JP3790900B2 - 印刷システム、印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御方法、およびコンピュータプログラム - Google Patents
印刷システム、印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御方法、およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3790900B2 JP3790900B2 JP2003341140A JP2003341140A JP3790900B2 JP 3790900 B2 JP3790900 B2 JP 3790900B2 JP 2003341140 A JP2003341140 A JP 2003341140A JP 2003341140 A JP2003341140 A JP 2003341140A JP 3790900 B2 JP3790900 B2 JP 3790900B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- print data
- condition information
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 33
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 235000006481 Colocasia esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 240000004270 Colocasia esculenta var. antiquorum Species 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
2 ファイルサーバ(サーバ)
3 端末装置(サーバ)
4 通信回線(ネットワーク)
71 印刷データ
72 印刷条件情報
101 印刷データ検出部(検出手段)
102 データ受信部(印刷データ取得手段)
104 印刷可否判別部(印刷可否判別手段、適任性判別手段)
105 印刷制御部(印刷制御手段)
106 印刷処理部(印刷手段)
108 印刷結果通知部(結果通知手段)
110 印刷データ消去部(印刷データ消去手段)
Claims (12)
- サーバと複数台の印刷装置とによって構成される印刷システムであって、
前記サーバには、
印刷データと当該印刷データによる印刷に関する条件を示す印刷条件情報とを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷データ記憶手段に記憶されている印刷データおよび前記印刷条件情報を前記印刷装置からの要求に応じて当該印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、が設けられ、
前記印刷装置には、
印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段と、
前記サーバに記憶されている印刷データを検出する検出手段と、
印刷データが検出された場合に、当該印刷データと、当該印刷データに係る前記印刷条件情報とを、前記サーバより取得する印刷データ取得手段と、
取得された前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができるか否かを判別する印刷可否判別手段と、
前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができると判別された場合は当該印刷条件情報に係る印刷データに基づいて印刷を行うように前記印刷手段を制御し、印刷を行うことができないと判別された場合は当該印刷データに基づく印刷を行わないように前記印刷手段を制御する、印刷制御手段と、が設けられており、
前記印刷データ送信手段は、前記印刷データ記憶手段に記憶されている印刷データをいずれかの前記印刷装置に送信した後は他の印刷装置から当該印刷データの要求があっても当該印刷データを送信するのを止め、さらにその後、当該印刷データに係る前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができないと当該印刷条件情報の送信先の前記印刷装置によって判別された場合は他の印刷装置からの要求に応じて当該印刷データを送信するのを再開する、
ことを特徴とする印刷システム。 - 前記サーバより取得した印刷データに基づいて印刷が行われた場合に、当該印刷データを消去する旨の指令を前記サーバに対して行う印刷データ消去手段を有する、
請求項1記載の印刷システム。 - 印刷の結果を通知する結果通知手段を有し、
前記印刷条件情報には、当該印刷条件情報に係る印刷データの作成者を示す情報が含まれており、
前記結果通知手段は、前記サーバより取得した印刷データに基づいて印刷が行われた場合に、当該印刷データに係る前記印刷条件情報に示される前記作成者に対して印刷の結果を通知する、
請求項1または請求項2記載の印刷システム。 - サーバと複数台の印刷装置とによって構成される印刷システムであって、
前記サーバには、
印刷データと当該印刷データによる印刷に関する条件を示す印刷条件情報とを記憶する印刷データ記憶手段と、
前記印刷データ記憶手段に記憶されている印刷データおよび前記印刷条件情報を前記印刷装置からの要求に応じて当該印刷装置に送信する印刷データ送信手段と、
が設けられ、
前記印刷装置には、
印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段と、
前記サーバに記憶されている印刷データを検出する検出手段と、
印刷データが検出された場合に当該印刷データに係る前記印刷条件情報を前記サーバより取得する印刷条件情報取得手段と、
取得された前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができるか否かを判別する印刷可否判別手段と、
前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができると判別された場合に当該印刷条件情報に係る印刷データを前記サーバより取得する印刷データ取得手段と、
取得した印刷データおよび当該印刷データに係る前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うように前記印刷手段を制御する、印刷制御手段と、が設けられており、
前記印刷データ送信手段は、前記印刷データ記憶手段に記憶されている印刷データをいずれかの前記印刷装置に送信した後は他の印刷装置から当該印刷データの要求があっても当該印刷データを送信するのを止める、
ことを特徴とする印刷システム。 - ネットワークを介してサーバに接続される印刷装置であって、
前記サーバに記憶されている印刷データを検出する検出手段と、
印刷データが検出された場合に、当該印刷データと、当該印刷データに対応する、印刷に関する条件を示す印刷条件情報とを、前記サーバより取得する印刷データ取得手段と、
前記印刷データ取得手段によって取得された印刷データに基づく印刷の適任性を、当該印刷データに対応する前記印刷条件情報に基づいて判別する適任性判別手段と、
前記適任性が基準を満たしている場合に、当該適任性を書き加えた前記印刷条件情報を、前記サーバに記憶されている前記印刷条件情報と置き換えるために前記サーバに送信する印刷条件情報送信手段と、
前記印刷条件情報送信手段によって前記印刷条件情報を送信してから所定の時間の経過後に前記サーバに記憶されておりかつ前記印刷データ取得手段によって取得された印刷データに対応する前記印刷条件情報に書き込まれている、当該印刷装置の前記適任性が、当該印刷条件情報に書き込まれている他の印刷装置の前記適任性よりも高い場合は、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別し、当該適任性が当該他の印刷装置の前記適任性よりも低い場合は、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができないと判別する、印刷可否判別手段と、
印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別された場合は当該印刷データに基づいて印刷を行うように前記印刷手段を制御し、印刷を行うことができないと判別された場合は当該印刷データに基づく印刷を行わないように前記印刷手段を制御する、印刷制御手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 - 前記印刷データ取得手段は、前記検出手段によって検出された印刷データを、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができると前記印刷可否判別手段によって判別された後に取得する、
請求項5記載の印刷装置。 - サーバと印刷手段を有する複数台の印刷装置とによって構成される印刷システムにおける印刷方法であって、
前記サーバに、
印刷データ、当該印刷データによる印刷に関する条件を示す印刷条件情報、および当該印刷データのダウンロードを禁止するか否かを示すフラグを互いに対応付けて印刷データ記憶手段に記憶させ、
前記サーバが、
前記印刷装置から印刷データの要求があった場合に、当該印刷データに対応する前記フラグがダウンロードを禁止する旨を示していなければ、当該印刷データを当該印刷装置に送信し、
前記印刷装置が、
前記サーバに記憶されている印刷データを検出し、
印刷データが検出された場合に、当該印刷データと、当該印刷データに対応する前記印刷条件情報とを、前記サーバより取得し、
取得された前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができるか否かを判別し、
前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができると判別された場合は当該印刷条件情報に対応する印刷データに基づいて印刷を行うように前記印刷手段を制御し、印刷を行うことができないと判別された場合は当該印刷データに基づく印刷を行わないように前記印刷手段を制御し、
前記サーバが、
前記フラグを、当該フラグに対応する印刷データがいずれかの前記印刷装置に送信された場合はダウンロードを禁止する旨を示すように更新し、当該印刷データに対応する前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができないと当該印刷条件情報の送信先の前記印刷装置によって判別された場合は、ダウンロードを禁止しない旨を示すように更新する、
ことを特徴とする印刷方法。 - サーバと印刷手段を有する複数台の印刷装置とによって構成される印刷システムにおける印刷方法であって、
前記サーバに、
印刷データと当該印刷データによる印刷に関する条件を示す印刷条件情報とを印刷データ記憶手段に記憶させ、
前記印刷装置が、
前記サーバに記憶されている印刷データを検出し、
印刷データが検出された場合に、当該印刷データに対応する前記印刷条件情報を、前記サーバより取得し、
取得された前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができるか否かを判別し、
前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うことができると判別された場合は当該印刷条件情報に係る当該印刷データを前記サーバから取得し、
取得した印刷データおよび当該印刷データに係る前記印刷条件情報に基づいて印刷を行うように前記印刷手段を制御し、
前記サーバが、
前記印刷装置から前記印刷条件情報の要求があった場合に、前記印刷データ記憶手段に記憶されている当該印刷条件情報を当該印刷装置に送信し、
前記印刷装置から印刷データの要求があった場合に、前記印刷データ記憶手段に記憶されている当該印刷データを当該印刷装置に送信し、
前記印刷データ記憶手段に記憶されている印刷データを前記印刷装置に送信した後、当該印刷データを送信するのを禁止する、
ことを特徴とする印刷方法。 - 印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段を有する印刷装置の制御方法であって、
前記印刷装置が、
ネットワークを介して接続されているサーバに記憶されている印刷データを検出し、
印刷データが検出された場合に、当該印刷データと、当該印刷データに対応する、印刷に関する条件を示す印刷条件情報とを、前記サーバより取得し、
取得された印刷データに基づく印刷の適任性を、当該印刷データに対応する前記印刷条件情報に基づいて判別し、
前記適任性が基準を満たしている場合に、当該適任性を書き加えた前記印刷条件情報を、前記サーバに記憶されている前記印刷条件情報と置き換えるために前記サーバに送信し、
前記印刷条件情報を送信してから所定の時間の経過後に前記サーバに記憶されている、取得された印刷データに対応する前記印刷条件情報に書き込まれている、当該印刷装置に係る前記適任性が、当該印刷条件情報に書き込まれている他の印刷装置の前記適任性よりも高い場合は、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別し、当該印刷装置に係る前記適任性が当該他の印刷装置の前記適任性よりも低い場合は、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができないと判別し、
印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別された場合は当該印刷データに基づいて印刷を行うように前記印刷手段を制御し、印刷を行うことができないと判別された場合は当該印刷データに基づく印刷を行わないように前記印刷手段を制御する、
ことを特徴とする印刷装置の制御方法。 - 前記印刷装置は、検出された印刷データは、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別した後で取得する、
請求項9記載の印刷装置の制御方法。 - 印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段を制御するためのコンピュータに用いられるコンピュータプログラムであって、
ネットワークを介して接続されているサーバに記憶されている印刷データを検出する処理と、
印刷データが検出された場合に、当該印刷データと、当該印刷データに対応する、印刷に関する条件を示す印刷条件情報とを、前記サーバより取得する処理と、
取得された印刷データに基づく印刷の適任性を、当該印刷データに対応する前記印刷条件情報に基づいて判別する処理と、
前記適任性が基準を満たしている場合に、当該適任性を書き加えた前記印刷条件情報を、前記サーバに記憶されている前記印刷条件情報と置き換えるために前記サーバに送信する処理と、
前記印刷条件情報を送信してから所定の時間の経過後に前記サーバに記憶されている、取得された印刷データに対応する前記印刷条件情報に書き込まれている、当該印刷手段に係る前記適任性が、当該印刷条件情報に書き込まれている他の印刷手段の前記適任性よりも高い場合は、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別し、当該印刷手段に係る前記適任性が当該他の印刷手段の前記適任性よりも低い場合は、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができないと判別する処理と、
印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別された場合は当該印刷データに基づいて印刷を行うように前記印刷手段を制御し、印刷を行うことができないと判別された場合は当該印刷データに基づく印刷を行わないように前記印刷手段を制御する処理と、
をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。 - 検出された印刷データを取得する処理は、当該印刷データに基づいて印刷を行うことができると判別された後で実行させる、
請求項11記載のコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003341140A JP3790900B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 印刷システム、印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御方法、およびコンピュータプログラム |
US10/752,557 US7916323B2 (en) | 2003-09-30 | 2004-01-08 | Printer, method for controlling the printer and computer readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003341140A JP3790900B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 印刷システム、印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御方法、およびコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005103962A JP2005103962A (ja) | 2005-04-21 |
JP3790900B2 true JP3790900B2 (ja) | 2006-06-28 |
Family
ID=34373438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003341140A Expired - Lifetime JP3790900B2 (ja) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | 印刷システム、印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御方法、およびコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7916323B2 (ja) |
JP (1) | JP3790900B2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1146197A (ja) * | 1997-07-28 | 1999-02-16 | Oki Electric Ind Co Ltd | シェイピング装置 |
JP2005229432A (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像形成システム並びに画像形成方法及びプログラム |
JP4075826B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2008-04-16 | ブラザー工業株式会社 | ネットワークファクシミリシステム |
JP4622419B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2011-02-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷装置およびその制御方法 |
JP4673101B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2011-04-20 | キヤノン株式会社 | 文書管理システム、文書検索方法および文書管理装置 |
JP4706453B2 (ja) * | 2005-11-18 | 2011-06-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷システム及び該システムにおける電子文書の処理方法及びプログラム |
JP4817968B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 帳票処理装置及び方法 |
JP4415993B2 (ja) | 2007-01-29 | 2010-02-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、ジョブ処理方法及びプログラム |
JP4295328B2 (ja) * | 2007-02-19 | 2009-07-15 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
JP4274259B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2009-06-03 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | プッシュ型プル印刷システム、プル印刷方法及び画像形成装置 |
US8248641B2 (en) * | 2007-10-03 | 2012-08-21 | Ricoh Company, Limited | Network printers having distributed print jobs function and utilizing withhold printing commands |
JP5025418B2 (ja) * | 2007-10-23 | 2012-09-12 | キヤノン株式会社 | ワークフローシステム、情報処理装置、及びデータ承認方法 |
JP4788784B2 (ja) * | 2009-02-02 | 2011-10-05 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | ジョブ実行システム、画像形成装置、端末装置、ジョブ実行方法、およびコンピュータプログラム |
JP5685821B2 (ja) * | 2009-05-14 | 2015-03-18 | 株式会社リコー | 画像形成システムおよび印刷制御方法 |
JP4826665B2 (ja) | 2009-09-18 | 2011-11-30 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像出力方法、画像出力システム、画像出力装置、およびコンピュータプログラム |
KR101636552B1 (ko) * | 2009-12-28 | 2016-07-06 | 삼성전자 주식회사 | 화상형성장치와 연결되는 호스트장치, 서버 및 그 인쇄방법 |
JP5024403B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2012-09-12 | ブラザー工業株式会社 | 印刷設定装置、印刷設定プログラム、印刷設定方法、及び印刷装置 |
JP5839776B2 (ja) * | 2010-03-11 | 2016-01-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP5565346B2 (ja) | 2011-03-11 | 2014-08-06 | ブラザー工業株式会社 | プリンタ |
JP5885410B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2016-03-15 | キヤノン株式会社 | プルプリントシステム、プリントサーバおよびその制御方法、並びにプログラム |
JP2013088950A (ja) * | 2011-10-14 | 2013-05-13 | Canon Inc | 印刷システム及び印刷方法 |
JP6187053B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2017-08-30 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム |
JP5989631B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2016-09-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム、画像形成方法、及び制御プログラム |
JP2017136835A (ja) * | 2016-02-02 | 2017-08-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、制御方法及びプログラム |
JP6465064B2 (ja) * | 2016-04-14 | 2019-02-06 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム |
JP7552204B2 (ja) * | 2020-09-30 | 2024-09-18 | ブラザー工業株式会社 | 印刷システムおよびプリンタ |
JP7552206B2 (ja) | 2020-09-30 | 2024-09-18 | ブラザー工業株式会社 | 印刷システムおよびプリンタ |
JP2023100369A (ja) * | 2022-01-06 | 2023-07-19 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5220674A (en) * | 1987-07-17 | 1993-06-15 | Digital Equipment Corporation | Local area print server for requesting and storing required resource data and forwarding printer status message to selected destination |
US5129639A (en) * | 1990-12-17 | 1992-07-14 | Eastman Kodak Company | Printer configuration control system |
JP2661416B2 (ja) * | 1991-06-29 | 1997-10-08 | ブラザー工業株式会社 | 印字システム |
US5467434A (en) * | 1992-08-28 | 1995-11-14 | Xerox Corporation | Apparatus and method for determining printer option availability and representing conflict resolution in a combination of print job selections |
US5625757A (en) * | 1993-12-24 | 1997-04-29 | Hitachi, Ltd. | Printing system |
JPH07281979A (ja) | 1994-04-06 | 1995-10-27 | Canon Inc | 情報処理方法及び装置 |
JPH07287679A (ja) * | 1994-04-19 | 1995-10-31 | Canon Inc | ネットワーク管理装置及びその制御方法 |
JPH08230285A (ja) * | 1994-12-06 | 1996-09-10 | Canon Inc | 情報処理システム、該システムの印刷装置及び方法 |
US6401150B1 (en) * | 1995-06-06 | 2002-06-04 | Apple Computer, Inc. | Centralized queue in network printing systems |
US5854693A (en) * | 1996-02-07 | 1998-12-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image forming system |
JP3408058B2 (ja) | 1996-05-27 | 2003-05-19 | ブラザー工業株式会社 | ネットワークプリントシステム及びプリンタ |
US6552813B2 (en) * | 1996-06-11 | 2003-04-22 | Sun Microsystems, Inc. | Directing print jobs in a network printing system |
JPH11184649A (ja) * | 1997-07-25 | 1999-07-09 | Seiko Epson Corp | 印刷システム、方法及びプリンタ |
JPH1153134A (ja) * | 1997-08-05 | 1999-02-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷制御システムおよび印刷制御方法 |
US6299364B1 (en) * | 1997-09-17 | 2001-10-09 | Minolta Co., Ltd. | Method of printing and printing system |
JP3606019B2 (ja) | 1997-09-17 | 2005-01-05 | ミノルタ株式会社 | 通信回線を用いたプリントシステム |
JP3772504B2 (ja) * | 1998-01-08 | 2006-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | ネットワークプリンタ及びネットワーク印刷方法 |
US6476927B1 (en) * | 1998-01-21 | 2002-11-05 | Electronics For Imaging, Inc. | Job token printer assignment system |
JP3582696B2 (ja) * | 1998-09-29 | 2004-10-27 | 富士ゼロックス株式会社 | プリンタ、サーバ装置、クライアント装置、印刷制御装置、印刷システム、記録媒体、及び印刷方法 |
JP2000112687A (ja) | 1998-10-07 | 2000-04-21 | Fuji Xerox Co Ltd | ホスト装置および印刷装置 |
US6529286B1 (en) * | 1998-12-22 | 2003-03-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Dynamic printing interface for routing print jobs in a computer network |
US6700678B1 (en) * | 2000-04-14 | 2004-03-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Methods and systems for increasing the likelihood of print job completions |
JP4240795B2 (ja) * | 2000-10-10 | 2009-03-18 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成システム及び画像形成装置並びにジョブデータの処理方法 |
JP4106883B2 (ja) * | 2000-10-12 | 2008-06-25 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置のプリントコントローラ並びに画像形成装置 |
US6859832B1 (en) * | 2000-10-16 | 2005-02-22 | Electronics For Imaging, Inc. | Methods and systems for the provision of remote printing services over a network |
JP2002196910A (ja) | 2000-12-22 | 2002-07-12 | Ricoh Co Ltd | データ印刷システム及び印刷方法、並びに記録媒体 |
US7180619B2 (en) * | 2001-01-11 | 2007-02-20 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for recovering a failed print job |
JP2002297330A (ja) | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | プリントシステム |
JP2002337425A (ja) | 2001-05-14 | 2002-11-27 | Konica Corp | ネットワーク印刷物出力サービスシステム及びそれに用いる印刷物出力管理サーバ |
JP2002373061A (ja) | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Canon Inc | 印刷方法及び端末、サーバ、印刷装置並びに印刷システム |
US7312886B2 (en) * | 2001-12-03 | 2007-12-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printer control method, information processing apparatus, program, and storage medium |
US7102778B2 (en) * | 2002-01-11 | 2006-09-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printer selection system and method with print request distribution |
US7283272B2 (en) * | 2003-04-01 | 2007-10-16 | Infoprint Solutions Company | System and method for controlling a remote printer |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003341140A patent/JP3790900B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-01-08 US US10/752,557 patent/US7916323B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005103962A (ja) | 2005-04-21 |
US20050068566A1 (en) | 2005-03-31 |
US7916323B2 (en) | 2011-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3790900B2 (ja) | 印刷システム、印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御方法、およびコンピュータプログラム | |
US9134936B2 (en) | Apparatus, system, and method of generating information regarding printer, and recording medium | |
US9019543B2 (en) | Image processing system and display control method | |
US8958090B2 (en) | Image forming apparatus including an authentication processor, method, and computer readable medium | |
US9013746B2 (en) | Image forming apparatus, print processing system, print processing method, and computer-readable recording medium storing program | |
JP5234016B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
US8493577B2 (en) | Control device, image forming apparatus, printing system, control method, and control program | |
JP4185920B2 (ja) | 印刷制御方法および印刷設定管理システムおよびソフトウエア配布サーバ | |
JP5540644B2 (ja) | 印刷システム、印刷方法 | |
JP5094943B2 (ja) | 情報処理システムおよびプロファイルの管理方法 | |
US9377981B2 (en) | Image forming system that sends schedule information of image forming apparatus over network | |
JP2012203720A (ja) | 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム | |
JP5732902B2 (ja) | 画像処理装置、出力制御システム、出力制御方法、及び出力制御プログラム | |
US8619298B2 (en) | Method of notifying job status in image forming apparatus | |
JP2011065287A (ja) | 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、印刷方法、プログラム、記録媒体 | |
US9026576B2 (en) | Image processing device, job processing method, and program | |
JP4379000B2 (ja) | ネットワーク印刷システム、印刷用端末、および、印刷方法 | |
US20100225964A1 (en) | Image forming system for performing print processing according to appropriate timing | |
US20100141990A1 (en) | Image processing apparatus and image processing system | |
JP2010214689A (ja) | 印刷制御装置および印刷装置 | |
JP2008152402A (ja) | 情報処理装置、印刷システム及びプログラム | |
CN115981577A (zh) | 服务器、控制方法及存储介质 | |
JP5625497B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及びそのプログラムを記憶した記録媒体 | |
US20190265917A1 (en) | Print manager system and method for printer selection | |
JP7331221B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050614 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20050704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |