[go: up one dir, main page]

JP3161161U - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3161161U
JP3161161U JP2010003053U JP2010003053U JP3161161U JP 3161161 U JP3161161 U JP 3161161U JP 2010003053 U JP2010003053 U JP 2010003053U JP 2010003053 U JP2010003053 U JP 2010003053U JP 3161161 U JP3161161 U JP 3161161U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connector
latch rod
pull tab
plug
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010003053U
Other languages
English (en)
Inventor
チー チェン クオ
チー チェン クオ
Original Assignee
タイコ エレクトロニクス ホールディングス(バミューダ)ナンバー7 リミテッド
タイコ エレクトロニクス ホールディングス(バミューダ)ナンバー7 リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイコ エレクトロニクス ホールディングス(バミューダ)ナンバー7 リミテッド, タイコ エレクトロニクス ホールディングス(バミューダ)ナンバー7 リミテッド filed Critical タイコ エレクトロニクス ホールディングス(バミューダ)ナンバー7 リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP3161161U publication Critical patent/JP3161161U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】プルタブが容易に変形又は損傷しない電気コネクタの提供。【解決手段】本考案に係る電気コネクタ(1)は、スロット(3)を有するソケット(2)と、ソケットに接続されたラッチロッド(5)と、ソケットに結合されるようスロット内に挿入され、互いに対向する側壁の各々にロック部(13)が設けられたプラグ(9)と、プラグに設けられたプルタブ(12)とを具備する。プラグがスロット内に挿入されてソケットに結合された後、ラッチロッドが回転してプラグのロック部に受容されると、ラッチロッドがプルタブをプラグの表面に押圧する。このため、ラッチロッドは、プルタブが損傷することから保護し、プラグ及びソケットの結合を確保する。また、ソケットからプラグを接続解除する際に、プルタブは、ラッチロッドがロック部から容易に解除されることを可能にする。【選択図】図2

Description

本考案は、電気コネクタに関し、特にプルタブを保護すると共に電気コネクタの結合状態を確保するラッチロッドを有する電気コネクタに関する。
技術が進歩すると、人々のニーズを満たすためにさまざまなタイプの電子製品が開発されつつある。これらの製品の高性能を達成するために、電子部品の安定性が必要不可欠な条件になる。このため、電子製品の高性能及び多様化するユーザ環境に対処するために、電子部品の安定性に関する規格が起草されている。コネクタは異なる電子部品間の信号を接続及び伝送するための媒体として作用するので、コネクタの安定性は、電子部品の性能において重要な役割を果たす。また、組立を容易にする方法及びコネクタを容易に維持管理する方法も、重要な関心事である。
図8には、既存のコネクタ20の斜視図が示されている。コネクタ20は、スロット(図示せず)を有するソケット21と、ソケット21のスロット内に挿入されたプラグ22と、プラグ22の側壁24に設けられたプルタブ23とを具備する。ユーザは、プルタブ23を引っ張ってプラグ22をソケット21から接続解除することができる。
特許文献1は、接続対象物に接続されるコネクタを開示する。このコネクタは、導電性を有するコンタクトと、コンタクトを保持するハウジングと、接続対象物の一部をコンタクトに圧力下で接触させるようハウジングに結合された作動部材と、作動部材と協働して接続対象物の他の部分を固定するロック部材とを具備する。
台湾特許第287325号明細書
上述のコネクタには、プルタブを保護する保護カバー又は保護シールドが設けられていないという問題がある。このため、プルタブが容易に変形又は損傷するおそれがある。
従って、本考案は、従来のコネクタの欠点を解消する電気コネクタを提供することを目的とする。
本考案によれば、ソケットにラッチロッドが、プラグにロック部がそれぞれ設けられ、ラッチロッドがロック部に受容されてプラグ及びソケットの結合を確保し、ラッチロッドは、プラグのプルタブが損傷するのを防止し、プルタブは、ラッチロッドがロック部から容易に解除されることを可能にする電気コネクタが提供される。
本考案によれば、スロットを有するソケットと、ソケットに接続されたラッチロッドと、ソケットに結合されるようスロット内に挿入され、互いに対向する側壁の各々にロック部が設けられたプラグと、プラグに設けられたプルタブとを具備し、ラッチロッドが回転してプラグのロック部に受容されると、ラッチロッドがプルタブをプラグの表面に押圧し、プルタブは、ラッチロッドがロック部から容易に解除されることを可能にする電気コネクタが提供される。
好適には、ソケットは、プラグのロック部に対応する各側壁に穴が設けられる。
好適には、ラッチロッドは、1対の端部、1対のアーム部、及び中央部を有する。端部は、ソケットの穴内に嵌まるよう穴へ突出する。
好適には、ラッチロッドの中央部は、逆U形状に形成されている。
本考案の電気コネクタの第1の分解斜視図である。 本考案の電気コネクタの第2の分解斜視図である。 本考案の電気コネクタの第1の組立図である。 本考案の電気コネクタの第2の組立図である。 本考案の電気コネクタの第3の組立図である。 本考案の電気コネクタの第4の組立図である。 本考案の電気コネクタの第3の分解斜視図である。 従来のコネクタの斜視図である。
以下、添付図面を参照して本考案の典型的な実施形態を詳細に説明する。当業者には、本考案の真髄及び範囲から逸脱することなく、いかなる種類の置換及び変更も可能であることを理解されたい。以下の説明は、限定するためのものではなく、本考案の一般的原理を説明するためのみにされるものである。
図1及び図2は、本考案の電気コネクタ1の第1及び第2の分解斜視図である。本実施形態において、電気コネクタ1は、スロット3を有すると共に互いに対向する側壁の各々に穴4が設けられたソケット2と、1対の端部6、1対のアーム部7、及び中央部8を有するラッチロッド5と、複数の側壁10,11及び各側壁10にロック部13を有するプラグ9であって、プラグ9の一端がケーブル14に接続され、他端がスロット3に挿入されてソケット2内でコンタクトに電気接続されるプラグ9と、プラグ9の側壁11に設けられたプルタブ12とを具備する。
ラッチロッド5の端部6は、ソケット2の穴4内に嵌まるように穴4へ突出する。ラッチロッド5の中央部8は、逆U形状に形成される。
図3及び図4を参照すると、本考案の電気コネクタ1の第1及び第2の組立図が示される。プラグ9は、ソケット2のスロット3内に挿入される。次に、ラッチロッド5は図3に示される矢印Aの向きに回転されるので、ラッチロッド5のアーム部7はプラグ9のロック部13に受容され、ラッチロッド5の中央部8はプルタブ12を押下する。この結果、プルタブ12はプラグ9の側壁11に密着して側壁11を押圧し、ソケット2内のコンタクト及びプラグ9におけるケーブル14の電気接続が確保される。
図5及び図6を参照すると、本考案の電気コネクタ1の第3及び第4の組立図が示される。プルタブ12がユーザによって側壁11から離れる向きに引っ張られた後、図5に示される矢印Bの向きに回転されると、ラッチロッド5は、プルタブ12と共に自然に回転する。この結果、ラッチロッド5のアーム部7は、プラグ9のロック部13から解除される。その後、プルタブ12がユーザにより図6に示される矢印Cの向きに上方へ引っ張られると、プラグ9及びソケット2は、電気コネクタ1の第3の分解斜視図である図7に示されるように、電気的に接続解除される。
本考案の電気コネクタは以下の利点を有する。
(1)ラッチロッド5がプルタブ12を押下してプラグ9の側壁11に密接してプルタブ12を押圧すると、ラッチロッド5は、プルタブ12を損傷から保護することができる。
(2)ラッチロッド5のアーム部7がプラグ9のロック部13に受容されると、ラッチロッド5は、プラグ9及びソケット2の結合をしっかりと確保することができる。
(3)ユーザがプルタブ12を回転させると、ラッチロッド5はプルタブ12と共に自然に回転することができ、プラグ9のロック部13からラッチロッド5のアーム部7を容易に解除することができる。
好適な実施形態に関して本考案を例示により説明したが、実施形態に限定することなく、当業者であれば本考案の真髄及び範囲から逸脱することなく、これらの実施形態に種々の変更、変形を加えてもよいことを理解されたい。本考案の範囲は、実用新案登録請求の範囲で定義されることが意図されている。
1 電気コネクタ
2 ソケット
3 スロット
4 穴
5 ラッチロッド
6 端部
7 アーム部
8 中央部
9 プラグ
10 側壁
12 プルタブ
13 ロック部

Claims (7)

  1. スロットを有するソケットと、
    該ソケットに接続されたラッチロッドと、
    前記ソケットに結合されるよう前記スロット内に挿入され、互いに対向する側壁の各々にロック部が設けられたプラグと、
    該プラグに設けられたプルタブと
    を具備する電気コネクタであって、
    前記ラッチロッドが回転して前記プラグの前記ロック部に受容されると、前記ラッチロッドが前記プルタブを前記プラグの表面に押圧して前記プルタブを固定し、
    前記プルタブは、前記ラッチロッドが前記ロック部から容易に解除されることを可能にすることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記ソケットは、前記プラグの前記ロック部に対応する各側壁に穴が設けられることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。
  3. 前記ラッチロッドは、1対の端部、1対のアーム部、及び中央部を有し、
    前記端部は、前記ソケットの前記穴内に嵌まるよう該穴へ突出することを特徴とする請求項2記載の電気コネクタ。
  4. 前記ラッチロッドの前記中央部は、逆U形状に形成されていることを特徴とする請求項3記載の電気コネクタ。
  5. 相手電気コネクタのプルタブを保護するため、及び2個の電気コネクタが結合した後に前記プルタブをロックするために、対応する2表面に接続されたラッチロッドを具備する電気コネクタであって、
    前記プルタブは、前記ラッチロッドにより前記相手電気コネクタに押圧され、
    前記プルタブは、前記2個の電気コネクタのロック状態及び前記ラッチロッドを解除することができることを特徴とする電気コネクタ。
  6. 前記プルタブを具備する前記相手電気コネクタは、複数のケーブルに接続されていることを特徴とする請求項5記載の電気コネクタ。
  7. 前記ラッチロッドは、前記電気コネクタの対応する2表面に回転可能に接続され、
    前記ラッチロッドは、前記プルタブを具備する前記相手電気コネクタのロック部に受容可能であり、前記2個の電気コネクタをロックすることを特徴とする請求項5記載の電気コネクタ。
JP2010003053U 2009-05-12 2010-05-11 電気コネクタ Expired - Fee Related JP3161161U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098208132U TWM372566U (en) 2009-05-12 2009-05-12 Electrical connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3161161U true JP3161161U (ja) 2010-07-22

Family

ID=42320086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010003053U Expired - Fee Related JP3161161U (ja) 2009-05-12 2010-05-11 電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100291787A1 (ja)
EP (1) EP2259389A2 (ja)
JP (1) JP3161161U (ja)
TW (1) TWM372566U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5090502B2 (ja) * 2010-06-30 2012-12-05 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体
JP5468042B2 (ja) * 2011-05-27 2014-04-09 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
JP5786228B2 (ja) * 2012-08-08 2015-09-30 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
US9112302B2 (en) * 2013-05-02 2015-08-18 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector and assembly thereof
JP6249676B2 (ja) * 2013-08-21 2017-12-20 宏致電子股▲ふん▼有限公司Aces Electronics Co.,Ltd. 電気コネクタ
TWI496354B (zh) * 2014-04-03 2015-08-11 Kye Systems Corp 介面連接器
FR3049778A1 (fr) * 2016-03-30 2017-10-06 Tyco Electronics France Sas Connecteur electrique a dispositif d'assurance de position de connecteur rotatif
TWI702761B (zh) * 2019-05-24 2020-08-21 香港商安費諾(東亞)有限公司 具有活動解鎖結構之插頭連接器及其組件
US10855028B1 (en) * 2019-07-29 2020-12-01 Te Connectivity Corporation Plug connector

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5363398A (en) 1993-09-30 1994-11-08 At&T Bell Laboratories Absorption resonant rare earth-doped micro-cavities
JPH10189145A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Yazaki Corp 半嵌合防止コネクタ
JP4028543B2 (ja) * 2004-11-19 2007-12-26 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2259389A2 (en) 2010-12-08
TWM372566U (en) 2010-01-11
US20100291787A1 (en) 2010-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3161161U (ja) 電気コネクタ
CN203481517U (zh) 插塞式连接器组件
TWI271007B (en) Latch for electrical connector
US7192295B1 (en) Anti-decoupling structure for USB connector
US20060035508A1 (en) Protective device of extension cord
CN102509953B (zh) 一种电连接器组件及其插头和插座
TW200414625A (en) Electrical connector with terminal position assurance system
US7862368B1 (en) Socket assembly
CN201503957U (zh) 电连接器的扣合紧迫结构
JP2010257725A (ja) コネクタ
CN204927692U (zh) 一种高压旋转塑胶连接器
CN112086820A (zh) 具有闭锁杆的电缆连接器
CN201440522U (zh) 电连接器
CN215184908U (zh) 拾电插头和电器
TWM285116U (en) Improved structure of audio frequency receptacle
CN205452683U (zh) 电连接器防松脱的固定卡扣
CN103187659A (zh) 一种旋转式低插拔力电连接器装置
CN201498764U (zh) 具定位结构的电连接器
US5931704A (en) Media connector interface with tapered contact wires for use with a thin-architecture communications card
CN207250812U (zh) Usb连接器
CN201061033Y (zh) 高清晰度多媒体影音接口连接器
US8292653B2 (en) Plug, socket, and connector using the same
CN221928609U (zh) 电连接器插头、电连接器和照明装置
CN219534945U (zh) 旋转复位组件、电连接器及其公端
CN219067322U (zh) 插接端子硬质护套

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees