JP3211318U - 揚荷装置 - Google Patents
揚荷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3211318U JP3211318U JP2017001757U JP2017001757U JP3211318U JP 3211318 U JP3211318 U JP 3211318U JP 2017001757 U JP2017001757 U JP 2017001757U JP 2017001757 U JP2017001757 U JP 2017001757U JP 3211318 U JP3211318 U JP 3211318U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hold
- transfer means
- granular material
- butterfly valve
- watertight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 30
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- -1 tankal Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000006424 Flood reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ship Loading And Unloading (AREA)
Abstract
Description
また、特に、粉粒体運搬船の船体前後方向に貫通するように水平移送手段を配置し、船倉内の粉粒体を空気流により流動化させて水平移送手段に向けて移送するエアスライダを設けた粉粒体運搬船の揚荷装置において、エアスライダと水平移送手段との間に設置して各船倉間の水密性を図る上で適した水密弁は、これまで見出されていない。
また、前記水密角型バタフライバルブのディスク面は、バルブの開状態において水平面に対し傾斜しており、バルブの閉塞状態において垂直面に対し傾斜しているものとすることができる。
図1は、本考案の一実施形態に係る揚荷装置を備える粉粒体運搬船を示す側部断面図、図2は図1の平面図、図3は図1の幅方向断面図である。
また、揚荷装置100は、図3に示すように、各ホールド2A〜2Dの底部中央2cに粉粒体運搬船の船体前後方向に貫通するように配置されると共に、バケットエレベータ110と接続され、各ホールド2A〜2Dから抜出された粉粒体等の貨物をバケットエレベータ110の下端側に向かって水平方向に移送する水平移送手段としてのフローコンベヤ120を備えている。フローコンベヤ120としては、チェーンコンベアや横型スクリューコンベアを用いることが出来る。
図5及び図6において、水密角型バタフライバルブ130は、矩形の枠状のバルブ本体11と、このバルブ本体11の枠内に収容されたディスク12と、このディスク12を回転させるシリンダ14(電動式等でも可)とから構成される。
即ち、上述したように、ボールバルブは、摺動部分に粉粒体を咬み込み、摺動部分が摩耗したり、破損する場合があり、それによって水密性が損なわれる恐れがある。また、ゲートバルブも同様に摺動部分に粉粒体を咬み込み、摺動部分が摩耗したり、破損する場合があり、それによって水密性が損なわれる恐れがある。更に、グローブバルブは、流体の流れがS字状であるため、流体抵抗が大きく、開閉に大きな操作力を必要とするため、輸送船の船倉からの粉粒体の抜出のような大口径の管路の遮断には適さないという問題がある。
更に、丸型バタフライバルブでは、矩形断面の船倉抜出口から丸型のバタフライバルブを経て矩形断面の水平移送手段入口への粉粒体の通過において、流れの抵抗が大きく、また粉粒体が接続部において滞留し易いという問題もある。
瞬時の完全な遮断が可能であることがわかった。
また、本考案者らの試験によると、水密角型バタフライバルブは、水圧0.15MPa(水頭圧:15m相当)まで水密性を維持できることがわかった。このことは、貨物運搬船において、1つの船倉が深さ15mまで浸水しても、他の船倉の水密性が保たれることを意味している。
2 船倉(ホールド)
2a 底部
2b 隔壁
3 船殻底板
4 バラストタンク
4a 底板
5 エアスライダ取付底板
6 船首部
7 船尾部
11 バルブ本体
12 ディスク
13a ステム
13b ステム
14 シリンダ
100 揚荷装置
110 バケットエレベータ
120 フローコンベヤ
130 角型バタフライバルブ
140 エアスライダ
Claims (3)
- 粉粒体を複数に区画された船倉内に積載して運搬する粉粒体運搬船に設置され、前記船倉内から前記粉粒体を荷揚する揚荷装置であって、
隔壁により内部が水密となるように区画された前記船倉内から搬出された粉粒体を垂直方向に移送する垂直移送手段と、
前記船倉の底部中央に前記粉粒体運搬船の船体前後方向に貫通するように配置されると共に前記垂直移送手段と接続され、前記船倉内の粉粒体を、船倉の隔壁に移送方向下方に傾斜して取り付けられた矩形断面を有する抜出口から取り入れ、前記垂直移送手段の下端側に向けて水平方向に移送する水平移送手段と、
前記船倉の底部に前記底部中央に向けて下方に傾斜するように配置され、前記船倉内の粉粒体を空気流により流動化させて前記船倉内を移送し、前記抜出口に向けて移送するエアスライダとを備え、
前記船倉の矩形断面を有する抜出口及び前記水平移送手段は、水密角型バタフライバルブにより閉塞可能に接続されており、粉粒体の流路は前記抜出口から前記水平移送手段の入口まですべて矩形断面であるとともに移送方向下方に傾斜しており、かつ前記水密角型バタフライバルブは粉粒体の流路に沿って傾斜して取り付けられており、それによって水密角型バタフライバルブの開状態において前記エアスライダにおいて流動化された粉粒体は、前記船倉の抜出口から水密角型バタフライバルブを通って前記水平移送手段に少ない流れ抵抗で滞留することなく移送され、水密角型バタフライバルブの閉塞状態において各船倉と水平移送手段とは水密に遮断されることを特徴とする揚荷装置。 - 前記垂直移送手段は、縦型バケットエレベータからなり、前記水平移送手段は、フローコンベヤからなることを特徴とする請求項1に記載の揚荷装置。
- 前記水密角型バタフライバルブのディスク面は、バルブの開状態において水平面に対し傾斜しており、バルブの閉塞状態において垂直面に対し傾斜していることを特徴とする請求項1又は2に記載の揚荷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017001757U JP3211318U (ja) | 2017-04-19 | 2017-04-19 | 揚荷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017001757U JP3211318U (ja) | 2017-04-19 | 2017-04-19 | 揚荷装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015130545A Continuation JP2017013574A (ja) | 2015-06-30 | 2015-06-30 | 揚荷装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018015204A Continuation JP6772206B2 (ja) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | 揚荷装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3211318U true JP3211318U (ja) | 2017-07-06 |
Family
ID=59272792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017001757U Ceased JP3211318U (ja) | 2017-04-19 | 2017-04-19 | 揚荷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3211318U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113830236A (zh) * | 2021-10-13 | 2021-12-24 | 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 | 一种用于干散货船或采矿船干散货舱的自整平和自卸结构 |
-
2017
- 2017-04-19 JP JP2017001757U patent/JP3211318U/ja not_active Ceased
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113830236A (zh) * | 2021-10-13 | 2021-12-24 | 中国船舶工业集团公司第七0八研究所 | 一种用于干散货船或采矿船干散货舱的自整平和自卸结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5814461B2 (ja) | 揚荷装置 | |
JP3211318U (ja) | 揚荷装置 | |
JP2009067278A (ja) | 粉粒体運搬船 | |
JP6470786B2 (ja) | 揚荷装置 | |
JP2018070158A (ja) | 揚荷装置 | |
JP2017013574A (ja) | 揚荷装置 | |
US20120275883A1 (en) | Method of Preparing a Dry Bulk Carrier | |
KR101258925B1 (ko) | 덕트킬을 이용한 화물하역장치를 갖는 선박 | |
JP2010202015A (ja) | 船舶 | |
JP6484211B2 (ja) | 揚荷装置 | |
US3658386A (en) | Hopper craft | |
JP6056034B2 (ja) | 揚荷装置 | |
JP6056029B2 (ja) | 粉粒体運搬船 | |
JP2014040148A (ja) | 粉体積載船 | |
JP6314084B2 (ja) | 海中倉庫 | |
JP6155299B2 (ja) | 揚荷装置 | |
JP6056028B2 (ja) | 粉粒体運搬船 | |
CN205034300U (zh) | 一种下推拉式卸沙门装置 | |
KR20130004101U (ko) | 부유식 해상 구조물의 분체 이송 장치 | |
NO332458B1 (no) | Fremgangsmate for klargjoring av et torrlasteskip med minst tre lasterom | |
JP4562646B2 (ja) | 粉体積載船の船体構造 | |
KR102051111B1 (ko) | 카고탱크의 원유 언로딩장치 | |
JPH04237695A (ja) | ばら積み船のアンローディング・システム | |
JP7104526B2 (ja) | ばら物貯蔵設備及びばら積み船 | |
KR101571545B1 (ko) | 해수 공급장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3211318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R321801 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R321801 |
|
ABAN | Cancellation due to abandonment | ||
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |