[go: up one dir, main page]

JP3169311B2 - 生理用ナプキン - Google Patents

生理用ナプキン

Info

Publication number
JP3169311B2
JP3169311B2 JP25667294A JP25667294A JP3169311B2 JP 3169311 B2 JP3169311 B2 JP 3169311B2 JP 25667294 A JP25667294 A JP 25667294A JP 25667294 A JP25667294 A JP 25667294A JP 3169311 B2 JP3169311 B2 JP 3169311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
flap
sheet
napkin
flaps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25667294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08117273A (ja
Inventor
裕範 野村
祝雄 野村
正樹 村上
良和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP25667294A priority Critical patent/JP3169311B2/ja
Priority to AU33177/95A priority patent/AU703676B2/en
Priority to TW084110712A priority patent/TW275581B/zh
Priority to KR1019950036309A priority patent/KR0164964B1/ko
Publication of JPH08117273A publication Critical patent/JPH08117273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169311B2 publication Critical patent/JP3169311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
    • A61F13/511Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • A61F2013/47281Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use with internal collecting device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、経血を吸収処理する
ための生理用ナプキンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、生理用ナプキンの肌当接面を乾燥
状態に保つことによって該ナプキンの着用感を向上させ
る技術は、種々知られている。例えば、実開平1−12
2727号公報には、ナプキンを着用したときに腟口が
対向する表面シートの中央域に多数の開孔を有する疎水
性プラスチックフィルムを配し、中央域の外側に多数の
開孔を有する疎水性の不織繊維布を配した生理用ナプキ
ンが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知技術によれば
表面シートが疎水性のプラスチックフィルムおよび不織
繊維布で構成されているから、経血は表面シート上に残
ることがなくコアへ移行する。しかし、ナプキンに着用
者の体圧がかかると、経血がコアから表面シート上面へ
逆流し、着用者に湿潤感を与えるという問題を生じる。
【0004】この発明は、ナプキンの表面シートの中央
域を除く残余の部分を液抵抗性シートで被覆することに
より前記問題を解決することを課題にしている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
のこの発明の手段は、以下のとおりである。
【0006】この発明においては、透液性表面シートと
不透液性裏面シートとの間に吸液性コアが介在してなる
ナプキン本体を有し、前記表面シートの上面の両側部に
一対の液抵抗性フラップが配置され、前記フラップの外
側周縁部が前記表面シートの上面の縦方向両端部と幅方
向両側縁部とに接合し、該フラップの内側縁部が前記本
体の幅方向を二分する中心線寄りに位置することにより
前記表面シートの周縁部を被覆するとともに前記中心線
に向かって開口するポケットを形成する生理用ナプキン
の改良にある。
【0007】改良に係るこの発明の特徴は、前記一対の
フラップは、前記液抵抗性に加えて通気性とそれ自体の
伸縮性とを有する単一のシートから形成され、該フラッ
プの内側縁部の間隔が前記本体の縦方向の中央部から該
本体の該両端部ヘ向かって次第に狭く、しかも該フラッ
プの縦方向両端部が該本体の該両端部において互いに重
なっていることにある。
【0008】
【実施例】この発明に係る生理用ナプキンを添付の図面
に基づいて説明すると、以下のとおりである。
【0009】図1、2は、ナプキンの部分破断斜視図
と、そのX−X線断面図である。ナプキンは、透液性表
面シート2と不透液性裏面シート3との間に吸液性コア
4が介在してなる本体1を有する。本体1は、表面シー
ト2の上面には左右一対の液抵抗性シートからなるフラ
ップ5を有する。表裏面シート2,3は、コア4の周縁
から延出する部分が液抵抗性フラップ5の外周縁部とと
もにシールライン6により接合している。本体1は、前
後方向の端部9,10と中間部11とを有し、左右を二
分する中心線X−Xと、前後を二分する中心線Y−Yと
を有する。フラップ5は、中心線X−Xに沿ってサイン
カーブ状のカットライン12を描く内側自由縁部13を
有し、対向する自由縁部13どうしの離間寸法は中間部
11で最も大きく、端部9,10へ向かって次第に小さ
くなり、端部9,10では互いに重なり合っている。こ
のように離間する自由縁部13は、着用者の膣口とその
近傍にのみ当接するように表面シート2を露出すること
ができる。またフラップ5は、図2に示すように自由縁
部13が中心線X−Xに向かって開口するポケット15
を表面シート2とともに形成している。
【0010】このように構成したナプキンにおいて、表
面シート2には、透液性の不織布や開孔プラスチックシ
ートを使用し、裏面シート3には不透液性のプラスチッ
クフィルムを使用することができる。コア4には、粉砕
パルプや粉砕パルプと高吸水性ポリマーの混合物などを
使用することができる。フラップ5には、通気性であっ
て不透液性または難透液性のプラスチックフィルムや不
織布を使用することができる。このフラップ5として伸
縮性シートを本体1の前後方向へ伸長して使用すると、
本体1の前後方向が裏面シート3側へ湾曲したときに
ラップ5が収縮し、図2に示したポケット15の口が大
きく開くようになる。
【0011】かかるナプキンを着用すると、経血その他
の体液は、表面シート2の露出した部分からコア4へ浸
透する他に、ポケット15の中に入り、そこからコア4
へと浸透し、さらにコア4内で前後、左右へ拡散する。
また、着用したナプキンには上下方向に体圧がかかり、
一旦吸収された経血が表面シート2上面へ逆流すること
がある。しかし、このナプキンでは、周縁部がフラップ
5で被覆してあるから、逆流した経血によって肌を汚し
たり、湿潤感を高めたりすることがない。特に、本体1
の端部9,10でフラップ5を重ね合わせて二重にして
あるのは、逆流した経血の浸出防止効果を高くするため
である。
【0012】図3は、ナプキンの製造工程の模式図であ
る。
【0013】図3の工程Iでは、連続した透液性表面シ
ート102と、連続した不透性裏面シート103と、
それらシート102103との間に所要の縦列間隔を
あけて介在する個別の吸液性コア104とからなるナプ
キン本体の連続体125を無端ベルト126に載せて供
給する。
【0014】工程IIでは、長さ方向に伸縮性を有する
フラップ5を形成するための液抵抗性シート原反135
をその長手方向から連続的に供給し、原反135の中心
線に沿い、その両側に実質的に同一形状のカットライン
を反復して描くカッター136で二分し、左右一対の
続フラップ137を得る。
【0015】工程IIIでは、一対の連続フラップ13
7の一方の供給を他方の供給よりもカットラインの1/
2ピッチ分だけ遅らせ、さらに両連続フラップ137の
少なくとも一方を矢印Y方向に所要距離だけ離隔させ、
かつ、両連続フラップ137を進行方向に所要倍率だけ
延伸する。
【0016】工程IVでは、伸長した連続フラップ13
7をナプキンの連続本体125の表面シート102上に
供給し、次いでエンボス加工機142を使用して個々の
コア104の周縁に沿うシールライン6で連続本体12
5と連続フラップ137とを接合する。
【0016】工程Vでは、カッター143によりその接
合した連続本体125と連続フラップ137を裁断して
個別のナプキンを得る。
【0017】図4は、工程IIにおいて左右に二分され
フラップ5を形成するための液抵抗性シート原反13
5の平面図である。工程IIでは、カッター136を原
反135の中心線C−Cを軸として左右に揺動し、サイ
ンカーブ状のカットライン140を描かせ、左右一対の
連続フラップ137(137A,137B)を得る。工
程IIIでは、この連続フラップ137A,137Bの
いずれか一方、例えば連続フラップ137Bの供給を他
方の連続フラップ137Aの供給に対してサインカーブ
の1/2ピッチ分だけ遅らせ、かつ、左へ所要距離dだ
け平行移動させて仮想線で示す連続フラップ137B’
とする。かくして連続フラップ137Aと137B’と
はカットライン140によって生じる互いの谷どうしが
左右に離隔して対向し、山どうしが重なり合う左右対称
の配置状態となる。
【0018】図5は、工程IVにおいて表面シート10
2に連続フラップ137Aと137B’とを載置した状
態を示す平面図である。連続フラップ137Aと137
B’とは、それらのカットライン140による谷がコア
104の所要位置、通常は左右前後のほぼ中央にくるよ
うに載置する。その後、コア104の周縁をシールライ
ン6により接合する。
【0019】図6は、図4と同様な図であって、フラッ
原反135に施すカットライン140の一態様を例示
している。このように、カットライン140は、直線だ
けで構成することもできる。
【0020】ナプキンの製造工程において、各部材を接
合するには、融着技術を利用したり、ホットメルト接着
剤等の接着剤を使用したりすることができる。また、
ラップ5には、非伸縮性シートを使用することができ、
その場合には、製造工程におけるシートの伸長工程を省
く。
【0021】
【発明の効果】この発明に係る生理用ナプキンの表面シ
ートは、膣口とその周辺へ当接すべき部分を除いて液抵
抗性フラップで被覆してあるから、吸液性コアから逆流
する経血で着用者の肌を汚したり、湿潤感を高めたりす
ることがない。特に、本体の端部では液抵抗性フラップ
を重ね合わせて二重にしたから、逆流した経血の浸出防
止効果が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】生理用ナプキンの部分破断斜視図。
【図2】図1のY−Y線断面図。
【図3】生理用ナプキンの模式的製造工程図。
【図4】液抵抗性シート原反の平面図。
【図5】図3の工程IVにある生理用ナプキンの平面
図。
【図6】カットラインの一例を示す図4と同様の平面
図。
【符号の説明】
1 生理用ナプキン 2 表面シート 3 裏面シート 4 コア 5 液抵抗性フラップ 9,10 端部 11 中央部 15 ポケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−135655(JP,A) 実開 平5−86321(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 13/15 - 13/84

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透液性表面シートと不透液性裏面シートと
    の間に吸液性コアが介在してなるナプキン本体を有し、
    前記表面シートの上面の両側部に一対の液抵抗性フラッ
    プが配置され、前記フラップの外側周縁部が前記表面シ
    ートの上面の縦方向両端部と幅方向両側縁部とに接合
    し、該フラップの内側縁部が前記本体の幅方向を二分す
    る中心線寄りに位置することにより前記表面シートの周
    縁部を被覆するとともに前記中心線に向かって開口する
    ポケットを形成する生理用ナプキンにおいて、 前記一対のフラップは、前記液抵抗性に加えて通気性と
    それ自体の伸縮性とを有する単一のシートから形成さ
    れ、該フラップの内側縁部の間隔が前記本体の縦方向の
    中央部から該本体の該両端部ヘ向かって次第に狭く、し
    かも該フラップの縦方向両端部が該本体の該両端部にお
    いて互いに重なっている ことを特徴とする前記ナプキ
    ン。
  2. 【請求項2】前記フラップが前記縦方向に伸長されてい
    請求項1記載のナプキン。
JP25667294A 1994-10-21 1994-10-21 生理用ナプキン Expired - Lifetime JP3169311B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25667294A JP3169311B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 生理用ナプキン
AU33177/95A AU703676B2 (en) 1994-10-21 1995-10-11 Sanitary napkin and method for making it
TW084110712A TW275581B (ja) 1994-10-21 1995-10-12
KR1019950036309A KR0164964B1 (ko) 1994-10-21 1995-10-20 생리용 냅킨 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25667294A JP3169311B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 生理用ナプキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08117273A JPH08117273A (ja) 1996-05-14
JP3169311B2 true JP3169311B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=17295870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25667294A Expired - Lifetime JP3169311B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 生理用ナプキン

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3169311B2 (ja)
KR (1) KR0164964B1 (ja)
AU (1) AU703676B2 (ja)
TW (1) TW275581B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW545221U (en) 1997-05-06 2003-08-01 Kao Corp Absorbent article
JP4566522B2 (ja) 2002-08-30 2010-10-20 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造装置
EP3113740B1 (en) 2014-03-06 2018-01-31 The Procter and Gamble Company Multi-component topsheets
US10206826B2 (en) 2014-03-06 2019-02-19 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
JP2017510398A (ja) 2014-03-06 2017-04-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多構成要素トップシート
US10765566B2 (en) 2014-12-30 2020-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with partially separable, skin-contacting topsheet layer
MX2017007389A (es) 2014-12-30 2017-10-20 Kimberly Clark Co Articulo absorbente con capa elevada de la lamina delantera en contacto con la piel.
WO2017034796A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having three-dimensional substrates and indicia
WO2018000410A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR850209B (ja) * 1984-01-27 1985-05-24 Kaysersberg Sa
JP3130367B2 (ja) * 1992-04-17 2001-01-31 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てオムツの肌当て上面シートに弾性開口部を形成する方法
US5330598A (en) * 1992-08-14 1994-07-19 Paragon Trade Brands, Inc. Method of manufacturing an absorbent garment with target region and end caps

Also Published As

Publication number Publication date
KR960013340A (ko) 1996-05-22
JPH08117273A (ja) 1996-05-14
TW275581B (ja) 1996-05-11
AU703676B2 (en) 1999-04-01
AU3317795A (en) 1996-05-02
KR0164964B1 (ko) 1999-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084121B2 (ja) 使い捨てオムツ
US5304159A (en) Disposable diapers
JP4119718B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
US7090665B2 (en) Disposable diaper
US6179820B1 (en) Absorbent article
JP3345248B2 (ja) 男性用尿とり袋
KR100596089B1 (ko) 팬츠형의 일회용 기저귀
JPH084020Y2 (ja) 使い捨てオムツ
AU655713B2 (en) Disposable diapers
JP3385188B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3224481B2 (ja) 生理用ナプキン
KR200150696Y1 (ko) 일회용 흡수성 팬츠
KR20040094854A (ko) 팬츠형 일회용 기저귀
JPH11299826A (ja) 使い捨ておむつ
JP3510149B2 (ja) 体液処理物品
JP3169311B2 (ja) 生理用ナプキン
JP2000126227A (ja) 使い捨ておむつ
US6592563B2 (en) Absorbent article having leakage preventing sidewalls on latitudinal sides of the liquid receiving side
JP3541054B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3515910B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2553367Y2 (ja) 生理用ナプキン
JP2603257Y2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3169312B2 (ja) 経血処理又は女性失禁用パッド
KR100622040B1 (ko) 팬츠형 일회용 기저귀
JP4079520B2 (ja) 使い捨て紙おむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010227

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080316

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term