JP3501415B2 - ビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤 - Google Patents
ビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤Info
- Publication number
- JP3501415B2 JP3501415B2 JP08270694A JP8270694A JP3501415B2 JP 3501415 B2 JP3501415 B2 JP 3501415B2 JP 08270694 A JP08270694 A JP 08270694A JP 8270694 A JP8270694 A JP 8270694A JP 3501415 B2 JP3501415 B2 JP 3501415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sialyllactose
- lactic acid
- acid
- bifidobacteria
- acid bacteria
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 72
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 title claims description 42
- 241000186000 Bifidobacterium Species 0.000 title claims description 37
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 title claims description 36
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 title claims description 36
- 239000007952 growth promoter Substances 0.000 title claims description 4
- SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N beta-N-Acetyl-D-neuraminic acid Natural products CC(=O)NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- OIZGSVFYNBZVIK-FHHHURIISA-N 3'-sialyllactose Chemical compound O1[C@@H]([C@H](O)[C@H](O)CO)[C@H](NC(=O)C)[C@@H](O)C[C@@]1(C(O)=O)O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@H]([C@H](O)CO)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O[C@H](CO)[C@@H]1O OIZGSVFYNBZVIK-FHHHURIISA-N 0.000 claims description 52
- SQVRNKJHWKZAKO-PFQGKNLYSA-N N-acetyl-beta-neuraminic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-PFQGKNLYSA-N 0.000 claims description 47
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims 1
- SQVRNKJHWKZAKO-LUWBGTNYSA-N N-acetylneuraminic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)CC(O)(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-LUWBGTNYSA-N 0.000 description 16
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 15
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 8
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 6
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 102220201851 rs143406017 Human genes 0.000 description 6
- SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N sialic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)OC1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N 0.000 description 6
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 5
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 5
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 5
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 5
- 241000186016 Bifidobacterium bifidum Species 0.000 description 4
- 241000186012 Bifidobacterium breve Species 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000186660 Lactobacillus Species 0.000 description 4
- KBGAYAKRZNYFFG-BOHATCBPSA-N aceneuramic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)C[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO KBGAYAKRZNYFFG-BOHATCBPSA-N 0.000 description 4
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 4
- 229940002008 bifidobacterium bifidum Drugs 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 4
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 4
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 4
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 4
- 229940039696 lactobacillus Drugs 0.000 description 4
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 4
- 241001608472 Bifidobacterium longum Species 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 229940009291 bifidobacterium longum Drugs 0.000 description 3
- 235000020299 breve Nutrition 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 3
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 241000186015 Bifidobacterium longum subsp. infantis Species 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 229940004120 bifidobacterium infantis Drugs 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 2
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- ZXCNXGBWALHHPN-JUSGUMTASA-N (4S,5R,6R)-5-acetamido-2,4-dihydroxy-6-[(1R,2R)-1,2,3-trihydroxypropyl]oxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)CC(O)(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)CO.CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)CC(O)(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)CO ZXCNXGBWALHHPN-JUSGUMTASA-N 0.000 description 1
- CERZMXAJYMMUDR-QBTAGHCHSA-N 5-amino-3,5-dideoxy-D-glycero-D-galacto-non-2-ulopyranosonic acid Chemical compound N[C@@H]1[C@@H](O)CC(O)(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)CO CERZMXAJYMMUDR-QBTAGHCHSA-N 0.000 description 1
- 241000186018 Bifidobacterium adolescentis Species 0.000 description 1
- 241000741973 Bifidobacterium breve DSM 20213 = JCM 1192 Species 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000305071 Enterobacterales Species 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical class OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229930186217 Glycolipid Natural products 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000005744 Glycoside Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108010031186 Glycoside Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 1
- 240000001046 Lactobacillus acidophilus Species 0.000 description 1
- 235000013956 Lactobacillus acidophilus Nutrition 0.000 description 1
- 244000199866 Lactobacillus casei Species 0.000 description 1
- 235000013958 Lactobacillus casei Nutrition 0.000 description 1
- 241001104460 Lactobacillus salivarius DSM 20555 = ATCC 11741 Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- DUKURNFHYQXCJG-UHFFFAOYSA-N Lewis A pentasaccharide Natural products OC1C(O)C(O)C(C)OC1OC1C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(NC(C)=O)C(OC2C(C(OC3C(OC(O)C(O)C3O)CO)OC(CO)C2O)O)OC1CO DUKURNFHYQXCJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003047 N-acetyl group Chemical group 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 108010026341 choleragen receptor Proteins 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000000385 dialysis solution Substances 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000013020 embryo development Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000021255 galacto-oligosaccharides Nutrition 0.000 description 1
- 150000003271 galactooligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 244000005709 gut microbiome Species 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 235000020256 human milk Nutrition 0.000 description 1
- 210000004251 human milk Anatomy 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000002490 intestinal epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004347 intestinal mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 235000010439 isomalt Nutrition 0.000 description 1
- 239000000905 isomalt Substances 0.000 description 1
- -1 isomalt oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N isomaltol Natural products CC(=O)C=1OC=CC=1O HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940039695 lactobacillus acidophilus Drugs 0.000 description 1
- 229940017800 lactobacillus casei Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N lactulose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 JCQLYHFGKNRPGE-FCVZTGTOSA-N 0.000 description 1
- 229960000511 lactulose Drugs 0.000 description 1
- PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N lactulose keto form Natural products OCC(=O)C(O)C(C(O)CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O PFCRQPBOOFTZGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N neuraminic acid Natural products NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 description 1
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- GNBVPFITFYNRCN-UHFFFAOYSA-M sodium thioglycolate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)CS GNBVPFITFYNRCN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940046307 sodium thioglycolate Drugs 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 238000005918 transglycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Dairy Products (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
ン酸および/またはシアリルラクトースを有効成分とす
るビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤に関する。本発
明におけるビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤は、経
口剤、食品あるいは培地の形態で用いられ、ビフィズス
菌および乳酸菌の増殖促進に有用である。
が生育しており腸内細菌叢を形成している。腸内細菌叢
は、アミノ酸、ビタミン、胆汁酸などの物質代謝のみな
らず、細菌叢を形成する菌あるいはその産物が、高等動
物腸管の機能、構造に大きな影響を与えているのは周知
のことである。腸粘膜表面に、すき間なく付着している
常在腸内細菌叢は、混入してきた病原菌の腸粘膜への付
着、侵入に対する障壁となって感染を防ぎ、かつ増殖を
抑えて排泄しやすくしている。腸内細菌は、腸管の局所
免疫を誘導し、免疫系の発達に関与している。また、腸
上皮細胞の分化、増殖に対する刺激となっていると考え
られている。腸内細菌叢の中でも、ビフィズス菌は正常
な腸内細菌叢を形成する有用菌種であり、細菌叢でビフ
ィズス菌が優勢となることで、腸内の嫌気度が高くな
り、pHが低下し、非有用菌の増殖の抑制や腸内腐敗の
抑制のほか、その生理的意義や重要性は広く知られるよ
うになってきている。従来、このビフィズス菌増殖促進
の作用を有する物質として、母乳中に含まれているN−
アセチルグルコサミン、グルコース、ガラクトース、フ
コースを含有するオリゴ糖画分、あるいは、ムチン、カ
ゼイン分解物などのペプチド類、核酸類、シスチン、パ
ントテン酸の他に、ラクチュロースやガラクトオリゴ糖
(特公昭58-20266号公報)、フラクトオリゴ糖(特公昭
59-53834号公報)、イソマルトオリゴ糖(特開昭61-227
777 号公報)等の種々のグリコシダーゼの糖転移反応を
利用して合成される糖類などが知られている。
セチル体あるいはN−グリコリル体の総称であり、N−
アセチルノイラミン酸が最も良く知られている。この物
質は、多くの糖タンパク質、糖脂質などの複合糖質の末
端やオリゴ糖の構成要素として自然界、特に動物に広く
分布しており、分子間認識などに重要な役割を果たして
いると考えられている。例えば、ウイルスや病原性細菌
のレセプター、コレラ毒素のレセプター、胚発生期に変
化する抗原、癌抗原、血中タンパク質のプロテアーゼに
対する抵抗性などに関与している。またシアル酸含有糖
鎖が、ある種のインフルエンザウィルスのレセプターと
なることも知られており、これを逆に利用して、このレ
セプターのアナログを用いてウィルスをこれに結合させ
ることにより感染予防、すなわちシアル酸含有物質を感
染防御因子として利用するという考えもある。そこで、
近年、この物質そのもの、あるいはその含有物質を食品
や、医薬品の分野に活用しようとする研究が盛んに行わ
れている。
セチルノイラミン酸やシアリルラクトースの活用につい
て種々研究されているが、その用途は極く限られたもの
である。このため、本発明は、N−アセチルノイラミン
酸およびシアリルラクトースについて、更に有効活用を
図ることを課題とするものである。
理活性効果が明らかにされつつあるN−アセチルノイラ
ミン酸およびシアリルラクトースについて、本発明者ら
は鋭意研究を行った結果、N−アセチルノイラミン酸お
よびシアリルラクトースには強いビフィズス菌および乳
酸菌増殖促進の効果があるとの知見を得、この知見に基
づき本発明をなすに到ったものである。すなわち本発明
は、N−アセチルノイラミン酸および/またはシアリル
ラクトースを有効成分とするビフィズス菌および乳酸菌
増殖促進剤である。本発明はまたN−アセチルノイラミ
ン酸および/またはシアリルラクトースを経口投与剤、
食品または培地に添加するために用いるものである。
促進に有効なN−アセチルノイラミン酸は、微生物、
卵、牛乳などの天然物から酸加水分解などの方法によっ
て得られたもの、あるいは有機化学的もしくは酵素反応
によって調製されたものである。またシアリルラクトー
スも同様に、牛乳などの天然物から種々の工程を経て調
製されたもの、あるいは有機化学的もしくは酵素反応に
よって得られたものである。そしてこれらのN−アセチ
ルノイラミン酸およびシアリルラクトースは、液体また
は粉末として用いることができる。本発明のビフィズス
菌および乳酸菌増殖促進剤は、例えば錠剤、カプセル
剤、顆粒剤、散剤、ドリンク剤等の経口投与の製剤の形
態をとることもできるし、栄養組成物やヨーグルトある
いは乳酸菌飲料等の各種の食品や飲料等の形態でもよ
い。更には、ビフィズス菌あるいは乳酸菌培養用の原料
などに添加して培地の形態でもよい。
よびシアリルラクトース自体あるいはこれを含有する組
成物を人あるいは動物が摂取することによって、摂取し
た人あるいは動物の腸内でビフィズス菌および乳酸菌の
増殖を促進し、腸内環境を改善することができる。また
ヨーグルトや乳酸菌飲料等の培地に用いることにより、
ビフィズス菌および乳酸菌の増殖を促進する効果があ
る。
ルノイラミン酸およびシアリルラクトースのビフィズス
菌増殖促進の効果についての実験例を示す。 実験例1ビフィズス菌あるいは乳酸菌による資化性試験 (1) N−アセチルノイラミン酸の調製 N−アセチルノイラミン酸を公知の方法(特開平1-4049
1 号公報)に従って調製した。すなわち、チーズホエー
100 kgに塩酸280 gを添加してpHを2 に調整した
後、92℃で1 時間加熱し加水分解を行った。加熱変性し
て凝固したタンパク質を濾過にて除去し、N−アセチル
ノイラミン酸含有液を得た。得られたN−アセチルノイ
ラミン酸含有液を電気透析装置により電導度2 mS/c
mまで脱酸、脱塩した。ここで、電気透析により膜を透
過した濃縮槽中の透析外液を排液し、新たに濃縮槽に純
水10kgを入れて再び電気透析を行い、電導度50μS/
cmまで透析を行った。透析後、濃縮槽中の透析外液を
減圧濃縮し、これに5 倍容の酢酸を加えN−アセチルノ
イラミン酸を結晶化させ、結晶を濾過して採取し、更
に、エーテルを用いて結晶を洗浄した後、減圧下乾燥し
てN−アセチルノイラミン酸粉末5 gを得た。
公報)に従って調製した。すなわち、チーズホエー500
kgを陰イオン交換樹脂(オルガノ社製 アンバーライ
ト410 A、OH型、)を充填した50l容のカラムに通液
し、シアリルラクトースを樹脂に吸着させた。このカラ
ムを十分に水洗した後、4 重量%の水酸化ナトリウム水
溶液50kgを通液し、更に、水100 kgを通液して、シ
アリルラクトースを含む溶出液150 kgを得た。この溶
出液に塩酸110 mlを加えて中和した後、分画分子量2
0,000の限外濾過膜(ローヌプーラン社製)を用いて限
外濾過法によって濾過し、濾液160 kgを得た。次に、
この濾液を、HC−50膜(DDS社製)を用いた逆浸透
膜法によって脱塩、濃縮して濃縮液5 kgを得た。更に
この濃縮液を陰イオン交換樹脂(ダウエックス1-X4 、
ギ酸型、ダウケミカル社製)を充填した1.5 l容のカラ
ムに通液し、シアリルラクトースを樹脂に吸着させた。
カラムを純水にて十分洗浄した後、ギ酸濃度勾配法(0
〜2 M)によって溶出した。カラムからの溶出液を1 画
分25mlづつ分画して、エーリッヒ法によって発色する
画分を集めた。この画分を穏和な条件で減圧濃縮し、ギ
酸を除去した後、凍結乾燥してシアリルラクトース6 g
を得た。
longum−ATCC15707) ビフィドバクテリウム・ブレーベ (Bifidobacterium
breve −ATCC15700) ビフィドバクテリウム・ビフィダム (Bifidobacteriu
m bifidum −ATCC29521) ビフィドバクテリウム・インファンティス (Bifidoba
cterium infantis −ATCC15697) ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス (Bifido
bacterium adolescentis−ATCC15703) ラクトバチラス・アシドフィラス (Lactobacillus a
cidophilus−ATCC4350) ラクトバチラス・カゼイ (Lactobacillus casei −
ATCC4646) ラクトバチラス・サリバリアス (Lactobacillus sali
varius−ATCC11741)
Fildes solution) 培地で各供試菌を培養し、前培養液
を得た。そして試験培地としてPYF培地にグルコー
ス、N−アセチルノイラミン酸およびシアリルラクトー
スをそれぞれ0.5%となるように添加して5.0 mlの培
地24個を調製した。この試験培地に上記で前培養した培
養液を各々0.1 ml(107c. f. u) 接種した。これ
を、スチールウール法にて嫌気的条件下で37℃、96時間
培養して、この培養液のpHを測定した。pHの測定結
果から、pH4.9 以下を++、pH5.0 から5.9 を+、
pH6.0以上を−として資化性を判定した。その結果を
表1に示す。
ルス、Glcはグルコース、Neu5AcはN−アセチ
ルノイラミン酸、SLはシアリルラクトースを表す。
イラミン酸はラクトバチルス・アシドフィラスを除く、
実験に供したすべての菌株に対して資化性を示し、特に
ビフィドバクテリウム・ロンガム、ラクトバチルス・カ
ゼイおよびラクトバチルス・サリバリアスにはグルコー
スと同等程度に良好な資化性を示した。一方、シアリル
ラクトースは、人の乳児の腸内細菌叢に特徴的なビフィ
ドバクテリウム・インファンティスに選択的に資化性を
示した。
m breve) ビフィドバクテリウム・ビフィダム (Bifidobacteriu
m bifidum)
脱気冷却後、これに実験例1に示した方法と同じ方法で
調製したN−アセチルノイラミン酸およびシアリルラク
トースを濾過滅菌して、培地中の濃度が、各々について
0.01、0.1 および1.0 mg/mlとなるように添加し、
更に1.0 mlの濾過滅菌した1%アスコルビン酸溶液を
加えて10mlに調製した。なお、対照としてN−アセチ
ルノイラミン酸およびシアリルラクトースを添加しない
ものも調製した。この各々の培地に、上記の各供試菌を
0.1 %のシステイン塩酸と0.1 %のチオグリコール酸ナ
トリウムを含む生理食塩水に懸濁した懸濁液を2 滴接種
し、37℃で24時間培養した。そして各供試菌の増殖を、
培養液のpH、波長630 nmで測定した濁度および0.01
Nの水酸化ナトリウムを用いて滴定して求めた酸度によ
って測定した。また、培養後の培地中のN−アセチルノ
イラミン酸およびシアリルラクトース量は、シアル酸測
定キット(シアル酸テスト;極東製薬製)を用いて測定
した。その結果を表2および表3に示す。
はシアリルラクトースを表す。
はシアリルラクトースを表す。
験においては、表2から明らかなように、N−アセチル
ノイラミン酸の添加によってpHが低下し、濁度および
酸度が上昇した。同様に、シアリルラクトースの添加に
よっても、pHが低下し、濁度および酸度が上昇した。
すなわち、ビフィドバクテリウム・ブレーベはN−アセ
チルノイラミン酸およびシアリルラクトースによって強
く増殖が促進されたことを示している。 また、ビフィ
ドバクテリウム・ビフィダムによる試験においても、表
3に示したように、N−アセチルノイラミン酸の添加に
よってpHが低下し、濁度および酸度が上昇した。全く
同様に、シアリルラクトースの添加によっても、pHが
低下し、濁度および酸度が上昇した。すなわち、ビフィ
ドバクテリウム・ビフィダムはN−アセチルノイラミン
酸およびシアリルラクトースによって強く増殖が促進さ
れたことを示すものである。実験例1に示した如く、N
−アセチルノイラミン酸およびシアリルラクトースと
も、ここで用いた供試菌株には炭素源としての糖より強
く資化されない。このことは炭素源としてグルコースが
豊富に含まれている培地において、痕跡量程度の含有に
よって増殖が促進されたことは、N−アセチルノイラミ
ン酸およびシアリルラクトースが、細菌の炭素源、すな
わち、栄養源として作用する効果に加えて、より強い増
殖を促進する効果を有することを示すものである。
スターターを2 %となるように添加し、1 gのN−アセ
チルノイラミン酸を加えたものと、1 gのシアリルラク
トースを加えたものを調製し、更にそれぞれにビフィド
バクテリウム・ビフィダムの前培養液を1 %接種したも
のを調製した。また対照として、N−アセチルノイラミ
ン酸、シアリルラクトースのどちらも加えないものを調
製した。この各々の調製物を、各々40℃で5 時間発酵を
行いヨーグルトを製造した。このヨーグルトを4 ℃で14
日間保存し保存中の乳酸菌およびビフィズス菌の生菌数
を測定した。その結果を表4に示す。表4から明らかな
ように、N−アセチルノイラミン酸あるいはシアリルラ
クトースを添加したヨーグルトにおいては、いずれの時
点においても対照と比べビフィズス菌および乳酸菌の生
菌数が高いものであった。
はシアリルラクトースを表す。
ーターを1 %を添加し、0.5 gのN−アセチルノイラミ
ン酸を加えたものと、0.5 gのシアリルラクトースを加
えたものを調製し、40℃で24時間発酵を行い、それぞれ
に糖液、香料などの副原料を加え混合した後、更にビフ
ィズス菌のバルク・カルチャーを1 %接種し乳酸菌飲料
を製造した。また対照として、N−アセチルノイラミン
酸およびシアリルラクトースのどちらも加えないものを
製造した。これらを4 ℃で5 日間保存し保存中の乳酸菌
およびビフィズス菌の生菌数を測定した。その結果を表
5に示す。表5から明らかなように、N−アセチルノイ
ラミン酸あるいはシアリルラクトースを添加した乳酸菌
飲料においては、いずれの時点においても対照と比べ乳
酸菌の生菌数が高く、ビフィズス菌の生存率も高いもの
であった。
はシアリルラクトースを表す。
に調整した後、92℃で1 時間加熱し加水分解を行った。
加熱変性して凝固したタンパク質を濾過により除去し、
N−アセチルノイラミン酸含有液を得た。得られたN−
アセチルノイラミン酸含有液を電気透析装置により電導
度2 mS/cmまで脱酸、脱塩した。ここで、電気透析
により膜を透過した濃縮槽中の透析外液を排液し、新た
に濃縮槽に純水10kgを入れて再び電気透析を行い、電
導度50μS/cmまで透析を行った。透析後、濃縮槽中
の透析外液を減圧濃縮し、これに5 倍容の酢酸を加えN
−アセチルノイラミン酸を結晶化させ、結晶を濾過して
採取し、更に、エーテルを用いて結晶を洗浄した後、減
圧下乾燥してN−アセチルノイラミン酸粉末5 gを得
た。この得られたN−アセチルノイラミン酸粉末をゼラ
チンよりなるソフトカプセルに一錠あたり500 mgになる
ように充填して、カプセル製剤とした。
製 アンバーライト410 A、OH型、)を充填した50l
容のカラムに通液し、シアリルラクトースを樹脂に吸着
させた。このカラムを十分に水洗した後、4 重量%の水
酸化ナトリウム水溶液50kgを通液し、更に、水100 k
gを通液して、シアリルラクトースを含む溶出液150 k
gを得た。この溶出液に塩酸110 mlを加えて中和した
後、分画分子量20,000の限外濾過膜(ローヌプーラン社
製)を用いて限外濾過法によって濾過し、濾液160 kg
を得た。次に、この濾液を、HC−50膜(DDS社製)
を用いた逆浸透膜法によって脱塩、濃縮して濃縮液5 k
gを得た。更にこの濃縮液を陰イオン交換樹脂(ダウエ
ックス1-X4 、ギ酸型、ダウケミカル社製)を充填した
1.5 l容のカラムに通液し、シアリルラクトースを樹脂
に吸着させた。カラムを純水にて十分洗浄した後、ギ酸
濃度勾配法(0 〜2 M)によって溶出した。カラムから
の溶出液を1 画分25mlづつ分画して、エーリッヒ法に
よって発色する画分を集めた。この画分を穏和な条件で
減圧濃縮し、ギ酸を除去した後、凍結乾燥してシアリル
ラクトース6 gを得た。上記で得たシアリルラクトース
6 gとホエー粉7800g、ビタミンおよびミネラル成分10
0 gと共に水70kgに溶解した。さらに植物油2400gを
混合して均質した後、殺菌・濃縮・乾燥工程をへて、粉
乳を得た。得られた粉乳100 g中のシアリルラクトース
含量は、58 mgであった。
酸および/またはシアリルラクトースを有効成分とする
ビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤は、例えば錠剤、
カプセル剤、顆粒剤、散剤、ドリンク剤等の経口投与の
製剤の形態、あるいは栄養組成物、ヨーグルト、乳酸菌
飲料等の各種の食品や飲料等の形態、更にはビフィズス
菌あるいは乳酸菌培養用の原料などに添加して培地の形
態とすることにより、ビフィズス菌および乳酸菌増殖促
進に高い効果を示すものである。更に本発明のN−アセ
チルノイラミン酸およびシアリルラクトースを含有する
組成物を人あるいは動物が摂取することによって、摂取
した人あるいは動物の腸内でビフィズス菌および乳酸菌
の増殖を促進し、腸内環境を改善することができる。従
来、これらの効果があることの知見は全くなく、本発明
によって明らかにされたもので、N−アセチルノイラミ
ン酸およびシアリルラクトースの有効活用を更に図るこ
とができた。
Claims (4)
- 【請求項1】 N−アセチルノイラミン酸および/また
はシアリルラクトースを有効成分とするビフィズス菌お
よび乳酸菌増殖促進剤。 - 【請求項2】 経口投与剤に添加するための請求項1記
載のビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤。 - 【請求項3】 食品に添加するための請求項1記載のビ
フィズス菌および乳酸菌増殖促進剤。 - 【請求項4】 培地に添加するための請求項1記載のビ
フィズス菌および乳酸菌増殖促進剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08270694A JP3501415B2 (ja) | 1994-03-30 | 1994-03-30 | ビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08270694A JP3501415B2 (ja) | 1994-03-30 | 1994-03-30 | ビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07267866A JPH07267866A (ja) | 1995-10-17 |
JP3501415B2 true JP3501415B2 (ja) | 2004-03-02 |
Family
ID=13781854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08270694A Expired - Fee Related JP3501415B2 (ja) | 1994-03-30 | 1994-03-30 | ビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3501415B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200067176A (ko) * | 2017-10-17 | 2020-06-11 | 젠와인 바이오테크놀로지 게엠바하 | N-아세틸뉴라민산의 발효적 생산 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4637976B2 (ja) * | 1996-07-17 | 2011-02-23 | 雪印乳業株式会社 | 腸内代謝改善剤 |
MXPA02008016A (es) * | 2000-02-17 | 2002-11-29 | American Home Prod | Formulacion nutricional que contiene substancias prebioticas. |
CA2628035A1 (en) | 2005-10-13 | 2007-04-19 | Meiji Seika Kaisha, Ltd. | Composition for improving intestinal microflora |
AU2006310880B2 (en) * | 2005-11-04 | 2012-06-28 | Arla Foods Amba | A concentrate derived from a milk product enriched in naturally occurring sialyllactose and a process for preparation thereof |
JP5875603B2 (ja) | 2011-12-19 | 2016-03-02 | 森永乳業株式会社 | ビフィズス菌増殖促進剤 |
JP2014068599A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Morikawa Kenkodo Kk | 乳酸菌増殖促進作用を有するローヤルゼリーの製造方法 |
WO2018174938A1 (en) | 2017-03-23 | 2018-09-27 | Virun, Inc. | Stable dry powders and emulsions containing probiotics and mucoadhesive protein |
EP3991564A4 (en) * | 2019-06-25 | 2023-10-25 | Kabushiki Kaisha Yakult Honsha | METHOD FOR PROMOTING THE GROWTH OF BACTERIA OF THE GENUS BIFIDOBACTERIUM |
JP7474596B2 (ja) * | 2020-01-20 | 2024-04-25 | 森永乳業株式会社 | 新規ビフィドバクテリウム属細菌、および当該細菌を含む組成物、並びに当該細菌の増殖促進用の組成物 |
CN116076728B (zh) * | 2023-04-07 | 2023-06-20 | 黑龙江飞鹤乳业有限公司北京分公司 | 促进双歧杆菌生长的组合物 |
-
1994
- 1994-03-30 JP JP08270694A patent/JP3501415B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200067176A (ko) * | 2017-10-17 | 2020-06-11 | 젠와인 바이오테크놀로지 게엠바하 | N-아세틸뉴라민산의 발효적 생산 |
KR102726984B1 (ko) * | 2017-10-17 | 2024-11-07 | 크리스찬 한센 에이치엠오 게엠베하 | N-아세틸뉴라민산의 발효적 생산 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07267866A (ja) | 1995-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3209308B1 (en) | Activated bifidobacteria and methods of use thereof | |
EP2285387B1 (en) | Nutrition for prevention of infections | |
RU2607457C2 (ru) | Молочная олигосахаридно-галактоолигосахаридная композиция для детской смеси, содержащая растворимую олигосахаридную фракцию, присутствующую в молоке, и имеющая низкое содержание моносахаридов, и способ получения композиции | |
CN103797021B (zh) | 寡糖混合物以及包含该混合物的食品,特别是婴儿配方产品 | |
Playne et al. | Functional dairy foods and ingredients | |
EP2177229A2 (en) | Functional composition or food comprising whey protein, antibody derived from milk or antibody | |
TW426736B (en) | Non-reducing saccharide and its production and use | |
WO2009151315A1 (en) | Nutritional composition for infants delivered via caesarean section | |
JP2004520318A (ja) | オリゴ糖を含有する健康増進作用を有する栄養組成物 | |
JP5054687B2 (ja) | 乳糖不耐症を改善するための乳酸菌 | |
JP3501415B2 (ja) | ビフィズス菌および乳酸菌増殖促進剤 | |
WO2005067962A2 (en) | Composition derived from milk goat comprising growth factors and oligosaccharides | |
US20120301505A1 (en) | Immunostimulating Agent and Method for Production Thereof | |
TW201914432A (zh) | 具有調節血脂、改善腸道菌叢及提升免疫力功能的富含寡醣乳製品及其製法 | |
JP5603036B2 (ja) | プロバイオティクス増殖促進剤 | |
JP4054697B2 (ja) | 便秘改善剤 | |
JP4688457B2 (ja) | 免疫増強組成物 | |
US20160206658A1 (en) | Nutrition for prevention of infections | |
JP4637976B2 (ja) | 腸内代謝改善剤 | |
WO2023176950A1 (ja) | 腸管内での細菌の増殖制御用組成物及びその利用 | |
JP3789146B2 (ja) | オリゴ糖含有栄養組成物 | |
Nooshkam et al. | Lactulose: A High Food Value-Added Compound and Its Industrial Application in Food | |
WO2024043298A1 (ja) | 腸内細菌叢改善用組成物 | |
JP2017143799A (ja) | 発酵乳飲食品 | |
Maldonado-Gomez | Studies on the Adherence Properties of Plant Lectins and Bacterial Adhesins and their Inhibition by Prebiotic Oligosaccharides and Bovine Colostrum Fractions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20031201 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |