JP3783339B2 - 超音波美容器 - Google Patents
超音波美容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3783339B2 JP3783339B2 JP15720097A JP15720097A JP3783339B2 JP 3783339 B2 JP3783339 B2 JP 3783339B2 JP 15720097 A JP15720097 A JP 15720097A JP 15720097 A JP15720097 A JP 15720097A JP 3783339 B2 JP3783339 B2 JP 3783339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- probe head
- ultrasonic
- vibration element
- ultrasonic vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003796 beauty Effects 0.000 title claims 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 63
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 36
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 10
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 231100000075 skin burn Toxicity 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H23/00—Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
- A61H23/02—Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
- A61H23/0245—Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with ultrasonic transducers, e.g. piezoelectric
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0173—Means for preventing injuries
- A61H2201/0176—By stopping operation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、超音波美容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から超音波美容器として、実用新案登録番号第3015061号公報が知られているが、この従来例にあっては金属製のプローブヘッドは肌当接用金属面の反対側に単に超音波振動素子だけが配置されているだけであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記のような従来例にあっては、超音波振動素子を長時間振動させたり、あるいはある肌の一点に集中して超音波を当て続けると、超音波振動素子並びに肌に接触する金属製のプローブヘッドが熱くなり、肌を火傷するおそれがあるという問題点があった。
【0004】
本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発明したものであって、超音波振動素子並びに金属製のプローブヘッドが熱くなって肌が火傷するのを防ぐために、超音波振動素子並びに金属製のプローブヘッドの温度を正確に検知することができる超音波美容器を提供することを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の超音波美容器は、プローブ1に肌に接する金属製のプローブヘッド2を設けると共に、金属製のプローブヘッド2の肌当接用金属面3と反対側に、超音波発振回路からの出力信号により超音波振動する超音波振動素子5を備えた超音波美容器4において、超音波振動素子5の側面と肌に接触するプローブヘッド2の肌当接用金属面3と反対側の面とにそれぞれ当接するように温度センサー6を設けて成ることを特徴とするものである。このような構成とすることで、超音波振動素子5を長時間振動させたり、あるいは肌のある一点に集中して超音波を当て続けた場合に、超音波振動素子5並びに肌に接触する金属製のプローブヘッド2が熱くなるが、これを瞬時に温度センサー6により確実に検知することができることになる。
【0006】
また、プローブヘッド2の肌に当接する肌当接用金属面3と反対側を凹部7とし、凹部7の底面部に超音波振動素子5を配設すると共に超音波振動素子5の側面と凹部7の内側面との間に隙間8を形成して該隙間8に温度センサー6を配設することが好ましい。このような構成とすることで、温度センサー6を超音波振動素子5の側面とプローブヘッド2の肌に当接する肌当接用金属面3と反対側の面とに当接するように確実に配設することができるものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明する。
本発明の超音波美容器4は、図1に示すように、超音波を発生させるための超音波発振回路を収納した本体ケース9と、超音波を発振するプローブ1と、プローブ1と本体ケース9内に設けた超音波発振回路とを電気的につなぐコード10と、本体ケース9に設けたプローブ収納部11と、本体ケース9に設けた操作パネル12と、本体ケース9に開閉自在に取付けた蓋13と、電源コード(図示せず)とで構成してある。なお、電源コードは本体ケース9に設けた図示を省略した電源コード収納部に収納される。
【0008】
プローブ1は図2乃至図5に示すようにグリップ14の一端部にヘッド取付け部15を設け、このヘッド取付け部15に設けた取付け用開口部16に超音波発振回路からの出力信号により超音波振動する超音波振動素子5を備えたプローブヘッド2を取付けて構成してある。
グリップ14は図2、図4に示すように、上グリップ半体14aと下グリップ半体14bとに2分割してあって、ねじ具31により固着されるものである。ここで、下グリップ半体14bに上記取付け用開口部16が設けてあり、取付け用開口部16の開口縁部の後端部には図4に示すように、受け段部17が形成してある。また、上グリップ半体14aの前端部の内面部には下方に向けて押圧用支持脚30が設けてある。
【0009】
プローブヘッド2は金属製であって有底円筒状をしており、前端面部である底部18の外面部が肌に接する部分である肌当接用金属面3となっている。また、プローブヘッド2の肌当接用金属面3と反対側は後端部が開口した凹部7となっている。そして、この底部18の外面部である肌当接用金属面3と反対側の面(つまり底部18の内面部)に超音波発振回路からの出力信号により超音波振動する超音波振動素子5を接着剤19により固着してある。超音波振動素子5は有底円筒状をしたプローブヘッド2の内径よりも小さく、超音波振動素子5を底部18の内面部に固着した状態で超音波振動素子5の側面と凹部7の内側面との間に隙間8が形成されるようになっている。
【0010】
上記超音波振動素子5の側面と凹部7の内側面との間に形成される隙間8には温度センサー6が配設され、該温度センサー6は超音波振動素子5の側面と肌に接触する金属製のプローブヘッド2の肌当接用金属面3と反対側の面とにそれぞれ当接した状態で温度センサー6及びプローブヘッド2に接着剤19により固着してある。このように、超音波振動素子5の側面と肌に接触する金属部の肌当接用金属面3と反対側の面とにそれぞれ当接するように温度センサー6を設けることで、超音波振動素子5並びに肌に接触する金属製のプローブヘッド2の温度を瞬時に検知できるようにしてある。
【0011】
有底円筒状をしたプローブヘッド2の凹部7の後方の開口部には図7に示すようにゴムのような弾性材料により形成したヘッド保持用弾性体20が取付けてあり、プローブヘッド2はこのヘッド保持用弾性体20を介してグリップ14に取付けられて、剛体であるグリップ14にプローブヘッド2から直接振動が伝わらないようにし、肌に効果のある超音波だけをプローブヘッド2から発振できるようになっている。ヘッド保持用弾性体20は図6に示すように有底筒状をしており、筒状部21の外周部の前後方向の略中央部に鍔部22を一体に形成してあり、鍔部22の前面部には環状凹溝22aが形成してある。また、筒状部21の外周部の前部に周方向にわたって連続する弾性突条23を複数個設けてあり、また、ヘッド保持用弾性体20の後端部の隅部にコード通し用孔24が設けてある。ヘッド保持用弾性体20の筒状部21の前部がプローブヘッド2の凹部7内に嵌め込まれると共に複数個の弾性突条23が凹部7の内周面に弾接してシールしてあり、また、プローブヘッド2の後端部の開口縁に設けた外鍔部25がヘッド保持用弾性体20の鍔部22の環状凹溝22aに嵌まり込むものである。コード通し用孔24にはコード10が挿通されるが、コード通し用孔24の内周部がコード10に周方向にわたって弾性的に密着してシールすると共にコード10を保持してあり、該コード10と前述の超音波振動素子5と温度センサー6とはヘッド保持用弾性体20内においてコネクタ26等で電気的に接続してある。したがって、有底円筒状をしたプローブヘッド2の凹部7の後方の開口部にはゴムのような弾性材料により形成したヘッド保持用弾性体20を取付けることによりプローブヘッド2内への水の浸入を防止してプローブヘッド2内の超音波振動素子5を含む電気部品の防水シールをおこなっている。
【0012】
ここで、図6に示すように、コード10がコード通し用孔24部分において弾性的に保持されると共にコネクタ26が有底筒状をしたヘッド保持用弾性体20の内壁に保持されていてコネクタ26ががたつかないようになっている。
プローブヘッド2の外周部の後端部には更にゴムのような弾性材料により形成した環状弾性体27が弾性的に被嵌してあり、弾性環状体27の後端部のフランジ部28をヘッド保持用弾性体20の鍔部22に当接してある。
【0013】
そして、図4、図5に示すようにプローブヘッド2にヘッド保持用弾性体20、弾性環状体27を取付けた状態で、下グリップ半体14bに設けた取付け用開口部16にプローブヘッド2を嵌め込み、弾性環状体27のフランジ部28を介してヘッド保持用弾性体20の鍔部22を取付け用開口部16の開口縁部に設けた受け段部17に押し当て、この状態で下グリップ半体14bに上グリップ半体14aをねじ具31で固着することで、ヘッド保持用弾性体20の後部を上グリップ半体14aに設けた押圧用支持脚30により押圧して取付けるものである。
【0014】
ここで、弾性環状体27は設けても、設けなくてもいずれでもよいが、弾性環状体27を設けることで、グリップ14内への異物や水の浸入を確実に防止することができる。
上記のようにしてヘッド保持用弾性体20を介してヘッド取付け部15の取付け用開口部16からプローブヘッド2が突出するように取付けるものであるが、この場合、図2に示すように、プローブヘッド2の突出方向Aがグリップ14の軸線Bに対して約75°傾いて取付けられることになる。また、プローブヘッド2の突出長さは約15mmとなっている。このようにプローブヘッド2の突出方向Aをグリップ14の軸線Bに対して約75°傾け、プローブヘッド2の突出長さを約15mmとすることで無理なくプローブヘッド2を頬に当てることができると共に、小鼻等の細かいところにスムーズにプローブヘッド2の肌当接用金属面3が当接できるものである。
【0015】
しかして、上記のような構成のプローブ1は、超音波発振回路からの出力信号により超音波振動素子5が発振するものであり、金属製のプローブヘッド2を肌に当てて使用することでプローブヘッド2より肌に超音波が伝播され、毛穴の汚れや古角質を浮きださせると共に、肌の引締め等の効果をもたらすものである。
この時、超音波振動素子5を長時間振動させたり、肌のある一点に集中して超音波を当て続けると、超音波振動素子5並びにプローブヘッド2が熱くなってしまって肌を火傷する恐れがあるので、温度センサー6がある一定の温度を越えた時、コード10を介して超音波発振回路に信号を送り、超音波の出力信号を停止するように設定してある。したがって、超音波振動素子5並びにプローブヘッド2が熱くなって一定温度を越えると、超音波発振回路からの出力信号が停止されて超音波振動素子5の発振が停止される。
【0016】
上記温度センサー6による温度の検知にあたって、超音波振動素子5の側面と肌に接触するプローブヘッド2の肌当接用金属面3と反対側の面とにそれぞれ当接するように温度センサー6を設けてあるので、プローブヘッド2の肌当接用金属面3の温度を瞬時に確実に検知することができるものである。
【0017】
【発明の効果】
本発明の請求項1記載の発明にあっては、超音波振動素子の側面と肌に接触するプローブヘッドの肌当接用金属面と反対側の面とにそれぞれ当接するように温度センサーを設けてあるので、超音波振動素子を長時間振動させたり、あるいは肌のある一点に集中して超音波を当て続けた場合に、超音波振動素子並びに肌に接触する金属製のプローブヘッドが熱くなるが、これを瞬時に温度センサーにより確実に検知して火傷を防ぐようにすることができ、特に、発熱するものの近くでプローブヘッドの肌に直接当たる部分の温度を直接検知して瞬時に金属肌接触面の温度を確実に検知できるものである。
【0018】
また、プローブヘッドの肌に当接する肌当接用金属面と反対側を凹部とし、凹部の底面部に超音波振動素子を配設すると共に超音波振動素子の側面と凹部の内側面との間に隙間を形成して該隙間に温度センサーを配設してあるので、簡単な構成で温度センサーを超音波振動素子の側面とプローブヘッドの肌に当接する肌当接用金属面と反対側の面とに当接するように確実に配設することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の美容器の全体斜視図である。
【図2】同上の側面図である。
【図3】同上の下面図である。
【図4】同上の側面断面図である。
【図5】同上のプローブの上プローブ半体を外した状態を示す平面図である。
【図6】同上のプローブヘッドにヘッド保持用弾性体を取付けた状態の断面図である。
【図7】同上のプローブヘッドにヘッド保持用弾性体を取付けた状態の側面図である。
【符号の説明】
1 プローブ
2 プローブヘッド
3 肌当接用金属面
4 超音波美容器
5 超音波振動素子
6 温度センサー
7 凹部
8 隙間
Claims (2)
- プローブに肌に接する金属製のプローブヘッドを設けると共に、金属製のプローブヘッドの肌当接用金属面と反対側に、超音波発振回路からの出力信号により超音波振動する超音波振動素子を備えた超音波美容器において、超音波振動素子の側面と肌に接触するプローブヘッドの肌当接用金属面と反対側の面とにそれぞれ当接するように温度センサーを設けて成ることを特徴とする超音波美容器。
- プローブヘッドの肌に当接する肌当接用金属面と反対側を凹部とし、凹部の底面部に超音波振動素子を配設すると共に超音波振動素子の側面と凹部の内側面との間に隙間を形成して該隙間に温度センサーを配設して成ることを特徴とする請求項1記載の超音波美容器。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15720097A JP3783339B2 (ja) | 1997-06-13 | 1997-06-13 | 超音波美容器 |
TW087108796A TW368414B (en) | 1997-06-13 | 1998-06-02 | Supersonic beauty apparatus |
US09/097,113 US6090054A (en) | 1997-06-13 | 1998-06-12 | Ultrasonic wave cosmetic device |
CN98102437A CN1202355A (zh) | 1997-06-13 | 1998-06-12 | 超声波美容器 |
KR1019980021846A KR100281945B1 (ko) | 1997-06-13 | 1998-06-12 | 초음파 미용기 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15720097A JP3783339B2 (ja) | 1997-06-13 | 1997-06-13 | 超音波美容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11376A JPH11376A (ja) | 1999-01-06 |
JP3783339B2 true JP3783339B2 (ja) | 2006-06-07 |
Family
ID=15644400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15720097A Expired - Lifetime JP3783339B2 (ja) | 1997-06-13 | 1997-06-13 | 超音波美容器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6090054A (ja) |
JP (1) | JP3783339B2 (ja) |
KR (1) | KR100281945B1 (ja) |
CN (1) | CN1202355A (ja) |
TW (1) | TW368414B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017064273A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 伊藤超短波株式会社 | 超音波治療器 |
Families Citing this family (71)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3510883A1 (de) * | 1985-03-26 | 1986-10-09 | Kali-Chemie Ag, 3000 Hannover | Verfahren zur herstellung von 2.2.2.-trifluoraethanol |
US6050943A (en) | 1997-10-14 | 2000-04-18 | Guided Therapy Systems, Inc. | Imaging, therapy, and temperature monitoring ultrasonic system |
KR200176668Y1 (ko) * | 1999-10-19 | 2000-04-15 | 주식회사쏘닉테크 | 초음파 치료 및 미용기 |
KR100400870B1 (ko) * | 2000-10-10 | 2003-10-08 | 김영애 | 원격 피부진단 및 치료기 |
US7914453B2 (en) | 2000-12-28 | 2011-03-29 | Ardent Sound, Inc. | Visual imaging system for ultrasonic probe |
US20020165529A1 (en) * | 2001-04-05 | 2002-11-07 | Danek Christopher James | Method and apparatus for non-invasive energy delivery |
JP3937755B2 (ja) * | 2001-05-28 | 2007-06-27 | 松下電工株式会社 | 超音波美容器 |
KR100507453B1 (ko) * | 2003-06-17 | 2005-08-08 | (주)로츠 | 피부미용기기의 안정된 전력관리 방법 및 장치, 그리고이를 이용한 휴대용 피부 미용기 |
CN1327821C (zh) * | 2003-07-11 | 2007-07-25 | 蒋中为 | 超声波美容美体仪的声头 |
US20060122631A1 (en) * | 2003-07-14 | 2006-06-08 | Kertz M G | Skin Cleaner |
US8235909B2 (en) | 2004-05-12 | 2012-08-07 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for controlled scanning, imaging and/or therapy |
US7393325B2 (en) | 2004-09-16 | 2008-07-01 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for ultrasound treatment with a multi-directional transducer |
US7824348B2 (en) | 2004-09-16 | 2010-11-02 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | System and method for variable depth ultrasound treatment |
US9011336B2 (en) | 2004-09-16 | 2015-04-21 | Guided Therapy Systems, Llc | Method and system for combined energy therapy profile |
US10864385B2 (en) | 2004-09-24 | 2020-12-15 | Guided Therapy Systems, Llc | Rejuvenating skin by heating tissue for cosmetic treatment of the face and body |
US8535228B2 (en) | 2004-10-06 | 2013-09-17 | Guided Therapy Systems, Llc | Method and system for noninvasive face lifts and deep tissue tightening |
US8444562B2 (en) | 2004-10-06 | 2013-05-21 | Guided Therapy Systems, Llc | System and method for treating muscle, tendon, ligament and cartilage tissue |
US8133180B2 (en) | 2004-10-06 | 2012-03-13 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for treating cellulite |
US7758524B2 (en) | 2004-10-06 | 2010-07-20 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for ultra-high frequency ultrasound treatment |
US11883688B2 (en) | 2004-10-06 | 2024-01-30 | Guided Therapy Systems, Llc | Energy based fat reduction |
US20060111744A1 (en) | 2004-10-13 | 2006-05-25 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for treatment of sweat glands |
US11235179B2 (en) | 2004-10-06 | 2022-02-01 | Guided Therapy Systems, Llc | Energy based skin gland treatment |
US9694212B2 (en) | 2004-10-06 | 2017-07-04 | Guided Therapy Systems, Llc | Method and system for ultrasound treatment of skin |
US9827449B2 (en) | 2004-10-06 | 2017-11-28 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Systems for treating skin laxity |
US8690779B2 (en) | 2004-10-06 | 2014-04-08 | Guided Therapy Systems, Llc | Noninvasive aesthetic treatment for tightening tissue |
JP2008522642A (ja) | 2004-10-06 | 2008-07-03 | ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. | 美容強化のための方法およびシステム |
DE202005022028U1 (de) | 2004-10-06 | 2012-07-09 | Guided Therapy Systems, Llc | System zur Ultraschallgewebebehandlung |
US7530356B2 (en) * | 2004-10-06 | 2009-05-12 | Guided Therapy Systems, Inc. | Method and system for noninvasive mastopexy |
US11207548B2 (en) | 2004-10-07 | 2021-12-28 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Ultrasound probe for treating skin laxity |
US11724133B2 (en) | 2004-10-07 | 2023-08-15 | Guided Therapy Systems, Llc | Ultrasound probe for treatment of skin |
KR20060089361A (ko) * | 2005-02-04 | 2006-08-09 | 김미정 | 피부온도 측정이 가능한 프로브가 구비된 피부관리기 |
US7571336B2 (en) | 2005-04-25 | 2009-08-04 | Guided Therapy Systems, L.L.C. | Method and system for enhancing safety with medical peripheral device by monitoring if host computer is AC powered |
US9566454B2 (en) | 2006-09-18 | 2017-02-14 | Guided Therapy Systems, Llc | Method and sysem for non-ablative acne treatment and prevention |
US9241683B2 (en) | 2006-10-04 | 2016-01-26 | Ardent Sound Inc. | Ultrasound system and method for imaging and/or measuring displacement of moving tissue and fluid |
US20080139943A1 (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Industrial Technology Research Institute | Ultrasonic wave device |
JP4317569B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2009-08-19 | パナソニック電工株式会社 | 超音波振動ブロック及びこれを備えた肌ケア装置 |
JP4274248B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2009-06-03 | パナソニック電工株式会社 | 超音波発生装置及びこれを用いた肌ケア装置 |
WO2008103839A2 (en) * | 2007-02-22 | 2008-08-28 | Spine View, Inc. | Expandable rotating device and method for tissue aspiration |
US9216276B2 (en) | 2007-05-07 | 2015-12-22 | Guided Therapy Systems, Llc | Methods and systems for modulating medicants using acoustic energy |
US20150174388A1 (en) | 2007-05-07 | 2015-06-25 | Guided Therapy Systems, Llc | Methods and Systems for Ultrasound Assisted Delivery of a Medicant to Tissue |
DK2152167T3 (en) | 2007-05-07 | 2018-12-10 | Guided Therapy Systems Llc | Methods and systems for coupling and focusing acoustic energy using a coupling element |
JP5063333B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2012-10-31 | ブルジョン株式会社 | 美容マッサージ機器 |
EP2180842A1 (en) * | 2007-08-27 | 2010-05-05 | Spine View, Inc. | Balloon cannula system for accessing and visualizing spine and related methods |
ES2571680T3 (es) | 2008-06-06 | 2016-05-26 | Ulthera Inc | Sistema para tratamiento cosmético y formación de imágenes |
US12102473B2 (en) | 2008-06-06 | 2024-10-01 | Ulthera, Inc. | Systems for ultrasound treatment |
JP2012513837A (ja) | 2008-12-24 | 2012-06-21 | ガイデッド セラピー システムズ, エルエルシー | 脂肪減少および/またはセルライト処置のための方法およびシステム |
CN102470020A (zh) * | 2009-07-03 | 2012-05-23 | 伊藤超短波株式会社 | 超声波治疗仪 |
KR101128607B1 (ko) | 2009-11-04 | 2012-03-26 | 김모경 | 고주파 치료기의 핸드피스 |
US8715186B2 (en) | 2009-11-24 | 2014-05-06 | Guided Therapy Systems, Llc | Methods and systems for generating thermal bubbles for improved ultrasound imaging and therapy |
WO2011073358A1 (en) * | 2009-12-16 | 2011-06-23 | Switech Medical Ag | Device for generating an ultrasonic field and method of lypolysis |
US9504446B2 (en) | 2010-08-02 | 2016-11-29 | Guided Therapy Systems, Llc | Systems and methods for coupling an ultrasound source to tissue |
US10183182B2 (en) | 2010-08-02 | 2019-01-22 | Guided Therapy Systems, Llc | Methods and systems for treating plantar fascia |
JP5101671B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2012-12-19 | 株式会社 ベル・クール研究所 | 頭皮用美容器 |
US8857438B2 (en) | 2010-11-08 | 2014-10-14 | Ulthera, Inc. | Devices and methods for acoustic shielding |
KR101248435B1 (ko) | 2011-01-06 | 2013-03-28 | 제이비의료기(주) | 초음파 발생을 이용한 진단 및 치료 기기 |
CN102119904B (zh) * | 2011-02-17 | 2013-03-20 | 北京冠舟科技有限公司 | 塑形祛皱理疗操作手柄 |
WO2013009785A2 (en) | 2011-07-10 | 2013-01-17 | Guided Therapy Systems, Llc. | Systems and methods for improving an outside appearance of skin using ultrasound as an energy source |
KR20140047709A (ko) | 2011-07-11 | 2014-04-22 | 가이디드 테라피 시스템스, 엘.엘.씨. | 조직에 초음파원을 연결하는 시스템 및 방법 |
AU2012372226B2 (en) * | 2012-03-05 | 2015-07-09 | Bomtech Electronics Co., Ltd. | Skincare apparatus |
US9263663B2 (en) | 2012-04-13 | 2016-02-16 | Ardent Sound, Inc. | Method of making thick film transducer arrays |
US9510802B2 (en) | 2012-09-21 | 2016-12-06 | Guided Therapy Systems, Llc | Reflective ultrasound technology for dermatological treatments |
CN113648551B (zh) | 2013-03-08 | 2025-03-25 | 奥赛拉公司 | 用于多焦点超声治疗的装置和方法 |
US10561862B2 (en) | 2013-03-15 | 2020-02-18 | Guided Therapy Systems, Llc | Ultrasound treatment device and methods of use |
CA2944707C (en) | 2014-04-18 | 2023-01-24 | Ulthera, Inc. | Band transducer ultrasound therapy |
JP6114334B2 (ja) * | 2015-05-16 | 2017-04-12 | 株式会社 Artistic&Co. | 超音波皮膚洗浄美容機 |
RU2720661C2 (ru) | 2016-01-18 | 2020-05-12 | Ультера, Инк. | Компактное ультразвуковое устройство, содержащее кольцеобразную ультразвуковую матрицу, электрически соединенную по периферии с гибкой печатной платой, и способ сборки такого устройства |
KR20230149878A (ko) | 2016-08-16 | 2023-10-27 | 얼테라, 인크 | 이미징 오정렬을 감소시키도록 구성된 초음파 이미징 시스템, 초음파 이미징 모듈 및 이미징 오정렬을 감소시키는 방법 |
TW202327520A (zh) | 2018-01-26 | 2023-07-16 | 美商奧賽拉公司 | 用於多個維度中的同時多聚焦超音治療的系統和方法 |
US11944849B2 (en) | 2018-02-20 | 2024-04-02 | Ulthera, Inc. | Systems and methods for combined cosmetic treatment of cellulite with ultrasound |
US11918996B2 (en) * | 2019-04-15 | 2024-03-05 | Genecapture, Inc. | Integrated cartridge for sample homogenization and nucleic acid fragmentation |
US11811216B2 (en) * | 2019-05-24 | 2023-11-07 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Electronic apparatus and control method |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2183726A (en) * | 1939-02-17 | 1939-12-19 | Sommer Victor | Apparatus for the treatment of the skin or the like |
US3828769A (en) * | 1973-02-28 | 1974-08-13 | H Mettler | Method and apparatus for ultrasonic treatment of lower tissues simultaneous with heating of subcutaneous, outer muscle and lower tissues |
JPS5845688Y2 (ja) * | 1980-12-27 | 1983-10-18 | 日本光電工業株式会社 | 皮膚刺激装置 |
US4823042A (en) * | 1986-07-18 | 1989-04-18 | Rich-Mar Corporation | Sonic transducer and method for making the same |
US4787373A (en) * | 1987-06-15 | 1988-11-29 | Peter Vogel | Facial ironer |
JPH01256960A (ja) * | 1988-04-06 | 1989-10-13 | Nitto Denko Corp | 超音波物理治療器 |
JPH0521940U (ja) * | 1991-09-04 | 1993-03-23 | 株式会社エステプロ | 超音波細胞活性装置 |
US5176130A (en) * | 1991-10-10 | 1993-01-05 | Interport International, Inc. | Infrared massage device |
US5690608A (en) * | 1992-04-08 | 1997-11-25 | Asec Co., Ltd. | Ultrasonic apparatus for health and beauty |
JP3234032B2 (ja) * | 1993-03-12 | 2001-12-04 | 株式会社東芝 | 超音波プローブ |
JP3378336B2 (ja) * | 1994-02-08 | 2003-02-17 | 株式会社アバン | 美容器具 |
US5755753A (en) * | 1995-05-05 | 1998-05-26 | Thermage, Inc. | Method for controlled contraction of collagen tissue |
WO1998051255A1 (fr) * | 1997-05-15 | 1998-11-19 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Dispositif a ultrasons |
-
1997
- 1997-06-13 JP JP15720097A patent/JP3783339B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-06-02 TW TW087108796A patent/TW368414B/zh active
- 1998-06-12 CN CN98102437A patent/CN1202355A/zh active Pending
- 1998-06-12 US US09/097,113 patent/US6090054A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-06-12 KR KR1019980021846A patent/KR100281945B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017064273A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 伊藤超短波株式会社 | 超音波治療器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW368414B (en) | 1999-09-01 |
US6090054A (en) | 2000-07-18 |
JPH11376A (ja) | 1999-01-06 |
KR100281945B1 (ko) | 2001-02-15 |
CN1202355A (zh) | 1998-12-23 |
KR19990006910A (ko) | 1999-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3783339B2 (ja) | 超音波美容器 | |
JPH10123236A (ja) | 車両用障害物検知装置 | |
US5299060A (en) | Mirror device including an elastic seal member and a vibrator for an automobile | |
JPH11374A (ja) | 超音波美容器 | |
JPH11375A (ja) | 超音波美容器 | |
JP3309195B2 (ja) | 防水型圧電ブザー | |
JP4349279B2 (ja) | 超音波美容器 | |
JP3599871B2 (ja) | 電子体温計のブザー取付構造 | |
JP4748134B2 (ja) | 超音波発生装置及びそれを備えた美容装置 | |
JPH0749918Y2 (ja) | 圧電サウンダー | |
JPH0320398U (ja) | ||
JPH033328Y2 (ja) | ||
JPH0516800Y2 (ja) | ||
JP2000083953A (ja) | 超音波診断装置のプローブ | |
JPH0512926Y2 (ja) | ||
JPS6027939Y2 (ja) | 圧電式レベルセンサ− | |
JP4724884B2 (ja) | 超音波美容器 | |
JPS6160901U (ja) | ||
JPS5924236Y2 (ja) | 小型携帯機器の圧電ブザ− | |
JPH0614758Y2 (ja) | 生体用電極 | |
JP4318272B2 (ja) | 円筒形高分子圧電膜振動体 | |
JPH0342558U (ja) | ||
JPS61120600A (ja) | 超音波セラミツクマイクロホン | |
JPS62154897U (ja) | ||
JPS63188986U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324 Year of fee payment: 7 |