[go: up one dir, main page]

JP3336424B2 - 電動ロールブラインドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造 - Google Patents

電動ロールブラインドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造

Info

Publication number
JP3336424B2
JP3336424B2 JP27559695A JP27559695A JP3336424B2 JP 3336424 B2 JP3336424 B2 JP 3336424B2 JP 27559695 A JP27559695 A JP 27559695A JP 27559695 A JP27559695 A JP 27559695A JP 3336424 B2 JP3336424 B2 JP 3336424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
shaft
fastening structure
groove
roll blind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27559695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09119273A (ja
Inventor
晴也 阿保
由樹男 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Corp
Original Assignee
Tachikawa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Corp filed Critical Tachikawa Corp
Priority to JP27559695A priority Critical patent/JP3336424B2/ja
Publication of JPH09119273A publication Critical patent/JPH09119273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336424B2 publication Critical patent/JP3336424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電動ロールブラ
インドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止
着構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大規模なアトリュームや採光面を
有する大規模多目的建築物が数多く計画、建設されてい
る。これ等の建物にあっては、単に採光量調整のみでな
く完全遮光により暗転させて演出性を高めることが求め
られる。このように非垂直な採光面であっても迅速な調
光、遮光が可能なブラインドとしては、互いに平行に配
置した一対のローラと、これらのローラ間に張架された
スクリーンを、これらのローラに夫々付設されたモータ
ーとを備え、これらモーターの駆動力によってスクリー
ンを水平方向に移動させながら何れかのローラ側に巻取
らせるように構成した電動ロールブラインドがあり、大
面積遮光の場合には長スパン,幅長に渡る大型になる。
【0003】例えば、図3に示される電動ロールブライ
ンド1において、2はスクリーン、3,3′はワイヤ
ー、4はスクリーン用シャフト、5はワイヤー用シャフ
ト、6はスクリーン巻取りモーター、7はワイヤー巻取
りモーターである。当該スクリーン2には常時弛緩を解
消し得る一定のテンションを導入し続けねばならないも
とで幅長で両端のみでの支持のスクリーン用シャフト4
は、補剛されねばならず、また、視覚上図示の如くスク
リーン巻取りモーター6を内蔵する必要があることから
太径なものとなる。本出願人は特願平6−92376号
にて図4に示す如く台形若しくは二等辺三角形の非定巾
スクリーン2′を巻装したところの電動ロールブライン
ドを提案しているが、そのスクリーン用シャフト4′に
おいても同様である。
【0004】従来のかかる太径のシャフトにスクリーン
基端を止着する手段は図5に示す如くである。すなわ
ち、パイプ状のシャフト8に全幅に渡る断面円状の条溝
9を付形し、一方スクリーン10にはその基端部を前記
条溝9に嵌合係止する袋縫い11にし、当該袋縫い11
部に小径丸パイプ12を芯通しさせて生地押え13とす
る。
【0005】そして、スクリーン10の対シャフト8着
脱は、図6に示す如く、該生地押え13の条溝9への側
方からの差し込み、引き出しとしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】叙上の構造では、固定
側のシャフト8に対するスクリーン10側の摺移動は拘
束された作業のもと極めて困難であり、単に作業が手間
取るばかりでなく、強引な作業は生地押え13の損傷を
招ねく。本発明は、従来の技術の有するこのような問題
点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところ
は、固定部材に対する無理な移動作業を伴わず、簡単に
かつ生地押え13を傷付けるおそれのない止着構造を提
供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における止着構造は、パイプ状のシャフトに
全幅に渡る凹条溝を付形し、当該凹条溝に、−側にスク
リーン基端に形成の生地押えが嵌合係止する条溝を設け
他側に対シャフトビス止め基盤部を設けたスクリーン受
縁材を嵌着止めするとして、面倒なスクリーン基端の対
シャフト着脱を、当該基端に予じめ動きを拘束されるこ
とのない条件下で簡易取り付けられたスクリーン受縁材
を介してワンタッチでなすことができるようにしたもの
である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図を参照し
て説明すると、図1,2において、シャフト8に付形さ
れた全幅に渡る凹条溝14には、スクリーン受縁材15
が嵌合する。当該スクリーン受縁材15には、−側にス
クリーン10基端に形成の生地押え13が嵌合係止する
条溝16を設けられると共に他側には対シャフト8ビス
止め基盤部18が設けられている。
【0009】該条溝16部先端16′は該凹条溝14側
に付形の係止溝19に係嵌して完全な嵌合係止を具現し
ている。スクリーン10の生地押え13とスクリーン受
縁材15との結合は共に動きを自由にできることから容
易であり、損傷も回避できる。肝心のスクリーン受縁材
15の対シャフト8組み付けはワンタッチで単に係止溝
19への先端嵌合を果たしての落し込みでビス17止め
すれば済む。
【0010】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。ス
クリーンの対シャフト着脱が大巾に簡易,迅速化される
ため、メンテ上極めて有意義である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の止着構造要部の縦断図である。
【図2】本発明の止着構造の取扱い要領説明図である。
【図3】電動ロールブラインドの説明図である。
【図4】特殊スクリーンのロールブラインドの説明図で
ある。
【図5】従来の止着構造の縦断図である。
【図6】従来の止着構造の取扱い要領説明図である。
【符号の説明】
1 電動ロールブラインド 2 スクリーン 2′非定巾スクリーン 3 ワイヤー 3′ ワイヤー 4 スクリーン用シャフト 4′ スクリーン用シャフト 5 ワイヤー用シャフト 6 スクリーン巻取りモーター 7 ワイヤー巻取りモーター 8 シャフト 9 条溝 10 スクリーン 11 袋縫い 12 小径丸パイプ 13 生地押え 14 凹条溝 15 スクリーン受縁材 16 条溝 16′ 条溝先端 17 ビス 18 ビス止め基盤部 19 係止溝
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E06B 9/44 E06B 9/60

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプ状のシャフトに全幅に渡る凹条溝
    を付形し、当該凹条溝に、一側にスクリーン基端に形成
    の生地押えが嵌合係止する条溝を設け他側に対シャフト
    ビス止め基盤部を設けたスクリーン受縁材を、該条溝部
    先端を該凹条溝側に付形の係止溝に係嵌させて嵌着止め
    するとしたことを特徴とする電動ロールブラインドにお
    けるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造。
JP27559695A 1995-10-24 1995-10-24 電動ロールブラインドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造 Expired - Fee Related JP3336424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27559695A JP3336424B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 電動ロールブラインドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27559695A JP3336424B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 電動ロールブラインドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09119273A JPH09119273A (ja) 1997-05-06
JP3336424B2 true JP3336424B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=17557656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27559695A Expired - Fee Related JP3336424B2 (ja) 1995-10-24 1995-10-24 電動ロールブラインドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336424B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542229B2 (ja) * 2000-05-24 2010-09-08 トステム株式会社 ロール式遮蔽装置
JP5927001B2 (ja) * 2012-03-29 2016-05-25 Bxテンパル株式会社 防煙垂れ幕装置及び該防煙垂れ幕装置の施工方法
JP5999954B2 (ja) * 2012-03-30 2016-09-28 株式会社Lixil スクリーンユニット
JP7356901B2 (ja) * 2019-12-27 2023-10-05 株式会社Lixil ロール式網戸及び網体の取り外し方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09119273A (ja) 1997-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5647421A (en) Dual shape assembly
US7849907B2 (en) Multiple choice shade system
US6520238B2 (en) Fabric blinds
DE69807438T2 (de) Universelle befestigungs- und parallelführungsvorrichtung für eine fensterabschirmung
US20110162806A1 (en) Window blind assembly
JP3336424B2 (ja) 電動ロールブラインドにおけるスクリーン用シャフトのスクリーン端止着構造
CZ224497A3 (cs) Ovládací uspořádání pro elektricky ovládané okenní stínící zařízení
KR20120008841U (ko) 패브릭 텐션 시스템의 차양막 처짐 방지 장치
DE102004041385A1 (de) Sonnenblendensystem mit einer Abschirmbahn
EP1211379A3 (en) Drive mechanism for blinds or mosquito nets
CN2471596Y (zh) 卷筒式驾驶员遮阳帘
DE102007030357B4 (de) Rollo mit Spannvorrichtung sowie Mehrscheiben-Isolierglaselement mit einem solchen Rollo
CN114041692B (zh) 一种智能窗帘驱动机构
US6098692A (en) Awning having balanced fabric stretching
DE3743366A1 (de) Waermerollo mit seitlicher magnetbandfuehrung
DE212019000428U1 (de) Vorrichtung zur Fensterabdeckung
JP2002081279A (ja) 日よけ
JP3305937B2 (ja) 電動ロールブラインドのフロントバーにおける滑車位置決め機構
EP2186988B1 (de) Raffstore-Jalousie mit einer Montagevorrichtung sowie Montageverfahren
KR200259766Y1 (ko) 비닐 피복기
KR101830570B1 (ko) 접이식 대면적 차광 장치
CN214943845U (zh) 一种光控式的日夜蜂巢帘
CN217999449U (zh) 一种带限制结构的遮阳帘卷轴总成的遮阳帘布卷筒
KR102661216B1 (ko) 허니콤 블라인드
CN216364695U (zh) 一种智能照明控制用窗帘电机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees