JP3229385U - フレキシブルフラットケーブル構造 - Google Patents
フレキシブルフラットケーブル構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3229385U JP3229385U JP2020002374U JP2020002374U JP3229385U JP 3229385 U JP3229385 U JP 3229385U JP 2020002374 U JP2020002374 U JP 2020002374U JP 2020002374 U JP2020002374 U JP 2020002374U JP 3229385 U JP3229385 U JP 3229385U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating rubber
- flat cable
- flexible flat
- cable structure
- rubber layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 43
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 34
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/08—Flat or ribbon cables
- H01B7/0838—Parallel wires, sandwiched between two insulating layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/04—Flexible cables, conductors, or cords, e.g. trailing cables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B9/00—Power cables
- H01B9/02—Power cables with screens or conductive layers, e.g. for avoiding large potential gradients
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
Abstract
【課題】安定した特性インピーダンスと高周波信号に適した伝送が可能なフレキシブルフラットケーブル構造を提供する。
【解決手段】フレキシブルフラットケーブル構造は、導体層12と、第1の複合材料層14と、第1の絶縁ゴム層16と、第2の絶縁ゴム層18及び補強板20を備える。導体層、第1の複合材料層、第1の絶縁ゴム層及び第2の絶縁ゴム層を結合した後に複数のストリップに切断し、各ストリップは複数のリード線を提供し、複数のリード線の第1の末端1262と第2の末端1264は第2の絶縁ゴム層に露出する。
【選択図】図1
【解決手段】フレキシブルフラットケーブル構造は、導体層12と、第1の複合材料層14と、第1の絶縁ゴム層16と、第2の絶縁ゴム層18及び補強板20を備える。導体層、第1の複合材料層、第1の絶縁ゴム層及び第2の絶縁ゴム層を結合した後に複数のストリップに切断し、各ストリップは複数のリード線を提供し、複数のリード線の第1の末端1262と第2の末端1264は第2の絶縁ゴム層に露出する。
【選択図】図1
Description
本考案は、フラットケーブルの技術分野に関わり、特にストリップ(strip)式フレキシブルフラットケーブル構造に関するものである。
従来、フレキシブルフラットケーブル(Flexible Flat Cable,FFC)は、PET絶縁材の錫メッキフラット銅線を自動化設備の生産ラインで圧着して形成されたデータケーブルであり、その自体は、自由に撓むことができる利点や高周波信号伝送機能などの利点を有するので、信号伝送を提供するために使用される。
フレキシブルフラットケーブルは自由に曲げることができる特性を持っており、異なるニーズに応じて異なる厚さの絶縁層を製造できる。
本考案は、安定した特性インピーダンスと、高周波信号に適した伝送とを提供するフレキシブルフラットケーブル構造を提供する。
本考案の第一の目的は、フレキシブルフラットケーブル構造を提供し、前記フレキシブルフラットケーブル構造は複数のストリップを提供し、各ストリップに単一又は複数のリード線を内蔵して、耐屈曲とフレキシブル性を高める。
本考案の第二の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、導体層、絶縁ゴム層、複合材料層の多層構造を提供する。
本考案の第三の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、安定した特性インピーダンスと、高周波信号に適した伝送とを提供するために、複合材料層の厚さを調整する。
本考案の第四の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、電磁信号を遮蔽する干渉を低減するために、導体層の側面に一層又は二層の複合材料層を設置する。
本考案の第五の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、第1の接続ヘッドと第2の接続ヘッドが回路基板のオスプラグ又はメスソケットに接続されて、電子信号の伝送を行う。
本考案の第六の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、第1の接続ヘッドと第2の接続ヘッドとを結合して第1の接続ヘッドと第2の接続ヘッドとの電気的な接続の安定性を高めるための補強板を提供する。
本考案の第七の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、第1の接続ヘッドと第2の接続ヘッドの接地端を接続するために、複合材料層に接地開口を形成する。
本考案の第八の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、導体層は本体及び結合部を有し、本体と結合部との間の部分はテーパ状の斜面を呈している。
本考案の第九の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、結合部のこれらのリード線の断面形状は、本体にあるこれらのリード線の断面形状と同じであり、又は異なる。
本考案の第十の目的は、前記フレキシブルフラットケーブル構造により、リード線の第1の末端と第2の末端は、異なる回路設計に適応するために、同時に同じ側の絶縁ゴム層又は異なる側の絶縁ゴム層に露出してもよい。
以上の目的及び他の目的を達成するために、本考案は、導体層と、第1の複合材料層と、第1の絶縁ゴム層と、第2の絶縁ゴム層及び補強板を備えるフレキシブルフラットケーブル構造を提供する。導体層は第1の面及び第2の面を有する。第1の複合材料層が導体層の前記第1の面に形成される。なお、第1の複合材料層は電磁信号を遮蔽する。第1の絶縁ゴム層が導体層と第1の複合材料層との間に形成される。第2の絶縁ゴム層が前記導体層の非第1の絶縁ゴム層の側に形成される。補強板が第1の絶縁ゴム層と第1の複合材料層との間に設けられ、且つ、補強板の一部が第1の複合材料層に露出する。また、導体層、第1の複合材料層、第1の絶縁ゴム層及び第2の絶縁ゴム層を結合した後に複数のストリップに切断し、各ストリップは複数のリード線を提供し、これらのリード線の第1の末端と第2の末端は同時に前記第1の絶縁ゴム層又は前記第2の絶縁ゴム層に露出し、これらのリード線は、第1の末端が前記第1の絶縁ゴム層に露出し、第2の末端が前記第2の絶縁ゴム層に露出し、又は、これらのリード線は、第1の末端が前記第2の絶縁ゴム層に露出し、第2の末端が前記第1の絶縁ゴム層に露出する。
従来の技術と比較して、本考案のフレキシブルフラットケーブル構造は、電気信号/電源の伝送を行うための多層構造であり、且つ、複数のストリップに切断し、各ストリップは複数のリード線を提供し、更に、導体層の少なくとも一面に複合材料層が提供されて、電磁信号を遮蔽する。
本考案の目的、特徴及び効果を十分に理解するために、後述の実施例及び図面に基づいて、本考案を説明する。
本考案において、「1つ」を使用して本明細書に記載されるユニット、デバイスを説明する。特に指摘しない限り、このような説明は、1つ、少なくとも1つを含むと理解され、かつ単数も同時に複数を含む。
本考案において、「含む」、「備える」、「有する」の用語又は他の類似用語は、非排他的なものをカバーすることを意図している。例えば、複数の要素を含むデバイス、構造、製品又は装置は、本明細書に記載された要件だけに限定されるものではなく、明確に記載されていないが、他の固有のデバイス、構造、製品、または装置を含むことができる。これ以外に、反対となる明確な説明がない限り、用語「または」は包括的な「または」を意味し、排他的な「または」を意味するものではない。
図1を参照し、図1は本考案の第1の実施例にかかるフレキシブルフラットケーブル構造の断面を示す図である。図1において、フレキシブルフラットケーブル構造10は、導体層12と、第1の複合材料層14と、第1の絶縁ゴム層16と、第2の絶縁ゴム層18及び補強板20を備える。
導体層12は第1の面122及び第2の面124を有する。ここで、第1の面122は下方を指し、第2の面124は上方を指す。導体層12は複数のリード線126からなり、図2の上面図を併せて参照してもよい。これらのリード線126の間には隙間dがある。ここでのリード線126の数は五つを例に説明するが、他の実施例では、数を実際のニーズに応じて調整できる。
導体層12は本体128及び結合部1210を更に有する。拡大図を併せて参照し、本体128は結合部1210と接続する。後述の接続ヘッドに適用するために、本体128と結合部1210との間の部分は斜面を呈している。なお、結合部1210のリード線126の断面形状は、本体128にあるリード線126の断面形状と同じであり、又は異なる。ここでの本体128にあるリード線126の断面形状は円形であり、結合部1210にあるリード線126の断面形状はシート状である。他の実施例において、本体128にあるリード線126の断面形状は、方形、三角形、矩形、多角形などであってもよい。
図1に戻り、第1の複合材料層14が導体層12の第1の面122に形成され、例えば、第1の複合材料層14の材料は、金属材料、セラミック材料又は高分子材料などの二種類以上の材料が複合プロセスによって製造された基材である。第1の複合材料層14は金属材料を含むので、電磁信号に抵抗できる。第1の複合材料層14は導体層12に積層され、且つ、第1の複合材料層14の長さは導体層12の長さより短い。
第1の絶縁ゴム層16は導体層12と第1の複合材料層14との間に形成されて、導体層12と第1の複合材料層14を結合する。例えば、結合の方式は接着、結合、貼り合わせなどである。第1の絶縁ゴム層16の材質は、第1の複合材料層14と導体層12を結合することに加えて、これらのリード線126の間の電気信号が互いに接触して誤動作を引き起こすのを防ぐこともできる。
第2の絶縁ゴム層18は導体層12の非第1の絶縁ゴム層16の側に形成されて、これらのリード線126の間の電気信号が互いに接触して誤動作を引き起こすのを防ぐ。
補強板20が第1の絶縁ゴム層16と第1の複合材料層14との間に設けられ、且つ、補強板20の一部が第1の複合材料層14に露出する。補強板20は導体層12の末端の厚さを増加でき、補強板20が電気接続ヘッドと接続してリード線126を電気接続ヘッドにロックできる。
図2に示すように、第1の複合材料層14、第1の絶縁ゴム層16及び第2の絶縁ゴム層18を結合した後に複数のストリップに切断し、各ストリップは1つの又は複数のリード線126を提供する。これらのリード線126の第1の末端1262及び第2の末端1264が第2の絶縁ゴム層18に露出する。本実施例において、これらのリード線126が同じ側にあり、即ち、同時に第2の絶縁ゴム層18に露出することに加えて、別の実施例において、これらのリード線126の第1の末端1262及び第2の末端1264がそれぞれ、第1の絶縁ゴム層16及び第2の絶縁ゴム層18に露出してもよい。例えば、これらのリード線126の第1の末端1262が第1の絶縁ゴム層16に露出し、第2の末端1264が第2の絶縁ゴム層18に露出する。
図3を参照し、図3は本考案の第2の実施例にかかるフレキシブルフラットケーブル構造の断面を示す図である。図3において、フレキシブルフラットケーブル構造10’は、第1の実施例にかかる導体層12と、第1の複合材料層14と、第1の絶縁ゴム層16と、第2の絶縁ゴム層18及び補強板20を備えることに加えて、第1の接続ヘッド22と、第2の接続ヘッド24及び第2の複合材料層26を更に備える。
図4を併せて参照し、図4は本考案の図3にかかるフレキシブルフラットケーブル構造を説明するために示す上面図である。第1の接続ヘッド22はオスプラグ又はメスソケットであり、ここでは、第1の接続ヘッド22はオスプラグを例に説明する。第1の接続ヘッド22は、これらのリード線126の第1の末端1262を接続するための複数の端子を提供する。また、第1の接続ヘッド22は、回路基板の接地端を接続するための接地端子を提供する。別の実施例において、第1の接続ヘッド22は直接、これらのリード線126の第1の末端1262を提供してもよい。
第2の接続ヘッド24はオスプラグ又はメスソケットであってもよい、ここでは、第2の接続ヘッド24はオスプラグを例に説明する。第2の接続ヘッド24は、これらのリード線126の第2の末端1264を接続するための複数の端子を提供する。また、第2の接続ヘッド24は、回路基板の接地端を接続するための接地端子を提供する。別の実施例において、第2の接続ヘッド24は直接、これらのリード線126の第2の末端1264を提供してもよい。
第2の複合材料層26は導体層12の第2の面に形成される。なお、第2の複合材料層26は電磁信号を遮蔽するできる。別の実施例において、第2の複合材料層26には接地開口262が更に形成され、当該接地開口262がそれぞれ第2の複合材料層26の両側に形成される。前記接地開口262は、第1の接続ヘッド22の接地端子及び第2の接続ヘッド24の接地端子を結合できる。別の実施例において、接地開口262に設けられたアルミ箔片264を更に含み、当該接地開口262は、第1の接続ヘッド22の接地端子及び第2の接続ヘッド24の接地端子を接続する。
本考案の実施例を説明したが、実施例は、例として提示したものであり、考案の範囲を限定することは意図していない。実施例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、考案の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。実施例やその変形は、考案の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された考案とその均等の範囲に含まれるものである。
10、10’… フレキシブルフラットケーブル構造
12…導体層
122…第1の面
124…第2の面
126…リード線
1262…第1の末端
1264…第2の末端
128…本体
1210…結合部
14…第1の複合材料層
16…第1の絶縁ゴム層
18…第2の絶縁ゴム層
20…補強板
22…第1の接続ヘッド
24…第2の接続ヘッド
26…第2の複合材料層
264…アルミ箔片
d…隙間
12…導体層
122…第1の面
124…第2の面
126…リード線
1262…第1の末端
1264…第2の末端
128…本体
1210…結合部
14…第1の複合材料層
16…第1の絶縁ゴム層
18…第2の絶縁ゴム層
20…補強板
22…第1の接続ヘッド
24…第2の接続ヘッド
26…第2の複合材料層
264…アルミ箔片
d…隙間
Claims (10)
- 第1の面及び第2の面を有する導体層と、
前記導体層の前記第1の面に形成され、電磁信号を遮蔽する第1の複合材料層と、
前記導体層と前記第1の複合材料層との間に形成される第1の絶縁ゴム層と、
前記導体層の非第1の絶縁ゴム層の側に形成される第2の絶縁ゴム層と、
前記第1の絶縁ゴム層と前記第1の複合材料層との間に設けられ、且つ、一部が前記第1の複合材料層に露出する補強板と、
を備え、
前記導体層、前記第1の複合材料層、前記第1の絶縁ゴム層及び前記第2の絶縁ゴム層を結合した後に複数のストリップに切断し、各ストリップは複数のリード線を提供し、前記複数のリード線の第1の末端と第2の末端は同時に前記第1の絶縁ゴム層又は前記第2の絶縁ゴム層に露出し、或いは、前記複数のリード線の第1の末端及び第2の末端がそれぞれ、前記第1の絶縁ゴム層及び前記第2の絶縁ゴム層に露出することを特徴とするフレキシブルフラットケーブル構造。 - 前記導体層の前記第2の面に形成され、前記電磁信号を遮蔽する第2の複合材料層と、を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。
- 前記第2の複合材料層には接地開口が形成され、
前記接地開口がそれぞれ前記第2の複合材料層の両側に形成されることを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。 - 前記接地開口に設けられたアルミ箔片を更に備えることを特徴とする請求項3に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。
- 第1の接続ヘッドと、第2の接続ヘッドと、を更に備え、
前記第1の接続ヘッドは、複数のリード線の第1の末端及び第2の末端と接続し、
前記第1の接続ヘッドの接地端と前記第2の接続ヘッドの接地端がそれぞれ、前記接地開口と結合することを特徴とする請求項3又は4に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。 - 前記導体層は、本体及び結合部を含み、
前記本体は前記結合部と接続し、
前記本体と前記結合部との間の部分は斜面を呈することを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。 - 前記結合部にある複数のリード線の断面形状は、前記本体にある複数のリード線の断面形状と同じであり、又は異なり、
前記本体にある前記複数のリード線の断面形状は、方形、三角形、矩形及び多角形であることを特徴とする請求項6に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。 - 前記本体にある前記複数のリード線の断面形状は円形であることを特徴とする請求項7に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。
- 前記結合部にある複数のリード線の断面形状はシート状であることを特徴とする請求項6に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。
- 前記複数のリード線の間には隙間があることを特徴とする請求項8に記載のフレキシブルフラットケーブル構造。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW108208526U TWM587354U (zh) | 2019-07-01 | 2019-07-01 | 可撓式扁平排線結構 |
TW108208526 | 2019-07-01 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3229385U true JP3229385U (ja) | 2020-12-03 |
Family
ID=69585425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020002374U Active JP3229385U (ja) | 2019-07-01 | 2020-06-18 | フレキシブルフラットケーブル構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3229385U (ja) |
KR (1) | KR20210000074U (ja) |
CN (1) | CN211150129U (ja) |
TW (1) | TWM587354U (ja) |
-
2019
- 2019-07-01 TW TW108208526U patent/TWM587354U/zh unknown
- 2019-12-17 CN CN201922271100.9U patent/CN211150129U/zh active Active
- 2019-12-26 KR KR2020190005264U patent/KR20210000074U/ko not_active Application Discontinuation
-
2020
- 2020-06-18 JP JP2020002374U patent/JP3229385U/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN211150129U (zh) | 2020-07-31 |
TWM587354U (zh) | 2019-12-01 |
KR20210000074U (ko) | 2021-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102676320B1 (ko) | 플렉서블 평판 케이블 및 그 제조방법 | |
CN102365794B (zh) | 同轴连接器装置 | |
JP5119898B2 (ja) | シールドフラットケーブル | |
CN207165744U (zh) | 电子设备以及天线元件 | |
CN106171049A (zh) | 电子设备 | |
CN103545028A (zh) | 差模信号传输模块 | |
KR20240093435A (ko) | 플렉서블 평판 케이블 및 그 제조방법 | |
TW201401304A (zh) | 複合式軟性電路排線 | |
US7448903B2 (en) | Cable connector | |
CN205584642U (zh) | 树脂多层基板 | |
KR20240157002A (ko) | 플렉서블 평판 케이블 및 그 제조방법 | |
KR101676747B1 (ko) | 연성접합부를 포함한 연성인쇄회로기판의 접합구조 | |
CN204230493U (zh) | 连接部件及带连接部件的扁平电缆 | |
JP3229385U (ja) | フレキシブルフラットケーブル構造 | |
CN112449492B (zh) | 具有高速线材的电路板组件 | |
TWM530461U (zh) | 撓性排線結構 | |
CN103491707B (zh) | 软性标准排线与电路板的整合排线结构 | |
JP5868240B2 (ja) | フラットケーブル及びフラットケーブル付き回路基板 | |
CN114144945A (zh) | 柔性电缆 | |
JP3227689U (ja) | 標準型補強板を有するフレキシブルフラットケーブル | |
CN206236772U (zh) | 传输线路构件 | |
CN222233316U (zh) | 柔性扁平电缆 | |
JP2013157566A (ja) | プリント配線板及び該プリント配線板の製造方法 | |
US20220077556A1 (en) | Transmission line and electronic device | |
TWI476788B (zh) | Flexible standard cable and circuit board integrated cable structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3229385 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |