求項1、2又は3記載の衛星放送用コンバータのスイッチ回路。
- 前記レベル検出器は、ヒステリシス特性を有するスイッチング回路で構成されることを特徴とする請求項4記載の衛星放送用コンバータのスイッチ回路。
- 前記遅延回路は、前記単安定回路の出力に基づき積分する第2の積分回路と、前記第2の積分回路の出力を特定レベルで検出するレベル検出器と、前記レベル検出器の出力を微分する微分回路と、前記微分回路の微分出力を全波整流する整流回路とを備えることを特徴とする請求項1ないし5の何れかの請求項記載の衛星放送用コンバータのスイッチ回路。
- 前記第1の積分回路は、クロック信号を計数するアップダウンカウンタ回路で構成されたことを特徴とする請求項1ないし6の何れかの請求項記載の衛星放送用コンバータのスイッチ回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004163764A JP3863538B2 (ja) | 2004-06-01 | 2004-06-01 | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 |
US11/139,560 US7245872B2 (en) | 2004-06-01 | 2005-05-31 | Satellite broadcasting converter, control circuit incorporated therein, and detector circuit used in such control circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004163764A JP3863538B2 (ja) | 2004-06-01 | 2004-06-01 | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005347975A JP2005347975A (ja) | 2005-12-15 |
JP3863538B2 true JP3863538B2 (ja) | 2006-12-27 |
Family
ID=35426003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004163764A Expired - Fee Related JP3863538B2 (ja) | 2004-06-01 | 2004-06-01 | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7245872B2 (ja) |
JP (1) | JP3863538B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3942608B2 (ja) * | 2004-07-07 | 2007-07-11 | Necエレクトロニクス株式会社 | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 |
JP2010268296A (ja) * | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Sharp Corp | 衛星放送受信用コンバータic、衛星放送受信用コンバータ、および衛星放送受信用アンテナ |
JP7122756B2 (ja) * | 2017-06-12 | 2022-08-22 | 株式会社オーディオテクニカ | 音声信号処理装置と音声信号処理方法と音声信号処理プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0522996Y2 (ja) | 1987-07-27 | 1993-06-14 | ||
JP2552030B2 (ja) | 1990-09-27 | 1996-11-06 | マスプロ電工株式会社 | 衛星信号受信装置 |
JP2988844B2 (ja) | 1995-04-25 | 1999-12-13 | シャープ株式会社 | 衛星放送用コンバータのスイッチング回路 |
JP3092540B2 (ja) | 1997-02-20 | 2000-09-25 | 日本電気株式会社 | 高周波受信回路 |
US5949311A (en) * | 1997-06-06 | 1999-09-07 | Massachusetts Institute Of Technology | Tunable resonators |
JP2003124832A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-04-25 | Sharp Corp | 衛星放送受信用コンバータ及び衛星放送受信システム |
JP2004140594A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Sharp Corp | 衛星放送受信装置 |
JP3898187B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2007-03-28 | Necエレクトロニクス株式会社 | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 |
JP3942608B2 (ja) * | 2004-07-07 | 2007-07-11 | Necエレクトロニクス株式会社 | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 |
-
2004
- 2004-06-01 JP JP2004163764A patent/JP3863538B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-05-31 US US11/139,560 patent/US7245872B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050266794A1 (en) | 2005-12-01 |
JP2005347975A (ja) | 2005-12-15 |
US7245872B2 (en) | 2007-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4698632A (en) | Radar detector | |
CN102664532B (zh) | 控制谐振式电力转换器的方法与其装置 | |
US8391512B2 (en) | Broadcast wave receiving system | |
KR0156306B1 (ko) | 고감도를 보증할 수 있는 위성 방송용 컨버터의 스위칭 회로 | |
KR860001241B1 (ko) | 직류 모우터 구동 집적회로 | |
US4394778A (en) | Tuning control apparatus of receiver | |
US4590394A (en) | Signal processing circuit with voltage clamped input | |
JP3863538B2 (ja) | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 | |
JP3898187B2 (ja) | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 | |
JP3942608B2 (ja) | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 | |
US7102654B2 (en) | Driving circuit | |
US20050181753A1 (en) | Logic low noise amplifier and amplification control method thereof | |
CN105356864A (zh) | 一种参考时钟检测电路及其方法 | |
US4633518A (en) | AGC voltage generator with automatic rate switching | |
KR890003566B1 (ko) | 자동 영상 극성 조성회로 | |
US4380825A (en) | Automatic sweep digital tuning circuit | |
JP3568386B2 (ja) | ノイズキャンセラー回路 | |
JP3326363B2 (ja) | マイクロ波検出器 | |
JPS6329850B2 (ja) | ||
JP3877254B2 (ja) | キーレスエントリ受信機 | |
JP2014093674A (ja) | 衛星放送用コンバータのスイッチ回路 | |
KR960013786B1 (ko) | 라디오 채널 자동 탐색 장치 및 방법 | |
JPS6329851B2 (ja) | ||
EP3685508A1 (en) | A circuit for generating a control voltage depending on voltage phase of an input signal | |
JP2852447B2 (ja) | スケルチ回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |