[go: up one dir, main page]

JP3472648B2 - 生理用ナプキン包装体 - Google Patents

生理用ナプキン包装体

Info

Publication number
JP3472648B2
JP3472648B2 JP16603095A JP16603095A JP3472648B2 JP 3472648 B2 JP3472648 B2 JP 3472648B2 JP 16603095 A JP16603095 A JP 16603095A JP 16603095 A JP16603095 A JP 16603095A JP 3472648 B2 JP3472648 B2 JP 3472648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging sheet
sheet
napkin
packaging
tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16603095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0910258A (ja
Inventor
聡 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15823649&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3472648(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP16603095A priority Critical patent/JP3472648B2/ja
Priority to AU52459/96A priority patent/AU711180B2/en
Priority to TW086206122U priority patent/TW333038U/zh
Priority to CA002177656A priority patent/CA2177656C/en
Priority to SA96170048A priority patent/SA96170048B1/ar
Priority to DE69630174T priority patent/DE69630174T2/de
Priority to EP96201593A priority patent/EP0754440B1/en
Priority to MYPI96002570A priority patent/MY114554A/en
Priority to KR1019960023771A priority patent/KR100193325B1/ko
Priority to US08/674,234 priority patent/US5792131A/en
Publication of JPH0910258A publication Critical patent/JPH0910258A/ja
Publication of JP3472648B2 publication Critical patent/JP3472648B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/55135Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
    • A61F13/5514Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use each item packaged single

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、生理用ナプキンに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、生理用ナプキンを個袋に入れて封
をする技術は種々知られている。例えば、実開昭57−
34211号公報には、ナプキンの非肌当面の粘着域に
個袋の蓋部の内面を剥離可能に止着する技術が開示さ
れ、実開昭57−57828号公報には、生理用ナプキ
ンを収納した個袋の蓋部をその内面の粘着域において個
袋のポケット部外面に剥離可能に止着する技術が開示さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記実開昭57−34
211号公報の技術によれば、比較的剛性の高いナプキ
ンの非肌当面に対して蓋部を押圧するから、その止着は
容易である。しかし、非肌当面の粘着域を剥離紙で被覆
保護してある生理用ナプキンにこの技術を応用すること
はできない。
【0004】また、前記実開昭57−57828号公報
の技術では、薄手のプラスチックフィルムで個袋ができ
ていると、蓋部を開けたときにポケット部が破れ易い。
たとい破れても、ナプキンをそのまま使うのであれば問
題はないが、そうでない場合には蓋を再び閉じておくこ
とができず、ナプキンを塵埃で汚れないように保管する
ことが難しくなるという問題がある。
【0005】そこでこの発明は、生理用ナプキンを包む
包装用シートの所要部位内面を剥離紙外面に剥離不能に
固着一体化し、包装用シートの端域に取り付けられた摘
持用タブの内面包装用シートの所要部位外面に剥離可
能に止着することで前記公知技術の問題を解決すること
を課題にしている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明が前記課題を解
決するために手段とするところは、以下のとおりであ
る。
【0007】この発明は、生理用ナプキンと包装用シー
トとから構成され、前記ナプキンが、その非肌当面に
成された粘着域と、前記粘着域を被覆保護する剥離紙と
を有し、前記包装用シートの長手方向中央域が前記ナプ
キンの非肌当面中央域に位置し前記包装用シートの長
手方向両端域が前記ナプキンの非肌当面両端域から長手
方向へ延出し前記包装用シートの両端域の一方が該包
装用シートの外側に位置するように、前記剥離紙を外側
にして前記ナプキンが前記包装用シートとともに長手方
向に折り重ねられ、前記包装用シートの周縁が互いに重
なるように前記ナプキンが包装用シート包被され、
記ナプキンの側縁から外側延出する前記包装用シー
トの側縁が互いに重なり合った状態でシールラインを介
して溶着され、前記包装用シートよりも幅狭い摘持用タ
ブが該包装用シートの両端域の一方に取り付けられた
理用ナプキン包装体を前提にしている。
【0008】かかる前提において、前記摘持用タブは、
その引き裂き強度と剛性とが前記包装用シートのそれら
よりも高く、前記包装用シートの端域の幅方向中央に接
着剤を介して剥離不能に固着された一端部と、前記包装
用シートの端域の幅方向中央から長手方向へ延出する自
由端部と、前記自由端部の先端に形成された非粘着性の
摘持端とを有し、前記摘持用タブの自由端部が、前記包
装用シートに外側から直接に重なり、その状態で前記自
由端部がその内面に設けられた粘着を介して内側に位
置する前記包装用シートの外面に剥離可能に止着され、
前記タブの自由端部が止着された部位では、前記包装用
シートの内面に前記剥離紙の一部分が位置するととも
に、前記一部分がホットメルト接着剤層を介して前記
装用シートの内面に剥離不能に固着一体化され、前記部
位以外では、前記剥離紙と前記包装用シートとがホット
メルト接着剤層を介して部分的に固着一体化されている
ことがこの発明の特徴である。
【0009】この発明の実施態様の他の一つにおいて、
前記摘持用タブの自由端部が止着さ れた前記包装用シー
の外面に複数のしわが形成されている。
【0010】
【作用】このように構成した生理用ナプキン包装体
は、包装用シートの端域の一方に取り付けられた摘持
用タブの自由端部が、包装用シートと剥離紙とが固着一
体化して部位の該包装用シートの外面に剥離可能に
止着しているから、包装用シートに対して摘持用タブの
自由端部の剥離と止着とを繰り返しても、該部位におけ
包装用シートが簡単に破れてしまうことない。
【0011】
【実施例】この発明に係る生理用ナプキン包装体の詳細
を添付の図面を参照して説明すると、以下のとおりであ
る。
【0012】図1、2は、生理用ナプキン1と個袋2と
で構成された生理用ナプキン包装体の部分破断斜視図
と、図1のII−II線端面図である。ただし、図2
において、ナプキン1は部分破断側面図で示してある。
ナプキン1は、肌当面を形成する不織布製の透液性表面
シート3と、非肌当面を形成するプラスチックフィルム
製の不透液性裏面シート4と、それらシート4,5間に
介在する粉砕パルプと高吸収性ポリマー粒子の混合物
である吸液性コア5とから形成されている。ナプキン1
は、内端域10と、外端域11と、それら両端域10,
11間に位置する中間12とを有する。裏面シート4
の外面には、着用ショーツに止着するための粘着剤6
(粘着域)が塗布されている。粘着剤6は剥離紙7に
よって被覆保護されている。剥離紙7は、その外面
袋2を形成する包装用シート8で被覆されている。包装
用シート8は、薄手のプラスチックフィルムから形成さ
れている。包装用シート8は、その長手方向中央域18
がナプキン1の中央域12に位置するとともに、一方の
長手方向端域15Aがナプキン1の外端域11から長手
方向へ延出し、他方の長手方向端域15Bがナプキン1
の内端域10から長手方向へ延出している。剥離紙7と
包装用シート8とは、所要部位、例えば2に示すよう
に、部位、部位、部位において部分的に固着され
ている。剥離紙7 の外面は、それら部位A,B,Cにお
いて包装用シート8の内面にホットメルト接着剤層9を
介して剥離不能に固着一体化されている。かかるナプキ
ン1は、表面シート2を内側にするとともに剥離紙7を
外側にしてその両端域10,11が重なり合うように
装用シート8とともに長手方向に折曲されている。ナプ
キン1は、包装用シート8に包被された状態にある。包
装用シート8は、その周縁が互いに重なり合っている。
【0013】ナプキン1側縁13から延出する包装用
シート8の側縁19は、互いに重なり合った状態でシー
ルライン14を介して一体に溶着されている。ナプキン
1の外端域11から延出する包装用シート8の一方の端
域15Aには、包装用シート8よりも幅狭いプラスチッ
クフィルム片からなる摘持用タブ16が取り付けられて
いるタブ16は、包装用シート8の端域15Aの幅方
向中央に接着剤17Aを介して剥離不能に固着された一
端部16Aと、包装用シート8の端域15Aの幅方向中
央から長手方向へ延出する自由端部16Bと、自由端部
16Bの先端に形成された非粘着性の摘持端16Cとを
有する。タブ16の自由端部16Bは、剥離紙7と包装
用シート8とが固着された部位Cに外側から直接に重な
っている。自由端部16Bは、その内面に塗布された粘
着剤17Bを介して部位Cにおける包装用シート8の外
面に剥離可能に止着されている。タブ16では、自由端
部16Bの先端を内面側に折り返して接合することで
持端16Cを形成している。
【0014】このように構成した生理用ナプキン包装体
では、タブ16の摘持端16Cを摘んで矢印Y方向へ引
っ張ると(図2参照)、タブ16を部位における包装
用シート8から剥離させることができ、さらに引っ張る
と、包装用シート8をシールライン14に沿って破り、
包装用シート8に固着している剥離紙7をナプキン1か
ら剥がすことができる。もし、剥がすことを中断する必
要が生じたなら、剥離紙7で粘着剤6を元通りに保護
し、タブ16を部位Cにおける包装用シート8の外面に
再び止着すればナプキンの塵埃による汚れを防ぐこと
ができる。包装用シート8は、部位Cで接着剤9を介し
て剥離紙と一体化しているから、包装用 シート8に対
するタブ16の剥離止着を繰り返したとしても
易に破れることない。部位Cにおける包装用シート8
に多少の小じわが形成されていると、タブ16の包装用
シート8に対する止着面積が相対的に少なくなり、タブ
16が小さな剥離力でも剥がれるようになり、部位Cに
おける包装用シート8の破れを確実に防止することがで
きる。
【0015】なお、この生理用ナプキン包装体では、
装用シート8の端域15Aを部位Cにおける包装用シー
ト8の外面に止着してタブ16の使用を省くことも可能
である。摘持用タブ16は、包装用シート8よりも引き
裂き強度剛性とが高いフィルムから形成されているこ
とが好ましい。
【0016】
【発明の効果】この発明に係る生理用ナプキン包装体に
おいて、包装用シートと剥離紙とがホットメルト接着剤
層を介して固着一体化している部位で、包装用シート
容易に破れることがない。それゆえ、かかる部位にお
ける包装用シートの外面に剥離可能に止着された摘持用
タブは、その止着と剥離とを繰り返すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】生理用ナプキン包装体の部分破断斜視図。
【図2】図1のII−II線端面図。
【符号の説明】
1 生理用ナプキン 粘着剤(粘着域) 7 剥離紙 8 包装用シート 接着剤層 10 内端域 11 外端域 12 中央域 13 側縁 14 シールライン 15A,15B 長手方向両端域16 摘持用タブ 16A 一端部 16B 自由端部 16C 摘持端 17A 接着剤 17B 粘着剤 18 長手方向中央域 部位

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生理用ナプキンと包装用シートとから
    成され、前記ナプキンが、その非肌当面に形成された
    着域と、前記粘着域を被覆保護する剥離紙とを有し、
    記包装用シートの長手方向中央域が前記ナプキンの非肌
    当面中央域に位置し前記包装用シートの長手方向両端
    域が前記ナプキン非肌当面両端域から長手方向へ延出
    前記包装用シートの両端域の一方が該包装用シート
    の外側に位置するように、前記剥離紙を外側にして前記
    ナプキンが前記包装用シートとともに長手方向に折り重
    ねられ、前記包装用シートの周縁が互いに重なるように
    前記ナプキンが包装用シート包被され、前記ナプキ
    ンの側縁から外側延出する前記包装用シートの側縁が
    互いに重なり合った状態でシールラインを介して溶着さ
    れ、前記包装用シートよりも幅狭い摘持用タブが該包装
    用シートの両端域の一方に取り付けられた生理用ナプキ
    ン包装体において、前記摘持用タブは、その引き裂き強度と剛性とが前記包
    装用シートのそれらよりも高く、前記包装用シートの端
    域の幅方向中央に接着剤を介して剥離不能に固着された
    一端部と、前記包装用シートの端域の幅方向中央から長
    手方向へ延出する自由端部と、前記自由端部の先端に形
    成された非粘着性の摘持端とを有し、前記摘持用タブの
    自由端部が、前記包装用 シートに外側から直接に重な
    り、その状態で前記自由端部がその内面に設けられた粘
    を介して内側に位置する前記包装用シートの外面に
    剥離可能に止着され、前記タブの自由端部が止着された
    部位では、前記包装用シートの内面に前記剥離紙の一部
    分が位置するとともに、前記一部分がホットメルト接着
    剤層を介して前記包装用シートの内面に剥離不能に固着
    一体化され、前記部位以外では、前記剥離紙と前記包装
    用シートとがホットメルト接着剤層を介して部分的に固
    着一体化されていることを特徴とする前記包装体。
  2. 【請求項2】 前記摘持用タブの自由端部が止着された
    前記包装用シートの外面に複数のしわが形成されている
    請求項1記載の包装体。
JP16603095A 1995-06-30 1995-06-30 生理用ナプキン包装体 Expired - Lifetime JP3472648B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16603095A JP3472648B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 生理用ナプキン包装体
AU52459/96A AU711180B2 (en) 1995-06-30 1996-05-23 Individually wrapped sanitary napkin
TW086206122U TW333038U (en) 1995-06-30 1996-05-28 Individually wrapped sanitary napkin (2)
CA002177656A CA2177656C (en) 1995-06-30 1996-05-29 Individually wrapped sanitary napkin
SA96170048A SA96170048B1 (ar) 1995-06-30 1996-05-29 فوطة صحية sanitary napkin ملفوفة wrapped على أنفراد
EP96201593A EP0754440B1 (en) 1995-06-30 1996-06-07 Individually wrapped sanitary napkin
DE69630174T DE69630174T2 (de) 1995-06-30 1996-06-07 Einzeln verpackte Damenbinde
MYPI96002570A MY114554A (en) 1995-06-30 1996-06-25 Individually wrapped sanitary napkin
KR1019960023771A KR100193325B1 (ko) 1995-06-30 1996-06-26 생리용 냅킨 포장체
US08/674,234 US5792131A (en) 1995-06-30 1996-06-28 Individually wrapped sanitary napkin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16603095A JP3472648B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 生理用ナプキン包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0910258A JPH0910258A (ja) 1997-01-14
JP3472648B2 true JP3472648B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=15823649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16603095A Expired - Lifetime JP3472648B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 生理用ナプキン包装体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5792131A (ja)
EP (1) EP0754440B1 (ja)
JP (1) JP3472648B2 (ja)
KR (1) KR100193325B1 (ja)
AU (1) AU711180B2 (ja)
CA (1) CA2177656C (ja)
DE (1) DE69630174T2 (ja)
MY (1) MY114554A (ja)
SA (1) SA96170048B1 (ja)
TW (1) TW333038U (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996023469A1 (en) * 1995-01-30 1996-08-08 The Procter & Gamble Company Absorbent article having flaps with gathered portions
SE508253C2 (sv) * 1995-10-02 1998-09-21 Moelnlycke Ab Förpackning för en dambinda eller liknande
JP3190565B2 (ja) * 1996-03-26 2001-07-23 花王株式会社 吸収性物品の包装構造
US6168582B1 (en) * 1996-12-12 2001-01-02 The Procter & Gamble Company Absorbent article wrapper comprising a side flap fastener cover
EP1030632A1 (en) * 1997-11-12 2000-08-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Individually wrapped absorbent article and method and apparatus for its production
US20050085780A1 (en) * 2000-04-26 2005-04-21 Corlett Nadia M. Set of compact absorbent articles
US6635039B1 (en) * 2000-07-19 2003-10-21 Tyco Healthcare Retail Services Ag Package for carrying plural pantiliners
US20060025739A1 (en) * 2003-12-30 2006-02-02 Dipalma Joseph Wrapper component for personal care articles having a sensory cue for opening
DE10127278A1 (de) * 2001-06-05 2002-12-12 Winkler & Duennebier Ag Hygieneprodukt sowie Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
JP3916466B2 (ja) * 2002-01-09 2007-05-16 ユニ・チャーム株式会社 衛生用製品
JP4566522B2 (ja) * 2002-08-30 2010-10-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造装置
US7188748B2 (en) 2003-03-04 2007-03-13 Diaperoos, Llc Vacuum-packed diaper vending machine
US20050131368A2 (en) 2003-03-04 2005-06-16 Diaperoos, Llc Vacuum-packed diaper
US20050137554A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Uni-Charm Corporation Interlabial pad and individual wrapping container
US8231590B2 (en) * 2003-12-30 2012-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Visually coordinated absorbent product
CN1839777B (zh) * 2005-04-01 2011-01-26 花王株式会社 吸收性物品的包装结构
JP4800763B2 (ja) * 2005-12-22 2011-10-26 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の個別包装体
US20070233031A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Benson William M Package for folded absorbent articles
JP4841320B2 (ja) * 2006-06-08 2011-12-21 ユニ・チャーム株式会社 母乳パッドの包装体及びその包装方法
BRPI0921849B8 (pt) 2008-11-26 2021-06-22 Johnson & Johnson Gmbh tampão embalado e método para embalar um tampão
CN103784259B (zh) 2008-11-26 2016-05-18 麦克内尔-Ppc股份有限公司 棉塞外包裹物
JP5430280B2 (ja) 2009-08-06 2014-02-26 ユニ・チャーム株式会社 個包装製品
JP5582760B2 (ja) 2009-11-04 2014-09-03 ユニ・チャーム株式会社 第1の個包装体と、第2の個包装体と、固定部とを具備する個包装製品
MX2016016278A (es) 2014-06-13 2017-03-31 Sca Hygiene Prod Ab Una unidad de empaque para articulos de higiene y un metodo para formar una unidad de empaque.
US9834355B2 (en) 2014-06-13 2017-12-05 Sca Hygiene Products Ab Packaging unit having improved sealing, and a method for forming such a packaging unit
WO2015190965A1 (en) 2014-06-13 2015-12-17 Sca Hygiene Products Ab Method for forming a wrapping sheet having improved sealing
MX2016016180A (es) 2014-06-13 2017-03-08 Sca Hygiene Prod Ab Una unidad de empaque que tiene sellado mejorado y un dispositivo indicador para el usuario, y un metodo para formar tal unidad de empaque.
WO2015190970A1 (en) 2014-06-13 2015-12-17 Sca Hygiene Products Ab A packaging unit for hygiene articles and a method of forming a packaging unit
WO2019003184A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Johnson & Johnson Consumer Inc. INDIVIDUAL ARTICLE FOLDED IN A CIRCULAR PACKAGING
US11793684B2 (en) 2017-06-30 2023-10-24 Johnson & Johnson Consumer Inc. Folded individual article in a circular package

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3963029A (en) * 1974-07-12 1976-06-15 Domtar Limited Diaper package
JPS5734211A (en) * 1980-08-06 1982-02-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Digital servocontrol circuit
JPS5757828A (en) * 1980-09-26 1982-04-07 Sumitomo Metal Ind Ltd Production of alloyed hot-dipped galvanized steel plate
US4781712A (en) * 1987-04-10 1988-11-01 Personal Hygiene Research Associates Feminine pad with attached disposal wrap
US5088993A (en) * 1988-08-30 1992-02-18 Mcneil-Ppc, Inc. Sanitary napkin with individual self wrapping means
US5569230A (en) * 1990-06-05 1996-10-29 The Procter & Gamble Company Individually packaged sanitary napkin having cleaning wipe packaged therewith
DE69104834T2 (de) * 1990-06-05 1995-04-27 The Procter & Gamble Co., Cincinnati, Ohio C-förmig gefaltete, abziehbare hülle.
ATE167624T1 (de) * 1992-08-21 1998-07-15 Procter & Gamble Wiederbefestigbare, adhesive befestigungssysteme für individuell verpackte, absorbierende einwegartikel
USH1454H (en) * 1993-11-09 1995-06-06 Nordson Corp. Sanitary napkin package with integral release liner
US5462166A (en) * 1994-02-14 1995-10-31 The Procter & Gamble Company Package seal for individually packaged sanitary napkins

Also Published As

Publication number Publication date
EP0754440A2 (en) 1997-01-22
DE69630174D1 (de) 2003-11-06
KR970000205A (ko) 1997-01-21
DE69630174T2 (de) 2004-08-12
SA96170048B1 (ar) 2006-07-31
KR100193325B1 (ko) 1999-06-15
EP0754440A3 (ja) 1997-02-26
MY114554A (en) 2002-11-30
TW333038U (en) 1998-06-01
US5792131A (en) 1998-08-11
EP0754440B1 (en) 2003-10-01
JPH0910258A (ja) 1997-01-14
CA2177656C (en) 1999-12-28
AU5245996A (en) 1997-01-09
AU711180B2 (en) 1999-10-07
CA2177656A1 (en) 1996-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472648B2 (ja) 生理用ナプキン包装体
AU706390B2 (en) Individual wrapping for absorbent products with attachment flaps
EP0750896B1 (en) Individually wrapped sanitary napkin
US6502695B1 (en) Individually packaged absorbent article and a method for making the same
US3951149A (en) Tape tab system for opening and refastening disposable diapers
JP3385035B2 (ja) 側部フラップファスナカバーを有する吸収物品ラッパー
US6497692B1 (en) Individually packaged absorbent article
JP3532575B2 (ja) 個々に包装される吸収性物品
JPH11501857A (ja) サイドフラップファスナーカバーを備えた吸収性物品ラッパー
JP2002526163A (ja) 個装吸収体
MX2010011854A (es) Ensamble de un articulo absorbente empaquetado individualmente.
JP3457333B2 (ja) 側部フラップファスナカバーを具備する吸収性物品ラッパー
US6375645B1 (en) Absorbent article wrapper comprising a side flap fastener cover
JP3685935B2 (ja) 吸収性物品の包装構造
JP4393015B2 (ja) 吸収性物品の包装構造
CN1253488A (zh) 包括侧向护翼固定件护层的吸湿用品包装物
JP3549985B2 (ja) 個袋入り生理用ナプキン
KR100840841B1 (ko) 한꺼번에 분리 가능한 필 스트립을 갖는 흡수패드 및 이흡수패드용 포장 팩
KR100489473B1 (ko) 생리대포장체
JP2597810Y2 (ja) 生理用ナプキン
JP2598185Y2 (ja) 生理用ナプキンの包装構造
JPH07241315A (ja) 生理用ナプキン

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030304

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030826

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term