JP3378381B2 - 完全に水で希釈可能なマイクロエマルジョン - Google Patents
完全に水で希釈可能なマイクロエマルジョンInfo
- Publication number
- JP3378381B2 JP3378381B2 JP26314094A JP26314094A JP3378381B2 JP 3378381 B2 JP3378381 B2 JP 3378381B2 JP 26314094 A JP26314094 A JP 26314094A JP 26314094 A JP26314094 A JP 26314094A JP 3378381 B2 JP3378381 B2 JP 3378381B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- ethoxylated
- water
- sulfated
- sulfonated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 67
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 title abstract description 62
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 50
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 37
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 29
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 5
- -1 alkyl phosphate Chemical compound 0.000 claims description 19
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 claims description 14
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 12
- QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N benzyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 claims description 12
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 claims description 12
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 9
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 9
- 239000010665 pine oil Substances 0.000 claims description 9
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000003139 biocide Substances 0.000 claims description 8
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 claims description 8
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 8
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 7
- PORQOHRXAJJKGK-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-2-n-octyl-3(2H)-isothiazolone Chemical group CCCCCCCCN1SC(Cl)=C(Cl)C1=O PORQOHRXAJJKGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 claims description 6
- 229940007550 benzyl acetate Drugs 0.000 claims description 6
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 229960002380 dibutyl phthalate Drugs 0.000 claims description 5
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 claims description 5
- PMSYHBINVYHTNN-UHFFFAOYSA-N (2,4-dinitro-6-octylphenyl) but-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCC1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1OC(=O)C=CC PMSYHBINVYHTNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims description 4
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 claims description 4
- JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N octhilinone Chemical compound CCCCCCCCN1SC=CC1=O JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 claims description 4
- 229940074411 xylene Drugs 0.000 claims description 4
- HZJKXKUJVSEEFU-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-2-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)hexanenitrile Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(CCCC)(C#N)CN1C=NC=N1 HZJKXKUJVSEEFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims 1
- 230000019635 sulfation Effects 0.000 abstract description 3
- 238000005670 sulfation reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 238000004321 preservation Methods 0.000 abstract 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 22
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 14
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 14
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 5
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 5
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- OQMBBFQZGJFLBU-UHFFFAOYSA-N Oxyfluorfen Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(OCC)=CC(OC=2C(=CC(=CC=2)C(F)(F)F)Cl)=C1 OQMBBFQZGJFLBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000013055 pulp slurry Substances 0.000 description 3
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylpropanoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)C DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazole 1-oxide Chemical compound O=S1C=CC=N1 JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012851 eutrophication Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical class FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKTAIYGNOFSMCE-UHFFFAOYSA-N 2,3-di(nonyl)phenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC(O)=C1CCCCCCCCC JKTAIYGNOFSMCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUGJVGIIQAVTSK-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-3-(1,2,4-triazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(C#N)CN1N=CN=C1 LUGJVGIIQAVTSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCO RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUKFNRQNPQSTPD-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanoic acid;pentane-1,3-diol Chemical compound CC(C)C(O)=O.CCC(O)CCO QUKFNRQNPQSTPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 241000588915 Klebsiella aerogenes Species 0.000 description 1
- 241000588747 Klebsiella pneumoniae Species 0.000 description 1
- 239000004907 Macro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-4-hydroxy-3-octadecanoyloxyoxolan-2-yl]-2-octadecanoyloxyethyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003619 algicide Substances 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000007798 antifreeze agent Substances 0.000 description 1
- JXLHNMVSKXFWAO-UHFFFAOYSA-N azane;7-fluoro-2,1,3-benzoxadiazole-4-sulfonic acid Chemical compound N.OS(=O)(=O)C1=CC=C(F)C2=NON=C12 JXLHNMVSKXFWAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- OOCMUZJPDXYRFD-UHFFFAOYSA-L calcium;2-dodecylbenzenesulfonate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O OOCMUZJPDXYRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IXKCDYCGOZFZFK-UHFFFAOYSA-N calcium;dodecylbenzene Chemical compound [Ca].CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 IXKCDYCGOZFZFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 239000007957 coemulsifier Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000006280 diesel fuel additive Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229940092559 enterobacter aerogenes Drugs 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000004362 fungal culture Methods 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100242 glycol stearate Drugs 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000797 iron chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229940075525 iron chelating agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 238000005555 metalworking Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000003641 microbiacidal effect Effects 0.000 description 1
- 229940124561 microbicide Drugs 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002888 oleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002728 pyrethroid Substances 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- JHJUUEHSAZXEEO-UHFFFAOYSA-M sodium;4-dodecylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JHJUUEHSAZXEEO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008234 soft water Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000001589 sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 235000011078 sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 1
- 229960004129 sorbitan tristearate Drugs 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 229910021654 trace metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000001974 tryptic soy broth Substances 0.000 description 1
- 108010050327 trypticase-soy broth Proteins 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
- A01N25/04—Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/107—Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
- A61K9/1075—Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
- Lubricants (AREA)
Description
imicides)、殺藻剤及び殺バクテリア剤として
用いるのに好適な、水不溶性の活性成分のマイクロエマ
ルジョンに関する。
は農薬を含むマイクロエマルジョンは、例えば以下の文
献において提案されている。米国特許第5,013,7
48号においては、木材の保護の為に有用な水性殺生物
マイクロエマルジョンが開示されている。用いられてい
る殺生物成分は、少なくとも2種の必要な極性溶媒を含
む液体キャリアー中に、少なくとも1種のトリアゾール
殺菌剤、少なくとも1種の第4級アンモニウム殺菌剤及
び少なくとも1種のベンズイミダゾール殺菌剤を含んで
いる。この特許においては、完全に水で希釈可能な系に
関しては教示されていない。米国特許第4,954,3
38号においては、低い水溶性を有するイソチアゾロン
と、マイクロエマルジョン化剤としてEO/POコポリ
マー/アニオン性スルフェート又はスルホネートとの、
オイル・イン・ウォーター(oil−in−wate
r)のマイクロエマルジョンが教示されている。溶媒
は、アルキルアルコール又はアルキルアルコキシル化ア
ルコールである。この特許においては、マイクロエマル
ジョンを水希釈状態に保持するためにEO/PO(エチ
レンオキシド/プロピレンオキシド)コポリマーが必要
とされている。米国特許第4,567,161号におい
ては、活性成分(例えば、農薬、除草剤、医薬)を、燐
脂質及び共乳化剤(グリセリンエステル)と共に有する
透明なマイクロエマルジョンが開示されている。
は、アルキルアリールポリグリコール及びアルキルアリ
ールスルホネート塩の混合物である乳化剤を用いる、農
芸用農薬、家庭用害虫駆除剤及び医薬の冷安定水性マイ
クロエマルジョンが開示されている。米国特許第4,9
73,352号においては、除草剤、1以上の乳化剤又
は湿潤剤、例えばカルシウムドデシルベンゼンスルホネ
ート、1以上の有機溶媒及び水を含む、除草剤としての
み用いられる水性マイクロエマルジョンが開示されてい
る。この特許においても、完全に水で希釈可能なマイク
ロエマルジョンに関しては教示されていない。米国特許
第4,904,695号においては、合成ピレスロイド
/有機ホスフェート、界面活性剤配合物、助剤、例えば
消泡剤、増粘剤及び防腐剤、並びに水を含む、水性ベー
スの殺虫マイクロエマルジョンが開示されている。この
特許のマイクロエマルジョンは、完全に水に希釈可能で
はない。米国特許第4,995,900号においては、
水不溶性の除草剤のw/oマイクロエマルジョン配合物
しか開示されておらず、したがって、これらは完全に水
で希釈可能ではない。完全に水で希釈可能なマイクロエ
マルジョンは、特にある種の不溶性殺生物活性成分につ
いてはこれまで知られておらず、入手することができな
かった。
低い(溶解度が1重量%未満)活性成分の、完全に水で
希釈可能なマイクロエマルジョンを提供することであ
る。「完全に水で希釈可能」とは、マイクロエマルジョ
ンが、水を含まない濃縮物(以下、「マイクロエマルジ
ョン濃縮物」と称する)から高濃度の水を含むマイクロ
エマルジョンへ、水で希釈可能であることを意味する。
この目的及び以下の開示から明らかとなる他の目的は本
発明によって達成される。
満であり、100℃未満の融点を有する1以上の活性成
分化合物; (B)ベンジルアルコール、ベンジルアセテート、パイ
ン油、フェネチルアルコール、キシレン、フェノキシエ
タノール、ブチルフタレート、2,2,4−トリメチル
−1,3−ペンタンジオールモノイソブチレート及びア
ルキルベンゼンからなる群から選択され、室温において
少なくとも5重量%の(A)成分を溶解することのでき
る、1以上の非極性で水混和性の溶媒; (C)(C1)硫酸化及び/又はスルホン化ヒマシ油、
硫酸化及び/又はスルホン化エトキシル化アルキルフェ
ノール、硫酸化及び/又はスルホン化エトキシル化脂肪
アルコール、硫酸化及び/又はスルホン化脂肪酸及び硫
酸化アルカノールアミドからなる群から選択される、約
3〜17%の硫酸化度又はスルホン化度を有する1以上
の硫酸化又はスルホン化アニオン界面活性剤と (C2)エトキシル化(C10〜C18)アルキルホスフェ
ートモノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリ
エステル、エトキシル化(C10〜C18)アルカリールホ
スフェート(alkaryl phosphate)モ
ノエステル及び/又はジエステル、エトキシル化(C8
〜C20)モノアルキル−又はジアルキルフェノール、エ
トキシル化アルキルアミド、エトキシル化アルカノール
及びエトキシル化ヒマシ油からなる群から選択される1
以上のエトキシル化界面活性剤とを含む界面活性剤系;
及び (D)0〜99.9重量%の水;を含み、C1成分/C
2成分の重量比が約10/90〜90/10であり、A
成分/B成分の重量比が約95/5〜約1/99であ
り、A成分/C成分の重量比が約1/99〜約86/1
4であり、99.9%以下の全てのレベルの水希釈率に
おいて、熱力学的に安定で、明澄、乳光色又は僅かに曇
っているのみである組成物に関する。
ア、菌類及び藻類の成長を抑制する方法に関する。
エマルジョンは、活性成分の活性に応じて、防腐及び農
業用途の多くの分野において有用である。例えば、イソ
チアゾロン類は、消毒剤、サニタイザー(saniti
zer)、洗浄剤、脱臭剤、液体及び粉末セッケン、表
皮除去剤(skin remover)、油及びグリー
ス除去剤、食品処理化学薬剤、木材防腐剤、ポリマーラ
テックス、塗料、ラジュア(lazure)、ステイ
ン、カビ駆除剤、病院用及び医療用殺菌剤、医療器具、
金属作動流体(metal working flui
ds)、冷却水、空気洗浄剤、石油保護(petrol
eum protection)、紙処理、パルプ及び
紙スラリー、ペーパーミル防スライム剤、石油製品、接
着剤、織物、顔料スラリー、ラテックス、皮革及び獣皮
処理、石油燃料、ジェット燃料、洗濯用消毒剤、農業用
配合物、インク、採鉱(mining)、不織布帛、石
油貯蔵、ラバー、砂糖処理、タバコ、水泳プール、写真
用すすぎ剤、化粧品、衛生用品、医薬、化学衛生用品、
家庭用洗濯製品、ディーゼル燃料添加剤、ワックス及び
ポリッシュ、油田への適用、並びに、水及び有機物質が
望ましくない微生物が成長する条件下で接触する多くの
他の用途で活性である。他の活性成分は、殺菌剤、殺ダ
ニ剤、除草剤、殺虫剤及び植物成長調整剤として有用で
ある。
5−ジクロロ−2−n−オクチル−3−イソチアゾロン
及び2−n−オクチル−3−イソチアゾロンが特に好ま
しい。他の好ましい活性成分は、農業用殺菌剤、例えば
2−クロロ−1−(3−エトキシ−4−ニトロフェノキ
シ)−4−(トリフルオロメチル)ベンゼン、2,4−
ジニトロ−6−オクチルフェニルクロトネート、及びα
−ブチル−α−(4−クロロフェニル)−1H−1,
2,4−トリアゾール−1−プロパンニトリルである。
の量で水中に溶解し、100℃未満の融点を有する1以
上の活性成分化合物を本発明において用いることができ
る。ベンジルアルコール、ベンジルアセテート、パイン
油、フェネチルアルコール、キシレン、フェノキシエタ
ノール、ブチルフタレート、2,2,4−トリメチル−
1,3−ペンタンジオールモノイソブチレート及びアル
キルベンゼンからなる群から選択され、室温において少
なくとも5重量%の(A)成分を溶解することのでき
る、1以上の非極性で水混和性の溶媒が活性成分を溶解
するために使用される。
系を用いる。第1の界面活性剤は、硫酸化及び/又はス
ルホン化ヒマシ油、硫酸化及び/又はスルホン化エトキ
シル化アルキルフェノール、硫酸化及び/又はスルホン
化エトキシル化脂肪アルコール、硫酸化及び/又はスル
ホン化脂肪酸及び硫酸化アルカノールアミドからなる群
から選択される、約3〜17%の硫酸化度又はスルホン
化度を有する1以上の硫酸化又はスルホン化アニオン界
面活性剤を含む。第2の界面活性剤は、エトキシル化
(C10〜C18)アルキルホスフェートモノエステル及び
/又はジエステル及び/又はトリエステル、エトキシル
化(C10〜C18)アルカリールホスフェートモノエステ
ル及び/又はジエステル、エトキシル化(C8 〜C20)
モノアルキル−又はジアルキルフェノール、エトキシル
化アルキルアミド、エトキシル化アルカノール及びエト
キシル化ヒマシ油からなる群から選択される1以上のエ
トキシル化界面活性剤を含む。
エマルジョン濃縮物を調製することができ、また、マイ
クロエマルジョンは99.9重量%以下の水を含むこと
ができる。上記したように、本発明の組成物は、全ての
レベルの水希釈度においてマイクロエマルジョンとして
保持され、これは本発明の重要な新規特徴のひとつであ
る。本発明の組成物は、99.9%以下の全てのレベル
の水希釈度において、熱力学的に安定のままで、明澄、
乳光色(opalescent)又は僅かに曇っている
のみである。第1の界面活性剤対第2の界面活性剤の重
量比は、約10/90〜90/10である。活性成分対
溶媒の重量比は、約95/5〜約1/99であり、活性
成分対界面活性剤の重量比は、約1/99〜約86/1
4である。
な脱泡剤などをはじめとする種々の助剤を含ませること
ができ、例えば、プロピレングリコール、尿素などのよ
うな凍結防止剤;塩化ナトリウム、硫酸マグネシウムな
どのような水溶性無機塩、これによって、マイクロエマ
ルジョンの界面における界面活性剤の濃度が増加し、界
面活性剤の作用を最適化することができる;湿潤剤、増
粘剤、消泡剤などを含ませることができる。
固体活性成分を有機溶媒中に溶解して油相を形成するこ
とによって調製することができる。次に、界面活性剤
を、個々に又は組み合わせて、油相に加えることができ
る。得られた混合物を穏やかに攪拌又は振とうしてマイ
クロエマルジョン濃縮物を得る。または、固体活性成分
が熱安定性のものである場合には、全ての成分を一緒に
単一の容器中に加え、容器を僅かに加熱してマイクロエ
マルジョン濃縮物を形成させることができる。これは1
工程の添加である点で有利である。活性成分が液体の場
合には、いずれの方法も用いることができる。有機溶媒
を加えることなく、液体活性成分をそれ自体油相として
用いることができる。有機溶媒を用いて活性成分を溶解
して油相を形成することが好ましい。油相をまず形成し
て界面活性剤をそれに加えることが更に好ましい。
ロエマルジョン濃縮物を水で希釈することによって調製
することができる。または、マイクロエマルジョンは、
濃縮物の形態を経由することなく、直接に調製すること
ができる。これは、マイクロエマルジョン濃縮物に関し
て上記したのと同様の方法で、単に界面活性剤と共に所
望量の水を加えることによって行われる。いずれのマイ
クロエマルジョン形成方法も好ましい。本発明のいくつ
かのマイクロエマルジョンは、軟水(例えば脱イオン
水)又は硬水で希釈することができる。以下の実施例に
よって本発明のいくつかの態様を説明する。全ての部及
びパーセントは他に示さない限り重量基準である。本発
明はその実施態様として以下のものを包含する。 1. (A)室温において水中への溶解度が1000p
pm未満であり、100℃未満の融点を有する1以上の
活性成分化合物; (B)ベンジルアルコール、ベンジルアセテート、パイ
ン油、フェネチルアルコール、キシレン、フェノキシエ
タノール、ブチルフタレート、2,2,4−トリメチル
−1,3−ペンタンジオールモノイソブチレート及びア
ルキルベンゼンからなる群から選択され、室温において
少なくとも5重量%の(A)成分を溶解することのでき
る、1以上の非極性で水混和性の溶媒; (C)(C1)硫酸化及び/又はスルホン化ヒマシ油、
硫酸化及び/又はスルホン化エトキシル化アルキルフェ
ノール、硫酸化及び/又はスルホン化エトキシル化脂肪
アルコール、硫酸化及び/又はスルホン化脂肪酸及び硫
酸化アルカノールアミドからなる群から選択される、約
3〜17%の硫酸化度又はスルホン化度を有する1以上
の硫酸化又はスルホン化アニオン界面活性剤と(C2)
エトキシル化(C10〜C18)アルキルホスフェート
モノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリエス
テル、エトキシル化(C10〜C18)アルカリールホ
スフェートモノエステル及び/又はジエステル、エトキ
シル化(C8〜C20)モノアルキル−又はジアルキル
フェノール、エトキシル化アルキルアミド、エトキシル
化アルカノール及びエトキシル化ヒマシ油からなる群か
ら選択される1以上のエトキシル化界面活性剤とを含む
界面活性剤系;及び(D)0〜99.9重量%の水;を
含み、C1成分/C2成分の重量比が約10/90〜9
0/10であり、A成分/B成分の重量比が約95/5
〜約1/99であり、A成分/C成分の重量比が約1/
99〜約86/14であり、99.9%以下の全てのレ
ベルの水希釈率において、熱力学的に安定で、明澄、乳
光色又は僅かに曇っているのみである殺生物剤として有
用な組成物。 2. 1以上の助剤を更に含む前記第1項に記載の組成
物。 3. 該助剤が、脱泡剤及び凝固点降下剤からなる群か
ら選択される前記第2項に記載の組成物。 4. A成分/C成分の重量比が約1/99〜30/7
0である前記第1項に記載の組成物。 5. B成分が、ベンジルアルコールとパイン油との混
合物である前記第1項に記載の組成物。 6. C1成分が、アニオン性の硫酸化及び/又はスル
ホン化ヒマシ油である前記第1項に記載の組成物。 7. C2成分が、アニオン性のエトキシル化(C10
〜C18)アルキルホスフェート及び非イオン性のエト
キシル化(C8〜C20)モノ−及び/又はジアルキル
フェノールからなる群から選択される前記第1項に記載
の組成物。 8. C1成分/C2成分の重量比が約30/70〜7
0/30である前記第1項に記載の組成物。 9. C1成分/C2成分の重量比が約50/50〜約
70/30である前記第1項に記載の組成物。 10. A成分/B成分の重量比が約50/50〜約1
0/90である前記第1項に記載の組成物。 11. A成分が4,5−ジクロロ−2−n−オクチル
−3−イソチアゾロンであり、B成分がベンジルアルコ
ールであり、C1成分がアニオン性の硫酸化及び/又は
スルホン化ヒマシ油、脂肪酸又は脂肪酸エステルであ
り、C2成分が、アニオン性のエトキシル化(C10〜
C18)アルキルホスフェート及び非イオン性のエトキ
シル化(C8〜C20)モノ−及び/又はジアルキルフ
ェノールからなる群から選択され、C1成分/C2成分
の重量比が約30/70〜70/30であり、A成分/
B成分の重量比が約50/50〜約10/90であり、
A成分/C成分の重量比が約1/99〜30/70であ
る前記第1項に記載の組成物。12. A成分が、4,
5−ジクロロ−2−n−オクチル−3−イソチアゾロ
ン、2−n−オクチル−3−イソチアゾロン、2−クロ
ロ−1−(3−エトキシ−4−ニトロフェノキシ)−4
−(トリフルオロメチル)ベンゼン、2,4−ジニトロ
−6−オクチルフェニルクロトネート及びα−ブチル−
α−(4−クロロフェニル)−1H−1,2,4−トリ
アゾール−1−プロパンニトリルからなる群から選択さ
れる前記第1項に記載の組成物。 13. 水濃度が0%であるマイクロエマルジョン濃縮
液の形態の前記第1項に記載の組成物。 14. 約1〜99.9重量%の水を有するマイクロエ
マルジョンの形態の前記第1項に記載の組成物。 15. パルプ又は製紙プロセスの組成物中における望
ましくないバクテリア及び菌類の成長を制御する方法で
あって、該成長を制御するのに十分な量で前記第1項に
記載の組成物を該プロセス中に導入する方法。
るマイクロエマルジョン濃縮物及びマイクロエマルジョ
ンの組成を示すものである。これらの試料は、活性成分
(AI)を有機溶媒中に溶解して、油相を得ることによ
って調製した。この油相に、所望の界面活性剤を配合し
て、マイクロエマルジョン濃縮物(MC)試料を得た。
マイクロエマルジョン(ME)は、MCを水で希釈する
ことによって調製した。
は、次の通りである。活性成分 AI1=4,5−ジクロロ−2−n−オクチル−3−イ
ソチアゾロン AI2=2−n−オクチル−3−イソチアゾロン溶媒(番号) 名称 1 ベンジルアルコール 2 ベンジルアセテート 3 パイン油/ベンジルアルコール(1/1) 4 パイン油 5 キシレン/ベンジルアルコール(1:1) 6 Aromatic 100(アルキルベン
ゼンの混合物) 7 Aromatic 150(アルキルベン
ゼンの混合物) 8 パイン油/ベンジルアセテート(1/1) 9 キシレン/パイン油(1/1) 10 フェネチルアルコール 11 ブチルフタレート 12 2−フェノキシエタノール 13 キシレン 14 2,2,4−トリメチル−1,3−ペン
タンジオールモノイソブチレート
トリウムポリエーテルスルフェート D 70%硫酸化脂肪酸(6〜8%SO3 )水溶液エトキシル化界面活性剤(C2) E コンプレックス有機ホスフェートエステルの1
00%遊離脂肪酸 F 100%エトキシル化(EO9〜10)オクチ
ルフェノール G 100%エトキシル化(EO15)ジノニルフ
ェノール H 100%エトキシル化(EO13)ドデシルフ
ェノール I 100%エトキシル化(EO9〜10)ノニル
フェノール J 100%エトキシル化(EO5)コカミド(c
ocamide) K 100%エトキシル化(EO30)ヒマシ油 L 100%(C9 〜C11)線状1級エトキシレー
ト(EO/アルコールのモル比8)
ン水を加え、0〜5の評価スケールを用いて明澄度を評
価することによって実施例1のMC及びMEの水希釈性
を測定した。十分な水を試料に加えて、10〜98重量
%の水を含む希釈液を形成した。評価スケールは以下の
ように定義される。 0=完全に明澄; 1=明澄で、ごく僅かに乳光色; 2=乳光色; 3=乳光色で、僅かに曇っている; 4=曇っている(マクロエマルジョン);及び 5=相分離 3以下の評価値が適したものとした。これらの結果を表
2に示す。
性を示すために、水希釈性に関して、本発明のMCを異
なる界面活性剤系を有するMCと比較した。以下に示す
界面活性剤を油相と組合わせることによって試料を調製
した。油相対界面活性剤の比は、それぞれの試料につい
て30/70であった。油相は、30/70の比のAI
1と溶媒2との混合物であった。界面活性剤と油相とを
組合わせたら(水0%)、種々の量の水を実施例2に記
載のようにして加えた。実施例2において記載した0〜
5の評価スケールを用いて、希釈液の明澄度を評価し
た。幾つかの場合においては、対照試料はゲル化した。
このゲル化した相は正確には液晶相と称されるものであ
り、表3の評価においてはLCによって示した。界面活
性剤は、実施例1において示したものか又は下記に示す
ものである。
を生物学的活性に関して評価した。表1の試料1のMC
を水で希釈し、メチル化シリカ、ポリエチレングリコー
ルソルビタントリステアレート、グリセロールモノステ
アレート、ポリエチレングリコールステアレート及びメ
チルセルロースを含むシリコーンエマルジョンである脱
泡剤(Antifoam1520−US)を加えてME
を得た。このMEは以下の組成を有していた。 このMEを以下の実験において用いた。
性の指標のひとつ(呼吸)である。溶解した酸素を監視
することによって、好気性微生物に対する殺生物剤の効
果を測定するための迅速で簡単な方法が提供される。一
連の酸素吸収実験を行って、パルプ及び紙バクテリアの
空気呼吸に対するMEの効果を測定した。本発明のME
を評価する実験は、実際のペーパーミル系(フレンチ・
ペーパー・ミル、Niles,Michigan)から
回収されたバクテリアの混合物を用いて行った。混合物
中の主たるバクテリアはPseudomonasであっ
た。栄養素(グルコース及びイースト抽出物)をペーパ
ーミル流試料に加え、一晩成長させた(25℃)。培養
物を、0.1Mホスフェートバッファー中で3回洗浄し
(5000ppm、5分)、1mlあたり108 個のバ
クテリアを与える光学濃度(660nm)に標準化し
た。1mlのアリコートを試験試料に加え、1mlあた
り106 個のバクテリアの最終濃度を得た。
下記参照)を含む60mlの生物学的酸素要求量(BO
D)中で行った。SWWを25℃で予めインキュベート
し、空気をバブリングして酸素を飽和させた。溶解酸素
(DO)の濃度をYSIブランドの溶解酸素メーター
(Model 54A)及びProbe(Model5
750)を用いて測定した。初期溶解酸素濃度は、連続
的に攪拌しながら測定した。次に、1mlのバクテリア
接種試料を試験試料に加え、次にMEを含む殺生物剤を
加えた。実験は25℃でpH7において行った。溶解酸
素を種々の時点で測定した。バクテリアによる酸素吸収
に対するMEの種々の使用レベルにおける活性成分の効
果を、6.3時間にわたって測定した。接種試料及び殺
生物剤の両方を、試験の開始時においてSWWに加え
た。DO濃度は全時間にわたって測定した。富栄養化S
WW及び接種試料のみを含む対照試料も試験に含めた。
結果を表4に示す。
定)であり、全アルカリ度は100ppm(CaCO3
として測定)であった。
はDOの量は時間と共に低下することが示される。この
酸素消費は、好気性微生物活性の指標である。処理され
た試料はDOの減少をほとんど示さず、これは微生物活
性が抑制されていることを示している。 (B.パルプ及び製紙における評価)製紙機械系の栄養
素、温度、pH及びダイナミクスは微生物の成長に関し
て理想的である。プロセス水(白水)中の有機物は表面
に付着してバイオフィルム及びスライムを形成させるこ
とができる。スライムの形成によって、操作上の問題
(紙の破断、パイプ作動の閉塞、腐食)及び紙品質の劣
化(ステイン、孔形成及び臭気)が起こる。殺生物剤に
よる処理は、好適な系の操作及び紙製品の品質保持のた
めに重要である。パルプ及び製紙システムにおけるバク
テリア及び菌類の制御における上記記載のMEの特性を
評価した。
接種試料は、Pseudomonas aerugin
osa(ATCC#15442)、Enterobac
ter aerogenes(ATCC#1304
8)、Klebsiella pneumoniae
(ATCC#13883)及びグラム陰性のワイルドペ
ーパースライム(wild paperslime)単
離物の培養物から構成されていた。バクテリア単離物
を、25%グルセロールストック(0.1ml)から、
滅菌富栄養化合成白水(上記参照)を含む振とうフラス
コ中に移した。37℃で24時間インキュベートした
後、純粋な培養物を、遠心分離によって、0.1Mホス
フェートバッファー中で3回洗浄した。それぞれの有機
物を、660nmでの所定の光学濃度の読み値にし、1
mlあたり108 個の有機物を得るように標準化した。
試験の前に、懸濁液の純度をチェックした。洗浄した培
養物は、4℃で保存した場合には4週間用いることがで
きた。生育力(viability)の実験によって、
保存に対して悪影響を与えないことが示された。試験の
前に、純粋な培養物を37℃に加温して配合した。
ルプを均質化することによって1%のパルプスラリーを
調製した。合成白水成分は全て、滅菌保存溶液として調
製し、滅菌脱イオン(DI)水に別々に加えた。塩酸ま
たは水酸化ナトリウムを用いて、スラリーをそれぞれp
H5または8に調節した。これは、酸性及びアルカリ性
条件下でのMEの有効性を評価するために行った。アリ
コート(24g)をオートクレーブ(121℃、15
分)にかけることによって滅菌した。冷却した後滅菌脱
イオン水(DI)をそれぞれの試料に加え、滅菌中に損
失した水を補充した。
菌類培養物1mlを接種した。1〜10ppmの活性成
分(AI)の範囲の濃度の上記記載のME配合物で試料
を処理した。SWW及び接種試料のみを含む対照試料も
実験に含めた。試験試料を、振とうしながら37℃で2
4時間インキュベートした。バクテリア及び菌類の計数
は、0時間及び3時間、16時間及び24時間後におい
てスラリーの液体部分について行った。8ウェルのMo
st Probable Number(MPN)法を
用いて96ウェルマイクロタイタプレート中で生存細胞
を測定した。回収培地(recovery mediu
m)はTrypticaseソイブロスであり、成長の
検出レベルは1mlあたり6個未満の有機物であった。
未処理試料と比較して3〜6時間で生存細胞のカウント
数が1以上のログ減少を与える処理レベルが有効である
とした。これらの結果を表5に示す。
のMEを、熱及び冷物理安定性、及び凍結融解サイクル
に対する安定性に関して評価した。溶媒1、AI1、及
び70/30の比の界面活性剤A/界面活性剤Eを含む
ME濃縮物を水で希釈することによってME1A〜1P
を調製した。溶媒3、AI1、及び60/40の比の界
面活性剤A/界面活性剤Hを含むME濃縮物を水で希釈
することによってME2A〜2Pを調製した。これらの
希釈物に、脱泡剤、Antifoam 1520−US
を加えた。これらの配合物の得られた組成を表6に示
す。
ク中に配置することによって物理的熱安定性を評価し
た。1、2、3及び4週後に、試料を加熱ブロックから
取出し、試料の視認検査によってそれらの安定性に関し
て評価した。評価した後、試料を加熱ブロックに戻し
た。上記の実施例2におけるスケールを用いてMEを評
価した。試料を含むガラス瓶をフリーザー中に配置する
ことによって物理的冷却安定性を評価した。フリーザー
は0〜2℃に維持した。1、2、3及び4周後に、試料
をフリーザーから取出し、視認検査した。検査後、試料
をフリーザーに戻した。上記の実施例2におけるスケー
ルを用いてMEを評価した。Xは、溶液から固体AIが
結晶化したことを示す。物理的熱安定性及び物理的冷却
安定性の実験の両方の結果を表7に示す。
くが良好な熱及び冷物理安定性を有していることが示さ
れる。また、MEを、凍結融解サイクルに対するそれら
の安定性に関して評価した。上記MEの試料を、−10
℃に維持したフリーザー中に配置した。試料が凍結した
後、それらをフリーザーから取出し、室温にした。室温
になったら、実施例2における評価スケールを用いて試
料を視認評価した。次に試料をフリーザーに戻した。全
工程をさらに2回繰り返した。これらの凍結融解サイク
ルの結果を、MEの開始時の外観と共に表8に示す。
好な凍結融解安定性を有していることが示される。
希釈性)他のAIに対する本発明の配合物の適用性を示
すために、以下の濃度で以下の水不溶性AIを含むMC
の水希釈性を測定した。 AI3=2−クロロ−1−(3−エトキシ−4−ニトロ
フェノキシ)−4−(トリフルオロメチル)ベンゼン AI4=2,4−ジニトロ−6−オクチルフェニルクロ
トネート AI5=α−ブチル−α−(4−クロロフェニル)−1
H−1,2,4−トリアゾール−1−プロパンニトリル成分 濃度(%) AI3、4又は5 9.0 溶媒2 21.0 界面活性剤A 49.0 界面活性剤E 21.0 実施例1に記載のようにしてMCを調製した。これらの
試料の水希釈性を、実施例2に記載のようにして、同一
の評価スケールを用いて測定した。結果を表9に示す。
試料63はAI3を用いた上記記載の組成を有してお
り、試料64はAI4を用いた上記記載の組成を有して
おり、試料65はAI5を用いた上記記載の組成を有し
ている。
明のマイクロエマルジョンは、広範囲の低水溶性活性成
分に有用であることが示される。本発明を当業者が容易
にそれを製造し使用することができる程度に十分に詳細
に説明したが、種々の変更、修正及び改良は、本発明の
精神及び範囲から逸脱することなく上記の開示から明ら
かとなる。
Claims (5)
- 【請求項1】 (A)室温において水中への溶解度が1
000ppm未満であり、100℃未満の融点を有する
1以上の活性成分化合物; (B)ベンジルアルコール、ベンジルアセテート、パイ
ン油、フェネチルアルコール、キシレン、フェノキシエ
タノール、ブチルフタレート、2,2,4−トリメチル
−1,3−ペンタンジオールモノイソブチレート及びア
ルキルベンゼンからなる群から選択され、室温において
少なくとも5重量%の(A)成分を溶解することのでき
る、1以上の非極性で水混和性の溶媒; (C)(C1)硫酸化及び/又はスルホン化ヒマシ油、
硫酸化及び/又はスルホン化エトキシル化アルキルフェ
ノール、硫酸化及び/又はスルホン化エトキシル化脂肪
アルコール、硫酸化及び/又はスルホン化脂肪酸及び硫
酸化アルカノールアミドからなる群から選択される、約
3〜17%の硫酸化度又はスルホン化度を有する1以上
の硫酸化又はスルホン化アニオン界面活性剤と(C2)
エトキシル化(C10〜C18)アルキルホスフェート
モノエステル及び/又はジエステル及び/又はトリエス
テル、エトキシル化(C10〜C18)アルカリールホ
スフェートモノエステル及び/又はジエステル、エトキ
シル化(C8〜C20)モノアルキル−又はジアルキル
フェノール、エトキシル化アルキルアミド、エトキシル
化アルカノール及びエトキシル化ヒマシ油からなる群か
ら選択される1以上のエトキシル化界面活性剤とを含む
界面活性剤系;及び(D)0〜99.9重量%の水;を
含み、C1成分/C2成分の重量比が約10/90〜9
0/10であり、A成分/B成分の重量比が約95/5
〜約1/99であり、A成分/C成分の重量比が約1/
99〜約86/14であり、99.9%以下の全てのレ
ベルの水希釈率において、熱力学的に安定で、明澄、乳
光色又は僅かに曇っているのみである殺生物剤として有
用な組成物。 - 【請求項2】 1以上の助剤を更に含む請求項1に記載
の組成物。 - 【請求項3】 A成分が4,5−ジクロロ−2−n−オ
クチル−3−イソチアゾロンであり、B成分がベンジル
アルコールであり、C1成分がアニオン性の硫酸化及び
/又はスルホン化ヒマシ油、脂肪酸又は脂肪酸エステル
であり、C2成分が、アニオン性のエトキシル化(C
10〜C18)アルキルホスフェート及び非イオン性の
エトキシル化(C8〜C20)モノ−及び/又はジアル
キルフェノールからなる群から選択され、C1成分/C
2成分の重量比が約30/70〜70/30であり、A
成分/B成分の重量比が約50/50〜約10/90で
あり、A成分/C成分の重量比が約1/99〜30/7
0である請求項1に記載の組成物。 - 【請求項4】 A成分が、4,5−ジクロロ−2−n−
オクチル−3−イソチアゾロン、2−n−オクチル−3
−イソチアゾロン、2−クロロ−1−(3−エトキシ−
4−ニトロフェノキシ)−4−(トリフルオロメチル)
ベンゼン、2,4−ジニトロ−6−オクチルフェニルク
ロトネート及びα−ブチル−α−(4−クロロフェニ
ル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−プロパン
ニトリルからなる群から選択される請求項1に記載の組
成物。 - 【請求項5】 パルプ又は製紙プロセスの組成物中にお
ける望ましくないバクテリア及び菌類の成長を制御する
方法であって、該成長を制御するのに十分な量で請求項
1に記載の組成物を該プロセス中に導入する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US130,614 | 1993-10-01 | ||
US08/130,614 US5444078A (en) | 1993-10-01 | 1993-10-01 | Fully water-dilutable microemulsions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07179301A JPH07179301A (ja) | 1995-07-18 |
JP3378381B2 true JP3378381B2 (ja) | 2003-02-17 |
Family
ID=22445511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26314094A Expired - Lifetime JP3378381B2 (ja) | 1993-10-01 | 1994-10-03 | 完全に水で希釈可能なマイクロエマルジョン |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5444078A (ja) |
EP (1) | EP0648414B1 (ja) |
JP (1) | JP3378381B2 (ja) |
KR (1) | KR100354634B1 (ja) |
CN (1) | CN1064212C (ja) |
AT (1) | ATE186623T1 (ja) |
AU (1) | AU680288B2 (ja) |
CA (1) | CA2133056A1 (ja) |
DE (1) | DE69421667T2 (ja) |
ES (1) | ES2139715T3 (ja) |
HU (1) | HUT69029A (ja) |
IL (1) | IL111096A0 (ja) |
NZ (1) | NZ264570A (ja) |
SG (1) | SG67907A1 (ja) |
TW (1) | TW279125B (ja) |
ZA (1) | ZA947562B (ja) |
Families Citing this family (103)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4340665A1 (de) * | 1993-11-30 | 1995-06-01 | Stockhausen Chem Fab Gmbh | Öl-in-Wasser-Emulsionen als Ersatz für Mikrobizide (Biozide) in wasserführenden Systemen |
DE4343857A1 (de) * | 1993-12-22 | 1995-06-29 | Hoechst Ag | Öl-in-Wasser-Emulsionen |
US5824159A (en) * | 1994-07-29 | 1998-10-20 | Ambar, Inc. | Process for treating surface stored contaminated solids |
TW324651B (en) * | 1995-02-27 | 1998-01-11 | Rohm & Haas | Microemulsion compositions of 3-isothiazolone compounds |
US5686023A (en) * | 1995-04-27 | 1997-11-11 | Witco Corporation | C7 -C12 diol and diol alkoxylates as coupling agents for surfactant formulations |
DE19516522A1 (de) * | 1995-05-05 | 1996-11-07 | Bayer Ag | Neue Flüssigformulierungen |
US5599827A (en) * | 1995-05-16 | 1997-02-04 | Rohm And Haas Company | Stable microemulsions of certain 3-isothiazolone compounds |
US5753593A (en) * | 1995-12-20 | 1998-05-19 | Pullen; Erroll M. | Control of aquatic vegetation with surfactant and terpene oil |
WO1997026374A1 (en) * | 1996-01-18 | 1997-07-24 | Birko Corporation | Improved hide curing additive |
US5792465A (en) * | 1996-06-28 | 1998-08-11 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Microemulsion insect control compositions containing phenol |
US5827522A (en) * | 1996-10-30 | 1998-10-27 | Troy Corporation | Microemulsion and method |
JPH10130104A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | 農薬乳剤 |
US6024786A (en) * | 1997-10-30 | 2000-02-15 | Hewlett-Packard Company | Stable compositions of nano-particulate unmodified pigments and insoluble colorants in aqueous microemulsions, and principle of stability and methods of formation thereof |
DE19752552A1 (de) | 1997-11-27 | 1999-06-02 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Tensidsysteme für flüssige wässrige Zubereitungen |
US6096225A (en) * | 1998-09-11 | 2000-08-01 | Nalco Chemical Company | Method of controlling biofouling in aqueous media using antimicrobial emulsions |
US6322782B1 (en) * | 1999-01-11 | 2001-11-27 | Harrell L. Walker | Bacterium NRRL B-30043 for controlling algae |
US6383984B1 (en) | 1999-01-29 | 2002-05-07 | Basf Aktiengesellschaft | Aqueous suspension concentrate |
US7232470B2 (en) * | 1999-05-14 | 2007-06-19 | Exxonmobil Research And Enigeering Company | Complex oil-in-water-in-oil (O/W/O) emulsion compositions for fuel cell reformer start-up |
JP2001002516A (ja) * | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Nissan Chem Ind Ltd | 液状除草剤組成物 |
US6774087B1 (en) | 1999-06-22 | 2004-08-10 | Fmc Corporation | Liquid herbicide composition |
US6299622B1 (en) | 1999-08-19 | 2001-10-09 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Atherectomy catheter with aligned imager |
US7713279B2 (en) | 2000-12-20 | 2010-05-11 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Method and devices for cutting tissue |
US7708749B2 (en) | 2000-12-20 | 2010-05-04 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Debulking catheters and methods |
US8328829B2 (en) | 1999-08-19 | 2012-12-11 | Covidien Lp | High capacity debulking catheter with razor edge cutting window |
US7887556B2 (en) | 2000-12-20 | 2011-02-15 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Debulking catheters and methods |
US6437020B1 (en) | 1999-12-21 | 2002-08-20 | Amick David Richard | Polymer stabilization |
US6514458B1 (en) | 2000-02-25 | 2003-02-04 | Ge Betz, Inc. | Method for removing microbes from surfaces |
US6566349B1 (en) | 2000-08-28 | 2003-05-20 | Basf Corporation | Safer organophosphorous compositions |
US20030040436A1 (en) * | 2000-10-23 | 2003-02-27 | Emerson Ralph W. | Use of benzyl ester compositions for controlling non-arthropod pest populations |
BR0115918B1 (pt) * | 2000-12-04 | 2013-06-18 | concentrado microemulsificável, microemulsão, sistema de concentrado microemulsificável, métodos de distribuição de um agroquímico hidrófobo, de tratamento de uma planta, do solo e de uma semente com um agroquímico e de tratamento pré-emergente de culturas plantadas com um agroquímico | |
AU2002231074A1 (en) | 2000-12-20 | 2002-07-01 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Debulking catheter |
US7294341B2 (en) * | 2001-08-20 | 2007-11-13 | Oro Agri, Inc. | Method using an insecticide and fungicide on fruits and vegetables |
US7341735B2 (en) * | 2001-12-31 | 2008-03-11 | Oro Agri, Inc. | Method for using an adjuvant composition with herbicides, pesticides, insecticides, ovicides and fungicides to control pests, insects and fungi |
KR100436878B1 (ko) * | 2002-06-18 | 2004-06-23 | 건양씨앤이 주식회사 | 강관압입 추진공법시 사용되는 추진강관의 수평유지방법및 그 장치 |
WO2004031474A1 (en) * | 2002-10-07 | 2004-04-15 | Alfred Pohlen | Method for reducing deposits in industrial systems containing water by addition of hydrophobic organic solvent and tenside |
DE10258867A1 (de) * | 2002-12-17 | 2004-07-08 | Bayer Cropscience Gmbh | Mikroemulsionskonzentrate |
US9034905B2 (en) | 2003-02-05 | 2015-05-19 | Rohm And Haas Company | Synergistic microbicidal combinations |
US8246640B2 (en) | 2003-04-22 | 2012-08-21 | Tyco Healthcare Group Lp | Methods and devices for cutting tissue at a vascular location |
JP2005068125A (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Rohm & Haas Co | 殺生物剤配合物の調製方法 |
JP4025735B2 (ja) * | 2003-08-21 | 2007-12-26 | ローム アンド ハース カンパニー | 水性系を処理する方法 |
US20060003023A1 (en) | 2004-07-02 | 2006-01-05 | Williams Terry M | Microbicidal composition |
US7468384B2 (en) | 2004-11-16 | 2008-12-23 | Rohm And Haas Company | Microbicidal composition |
CA2659929C (en) | 2005-06-15 | 2012-10-09 | Rohm And Haas Company | Antimicrobial composition useful for preserving wood |
EP1772055A1 (en) | 2005-10-04 | 2007-04-11 | Rohm and Haas France SAS | Synergistic microbicidal compositions comprising a N-alkyl-1,2-benzoisothiazolin-3-one |
US20070276419A1 (en) | 2006-05-26 | 2007-11-29 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Methods and devices for rotating an active element and an energy emitter on a catheter |
EP1891855A1 (de) * | 2006-08-05 | 2008-02-27 | Bayer CropScience AG | Neue Mikroemulsionskonzentrate |
EP1886560A1 (de) * | 2006-08-05 | 2008-02-13 | Bayer CropScience AG | Neue mikroemulgierbare Konzentrate |
US7772156B2 (en) * | 2006-11-01 | 2010-08-10 | Buckman Laboratories International, Inc. | Microbicidal compositions including a cyanodithiocarbimate and a second microbicide, and methods of using the same |
US8629086B2 (en) | 2007-02-06 | 2014-01-14 | Oro Agri, Inc. | Compositions and methods for the control of nematodes and soil borne diseases |
EP2200429B1 (en) | 2007-02-06 | 2015-04-08 | Oro Agri, Inc | Citrus oil compositions and methods of use |
CA2707819C (en) | 2007-06-21 | 2013-06-18 | Rohm And Haas Company | Microbicidal composition comprising n-methyl-1,2-benzisothiazolin-3-one and formaldehyde |
JP4944844B2 (ja) | 2007-07-18 | 2012-06-06 | ローム アンド ハース カンパニー | 殺微生物組成物 |
JP4944843B2 (ja) | 2007-07-18 | 2012-06-06 | ローム アンド ハース カンパニー | 殺微生物組成物 |
JP2009149610A (ja) | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Rohm & Haas Co | 相乗的殺微生物性組成物 |
US8784440B2 (en) | 2008-02-25 | 2014-07-22 | Covidien Lp | Methods and devices for cutting tissue |
WO2010019841A2 (en) * | 2008-08-14 | 2010-02-18 | Melaleuca, Inc. | Ultra concentrated liquid laundry detergent |
US8414604B2 (en) | 2008-10-13 | 2013-04-09 | Covidien Lp | Devices and methods for manipulating a catheter shaft |
WO2010126882A1 (en) | 2009-04-29 | 2010-11-04 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Methods and devices for cutting and abrading tissue |
CA2761774C (en) | 2009-05-14 | 2014-09-16 | Tyco Healthcare Group Lp | Easily cleaned atherectomy catheters and methods of use |
AU2010265790C1 (en) * | 2009-06-23 | 2016-12-08 | Hyne & Son Pty. Limited | Composition and method for treating wood |
US8389558B2 (en) * | 2009-07-20 | 2013-03-05 | Supratek Pharma Inc. | Bendamustine amphiphilic anionic compositions |
JP5210360B2 (ja) | 2009-07-30 | 2013-06-12 | ローム アンド ハース カンパニー | 相乗的殺微生物組成物 |
RU2526915C2 (ru) | 2009-12-02 | 2014-08-27 | ТАЙКО ХЕЛСКЕА ГРУП эЛПи | Способы и устройства для срезания ткани |
EP2509519B1 (en) | 2009-12-11 | 2019-08-07 | Covidien LP | Material removal device having improved material capture efficiency |
EP2579791B1 (en) | 2010-06-14 | 2014-04-23 | Covidien LP | Material removal device |
ZA201007289B (en) | 2010-08-20 | 2012-08-29 | Oro Agri | Methods of reducing phytotoxicity of a pesticide |
CA2815186C (en) | 2010-10-28 | 2015-12-29 | Covidien Lp | Material removal device and method of use |
AU2011326420B2 (en) | 2010-11-11 | 2014-11-27 | Covidien Lp | Flexible debulking catheters with imaging and methods of use and manufacture |
JP5575179B2 (ja) * | 2011-06-07 | 2014-08-20 | ローム アンド ハース カンパニー | 安定な殺生物剤組成物 |
JP5806407B2 (ja) | 2011-09-01 | 2015-11-10 | コヴィディエン リミテッド パートナーシップ | 螺旋駆動軸を有するカテーテルおよび製造方法 |
US9307761B2 (en) | 2011-12-06 | 2016-04-12 | Dow Global Technologies Llc | Microbial composition |
JP2015504852A (ja) | 2011-12-06 | 2015-02-16 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 殺微生物性組成物 |
EA026260B1 (ru) | 2011-12-06 | 2017-03-31 | Юнилевер Н.В. | Микробицидная композиция |
JP2015505834A (ja) | 2011-12-06 | 2015-02-26 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 殺微生物性組成物 |
CN103957717A (zh) | 2011-12-06 | 2014-07-30 | 荷兰联合利华有限公司 | 杀微生物组合物 |
AU2013225608B2 (en) | 2012-02-27 | 2016-06-23 | Indorama Ventures Oxides Australia Pty Limited | Emulsifiable concentrate formulation |
CA2863813C (en) * | 2012-02-27 | 2020-06-30 | Huntsman Corporation Australia Pty Limited | Agrochemical emulsifiable concentrate formulations using solvent system having benzyl acetate |
US9579157B2 (en) | 2012-09-13 | 2017-02-28 | Covidien Lp | Cleaning device for medical instrument and method of use |
US9943329B2 (en) | 2012-11-08 | 2018-04-17 | Covidien Lp | Tissue-removing catheter with rotatable cutter |
GB2515473A (en) * | 2013-06-18 | 2014-12-31 | Robert Timothy Gros | Anti microbial inks and sealants |
US9642367B2 (en) | 2013-12-30 | 2017-05-09 | Dow Global Technologie Sllc | Microbicidal composition |
WO2015200702A1 (en) | 2014-06-27 | 2015-12-30 | Covidien Lp | Cleaning device for catheter and catheter including the same |
JP6073849B2 (ja) * | 2014-10-28 | 2017-02-01 | アース製薬株式会社 | 殺虫殺菌剤組成物 |
US10314667B2 (en) | 2015-03-25 | 2019-06-11 | Covidien Lp | Cleaning device for cleaning medical instrument |
JP2018525325A (ja) | 2015-05-31 | 2018-09-06 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | グルタルアルデヒド及びオルトフェニルフェノールを含有する殺微生物性組成物 |
JP2018516251A (ja) | 2015-05-31 | 2018-06-21 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | オルトフェニルフェノール及びイソチアゾリノンを含有する殺菌性組成物 |
CN105191915B (zh) * | 2015-07-02 | 2018-08-14 | 河北天发生物科技有限公司 | 一种苯系列溶剂替代物磺化煤油及其在高效氯氰菊酯乳油中的应用 |
CN105165808B (zh) * | 2015-07-02 | 2017-11-07 | 河北岗恩生物科技有限公司 | 一种苯系列溶剂替代物磺化煤油及其在丁硫克百威乳油中的应用 |
CN105165807B (zh) * | 2015-07-02 | 2017-11-07 | 河北岗恩生物科技有限公司 | 一种苯系列溶剂替代物磺化煤油及其在毒死蜱乳油中的应用 |
US10292721B2 (en) | 2015-07-20 | 2019-05-21 | Covidien Lp | Tissue-removing catheter including movable distal tip |
US10314664B2 (en) | 2015-10-07 | 2019-06-11 | Covidien Lp | Tissue-removing catheter and tissue-removing element with depth stop |
WO2017074720A1 (en) | 2015-10-28 | 2017-05-04 | Buckman Laboratories International, Inc. | Microbicidal compositions including monochloramine and a peracid, and methods of using the same |
US9955698B2 (en) | 2015-10-28 | 2018-05-01 | Buckman Laboratories International, Inc. | Microbicidal compositions including a monochloramine and a peracid, and methods of using the same |
JP6589697B2 (ja) * | 2016-03-04 | 2019-10-16 | 住友化学株式会社 | 液状農薬 |
AR109032A1 (es) | 2016-07-12 | 2018-10-24 | Monsanto Technology Llc | Microemulsiones plaguicidas |
WO2018231354A1 (en) | 2017-06-16 | 2018-12-20 | Rohm And Haas Company | Microbicidal composition |
WO2018231355A1 (en) | 2017-06-16 | 2018-12-20 | Rohm And Haas Company | Microbicidal composition containing lactic acid and caprylic acid |
US20200245614A1 (en) * | 2017-10-30 | 2020-08-06 | Nippon Soda Co., Ltd. | Agrochemical emulsifiable concentrate composition |
DE112018006092T5 (de) * | 2017-12-28 | 2020-08-20 | DDP Specialty Electronic Materials US, Inc. | Stabilisierung von DCOIT in wässrigen Systemen |
CA3089958A1 (en) | 2018-01-30 | 2019-08-08 | Buckman Laboratories International, Inc. | Synergistic combinations of monochloramine and organic acid, and methods of using the same for microbial control |
CA3090769A1 (en) * | 2018-02-07 | 2019-08-15 | Buckman Laboratories International, Inc. | Synergistic combinations of monochloramine and peroxide compound, and methods of using the same for microbial control |
WO2020226825A1 (en) * | 2019-05-03 | 2020-11-12 | Ingevity South Carolina, Llc | Use of natural oils and their derivatives in agricultural formulations |
US12065367B2 (en) * | 2021-04-23 | 2024-08-20 | Ecolab Usa Inc. | Volatile fatty acid control |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3452034A (en) * | 1967-03-09 | 1969-06-24 | American Cyanamid Co | Substituted 2-(1,3,4-thiadiazol-2-yl)-4(5)-nitroimidazoles |
US3683078A (en) * | 1969-10-13 | 1972-08-08 | Cpc International Inc | Transparent toxicant compositions |
DE3225706C2 (de) * | 1982-07-09 | 1984-04-26 | A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln | Flüssige Wirkstofformulierungen in Form von Konzentraten für Mikroemulsionen |
DE3235612A1 (de) * | 1982-09-25 | 1984-03-29 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Mikroemulsionen |
EP0160182B1 (en) * | 1984-04-09 | 1993-03-03 | American Cyanamid Company | Insecticidal aqueous-based micro emulsion compositions |
US4895877A (en) * | 1984-06-11 | 1990-01-23 | Morton Thiokol, Inc. | Microbiocidal compositions comprising an aryl alkanol and a microbiocidal compound dissolved therein |
DE3624910A1 (de) * | 1986-07-23 | 1988-01-28 | Hoechst Ag | Konzentrierte waessrige mikroemulsionen |
DE3707711A1 (de) * | 1987-03-11 | 1988-09-22 | Hoechst Ag | Oel-in-wasser-emulsionen, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung |
US4954338A (en) * | 1987-08-05 | 1990-09-04 | Rohm And Haas Company | Microbicidal microemulsion |
FR2626740B1 (fr) * | 1988-02-08 | 1990-10-19 | Xylochimie | Concentres emulsionnables de matieres biocides, les microemulsions aqueuses obtenues et l'application de ces microemulsions au traitement du bois |
DE3806294A1 (de) * | 1988-02-27 | 1989-09-07 | Hoechst Ag | Herbizide mittel in form von waessrigen mikroemulsionen |
US4995900A (en) * | 1988-11-30 | 1991-02-26 | American Cyanamid Company | Herbidical aqueous based microemulsion compositions |
US5200188A (en) * | 1990-09-21 | 1993-04-06 | Rohm And Haas Company | Water-dilutable isothiazolone compositions |
FR2673075B1 (fr) * | 1991-02-22 | 1998-12-31 | Rhone Poulenc Chimie | Microemulsions de pyrethrouides et leur utilisation. |
-
1993
- 1993-10-01 US US08/130,614 patent/US5444078A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-09-23 SG SG1996005819A patent/SG67907A1/en unknown
- 1994-09-23 EP EP94306972A patent/EP0648414B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-23 AT AT94306972T patent/ATE186623T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-09-23 DE DE69421667T patent/DE69421667T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-23 ES ES94306972T patent/ES2139715T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-09-27 CA CA002133056A patent/CA2133056A1/en not_active Abandoned
- 1994-09-27 AU AU74261/94A patent/AU680288B2/en not_active Ceased
- 1994-09-28 ZA ZA947562A patent/ZA947562B/xx unknown
- 1994-09-28 NZ NZ264570A patent/NZ264570A/en unknown
- 1994-09-29 IL IL11109694A patent/IL111096A0/xx unknown
- 1994-09-30 HU HU9402814A patent/HUT69029A/hu unknown
- 1994-09-30 CN CN94117906A patent/CN1064212C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1994-10-01 KR KR1019940025229A patent/KR100354634B1/ko active IP Right Grant
- 1994-10-03 JP JP26314094A patent/JP3378381B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-10-26 TW TW083109867A patent/TW279125B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU680288B2 (en) | 1997-07-24 |
EP0648414A2 (en) | 1995-04-19 |
EP0648414B1 (en) | 1999-11-17 |
US5444078A (en) | 1995-08-22 |
ZA947562B (en) | 1995-04-03 |
NZ264570A (en) | 1996-07-26 |
KR950010751A (ko) | 1995-05-15 |
JPH07179301A (ja) | 1995-07-18 |
AU7426194A (en) | 1995-04-13 |
DE69421667T2 (de) | 2000-06-21 |
CN1064212C (zh) | 2001-04-11 |
DE69421667D1 (de) | 1999-12-23 |
SG67907A1 (en) | 1999-10-19 |
CA2133056A1 (en) | 1995-04-02 |
KR100354634B1 (ko) | 2004-12-17 |
IL111096A0 (en) | 1994-11-28 |
EP0648414A3 (en) | 1995-10-25 |
ATE186623T1 (de) | 1999-12-15 |
ES2139715T3 (es) | 2000-02-16 |
HUT69029A (en) | 1995-08-28 |
TW279125B (ja) | 1996-06-21 |
HU9402814D0 (en) | 1995-01-30 |
CN1107289A (zh) | 1995-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3378381B2 (ja) | 完全に水で希釈可能なマイクロエマルジョン | |
CA1297402C (en) | Microbicidal microemulsion | |
US20050042239A1 (en) | Process for preparing biocide formulations | |
TW533190B (en) | Method of controlling biofouling in aqueous media using antimicrobial emulsions | |
EP0745324B1 (en) | Stable micro-emulsions of certain 3-isothiazolone compounds | |
DE60015556T2 (de) | Flüssige pestizidzusammensetzung | |
US5476615A (en) | Low foam sanitizers | |
KR100418046B1 (ko) | 3-이소티아졸론화합물의마이크로에멀션조성물 | |
EP0645964B1 (en) | Herbicidal composition | |
IE920849A1 (en) | Fungicidal formulations | |
JPH11222408A (ja) | 工業用殺菌剤および工業的殺菌方法 | |
GB1568994A (en) | Compounds containing beta substituted allyl alcohols sulphuric acid esters thereof phosphoric acid esters thereof alkanoyl esters thereof and alkylene oxide esters thereof | |
CA2477015C (en) | Process for treating aqueous systems | |
MXPA01002470A (en) | Method of controlling biofouling in aqueous media using antimicrobial emulsions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20021031 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |