JP3255985B2 - 厚膜正特性サーミスタ組成物、その製造方法および厚膜正特性サーミスタ - Google Patents
厚膜正特性サーミスタ組成物、その製造方法および厚膜正特性サーミスタInfo
- Publication number
- JP3255985B2 JP3255985B2 JP25533792A JP25533792A JP3255985B2 JP 3255985 B2 JP3255985 B2 JP 3255985B2 JP 25533792 A JP25533792 A JP 25533792A JP 25533792 A JP25533792 A JP 25533792A JP 3255985 B2 JP3255985 B2 JP 3255985B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature coefficient
- copper
- thick film
- positive temperature
- coefficient thermistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 54
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 97
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 66
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 64
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 claims description 30
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 28
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 claims description 26
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 18
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 8
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 4
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 claims 1
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical compound [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 84
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 12
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 5
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 5
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- XCEAGAJKBRACAD-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Ru] Chemical compound [Cu].[Ru] XCEAGAJKBRACAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N antimony(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Sb+3].[Sb+3] GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003746 solid phase reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
- Non-Adjustable Resistors (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
Description
す厚膜正特性サーミスタ組成物、その製造方法および厚
膜正特性サーミスタに関する。
ては、例えばニッケル(Ni)または、ニッケル(N
i)−クロム(Cr)などをアルミナ基板上に着膜し、
エッチングなどの技術により回路パターンを形成する薄
膜方式の構成が知られている。
膜方式により製造されるため、その製造方法は煩雑で、
しかも厳しい条件が要求されている。
抵抗器およびその製造方法が望まれている。
れているが、この厚膜方式では空気中で加熱焼成するた
め、酸化しやすいニッケル(Ni)または、ニッケル
(Ni)−クロム(Cr)などの金属類を使用すること
ができない。
導体または絶縁体となるが、この酸化物のうち、酸化ル
テニウム(RuO2)は金属的伝導を示す酸化物として
知られている。この酸化ルテニウムは、温度係数が約+
3000ppm/℃であるが、ガラス粉末と混合して加
熱焼成すると、+800ppm/℃程度まで低下する。
0ppm/℃程度になるように調製されている。
しては、抵抗温度係数(TCR:Temperature Coeffici
ent of Resistance)を減少させるもの、すなわち負の
TCR駆動体(ドライバ)として、酸化ニオブ(Nb2
O5)、酸化チタン(TiO2)、酸化マンガン(Mn
2O3)、酸化ニッケル(NiO)、酸化アンチモン
(Sb2O3)など、抵抗温度係数を増大させるもの、
すなわち正のTCR駆動体として、酸化銅(CuO)が
知られている。
テニウムを主体とする抵抗ペーストの抵抗温度係数をあ
る限られた範囲、例えば±100ppm/℃内に設定す
るために微量添加されるものである。
方式では、製造性が煩雑で所定の正の温度係数を得るた
めには製造の際の条件が厳しい。また、厚膜方式では、
加熱焼成するため、半導体または絶縁体となる酸化物に
酸化しやすい金属などを使用することができない問題が
ある。
で、大きな正の抵抗温度係数が得られる厚膜正特性サー
ミスタ組成物、その製造方法および厚膜正特性サーミス
タを提供することを目的とする。
性サーミスタ組成物は、ルテニウム酸銅(CuRu
O3)およびガラスを含有するものである。
物は、請求項1記載の厚膜正特性サーミスタ組成物にお
いて、ルテニウム酸銅(CuRuO3)は、銅(Cu)
の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なく
ともいずれか1種と、ルテニウム(Ru)の酸化物、水
酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか
1種と、銅(Cu)−ルテニウム(Ru)の酸化物、水
酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか
1種との少なくともいずれか2種が混合され加熱焼成さ
れて調整されたものである。
物は、請求項1記載の厚膜正特性サーミスタ組成物にお
いて、ルテニウム酸銅(CuRuO 3 )は、銅(Cu)
の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なく
ともいずれか1種と、ルテニウム(Ru)の酸化物、水
酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか
1種とが1:1のモル比で混合され加熱焼成されて調整
されたものである。
物の製造方法は、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸
塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種と、銅(Cu)−ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種との少なくともいずれ
か2種を混合して加熱焼成してルテニウム酸銅(CuR
uO 3 )を生成し、このルテニウム酸銅(CuRu
O 3 )を粉砕し、この粉砕したルテニウム酸銅(CuR
uO 3 )と、ガラス粉末とを混合して厚膜ペーストを調
製し、この厚膜ペーストを加熱焼成するものである。
物の製造方法は、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸
塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種とを1:1のモル比で
混合して加熱焼成してルテニウム酸銅(CuRuO 3 )
を生成し、このルテニウム酸銅(CuRuO 3 )を粉砕
し、この粉砕したルテニウム酸銅(CuRuO 3 )と、
ガラス粉末とを混合して厚膜ペーストを調製し、この厚
膜ペーストを加熱焼成するものである。
電気絶縁性を有する基板と、この基板の少なくとも対向
する端部に設けられた一対の電極と、これら電極間に跨
って形成された請求項1、2または3のいずれかに記載
の厚膜正特性サーミスタ組成物と、この厚膜正特性サー
ミスタ組成物および前記一対の電極の少なくとも一部を
被覆する保護膜とを具備したものである。
は、金属的伝導を示す酸化ルテニウムと正の抵抗温度係
数の駆動体となる酸化銅との固溶体であるルテニウム酸
銅(CuRuO3)およびガラスを含有するので、低抵
抗でかつ大きな抵抗温度係数が得られるとともに良好な
抵抗温度特性が得られる。
物は、請求項1記載の厚膜正特性サーミスタ組成物にお
いて、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシ
ュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテニウム(R
u)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少
なくともいずれか1種と、銅(Cu)−ルテニウム(R
u)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少
なくともいずれか1種との少なくともいずれか2種との
混合物を加熱焼成してルテニウム酸銅(CuRuO3)
を調整するため、容易に低抵抗でかつ大きな抵抗温度係
数が得られるとともに良好な抵抗温度特性が得られる。
物は、請求項1記載の厚膜正特性サーミスタ組成物にお
いて、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシ
ュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテニウム(R
u)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少
なくともいずれか1種とが1:1のモル比で混合された
混合物を加熱焼成してルテニウム酸銅(CuRuO 3 )
を調整するため、容易に低抵抗でかつ大きな抵抗温度係
数が得られるとともに良好な抵抗温度特性が得られる。
物の製造方法は、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸
塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種と、銅(Cu)−ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種との少なくともいずれ
か2種を加熱焼成して生成したルテニウム酸銅(CuR
uO 3 )と、ガラス粉末とを混合して調製した厚膜ペー
ストを加熱焼成するため、低抵抗でかつ大きな抵抗温度
係数が得られるとともに良好な抵抗温度特性が得られる
厚膜正特性サーミスタが容易に得られる。
物の製造方法は、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸
塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか 1種とを1:1のモル比で
混合して加熱焼成して生成されたルテニウム酸銅(Cu
RuO 3 )と、ガラス粉末とを混合して調製した厚膜ペ
ーストを加熱焼成するため、低抵抗でかつ大きな抵抗温
度係数が得られるとともに良好な抵抗温度特性が得られ
る厚膜正特性サーミスタが容易に得られる。
基板の少なくとも対向する端部に設けた一対の電極間に
跨って、請求項1、2または3のいずれかに記載のルテ
ニウム酸銅(CuRuO 3 )を含む厚膜正特性サーミス
タ組成物を形成し、この厚膜正特性サーミスタ組成物お
よび一対の電極の少なくとも一部を保護膜にて被覆する
ため、容易に低抵抗でかつ大きな抵抗温度係数が得られ
るとともに良好な抵抗温度特性が得られる。
一実施例を図面を参照して説明する。
を有する基板である例えばアルミナ基板で、このアルミ
ナ基板1は略直方体形状に形成されている。そして、こ
のアルミナ基板1には、長手方向の両端面から両端部の
上下面に亘って断面略コ字状に、例えば銀(Ag)−パ
ラジウム(Pd)系の電極2,2が印刷焼成にてそれぞ
れ設けられている。
る両端部に設けられた一対の電極2,2間に跨って厚膜
正特性サーミスタ体3が帯状に形成されている。この厚
膜正特性サーミスタは、ルテニウム酸銅(CuRu
O3)およびガラスを含有するもので、例えば銅(C
u)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少
なくともいずれか1種と、ルテニウム(Ru)の酸化
物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともい
ずれか1種と、銅(Cu)−ルテニウム(Ru)の酸化
物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともい
ずれか1種との少なくともいずれか2種を混合し加熱焼
成して得られた酸化物と、ガラス粉末とを混合して調製
した厚膜ペーストを、印刷形成して加熱焼成により形成
される。
は、電極2,2の対向方向に沿った一縁からアルミナ基
板1の幅方向に沿って切欠形成されたトリミング4が設
けられ、抵抗値が調整されている。
ーミスタ体3およびトリミング4の全面と、一対の電極
2,2の上面に位置する一部とを被覆する電気絶縁性の
例えばエポキシ樹脂などの保護膜5が塗布や印刷により
設けられている。なお、保護膜5は、ガラスなどでもよ
い。
極2,2の表面には、例えばニッケル(Ni)、錫(S
n)などの表面電極6,6がメッキやスパッタリングな
どによりそれぞれ設けられ、厚膜正特性サーミスタ7が
構成されている。
する。
と、ルテニウムの酸化物である酸化ルテニウム(RuO
2)とを1:1のモル比で混合する。そして、この酸化
銅と酸化ルテニウムとの混合粉末を成形した後、磁性る
つぼに入れて900℃で1時間加熱焼成し、固相反応さ
せる。この加熱焼成により得られた酸化物をボールミル
にかけて粉末にする。なお、この粉末をX線回折により
分析した結果、ルテニウム酸銅(CuRuO3)が同定
された。
珪酸鉛ガラス粉末55重量%とを秤量し、自動混合機ま
たはボールミルにより混合して混合物を調製する。ここ
で、さらに例えば有機ビヒクルとして7重量%のエチル
セルロースを含むブチルカルビトールを混合物の25重
量%となるように加え、3本ロールなどで十分に混合
し、厚膜正特性サーミスタペーストを調製する。
ーストを用いて、図1および図2に示すように、アルミ
ナ基板1の対向する端面近傍に印刷焼成により形成した
銀(Ag)−パラジウム(Pd)系の電極2,2を跨い
で電気的に接続するように印刷し、850℃で10分間
焼成して厚膜正特性サーミスタ体3を形成する。
スタ体3にトリミング4を設けて抵抗値を調整する。な
お、トリミング4を設けなくてもよい。
びトリミング4の全面と、電極2,2の一部とを例えば
エポキシ樹脂などを塗布または印刷して被覆し、乾燥し
て硬化させ、電気絶縁性の保護膜5を形成する。
2,2の表面上をニッケル(Ni)、錫(Sn)などで
さらにメッキまたはスパッタリングなどにより半田付け
可能な表面電極6,6を形成し、厚膜正特性サーミスタ
7を得る。
抗値は、面積1mm2、膜厚10μmにおいて、91.
3Ω(25℃)、抵抗温度係数(TCR)は2852p
pm/℃(25℃/125℃)で安定した特性であっ
た。
酸銅(CuRuO3)とガラスとの組成比である酸化物
の粉末と硼珪酸鉛ガラス粉末との配合比を適宜設定して
作製した厚膜正特性サーミスタ7の試料の特性を表1に
示す。
℃で、膜厚10μm、面積1mm2の値であり、抵抗温
度係数(TCR)は数式1によって得られる。
ガラスに対するルテニウム酸銅(CuRuO3)の含有
量が増加するのに伴い、抵抗値が減少し抵抗温度係数が
増加する傾向にあることが分かる。
伝導を示す酸化ルテニウムと正の抵抗温度係数の駆動体
となる酸化銅との固溶体であるルテニウム酸銅(CuR
uO3)を用いて厚膜正特性サーミスタ体3を形成した
ため、ガラス粉末と混合して加熱焼成しても抵抗温度係
数(TCR)が低下せず、低抵抗でかつ抵抗温度係数が
高い厚膜正特性サーミスタを得ることができるととも
に、抵抗温度特性の直線性が良好な厚膜正特性サーミス
タを得ることができる。
酸塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ル
テニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシ
ュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、銅(Cu)−ル
テニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシ
ュウ酸塩の少なくともいずれか1種との少なくともいず
れか2種との混合物を加熱焼成してルテニウム酸銅(C
uRuO3)を調整するため、容易に低抵抗でかつ大き
な抵抗温度係数が得られ、良好な抵抗温度特性の直線性
が得られる。
の厚膜形状であるため、チップ抵抗器と同様もしくは同
一の工程で製造でき、新たな工場設備が不要で、大量生
産に適し生産効率を向上でき、製造コストを低減でき
る。
egrated Circuit)化の際には、その製造時に温度補償
回路を同時に形成できる。
成物によれば、金属的伝導を示す酸化ルテニウムと正の
抵抗温度係数の駆動体となる酸化銅との固溶体であるル
テニウム酸銅(CuRuO3)を用いることにより、ガ
ラス粉末と混合して加熱焼成しても抵抗温度係数(TC
R)が低下せず、低抵抗でかつ大きな抵抗温度係数が得
られるとともに良好な抵抗温度特性を得ることができ
る。
物によれば、請求項1記載の厚膜正特性サーミスタ組成
物の効果に加え、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸
塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種と、銅(Cu)−ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種との少なくともいずれ
か2種との混合物を加熱焼成してルテニウム酸銅(Cu
RuO3)を調整するため、容易に低抵抗でかつ大きな
抵抗温度係数で、良好な抵抗温度特性を得ることができ
る。
物によれば、請求項1記載の厚膜正特性サーミスタ組成
物の効果に加え、銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸
塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテ
ニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュ
ウ酸塩の少なくともいずれか1種とが1:1のモル比で
混合された混合物を加熱焼成してルテニウム酸銅(Cu
RuO 3 )を調整するため、容易に低抵抗でかつ大きな
抵抗温度係数で、良好な抵抗温度特性を得ることができ
る。
物の製造方法によれば、銅(Cu)の酸化物、水酸化
物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種
と、ルテニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩お
よびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、銅(C
u)−ルテニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩
およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種との少なく
ともいずれか2種を加熱焼成してルテニウム酸銅(Cu
RuO 3 )を生成し、このルテニウム酸銅(CuRuO
3 )を粉砕し、この粉砕したルテニウム酸銅(CuRu
O 3 )と、ガラス粉末とを混合して調製した厚膜ペース
トを加熱焼成するため、低抵抗でかつ大きな抵抗温度係
数で、良好な抵抗温度特性が得られる厚膜正特性サーミ
スタを容易に製造できる。
物の製造方法によれば、銅(Cu)の酸化物、水酸化
物、炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種
と、ルテニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩お
よびシュウ酸塩の少なくともい ずれか1種とを1:1の
モル比で混合して加熱焼成してルテニウム酸銅(CuR
uO 3 )を生成し、このルテニウム酸銅(CuRu
O 3 )を粉砕し、この粉砕したルテニウム酸銅(CuR
uO 3 )と、ガラス粉末とを混合して調製した厚膜ペー
ストを加熱焼成するため、低抵抗でかつ大きな抵抗温度
係数で、良好な抵抗温度特性が得られる厚膜正特性サー
ミスタを容易に製造できる。
れば、基板に設けた一対の電極間に跨って、請求項1、
2または3のいずれかに記載のルテニウム酸銅(CuR
uO 3 )を含む厚膜正特性サーミスタ組成物を形成し、
この厚膜正特性サーミスタ組成物および一対の電極の少
なくとも一部を保護膜にて被覆するため、容易に低抵抗
でかつ大きな抵抗温度係数で、良好な抵抗温度特性を得
ることができる。
組成物を用いて形成された厚膜正特性サーミスタの平面
図である。
る抵抗値の温度特性図である。
る抵抗値の温度特性図である。
る抵抗値の温度特性図である。
サーミスタ組成物の組成比と抵抗値との関係を示す特性
図である。
Claims (6)
- 【請求項1】 ルテニウム酸銅(CuRuO3)および
ガラスを含有することを特徴とする厚膜正特性サーミス
タ組成物。 - 【請求項2】 ルテニウム酸銅(CuRuO3)は、 銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸
塩の少なくともいずれか1種と、 ルテニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩および
シュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、 銅(Cu)−ルテニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、
炭酸塩およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種との
少なくともいずれか2種が混合され加熱焼成されて調整
されたことを特徴とする請求項1記載の厚膜正特性サー
ミスタ組成物。 - 【請求項3】 ルテニウム酸銅(CuRuO 3 )は、 銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ酸
塩の少なくともいずれか1種と、 ルテニウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩および
シュウ酸塩の少なくともいずれか1種とが1:1のモル
比で混合され加熱焼成されて調整された ことを特徴とす
る請求項1記載の厚膜正特性サーミスタ組成物。 - 【請求項4】 銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸塩
およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテニ
ウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ
酸塩の少なくともいずれか1種と、銅(Cu)−ルテニ
ウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ
酸塩の少なくともいずれか1種との少なくともいずれか
2種を混合して加熱焼成してルテニウム酸銅(CuRu
O 3 )を生成し、このルテニウム酸銅(CuRuO 3 )
を粉砕し、この粉砕したルテニウム酸銅(CuRu
O 3 )と、ガラス粉末とを混合して厚膜ペーストを調製
し、 この厚膜ペーストを加熱焼成することを特徴とする厚膜
正特性サーミスタ組成物の製造方法。 - 【請求項5】 銅(Cu)の酸化物、水酸化物、炭酸塩
およびシュウ酸塩の少なくともいずれか1種と、ルテニ
ウム(Ru)の酸化物、水酸化物、炭酸塩およびシュウ
酸塩の少なくともいずれか1種とを1:1のモル比で混
合して加熱焼成してルテニウム酸銅(CuRuO 3 )を
生成し、このルテニウム酸銅(CuRuO 3 )を粉砕
し、この粉砕したルテニウム酸銅(CuRuO 3 )と、
ガラス粉末とを混合して厚膜ペーストを調製し、 この厚膜ペーストを加熱焼成する ことを特徴とする厚膜
正特性サーミスタ組成物の製造方法。 - 【請求項6】 電気絶縁性を有する基板と、 この基板の少なくとも対向する端部に設けられた一対の
電極と、 これら電極間に跨って形成された請求項1、2または3
のいずれかに記載の厚膜正特性サーミスタ組成物と、 この厚膜正特性サーミスタ組成物および前記一対の電極
の少なくとも一部を被覆する保護膜とを具備したことを
特徴とする厚膜正特性サーミスタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25533792A JP3255985B2 (ja) | 1992-08-11 | 1992-08-11 | 厚膜正特性サーミスタ組成物、その製造方法および厚膜正特性サーミスタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25533792A JP3255985B2 (ja) | 1992-08-11 | 1992-08-11 | 厚膜正特性サーミスタ組成物、その製造方法および厚膜正特性サーミスタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0661013A JPH0661013A (ja) | 1994-03-04 |
JP3255985B2 true JP3255985B2 (ja) | 2002-02-12 |
Family
ID=17277388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25533792A Expired - Fee Related JP3255985B2 (ja) | 1992-08-11 | 1992-08-11 | 厚膜正特性サーミスタ組成物、その製造方法および厚膜正特性サーミスタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3255985B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998058390A1 (fr) * | 1997-06-16 | 1998-12-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Tableau de connexions de resistance et son procede de fabrication |
CN104464991B (zh) * | 2013-09-12 | 2017-06-06 | 中国振华集团云科电子有限公司 | 一种线性正温度系数热敏电阻浆料的制备方法 |
CN105741903B (zh) * | 2016-05-06 | 2017-04-05 | 西安电子科技大学 | 一种银掺杂改性二氧化钌厚膜电阻浆料的制备方法 |
JP6848327B2 (ja) * | 2016-10-19 | 2021-03-24 | 住友金属鉱山株式会社 | 正温度係数抵抗体用組成物、正温度係数抵抗体用ペースト、正温度係数抵抗体ならびに正温度係数抵抗体の製造方法 |
JP7271248B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2023-05-11 | ローム株式会社 | サーマルプリントヘッド |
CN113405688B (zh) * | 2021-06-22 | 2023-08-11 | 北京航空航天大学杭州创新研究院 | 一种基于氧化镍的宽温域高精度温度传感器及其制备方法 |
-
1992
- 1992-08-11 JP JP25533792A patent/JP3255985B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0661013A (ja) | 1994-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1279113C (en) | Voltage non-linear resistor and its manufacture | |
JP2556151B2 (ja) | 積層型バリスタ | |
EP0241150A2 (en) | Voltage non-linear resistor and its manufacture | |
JPH06295803A (ja) | チップ型サーミスタ及びその製造方法 | |
JP3255985B2 (ja) | 厚膜正特性サーミスタ組成物、その製造方法および厚膜正特性サーミスタ | |
US3960778A (en) | Pyrochlore-based thermistors | |
US11136257B2 (en) | Thick-film resistive element paste and use of thick-film resistive element paste in resistor | |
JPS6359999B2 (ja) | ||
JPH05335110A (ja) | 厚膜抵抗体組成物 | |
JPH0142611B2 (ja) | ||
JP3109700B2 (ja) | チップ型サーミスタ及びその製造方法 | |
JP2007273855A (ja) | バリスタ素体及びバリスタ | |
JP4042003B2 (ja) | サンドウィッチ型厚膜サーミスタ | |
JPH05234703A (ja) | 厚膜抵抗体を製造するための抵抗組成物 | |
JPH06215908A (ja) | チップ型サーミスタ及びその製造方法 | |
JPH06302406A (ja) | チップ型サーミスタ及びその製造方法 | |
JP3253121B2 (ja) | 厚膜抵抗体組成物 | |
JP3140140B2 (ja) | 厚膜サーミスタ組成物、その製造方法、厚膜サーミスタおよびその製造方法 | |
JPH10294204A (ja) | 厚膜サーミスタ、およびその製造方法 | |
JP3580391B2 (ja) | 導電性チップ型セラミック素子の製造方法 | |
JP2008294326A (ja) | 厚膜サーミスタ組成物とその製造方法並びに厚膜サーミスタ素子 | |
KR920000481B1 (ko) | 저항기 본체용 저항 페이스트 | |
JP3140141B2 (ja) | 厚膜サーミスタ組成物、その製造方法、厚膜サーミスタおよびその製造方法 | |
JPH0142612B2 (ja) | ||
DE10060942A1 (de) | Monolithisches halbleitendes keramisches elektronisches Bauelement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |