JP3222677B2 - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents
ポリエステル樹脂組成物Info
- Publication number
- JP3222677B2 JP3222677B2 JP01979394A JP1979394A JP3222677B2 JP 3222677 B2 JP3222677 B2 JP 3222677B2 JP 01979394 A JP01979394 A JP 01979394A JP 1979394 A JP1979394 A JP 1979394A JP 3222677 B2 JP3222677 B2 JP 3222677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyorganosiloxane
- rubber
- acrylate
- graft
- meth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 24
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 title claims description 6
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 title claims description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 73
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 73
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 33
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 32
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims description 30
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 29
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 29
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 27
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 19
- 229920006230 thermoplastic polyester resin Polymers 0.000 claims description 16
- -1 alicyclic diol Chemical class 0.000 description 19
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 18
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 13
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 11
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 11
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 description 7
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLZDYNDUVLBNLD-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethoxymethylsilyl)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COC(OC)[SiH2]CCCOC(=O)C(C)=C VLZDYNDUVLBNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KIFPIAKBYOIOCS-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-(trioxidanyl)propane Chemical compound CC(C)(C)OOO KIFPIAKBYOIOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical class CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 2
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- QBPFLULOKWLNNW-UHFFFAOYSA-N chrysazin Chemical compound O=C1C2=CC=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2O QBPFLULOKWLNNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTQBNYCMVZQRSD-UHFFFAOYSA-N (4-ethenylphenyl)-trimethoxysilane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=C(C=C)C=C1 LTQBNYCMVZQRSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Butyleneglycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)CCOC(=O)C(C)=C VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3,5-dimethylbenzene Chemical compound CCC1=CC(C)=CC(C)=C1 LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 1-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRVZFACCNZRHSJ-UHFFFAOYSA-N 2,4,6,8-tetramethyl-2,4,6,8-tetraphenyl-1,3,5,7,2,4,6,8-tetraoxatetrasilocane Chemical compound O1[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si]1(C)C1=CC=CC=C1 IRVZFACCNZRHSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)COC(=O)C(C)=C JJBFVQSGPLGDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKZQKPRCPNGNFR-UHFFFAOYSA-N 2-(3-hydroxyphenyl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC(C=2C(=CC=CC=2)O)=C1 XKZQKPRCPNGNFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGRYVRNQZARURF-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethoxymethylsilyl)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COC(OC)[SiH2]CCOC(=O)C(C)=C IGRYVRNQZARURF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 2-(ethenoxymethyl)oxirane Chemical compound C=COCC1CO1 JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNUYOWCKBJFOGS-UHFFFAOYSA-N 2-[[10-(2,2-dicarboxyethyl)anthracen-9-yl]methyl]propanedioic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC(C(=O)O)C(O)=O)=C(C=CC=C3)C3=C(CC(C(O)=O)C(O)=O)C2=C1 DNUYOWCKBJFOGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCTBYWFEJFTVEL-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CCC(C)COC(=O)C=C NCTBYWFEJFTVEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHRMXHHFNOEOEA-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1,3,5,7,2,4,6,8-tetraoxatetrasilocane Chemical compound C1(=CC=CC=C1)[SiH]1O[SiH2]O[SiH2]O[SiH2]O1 IHRMXHHFNOEOEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVIFKGXGIZTRCS-UHFFFAOYSA-N 3-(2,2-diethoxyethylsilyl)propane-1-thiol Chemical compound CCOC(OCC)C[SiH2]CCCS GVIFKGXGIZTRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQQGVSONEPNPAB-UHFFFAOYSA-N 3-(diethoxymethylsilyl)propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(OCC)[SiH2]CCCOC(=O)C(C)=C BQQGVSONEPNPAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOOUJXUUGIUEBC-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethoxymethylsilyl)propane-1-thiol Chemical compound COC(OC)[SiH2]CCCS LOOUJXUUGIUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMSZFQAFWHFSPE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxiran-2-ylmethoxycarbonyl)but-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)CC(=C)C(=O)OCC1CO1 NMSZFQAFWHFSPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUTSHINWYBIRDG-UHFFFAOYSA-N 3-[ethoxy(diethyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](CC)(CC)CCCOC(=O)C(C)=C WUTSHINWYBIRDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBDMKOVTOUIKFI-UHFFFAOYSA-N 3-[methoxy(dimethyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(C)CCCOC(=O)C(C)=C JBDMKOVTOUIKFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C=C ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYMNMTNSIQCPBY-UHFFFAOYSA-N 4-(2,2,2-trichloroethyl)phenol Chemical compound OC1=CC=C(CC(Cl)(Cl)Cl)C=C1 LYMNMTNSIQCPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylprop-2-enoyloxy)butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCOC(=O)C(C)=C XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFEWXDOYPCWFHR-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 LFEWXDOYPCWFHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- CYYZDBDROVLTJU-UHFFFAOYSA-N 4-n-Butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(O)C=C1 CYYZDBDROVLTJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 6-Hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=C(O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N Dodecamethylcyclohexasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUNPPYDWQAPLKE-UHFFFAOYSA-N OC1=CC=C(C=C1)CC(C)C1=CC=C(C=C1)C(=O)O Chemical compound OC1=CC=C(C=C1)CC(C)C1=CC=C(C=C1)C(=O)O PUNPPYDWQAPLKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- HAURRGANAANPSQ-UHFFFAOYSA-N cis-2,4,6-Trimethyl-2,4,6-triphenylcyclotrisiloxane Chemical compound O1[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si](C)(C=2C=CC=CC=2)O[Si]1(C)C1=CC=CC=C1 HAURRGANAANPSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001577 dantron Drugs 0.000 description 1
- GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N decyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- NBBQQQJUOYRZCA-UHFFFAOYSA-N diethoxymethylsilane Chemical compound CCOC([SiH3])OCC NBBQQQJUOYRZCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIYUFTTVSMBDTB-UHFFFAOYSA-N dimethoxymethyl-(4-ethenylphenyl)silane Chemical compound COC(OC)[SiH2]C1=CC=C(C=C)C=C1 LIYUFTTVSMBDTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLNAFSPCNATQPQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C=C ZLNAFSPCNATQPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- IQRVNLYKJBNWHE-UHFFFAOYSA-N heptan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(C)OC(=O)C=C IQRVNLYKJBNWHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCFQUKBBGYTJNC-UHFFFAOYSA-N heptyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCOC(=O)C=C SCFQUKBBGYTJNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTDJPCNNEPUOOQ-UHFFFAOYSA-N hexamethylcyclotrisiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HTDJPCNNEPUOOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- IJFXRHURBJZNAO-UHFFFAOYSA-N meta--hydroxybenzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC(O)=C1 IJFXRHURBJZNAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-diol Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(O)=CC=C21 NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QONHNMFEHWGACQ-UHFFFAOYSA-N pentan-3-yl prop-2-enoate Chemical compound CCC(CC)OC(=O)C=C QONHNMFEHWGACQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- QIIPQYDSKRYMFG-UHFFFAOYSA-N phenyl hydrogen carbonate Chemical compound OC(=O)OC1=CC=CC=C1 QIIPQYDSKRYMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- HZLFQUWNZMMHQM-UHFFFAOYSA-N piperazin-1-ylmethanol Chemical compound OCN1CCNCC1 HZLFQUWNZMMHQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 125000005650 substituted phenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutyl silicate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)OCCCC UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(phenyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUQLLQQWSNWKCF-UHFFFAOYSA-N trimethoxymethylsilane Chemical compound COC([SiH3])(OC)OC TUQLLQQWSNWKCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003245 working effect Effects 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
的性質を保持しつつ耐衝撃性、特に低温下での耐衝撃性
を改善し、かつ優れた成形品の表面外観を有するポリエ
ステル樹脂組成物に関する。
衝撃性を改善する方法として数多くの提案がなされてい
るが、本発明者らが先に提案した熱可塑性ポリエステル
樹脂に、ポリオルガノシロキサン系複合ゴムにグリシジ
ルメタクリレートを含むビニル系単量体をグラフト重合
させてなるポリオルガノシロキサン系グラフト共重合体
を配合する方法(特開平5−5055号公報)は、低温
下でも高い耐衝撃強度の改善効果が得られる優れた方法
である。
方法において、グリシジルメタクリレートがグラフト重
合の最終段にグラフトされたポリオルガノシロキサン系
グラフト共重合体を用いると、熱可塑性ポリエステル樹
脂との溶融混練時に微少のゲルが生じ、得られる成形品
の表面外観を低下させるという問題点を有している。
ような状況に鑑み、熱可塑性ポリエステル樹脂の耐衝撃
性を広い温度で改善し、かつ成形品の表面外観も良好な
ポリエステル樹脂組成物を得るべく鋭意検討した結果、
熱可塑性ポリエステル樹脂に、特定のグラフト構造を有
するポリオルガノシロキサン系グラフト共重合体を配合
することにより、上記の問題点が解決できることを見い
出し本発明に到達した。すなわち本発明は、(A)熱可
塑性ポリエステル樹脂60〜99重量部、および(B)
ポリオルガノシロキサンゴムとポリアルキル(メタ)ア
クリレートゴムとからなるポリオルガノシロキサン系複
合ゴムに少なくともエポキシ基含有ビニル系単量体を含
むビニル系単量体をグラフト重合させた後、最終段にエ
ポキシ基を含有しないビニル系単量体をグラフト重合さ
せてなるポリオルガノシロキサン系グラフト共重合体4
0〜1重量部を必須成分として含んで成る、ポリエステ
ル樹脂組成物にある。
ポリエステル樹脂とは、(a)芳香族ジカルボン酸と、
二価フェノール、低級脂肪族ジオールまたは脂環式ジオ
ールとを重縮合して得られるポリエステル、(b)芳香
族ヒドロキシカルボン酸からなる芳香族ポリエステルま
たは、(c)上記(a)および(b)の両構成単位をも
有する共重合ポリエステルを主な構成成分とするもので
ある。
次式(I)で示されるものである。
置換基で置換されたフェニレン基を意味し、フェニレン
基の置換基としては、例えば塩素、臭素、メチル基等を
挙げることができる。このような芳香族ジカルボン酸の
具体例としては、テレフタル酸、イソフタル酸、ジフェ
ニル−m,m’−ジカルボン酸、ジフェニル−p,p’
−ジカルボン酸、ジフェニルメタン−m,m’−ジカル
ボン酸、ジフェニルメタン−p,p’−ジカルボン酸、
ベンゾフェノン−4,4’−ジカルボン酸、ナフタレン
カルボン酸等を挙げることができ、これらは単独で用い
てもよく、2種以上を混合して用いてもよい。また、ポ
リエステルの物性を実用上実質的に低下させない範囲で
あればアジピン酸やセバシン酸等の脂肪族ジカルボン酸
を少量併用することもできる。
ては、例えばヒドロキノン、レゾルシン、ジヒドロキシ
ナフタレン、ビフェニルジオール、1,8−ジヒドロキ
シアントラキノン等や次式(II)で示される化合物を用い
ることができる。
ては、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン(ビスフェノールA)、4,4’−ジヒドロキシジフ
ェニルスルホン、4,4’−ジヒドロキシフェニルエー
テル、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフィド、
4,4’−ジヒドロキシフェニルケトン、4,4’−ジ
ヒドロキシフェニルメタン、1,1’−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)ブタン、1,1’−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)−2,2,2−トリクロロエタン等を挙
げることができる。
素数2〜6のアルキレンジオールであり、この具体例と
してエチレングリコール、プロピレングリコール、1,
4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,
6−ヘキサンジオール等を挙げることができる。
ジオール、シクロヘキサンジメタノール等を挙げること
ができる。
ール、脂環式ジオールは単独の化合物を用いてもよく、
上記の2種以上の化合物を混合して用いてもよい。
ボン酸としては、次式(III) で示されるヒドロキシカル
ボン酸を挙げることができる。
具体例としては、m−ヒドロキシ安息香酸、p−ヒドロ
キシ安息香酸、2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸、2−
(4’−ヒドロキシフェニル)−2−(4’−カルボキ
シフェニル)プロパン、4−ヒドロキシフェニル−4−
カルボキシフェニルエーテル等を挙げることができ、こ
れらを単独で用いてもよく、2種以上混合して用いても
よい。
レンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポ
リ1,4−シクロヘキシレンジメレンテレフタレートか
ら選ばれたポリエステルが好ましい例として挙げること
ができる。
オルガノシロキサン系グラフト共重合体とは、ポリオル
ガノシロキサンゴムとポリアルキル(メタ)アクリレー
トゴムからなる複合ゴムに、少なくともエポキシ基含有
ビニル系単量体を含有するビニル系単量体をグラフト重
合させた後、グラフト重合の最終段においてエポキシ基
を含有しないビニル系単量体をグラフト重合させてなる
ものであるが、ここで用いるポリオルガノシロキサンゴ
ムは、オルガノシロキサンとポリオルガノシロキサンゴ
ム用架橋剤およびポリオルガノシロキサンゴム用グラフ
ト交叉剤とを重合することにより微小粒子として得られ
るものを用いることができる。
るオルガノシロキサンとしては、3員環以上の各種の環
状体が挙げられ、3〜6員環のものが好ましく用いられ
る。このようなオルガノシロキサンの具体例として、ヘ
キサメチルシクロトリシロキサン、オクタメチルシクロ
テトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサ
ン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、トリメチル
トリフェニルシクロトリシロキサン、テトラメチルテト
ラフェニルシクロテトラシロキサン、オクタフェニルシ
クロテトラシロキサン等が挙げられ、これらは単独で用
いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
級アルコキシ基を3または4個を有するシラン化合物、
すなわちトリアルコキシアルキルシラン、トリアルコキ
シフェニルシランあるいはテトラアルコキシシランであ
り、その具体例として、トリメトキシメチルシラン、ト
リエトキシフェニルシラン、テトラメトキシシラン、テ
トラエトキシシラン、テトラプロポキシシラン、テトラ
ブトキシシラン等が挙げられ、これらの中ではテトラア
ルコキシシランが好ましく、さらにはテトラエトキシシ
ランが特に好ましい。
叉剤とは、ポリオルガノシロキサンゴムを調製する際に
は反応せず、その後に複合ゴム調製のためのポリオルガ
ノシロキサンゴム存在下でのポリ(メタ)アクリレート
ゴムの重合、あるいはグラフト重合の際に反応する官能
基を有するシロキサンであり、その具体例として、下記
式(IV)〜 (VII)で表わされる単位を形成し得る化合物を
挙げることができる。
メタクリロイルオキシアルキルモノ、ジまたはトリアル
コキシシランが好ましく、この具体例としては、β−メ
タクリロイルオキシエチルジメトキシメチルシラン、γ
−メタクリロイルオキシプロピルメトキシジメチルシラ
ン、γ−メタクリロイルオキシプロピルジメトキシメチ
ルシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメト
キシシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピルジエト
キシメチルシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピル
エトキシジエチルシラン、δ−メタクリロイルオキシブ
チルジエトキシメチルシラン等を挙げることができ、こ
れらの中でも、γ−メタクリロイルオキシプロピルジメ
トキシメチルシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピ
ルトリメトキシシランがより好ましい。
ては、ビニルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメト
キシシラン等を挙げることができ、式(VI)の単位を形成
し得るものの例としては、4−ビニルフェニルジメトキ
シメチルシラン、4−ビニルフェニルトリメトキシシラ
ン等を挙げることができ、式(VII) の単位を形成し得る
ものの例としては、γ−メルカプトプロピルジメトキシ
メチルシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシ
ラン、γ−メルカプトプロピルジエトキシエチルシラン
等を挙げることができる。
V)の単位を形成し得る(メタ)アクリロイルオキシ(ア
ルキル)シランは、グラフト重合時のグラフト効率が高
いために有効なグラフト鎖を形成し、耐衝撃性に優れた
ものを得ることができるので、本発明においては好まし
く使用される。
ガノシロキサンに由来する成分の量は60重量%以上、
好ましくは70重量%であり、ポリオルガノシロキサン
ゴム用架橋剤の量は、0.1〜30重量%であり、また
ポリオルガノシロキサンゴム用グラフト交叉剤の量は0
〜10重量%である。
国特許第2891920号明細書、同第3294725
明細書等に記載された方法を用いてラテックスとして得
ることができるが、オルガノシロキサンとポリオルガノ
シロキサンゴム用架橋剤および所望によりポリオルガノ
シロキサンゴム用グラフト交叉剤との混合液を、アルキ
ルベンゼンスルホン酸、アルキルスルホン酸等のスルホ
ン酸系乳化剤の存在下で、例えばホモジナイザー等を用
いて水と剪断混合する方法で製造することが好ましい。
スルホン酸系乳化剤としては、アルキルベンゼンスルホ
ン酸がオルガノシロキサンの乳化剤として作用すると同
時に重合開始剤としても作用するので好ましく用いられ
る。この際、アルキルベンゼンスルホン酸金属塩、アル
キルスルホン酸金属塩等を併用するとグラフト重合を行
う際にポリマーの乳化状態を安定に維持するのに効果が
あるので好ましい。
カリウム、炭酸ナトリウム等のアルカリ水溶液を添加す
ることにより行うことができる。
ル(メタ)アクリレートゴムからなる複合ゴムは、上述
のポリオルガノシロキサンゴムラテックスに、アルキル
(メタ)アクリレート、ポリアルキル(メタ)アクリレ
ートゴム用架橋剤およびポリアルキル(メタ)アクリレ
ートゴム用グラフト交叉剤を添加してポリオルガノシロ
キサンゴムにこれらの成分を含浸させてから重合させる
ことにより得られる。
タ)アクリレートとしては、アルキル基の炭素数が1〜
8の直鎖または分岐鎖アクリレートおよびアルキル基の
炭素数が6〜12のアルキル(メタ)アクリレートを示
すことができる。これらの具体例としては、メチルアク
リレート、エチルアクリレート、n−プロピルアクリレ
ート、イソプロピルアクリレート、n−ブチルアクリレ
ート、イソブチルアクリレート、sec−ブチルアクリ
レート、2−メチルブチルアクリレート、3−メチルブ
チルアクリレート、3−ペンチルアクリレート、ヘキシ
ルアクリレート、ヘプチルアクリレート、2−ヘプチル
アクリレート、オクチルアクリレート、2−オクチルア
クリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、ヘキシ
ルメタクリレート、オクチルメタクリレート、デシルメ
タクリレート、ラウリルメタクリレート、2−エチルヘ
キシルメタクリレート等が挙げられ、これらの中ではn
−ブチルアクリレートが好ましい。
架橋剤としては、重合性不飽和結合を2つ以上有する
(メタ)アクリレートが用いられ、その具体例として
は、エチレングリコールジメタクリレート、プロピレン
グリコールジメタクリレート、1,3−ブチレングリコ
ールジメタクリレート、1,4−ブチレングリコールジ
メタクリレート等が挙げられる。
グラフト交叉剤は、ポリアルキル(メタ)アクリレート
ゴム重合時に重合して該ゴム中に組み込まれるが少なく
とも一部の重合性不飽和基は重合せずに残存し、その後
のグラフト重合時にその残った不飽和基が反応してグラ
フト結合できる重合性不飽和結合を2つ以上有するモノ
マーであり、このようなグラフト交叉剤の具体例として
は、アリルメタクリレート、トリアリルシアヌレート、
トリアリルイソシアヌレート等を挙げることができる。
アリルメタクリレートは、ポリアルキル(メタ)アクリ
レートゴム重合時に、その一部が2つの重合性不飽和基
の両方が反応して架橋構造を形成し、かつ残りは不飽和
基の一方のみが反応し、他方の不飽和結合はポリアルキ
ル(メタ)アクリレートゴム重合後も残存して、その後
のグラフト重合時にこの残った不飽和結合が反応してグ
ラフト結合を形成するので、架橋剤としてもグラフト交
叉剤としても働く作用を有する。
トゴム用架橋剤およびポリアルキル(メタ)アクリレー
トゴム用グラフト交叉剤は、各々単一成分のものを用い
てもよく、2種以上の成分の併用であってもよい。アク
リルメタクリレートを用いる場合は、これのみで架橋剤
とグラフト交叉剤を兼ねさせてもよい。
架橋剤およびポリアルキル(メタ)アクリレートゴム用
グラフト交叉剤の使用量は、各々ポリアルキル(メタ)
アクリルメタクリレートゴム成分中0.1〜10重量%
である。アリルメタクリレートのみで架橋剤とグラフト
交叉剤を兼ねさせた場合は、ポリアルキル(メタ)アク
リレートゴム成分中0.2〜20重量%用いればよい。
乳化重合させた後に水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、炭酸ナトリウム等のアルカリの水溶液を添加して中
和したポリオルガノシロキサンゴムラテックス中に、上
述のアルキル(メタ)アクリレート、ポリアルキル(メ
タ)アクリレートゴム用架橋剤およびポリアルキル(メ
タ)アクリレートゴム用グラフト交叉剤を添加し、これ
らをポリオルガノシロキサンゴム粒子中に含浸させた
後、通常のラジカル重合開始剤を作用させて重合を行え
ばよい。こうすることにより、ポリオルガノシロキサン
ゴムとポリアルキル(メタ)アクリレートゴムとが実質
上分離できない程度に相互に絡み合った複合ゴムが得ら
れる。この複合ゴムとしては、トルエンで90℃で4時
間抽出して測定したときのゲル含量が80%以上のもの
であることが好ましい。
ンゴム成分の主骨格がジメチルシロキサンの繰り返し単
位を有し、ポリアルキル(メタ)アクリレートゴム成分
の主骨格がn−ブチルアクリレートに由来する繰り返し
単位を有するものであるものが好ましい。
成分とポリアルキル(メタ)アクリレートゴム成分の比
率は、前者が1〜99重量%、後者が99〜1重量%で
あるものが好ましい。ポリオルガノシロキサンゴム成分
の割合が99重量%を超えると組成物からの成形品の表
面外観が悪化し、ポリアルキル(メタ)アクリレートゴ
ム成分の割合が99重量%を超えると耐衝撃性、特に低
温における耐衝撃性の発現が不十分となる傾向にある。
サン系共重合体は、ポリオルガノシロキサンゴムとポリ
アルキル(メタ)アクリレートゴムとからなる複合ゴム
に、少なくともエポキシ基含有ビニル系単量体を含有す
るビニル系単量体をグラフト重合させた後に、エポキシ
基を含有しないビニル系単量体を最終段としてグラフト
重合させてなるものである。ここでいう少なくともエポ
キシ基含有ビニル系単量体を含有するビニル系単量体と
は、エポキシ基含有ビニル系単量体のみからなるもので
もよく、またエポキシ基含有ビニル系単量体と共重合可
能な他のビニル単量体とエポキシ基含有ビニル系単量体
との混合物であってもよいことを意味する。
グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート、
ビニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテ
ル、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートのグリシ
ジルエーテル、ポリアルキレングリコール(メタ)アク
リレートのグリシジルエーテル、グリシジルイタコネー
ド等を挙げることができ、これらの中でもグリシジルメ
タクリレートの使用がより好ましい。
能な他のビニル系単量体の例としては、メチルメタクリ
レート、2−エチルヘキシルメタクリレート等のメタク
リル酸エステル;メチルアクリレート、エチルアクリレ
ート、ブチルアクリレート等のアクリル酸エステル;ス
チレン、ハロゲン置換スチレン、α−メチルスチレン、
ビニルトルエン等の芳香族アルケニル化合物;アクリロ
ニトリル、メタクリロニトリル等のシアン化ビニル化合
物;アクリル酸、メタクリル酸等の炭素−炭素の不飽和
二重結合を有する有機酸等が挙げられ、これらの1種以
上がエポキシ基含有ビニル系単量体と組み合わせて用い
られる。これらのビニル単量体のうち、スチレン、メチ
ルメタクリレートおよびブチルアクリレートが好ましく
用いられる。
るエポキシ基を含有しないビニル系単量体としては、メ
チルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレー
ト等のメタクリル酸エステル;メチルアクリレート、エ
チルアクリレート、ブチルアクリレート等のアクリル酸
エステル;スチレン、ハロゲン置換スチレン、α−メチ
ルスチレン、ビニルトルエン等の芳香族アルケニル化合
物;アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のシアン
化ビニル化合物;アクリル酸、メタクリル酸等の炭素−
炭素の不飽和二重結合を有する有機酸等を挙げることが
でき、これらは1種でまたは2種以上の混合物として用
いられる。
成分を有するポリオルガノシロキサン系グラフト共重合
体と熱可塑性ポリエステル樹脂とを溶融混合、好ましく
は押出成形機等を用いて溶融混練すると、グラフト共重
合体中のエポキシ基と熱可塑性ポリエステル樹脂の末端
官能基とが反応して両者が結合したものが一部生成し、
これが熱可塑性ポリエステル樹脂とポリオルガノシロキ
サン系グラフト共重合体の相溶化剤として働き両者の相
溶性が向上する。その結果、本発明の組成物は高い衝撃
強度を発現することになる。しかしながら、エポキシ基
がグラフト共重合体の最外層に存在するとエポキシ基同
士の反応によるマイクロゲルが生成し、成形品の表面外
観を悪化させる。本発明は、ポリオルガノシロキサン系
グラフト共重合体の最外層をエポキシ基を含有していな
い成分とし、エポキシ基同士の好ましくない反応を避
け、相溶化剤として働くポリマーの生成効率を向上させ
たものである。
リオルガノシロキサン系グラフト共重合体全量の1〜3
0重量%であることが好ましく、2〜20重量%である
ことがより好ましい。グラフト共重合体中に占める割合
が1重量%未満では衝撃強度の発現が不十分となり、ま
た30重量%を超えて用いてもこれ以上の効果は発揮さ
れない。
しないビニル系単量体の量は、ポリオルガノシロキサン
系グラフト共重合体全量に対して1〜10重量%である
ことが好ましい。1重量%未満ではエポキシ基同士の反
応を避けるには不十分であり、一方10重量%を超える
量用いると、エポキシ基とポリエステル樹脂の末端官能
基との反応が阻害される。
ノマー量は、ポリオルガノシロキサン系グラフト共重合
体全量に対して2〜50重量%であることが好ましい。
サン系グラフト共重合体としては、その平均粒子径が
0.08〜0.5μmの範囲にあることが好ましく、平
均粒子径が0.08μmより小さくなると十分な衝撃強
度の向上を図るのが困難になり、一方0.5μmより大
きくなると得られる樹脂組成物の表面外観が悪化するお
それがある。
共重合体の平均粒子径の測定は、準弾性光散乱法(測定
装置、MALVERN SYSTEM 4600、測定
温度25℃、散乱角90°)を用い、ラテックスを水で
希釈したものを試料液として測定できる。
体の枝にあたる成分(ここではエポキシ基含有ビニル系
単量体を含む2種以上のモノマーに由来する成分)が幹
成分(ここではポリオルガノシロキサンゴムとポリアル
キル(メタ)アクリレートとの複合ゴム)にグラフトせ
ずに枝成分だけで重合して得られる、所謂フリーポリマ
ーも副生し、グラフト共重合体とフリーポリマーの混合
物として得られるが、本発明においてはこの両者を合わ
せてグラフト共重合体という。
ステル樹脂と(B)ポリオルガノシロキサン系グラフト
共重合体との配合割合は、得られる組成物の衝撃強度の
点から熱可塑性ポリエステル樹脂60〜99重量部に対
してポリオルガノシロキサン系グラフト共重合体が40
〜1重量部(両者の合計100重量部)とする必要があ
り、好ましくは20〜3重量部である。ポリオルガノシ
ロキサン系グラフト共重合体の使用量が1重量部未満で
は、熱可塑性ポリエステル樹脂の耐衝撃性の改善効果が
乏しく、また40重量部を超えると組成物からの成形物
の強度、剛性、耐熱性が損なわれる傾向にあるので好ま
しくない。
性、機械的強度等をより向上させるために、さらに充填
剤を含有させることができる。このような充填剤として
は、繊維状、粒子状、粉体状等種々の形状のものを用い
ることができる。
維、炭素繊維、チタン酸カリウム、アスベスト、炭化珪
素、セラミック繊維、金属繊維、窒化珪素、アラミド繊
維、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、珪酸カルシウム、
炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、三酸化アンチモ
ン、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化
鉄、二硫化モリブデン、マイカ、タルク、カオリン、パ
イロフィライト、ベントナイト、セリサイト、ゼオライ
ト、ウオラストナイト、その他のクレー、フェライト、
黒鉛、石膏、ガラスビーズ、ガラスバルーン、石英等を
挙げることができる。
重量部に対して充填剤を10〜300重量部とすること
が好ましい。10重量部未満では耐熱性、機械的強度等
の向上効果が小さく、300重量部を超えると組成物の
溶融流動性が悪くなる傾向があり、成形品の外観が損な
われる傾向にあるので好ましくない。
さらに可塑性、難燃剤、顔料等を配合し得る。
リエステル樹脂とポリオルガノシロキサン系グラフト共
重合体とを溶融混合して得ることができ、その調製方法
については特に限定されないが、ポリオルガノシロキサ
ン系グラフト共重合体ラテックスを塩化カルシウム、硫
酸マグネシウム等の金属塩水溶液中に投入して塩析・凝
固して分離回収し、乾燥して得たポリオルガノシロキサ
ン系グラフト共重合体乾燥粉と熱可塑性ポリエステル樹
脂および必要に応じて充填剤を添加して押出機内で溶融
混練し、ペレット化するのが好ましい。こうして得られ
るペレットは、幅広い温度で成形可能であり、通常の射
出成形機を用いて成形することができる。
体的に説明するが、例中の部は重量部を示す。なお、実
施例および比較例における諸物性の測定は、絶乾条件に
おいて下記の方法により測定した。
LVERN SYSTEM 4600、測定温度25
℃、散乱角90°)によりラテックスを水で希釈したも
のを試料液として測定した。
256の方法(1/8″,ノッチ付き)
フト共重合体(S−1)の製造 テトラエトキシシラン2部、γ−メタクロイルオキシプ
ロピルジメトキシメチルシラン0.5部およびオクタメ
チルシクロテトラシロキサン97.5部を混合し、シロ
キサン混合物100部を得た。
よびドデシルベンゼンスルホン酸を、それぞれ0.67
部溶解した蒸留水200部を上記混合シロキサン100
部に加え、ホモミキサーを用いて10,000rpmで
予備撹拌した後、ホモジナイザーにより200kg/c
m2 の圧力で乳化して、オルガノシロキサンラテックス
を得た。このラテックスをコンデンサーおよび撹拌翼を
備えたセパラブルフラスコに仕込み、これを撹拌混合し
ながら80℃で5時間加熱した後、20℃で放置し、4
8時間後に水酸化ナトリウム水溶液でこのラテックスの
pHを7.2に中和することにより、重合を完結させポ
リオルガノシロキサンゴムラテックス−1(以下、この
ラテックスをPDMS−1と称する。)を得た。ポリオ
ルガノシロキサンゴムへの転化率は89.1%であり、
ポリオルガノシロキサンゴムの平均粒子径は0.19μ
mであった。
機を備えたセパラブルフラスコに入れ、蒸留水700部
を加え、窒素置換した後これを50℃に昇温し、n−ブ
チルアクリレート313.6部、アリルメタクリレート
6.4部およびtert−ブチルヒドロペルオキシド
1.2部の混合液を添加した。次いでこれに硫酸第一鉄
0.008部、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩
0.024部、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシ
レート1.2部および蒸留水40部の混合液を加えてラ
ジカル重合させ、内温70℃で2時間保持して複合ゴム
ラテックス(以下、このラテックスを複合ゴムラテック
ス−1と称する。)を得た。
取し、これにグリシジルメタクリレート10部とter
t−ブチルヒドロキシペルオキシド0.024部の混合
液を30分かけて滴下し、内温60℃で1時間保持した
後、メチルメタクリレート5部とtert−ブチルヒド
ロキシペルオキシド0.012部の混合液を30分かけ
て滴下し、内温60℃で2時間保持することにより複合
ゴムへのグラフト重合を行った。グリシジルメタクリレ
ートおよびメチルメタクリレートの重合率は98.5%
であり、グラフト重合体の平均粒径は0.24μmであ
った。このラテックスを5%濃度の塩化カルシウム水溶
液中、ラテックスと水溶液の比率が1:2となるように
40℃で添加し、その後90℃まで昇温し凝固した。こ
れを冷却した後、固形分を濾過分離し、80℃で一晩乾
燥し粉末状のポリオルガノシロキサン系グラフト共重合
体(以下S−1という)を得た。
メチルメタクリレート5部の代わりにグリシジルメタク
リレート5部に換える以外は参考例1と同様の操作およ
び条件でポリオルガノシロキサン系グラフト共重合体
(S−2)の乾粉を得た。グリシジルメタクリレートの
重合率は98.2%であり、ラテックスの平均粒径は
0.24μmであった。
レート(三菱レイヨン(株)製、タフペット(商標登
録)N−1000)を用い、参考例1、2で得たポリオ
ルガノシロキサン系グラフト共重合体S−1,S−2を
表1に示す割合で配合し、二軸押出機(東芝機械(株)
製、TEM−35B)を用いてシリンダー温度240℃
で溶融混合し、ペレット化した。この際、ストランドの
切れる頻度で押出時の安定性を評価した。
(住友重機械工業(株)製 プロマット射出成型機)を
用いシリンダー温度240℃、金型温度80℃で試験片
を成形し、耐衝撃性の評価、外観の評価を実施した。結
果を表1に示す。
リエステル樹脂組成物は、耐衝撃性、特に低温における
衝撃強度に優れており、かつ押出安定性、成形品外観も
良好であるので、より広い用途に極めて有用に使用でき
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 (A)熱可塑性ポリエステル樹脂60〜
99重量部、および(B)ポリオルガノシロキサンゴム
とポリアルキル(メタ)アクリレートゴムとからなるポ
リオルガノシロキサン系複合ゴムに少なくともエポキシ
基含有ビニル系単量体を含むビニル系単量体をグラフト
重合させた後、最終段にエポキシ基を含有しないビニル
系単量体をグラフト重合させてなるポリオルガノシロキ
サン系グラフト共重合体40〜1重量部を必須成分とし
て含んで成る、ポリエステル樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01979394A JP3222677B2 (ja) | 1994-01-21 | 1994-01-21 | ポリエステル樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01979394A JP3222677B2 (ja) | 1994-01-21 | 1994-01-21 | ポリエステル樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07207132A JPH07207132A (ja) | 1995-08-08 |
JP3222677B2 true JP3222677B2 (ja) | 2001-10-29 |
Family
ID=12009229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01979394A Expired - Lifetime JP3222677B2 (ja) | 1994-01-21 | 1994-01-21 | ポリエステル樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3222677B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4633217B2 (ja) * | 2000-01-19 | 2011-02-16 | シーアイ化成株式会社 | ポリエステル系樹脂組成物およびシ―トの製造方法 |
-
1994
- 1994-01-21 JP JP01979394A patent/JP3222677B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07207132A (ja) | 1995-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0184671B1 (ko) | 고 충격성 그라프트 공중합체 및 수지 조성물 | |
JP2567627B2 (ja) | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | |
JP4702998B2 (ja) | ゴム変性樹脂およびそれを含有する熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2641113B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JP2558126B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2977605B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
US5334656A (en) | Polyester resin compositions | |
JP2802554B2 (ja) | ポリアリ−レンサルファイド樹脂組成物 | |
JP3222677B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH04239010A (ja) | グラフト共重合体 | |
JP2984361B2 (ja) | 耐衝撃性グラフト共重合体及び樹脂組成物 | |
JP2001139789A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3124418B2 (ja) | ポリエステル系樹脂組成物 | |
EP0476293B1 (en) | Polyester resin compositions | |
JP3114732B2 (ja) | ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物 | |
JPH0830102B2 (ja) | 複合ゴム系グラフト共重合体粒子 | |
JP2640531B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3305476B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびグラフト共重合体 | |
JP2962611B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2001139780A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0525377A (ja) | ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH05287181A (ja) | ウエルド強度及び耐熱安定性に優れた高流動性熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5162076B2 (ja) | 脂肪族ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH10237266A (ja) | 樹脂成形品の摺動性を改良する方法および樹脂成形品 | |
JP2000290482A (ja) | ポリエステル樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |