[go: up one dir, main page]

JP3404221B2 - 合成樹脂製タンク - Google Patents

合成樹脂製タンク

Info

Publication number
JP3404221B2
JP3404221B2 JP14156096A JP14156096A JP3404221B2 JP 3404221 B2 JP3404221 B2 JP 3404221B2 JP 14156096 A JP14156096 A JP 14156096A JP 14156096 A JP14156096 A JP 14156096A JP 3404221 B2 JP3404221 B2 JP 3404221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inlet
tank
cover
synthetic resin
inlet member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14156096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09323684A (ja
Inventor
勝彦 徳永
聡 上坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAGI SEIKO CO., LTD.
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
TAKAGI SEIKO CO., LTD.
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAGI SEIKO CO., LTD., Suzuki Motor Co Ltd filed Critical TAKAGI SEIKO CO., LTD.
Priority to JP14156096A priority Critical patent/JP3404221B2/ja
Publication of JPH09323684A publication Critical patent/JPH09323684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3404221B2 publication Critical patent/JP3404221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は合成樹脂製タンクに
係り、特に、注入口が外部に露出する合成樹脂製タンク
に関する。 【0002】 【従来の技術】合成樹脂製のタンクは、その容易な生産
性、軽量といった利点から、自動二輪車の燃料タンクや
化学薬品等の貯蔵用タンク等に多く用いられている。 【0003】そのうち、スクータ型の自動二輪車は、燃
料タンクを車体カバーで覆い、その車体カバーにロック
可能のリッドを設けることにより燃料の盗難防止を可能
としているため、合成樹脂製の燃料タンクが多く用いら
れている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例えば
燃料タンク、特に燃料注入口が外部に露出した自動二輪
車で、公道走行を目的とする場合、燃料の盗難防止のた
めにロック可能なキー付きタンクキャップを必要とする
が、燃料タンクが合成樹脂製であると、その強度上およ
び耐久性上、燃料タンクに金属製のインレット部材を設
けて燃料注入口とする必要がある。 【0005】そして、インレット部材は燃料タンクにビ
スやボルト等で固定されるが、これらのボルトが燃料タ
ンク全体の外観を損なったり、燃料タンク内の燃料の盗
難防止効果を低下させていた。 【0006】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、外観がよく、タンク内の貯留物の盗難防止効果
が高い合成樹脂製タンクを提供することを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明に係る合成樹脂製
タンクは、上述した課題を解決するために、請求項1に
記載したように、合成樹脂製のタンク上面の開口部に挿
入されるインレット部材と、このインレット部材を覆う
カバー部材と、上記インレット部材に形成されたインレ
ット管の開口部を塞ぐキー付きのタンクキャップとから
構成される注入口を備え、上記インレット部材を上記タ
ンクにビス等で固定する一方、上記カバー部材は、上記
インレット部材およびこのインレット部材を上記タンク
に固定するビス等を完全に覆うに足る大きさおよび形状
を有し、その中央部に上記インレット管が挿通可能な挿
通口が形成されると共に、この挿通口の内径を、上記イ
ンレット管の外径より大きく、かつ上記タンクキャップ
の外径より小さく設定したものである。 【0008】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。 【0009】図1は、この発明を適用した自動二輪車の
一例を示す左側面図である。図1に示すように、この自
動二輪車1は車体フレーム2を有し、この車体フレーム
2の前方下部にエンジン3が搭載される。また、このエ
ンジン3の上方には燃料タンク4が、燃料タンク4の後
方には運転シート5がそれぞれ設置される。 【0010】車体フレーム2の前方にはヘッドパイプ6
が設けられ、このヘッドパイプ6にステアリング機構7
が設けられる。このステアリング機構7には、前輪8を
回動自在に支持するフロントフォーク9やハンドルバー
10等が設けられ、ハンドルバー10により前輪8が左
右に回動自在に操舵される。 【0011】一方、車体フレーム2の中央下部に架設さ
れたピボット軸11にはスイングアーム12がピボット
軸11廻りにスイング自在に枢着され、このスイングア
ーム12の後端に後輪13が回動自在に支持される。 【0012】図2は、図1のII矢視図であって、燃料
タンク4を上方から眺めた図である。また、図3および
図4は、それぞれ図2のIII −III 線に沿う断面図およ
びIV−IV線に沿う断面図である。 【0013】図1〜図3に示すように、燃料タンク4は
合成樹脂で成形されたものであって、その上面には開口
部14が開口され、この開口部14に燃料注入口15が
外部に露出した状態で形成される。この燃料注入口15
は、主に、燃料タンク4上面の開口部14に挿入される
金属製のインレット部材16と、このインレット部材1
6を覆う金属または合成樹脂製のカバー部材であるイン
レットカバー17と、インレット部材16に形成された
開口部18を塞ぐキー付きのタンクキャップ19とから
構成される。 【0014】燃料タンク4上面の開口部14の周囲には
例えば複数個のインサートナット20が周方向にほぼ等
間隔で埋設されると共に、Oリング21またはガスケッ
ト用の周溝22が形成される。 【0015】インレット部材16は、筒状のインレット
管23と、このインレット管23の外周面に固着される
インレットプレート24とから構成される。インレット
管23上端の開口部18には後述するタンクキャップ1
9の係止プレート25が係止する係止部26が形成さ
れ、また、インレット管23の壁面には後述するタンク
キャップ19のロックバー27が係合するロック穴28
が形成される。さらに、インレットプレート24の上面
には、図2および図4に示すように、例えば複数個のカ
バー取付用ブラケット29が周方向にほぼ等間隔に設け
られる。 【0016】インレットカバー17は、上記インレット
プレート24を完全に覆うに足る大きさおよび形状を有
し、その中央部にはインレット管23の挿通口30が形
成される。この挿通口30の内径30aは、インレット
管23の外径23aより大きく、かつタンクキャップ1
9の外径19aより小さい径に設定されると共に、上記
カバー取付用ブラケット29に整合する位置に凹部31
が形成される。なお、この凹部31の深さはカバー取付
けボルト32の頭部がインレットカバー17の上面より
突出しない深さに設定するのが好ましい。 【0017】次に、燃料注入口15の組み付けを説明す
る。 【0018】まず、燃料タンク4上面の開口部14周囲
に形成された周溝22にOリング21またはガスケット
を配置し、この燃料タンク4上面の開口部14にインレ
ット部材16を装着する。そして、インレット部材16
は、例えばビス33をインサートナット20に結合する
ことにより燃料タンク4に固定される。 【0019】次に、このインレット部材16の上方から
インレットカバー17を被せ、カバー取付けボルト32
をカバー取付用ブラケット29に結合することによりイ
ンレットカバー17はインレット部材16に、すなわち
燃料タンク4に固定される。なお、インレットカバー1
7の固定方法としては、例えばインレットカバー17裏
面にピンを突設し、このピンをカバー取付用ブラケット
29に差し込むようにしてもよい。 【0020】ところで、タンクキャップ19は、図5に
示すような一般的なものであって、キャップ部34とロ
ックボディ35とから構成される。ロックボディ35の
中央には例えばシリンダ錠36が設けられ、図示しない
キーの操作によりロックボディ35下部に設けられたロ
ックバー27を径方向に進退させる。また、ロックボデ
ィ35の外周面には係止プレート25が、キャップ部3
4の下部内面にはパッキング37がそれぞれ設けられ
る。 【0021】タンクキャップ19を装着する際は、イン
レット管23上端の係止部26に形成された切欠26a
(図2参照)にロックボディ35の係止プレート25を
通し、タンクキャップ19を例えば時計回りに回すこと
により係止プレート25が係止部26の下り傾斜に沿っ
て導かれ、パッキング37をインレット管23の上端部
に密着させる。そして、キー操作によりロックバー27
を突出させてインレット管23壁面のロック穴28に係
合させることによりタンクキャップ19の抜け止めが成
される。 【0022】上述したように、インレット部材16は、
固定用のビス33を含めそのほとんどがインレットカバ
ー17およびタンクキャップ19により覆われるので、
外観を損なうことがない。 【0023】また、インレットカバー17中央部の挿通
口30の内径30aをインレット管23の外径23aよ
り大きく、かつタンクキャップ19の外径19aより小
さい径に設定したので、タンクキャップ19がインレッ
ト部材16にロック状態である限りインレットカバー1
7を取り外すことはできない。すなわちインレット部材
16固定用のビス33に到達することができないので、
インレット部材16を取り外すことができず、燃料タン
ク4内の燃料の盗難防止効果が高い。 【0024】 【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る合成
樹脂製タンクによれば、合成樹脂製のタンク上面の開口
部に挿入されるインレット部材と、このインレット部材
を覆うカバー部材と、上記インレット部材に形成された
インレット管の開口部を塞ぐキー付きのタンクキャップ
とから構成される注入口を備え、上記インレット部材を
上記タンクにビス等で固定する一方、上記カバー部材
は、上記インレット部材を完全に覆うに足る大きさおよ
び形状を有し、その中央部に上記インレット管が挿通可
能な挿通口が形成されると共に、この挿通口の内径を、
上記インレット管の外径より大きく、かつ上記タンクキ
ャップの外径より小さく設定したため、上記インレット
部材が外部に露出せず、外観が向上すると共に、上記イ
ンレット部材固定用のビスに到達不可能となって上記タ
ンク内の貯留物の盗難防止効果が高まる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る合成樹脂製タンクの一実施形態を
示す自動二輪車の左側面図。 【図2】図1のII矢視図。 【図3】図2のIII −III 線に沿う断面図。 【図4】図2のIV−IV線に沿う断面図。 【図5】一般的なキー付きタンクキャップの部分断面側
面図。 【符号の説明】 1 自動二輪車 4 合成樹脂製燃料タンク 14 燃料タンク上面の開口部 15 燃料注入口 16 インレット部材 17 インレットカバー(カバー部材) 18 インレット管の開口部 19 タンクキャップ 19a タンクキャップの外径 23 インレット管 23a インレット管の外径 24 インレットプレート 30 挿通口 30a 挿通口の内径 33 インレット部材固定用ビス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−253573(JP,A) 特開 平7−277255(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62J 35/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 合成樹脂製のタンク4上面の開口部14
    に挿入されるインレット部材16と、このインレット部
    材16を覆うカバー部材17と、上記インレット部材1
    6に形成されたインレット管23の開口部18を塞ぐキ
    ー付きのタンクキャップ19とから構成される注入口1
    5を備え、上記インレット部材16を上記タンク4にビ
    ス33等で固定する一方、上記カバー部材17は、上記
    インレット部材16およびこのインレット部材16を上
    記タンク4に固定するビス33等を完全に覆うに足る大
    きさおよび形状を有し、その中央部に上記インレット管
    23が挿通可能な挿通口30が形成されると共に、この
    挿通口30の内径30aを、上記インレット管23の外
    径23aより大きく、かつ上記タンクキャップ19の外
    径19aより小さく設定したことを特徴とする合成樹脂
    製タンク。
JP14156096A 1996-06-04 1996-06-04 合成樹脂製タンク Expired - Fee Related JP3404221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14156096A JP3404221B2 (ja) 1996-06-04 1996-06-04 合成樹脂製タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14156096A JP3404221B2 (ja) 1996-06-04 1996-06-04 合成樹脂製タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09323684A JPH09323684A (ja) 1997-12-16
JP3404221B2 true JP3404221B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=15294813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14156096A Expired - Fee Related JP3404221B2 (ja) 1996-06-04 1996-06-04 合成樹脂製タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3404221B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3577925B2 (ja) * 1997-12-25 2004-10-20 スズキ株式会社 自動二輪車のフューエルタンク構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09323684A (ja) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6428075B2 (en) Article storing structure for scooter type vehicle
US4951487A (en) Bicycle wheel locking means
JP2992005B2 (ja) スクータ型車両の蒸発ガス制御装置
EP0716007B1 (en) Antitheft device for a vehicle
JP4119344B2 (ja) 自動二輪車
US7347071B2 (en) Vehicle provided with key cylinder device equipped with handle lock mechanism
US3863472A (en) Bicycle locking device
JP2005112312A (ja) 自動二輪車
US6976691B1 (en) Motorcycle triple clamps
JP3404221B2 (ja) 合成樹脂製タンク
US7163224B1 (en) Motorcycle handlebar mounting assembly
JP2891802B2 (ja) スクータ型車両のバッテリ配置構造
CN1089072C (zh) 车辆转向柄锁装置
JPH09301239A (ja) 自動二輪車のハンドルロック装置
JP2000038040A (ja) 車両用燃料タンクのキャップ装置
JPH08318883A (ja) 小型車両用盗難防止装置
JP4248983B2 (ja) ステアリングロック装置
JP4421751B2 (ja) 車両のハンドルロック装置
JP3092217B2 (ja) 自動二輪車のシートロック装置
US5564297A (en) Bicycle lock
JP2000128040A (ja) 自動二輪車のハンドルロック機構
CN1072141C (zh) 二轮、三轮摩托车的支架装置
JP3455366B2 (ja) 合成樹脂製タンク
JPH1159520A (ja) センタ−スタンド
JP3027607U (ja) 二輪車用鋼索錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees