JP3139516B2 - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents
熱可塑性樹脂組成物Info
- Publication number
- JP3139516B2 JP3139516B2 JP04269893A JP26989392A JP3139516B2 JP 3139516 B2 JP3139516 B2 JP 3139516B2 JP 04269893 A JP04269893 A JP 04269893A JP 26989392 A JP26989392 A JP 26989392A JP 3139516 B2 JP3139516 B2 JP 3139516B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- styrene
- acid
- weight
- polymer
- modified
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 19
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 74
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 107
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 claims description 40
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 24
- -1 alkyl styrene Chemical compound 0.000 claims description 20
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 8
- 229920001890 Novodur Polymers 0.000 abstract description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 abstract description 3
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 14
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 11
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 10
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 9
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 8
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 6
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000156978 Erebia Species 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UMHKOAYRTRADAT-UHFFFAOYSA-N [hydroxy(octoxy)phosphoryl] octyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCOP(O)(=O)OP(O)(=O)OCCCCCCCC UMHKOAYRTRADAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 3
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.OCC(CO)(CO)CO GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSWCOQWTEOXDQX-UHFFFAOYSA-N 2,4-Hexadienoic acid Chemical compound CC=CC=CC(O)=O WSWCOQWTEOXDQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 2
- FZHNODDFDJBMAS-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethenylbenzene Chemical compound CCOC=CC1=CC=CC=C1 FZHNODDFDJBMAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBKNKFIRGXQLDB-UHFFFAOYSA-N 2-fluoroethenylbenzene Chemical compound FC=CC1=CC=CC=C1 KBKNKFIRGXQLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTHJQRHPNQEPAB-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethenylbenzene Chemical compound COC=CC1=CC=CC=C1 CTHJQRHPNQEPAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SSADPHQCUURWSW-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,6-ditert-butyl-4-methylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(C(C)(C)C)=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(C)=CC=3C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 SSADPHQCUURWSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CEBRPXLXYCFYGU-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)C=CC1=CC=CC=C1 CEBRPXLXYCFYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YMOONIIMQBGTDU-VOTSOKGWSA-N [(e)-2-bromoethenyl]benzene Chemical compound Br\C=C\C1=CC=CC=C1 YMOONIIMQBGTDU-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- YIYBQIKDCADOSF-UHFFFAOYSA-N alpha-Butylen-alpha-carbonsaeure Natural products CCC=CC(O)=O YIYBQIKDCADOSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MKUWVMRNQOOSAT-UHFFFAOYSA-N but-3-en-2-ol Chemical compound CC(O)C=C MKUWVMRNQOOSAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XZKRXPZXQLARHH-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=CC=CC1=CC=CC=C1 XZKRXPZXQLARHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002305 electric material Substances 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 2
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N ethyl(trimethoxy)silane Chemical compound CC[Si](OC)(OC)OC SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 2
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 229920002742 polystyrene-block-poly(ethylene/propylene) -block-polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIYBQIKDCADOSF-ONEGZZNKSA-N trans-pent-2-enoic acid Chemical compound CC\C=C\C(O)=O YIYBQIKDCADOSF-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 2
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- BITHHVVYSMSWAG-KTKRTIGZSA-N (11Z)-icos-11-enoic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCC(O)=O BITHHVVYSMSWAG-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- XSXIVVZCUAHUJO-AVQMFFATSA-N (11e,14e)-icosa-11,14-dienoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\C\C=C\CCCCCCCCCC(O)=O XSXIVVZCUAHUJO-AVQMFFATSA-N 0.000 description 1
- WBBQTNCISCKUMU-PDBXOOCHSA-N (13Z,16Z,19Z)-docosatrienoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O WBBQTNCISCKUMU-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- HGTUJZTUQFXBIH-UHFFFAOYSA-N (2,3-dimethyl-3-phenylbutan-2-yl)benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)C(C)(C)C1=CC=CC=C1 HGTUJZTUQFXBIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIONDZDPPYHYKY-SNAWJCMRSA-N (2E)-hexenoic acid Chemical compound CCC\C=C\C(O)=O NIONDZDPPYHYKY-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- CWMPPVPFLSZGCY-VOTSOKGWSA-N (2E)-oct-2-enoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\C(O)=O CWMPPVPFLSZGCY-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- MEIRRNXMZYDVDW-MQQKCMAXSA-N (2E,4E)-2,4-hexadien-1-ol Chemical compound C\C=C\C=C\CO MEIRRNXMZYDVDW-MQQKCMAXSA-N 0.000 description 1
- YKHVVNDSWHSBPA-BLHCBFLLSA-N (2E,4E)-deca-2,4-dienoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\C=C\C(O)=O YKHVVNDSWHSBPA-BLHCBFLLSA-N 0.000 description 1
- SZQQHKQCCBDXCG-BAHYSTIISA-N (2e,4e,6e)-hexadeca-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C(O)=O SZQQHKQCCBDXCG-BAHYSTIISA-N 0.000 description 1
- ZUUFLXSNVWQOJW-MBIXAETLSA-N (2e,4e,6e)-octadeca-2,4,6-trienoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C(O)=O ZUUFLXSNVWQOJW-MBIXAETLSA-N 0.000 description 1
- OIBIEVMGTDETCN-GGWOSOGESA-N (2e,6e)-octa-2,6-diene-4,5-diol Chemical compound C\C=C\C(O)C(O)\C=C\C OIBIEVMGTDETCN-GGWOSOGESA-N 0.000 description 1
- FPRKGXIOSIUDSE-SYACGTDESA-N (2z,4z,6z,8z)-docosa-2,4,6,8-tetraenoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C/C=C\C=C/C=C\C(O)=O FPRKGXIOSIUDSE-SYACGTDESA-N 0.000 description 1
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTVUCOSIZFEASK-MPXCPUAZSA-N (3ar,4s,7r,7as)-3a-methyl-3a,4,7,7a-tetrahydro-4,7-methano-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C([C@H]1C=C2)[C@H]2[C@H]2[C@]1(C)C(=O)OC2=O LTVUCOSIZFEASK-MPXCPUAZSA-N 0.000 description 1
- WCJAFRYVCLHKTK-HWKANZROSA-N (4e)-hexa-1,4-dien-3-ol Chemical compound C\C=C\C(O)C=C WCJAFRYVCLHKTK-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N (7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)-docosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCC(O)=O YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N 0.000 description 1
- YWWVWXASSLXJHU-AATRIKPKSA-N (9E)-tetradecenoic acid Chemical compound CCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O YWWVWXASSLXJHU-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N (9Z,11E,13E)-9,11,13-Octadecatrienoic acid Natural products CCCCC=CC=CC=CCCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVEKLXYYCHAMDF-UHFFFAOYSA-N (9Z,12Z)-9,12-hexadecadienoic acid Natural products CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O RVEKLXYYCHAMDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001373 (E)-2-methylpent-2-enoic acid Substances 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UISKOSOSWPDCPD-CYYJNZCTSA-N (E)-octacos-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC\C=C\C(O)=O UISKOSOSWPDCPD-CYYJNZCTSA-N 0.000 description 1
- SDVVLIIVFBKBMG-ONEGZZNKSA-N (E)-penta-2,4-dienoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C=C SDVVLIIVFBKBMG-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- HVGRZDASOHMCSK-UHFFFAOYSA-N (Z,Z)-13,16-docosadienoic acid Natural products CCCCCC=CCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O HVGRZDASOHMCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPEMSVQIDGEZCG-AATRIKPKSA-N (e)-2,5-dimethylhex-3-ene-2,5-diol Chemical compound CC(C)(O)\C=C\C(C)(C)O CPEMSVQIDGEZCG-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- KFSQJVOLYQRELE-HWKANZROSA-N (e)-2-ethylbut-2-enoic acid Chemical compound CC\C(=C/C)C(O)=O KFSQJVOLYQRELE-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- XKZKQTCECFWKBN-VOTSOKGWSA-N (e)-dec-4-enoic acid Chemical compound CCCCC\C=C\CCC(O)=O XKZKQTCECFWKBN-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- ATNNLHXCRAAGJS-QZQOTICOSA-N (e)-docos-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC\C=C\C(O)=O ATNNLHXCRAAGJS-QZQOTICOSA-N 0.000 description 1
- GJYMQFMQRRNLCY-ONEGZZNKSA-N (e)-pent-3-en-2-ol Chemical compound C\C=C\C(C)O GJYMQFMQRRNLCY-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- JLIDBLDQVAYHNE-IBPUIESWSA-N (s)-(+)-Abscisic acid Natural products OC(=O)\C=C(/C)\C=C\[C@@]1(O)C(C)=CC(=O)CC1(C)C JLIDBLDQVAYHNE-IBPUIESWSA-N 0.000 description 1
- JYOQNYLFMVKQHO-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(trimethylsilyl)urea Chemical compound C[Si](C)(C)N(C(N)=O)[Si](C)(C)C JYOQNYLFMVKQHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOVQCIDBZXNFEJ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-3-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(C=C)=C1 BOVQCIDBZXNFEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWVTWJNGILGLAT-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC=C(C=C)C=C1 JWVTWJNGILGLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-4-ethenylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C=C)C=C1 QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 1-vinylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=CC2=C1 IGGDKDTUCAWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCFWAOWWAANBPY-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethyl-3-butenoic acid Chemical compound C=CC(C)(C)C(O)=O SCFWAOWWAANBPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKHVVNDSWHSBPA-UHFFFAOYSA-N 2,4-Decadienoic acid Natural products CCCCCC=CC=CC(O)=O YKHVVNDSWHSBPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 2-(ethenoxymethyl)oxirane Chemical compound C=COCC1CO1 JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCASXYBKJHWFMY-NSCUHMNNSA-N 2-Buten-1-ol Chemical compound C\C=C\CO WCASXYBKJHWFMY-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- JJYWRQLLQAKNAD-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-pentenoic acid Natural products CCC=C(C)C(O)=O JJYWRQLLQAKNAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWMPPVPFLSZGCY-UHFFFAOYSA-N 2-Octenoic Acid Natural products CCCCCC=CC(O)=O CWMPPVPFLSZGCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTLWTRLYHAQCAM-UHFFFAOYSA-N 2-[(1-cyano-2-methylpropyl)diazenyl]-3-methylbutanenitrile Chemical compound CC(C)C(C#N)N=NC(C#N)C(C)C MTLWTRLYHAQCAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKOHCQAVIJDYAF-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O KKOHCQAVIJDYAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJYWRQLLQAKNAD-PLNGDYQASA-N 2-methyl-2-pentenoic acid Chemical compound CC\C=C(\C)C(O)=O JJYWRQLLQAKNAD-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- SGQUHMXHLSTYIH-UHFFFAOYSA-N 2-phenylbutan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(CC)C1=CC=CC=C1 SGQUHMXHLSTYIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKJQSUPURXTNME-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enylpent-4-enoic acid Chemical compound C=CCC(C(=O)O)CC=C OKJQSUPURXTNME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQSBWLQFLLMPKC-BNFZFUHLSA-N 2E,4E-Dodecadienoic acid Chemical compound CCCCCCC\C=C\C=C\C(O)=O HQSBWLQFLLMPKC-BNFZFUHLSA-N 0.000 description 1
- AGULWIQIYWWFBJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dichlorofuran-2,5-dione Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)OC1=O AGULWIQIYWWFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMSZFQAFWHFSPE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxiran-2-ylmethoxycarbonyl)but-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)CC(=C)C(=O)OCC1CO1 NMSZFQAFWHFSPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 3-Buten-1-ol Chemical compound OCCC=C ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZFSDOFRXYCNKS-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(1-phenylpropan-2-yloxy)silyl]-n-ethenylpropan-1-amine Chemical compound C=CNCCC[Si](OCC)(OCC)OC(C)CC1=CC=CC=C1 OZFSDOFRXYCNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWVCSCFFSAPGAI-UHFFFAOYSA-N 3-[tris(2-methoxyethoxy)silyl]propan-1-amine Chemical compound COCCO[Si](CCCN)(OCCOC)OCCOC UWVCSCFFSAPGAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 3-chloroprop-1-enylbenzene Chemical compound ClCC=CC1=CC=CC=C1 IWTYTFSSTWXZFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSFQOQOSOMBPEJ-PLNGDYQASA-N 3-methyl-2Z-pentenoic acid Chemical compound CC\C(C)=C/C(O)=O RSFQOQOSOMBPEJ-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- YYPNJNDODFVZLE-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enoic acid Chemical compound CC(C)=CC(O)=O YYPNJNDODFVZLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropylurea Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC(N)=O LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVEKLXYYCHAMDF-AOSYACOCSA-N 9,12-Hexadecadienoic acid Chemical compound CCC\C=C\C\C=C\CCCCCCCC(O)=O RVEKLXYYCHAMDF-AOSYACOCSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-UHFFFAOYSA-N 9,12-Octadecadienoic Acid Chemical compound CCCCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWWVWXASSLXJHU-UHFFFAOYSA-N 9E-tetradecenoic acid Natural products CCCCC=CCCCCCCCC(O)=O YWWVWXASSLXJHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- UIERETOOQGIECD-UHFFFAOYSA-N Angelic acid Natural products CC=C(C)C(O)=O UIERETOOQGIECD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRORDPCXIPXEAX-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC.CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC Chemical compound CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC.CCCCCCCCCCCCCP(CCCCCCCCCCCCC)(O)(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC SRORDPCXIPXEAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021294 Docosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021292 Docosatetraenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021297 Eicosadienoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004605 External Lubricant Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002633 Kraton (polymer) Polymers 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- BGRDGMRNKXEXQD-UHFFFAOYSA-N Maleic hydrazide Chemical compound OC1=CC=C(O)N=N1 BGRDGMRNKXEXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005983 Maleic hydrazide Substances 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQGYCBIXLIRWFA-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)C(CO)(CO)CO Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)C(CO)(CO)CO SQGYCBIXLIRWFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000007977 PBT buffer Substances 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- CUVLOCDGQCUQSI-KHPPLWFESA-N Tsuzuic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C/CCC(O)=O CUVLOCDGQCUQSI-KHPPLWFESA-N 0.000 description 1
- CUVLOCDGQCUQSI-UHFFFAOYSA-N Tsuzusaeure Natural products CCCCCCCCCC=CCCC(O)=O CUVLOCDGQCUQSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIONDZDPPYHYKY-UHFFFAOYSA-N Z-hexenoic acid Natural products CCCC=CC(O)=O NIONDZDPPYHYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 1
- AHANXAKGNAKFSK-PDBXOOCHSA-N all-cis-icosa-11,14,17-trienoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCCCC(O)=O AHANXAKGNAKFSK-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N all-trans-octadeca-9,11,13-trienoic acid Chemical compound CCCC\C=C\C=C\C=C\CCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004808 allyl alcohols Chemical class 0.000 description 1
- HXBPYFMVGFDZFT-UHFFFAOYSA-N allyl isocyanate Chemical compound C=CCN=C=O HXBPYFMVGFDZFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- UIERETOOQGIECD-ARJAWSKDSA-N angelic acid Chemical compound C\C=C(\C)C(O)=O UIERETOOQGIECD-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- ITMIAZBRRZANGB-UHFFFAOYSA-N but-3-ene-1,2-diol Chemical compound OCC(O)C=C ITMIAZBRRZANGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)CC=C PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;styrene Chemical class C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPIWXMRIPODGLE-UHFFFAOYSA-N butyl benzenecarboperoxoate Chemical compound CCCCOOC(=O)C1=CC=CC=C1 UPIWXMRIPODGLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 1
- KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N caproleic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCC=C KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- QDRSJFZQMOOSAF-IHWYPQMZSA-N cis-9-undecenoic acid Chemical compound C\C=C/CCCCCCCC(O)=O QDRSJFZQMOOSAF-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N cis-palmitoleic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- HTDKEJXHILZNPP-UHFFFAOYSA-N dioctyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCOP(O)(=O)OCCCCCCCC HTDKEJXHILZNPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMQYIPNJVLNWOE-UHFFFAOYSA-N dioctyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCCCOP(O)OCCCCCCCC XMQYIPNJVLNWOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- VTIXMGZYGRZMAW-UHFFFAOYSA-N ditridecyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOP(O)OCCCCCCCCCCCCC VTIXMGZYGRZMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVCXSNONTRFSEH-UHFFFAOYSA-N docosa-2,4-dienoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC=CC=CC(O)=O CVCXSNONTRFSEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQSBWLQFLLMPKC-UHFFFAOYSA-N dodecadienoic acid Natural products CCCCCCCC=CC=CC(O)=O HQSBWLQFLLMPKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 1
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- PRHHYVQTPBEDFE-UHFFFAOYSA-N eicosatrienoic acid Natural products CCCCCC=CCC=CCCCCC=CCCCC(O)=O PRHHYVQTPBEDFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940108623 eicosenoic acid Drugs 0.000 description 1
- BITHHVVYSMSWAG-UHFFFAOYSA-N eicosenoic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCC(O)=O BITHHVVYSMSWAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N elaidic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 1
- NCXTWAVJIHJVRV-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;16-methylheptadecanoic acid;titanium Chemical compound [Ti].OCCO.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O NCXTWAVJIHJVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tris(2-methoxyethoxy)silane Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)C=C WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000012765 fibrous filler Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- WCASXYBKJHWFMY-UHFFFAOYSA-N gamma-methylallyl alcohol Natural products CC=CCO WCASXYBKJHWFMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHYZQXUYZJNEHD-VQHVLOKHSA-N geranic acid Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\C(O)=O ZHYZQXUYZJNEHD-VQHVLOKHSA-N 0.000 description 1
- 229930008392 geranic acid Natural products 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010460 hemp oil Substances 0.000 description 1
- KUQWZSZYIQGTHT-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-3,4-diol Chemical class C=CC(O)C(O)C=C KUQWZSZYIQGTHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAOJQRMYAXTUQI-UHFFFAOYSA-N hexa-3,5-dien-2-ol Chemical compound CC(O)C=CC=C VAOJQRMYAXTUQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSQQTNAZHBEJLS-UPHRSURJSA-N maleamic acid Chemical compound NC(=O)\C=C/C(O)=O FSQQTNAZHBEJLS-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPHCIYGRSFZNRD-UHFFFAOYSA-N n-methyl-1-(4,5,6,7-tetrahydro-1h-indazol-3-yl)methanamine Chemical compound C1CCCC2=C1NN=C2CNC CPHCIYGRSFZNRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVYVMJLSUSGYMH-UHFFFAOYSA-N n-methyl-3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CNCCC[Si](OC)(OC)OC DVYVMJLSUSGYMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECPZKHBENQXJG-BQYQJAHWSA-N palmitelaidic acid Chemical compound CCCCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- LQAVWYMTUMSFBE-UHFFFAOYSA-N pent-4-en-1-ol Chemical compound OCCCC=C LQAVWYMTUMSFBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVAMZGADVCBITI-UHFFFAOYSA-N pent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)CCC=C HVAMZGADVCBITI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920001596 poly (chlorostyrenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920003197 poly( p-chlorostyrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001620 poly(3-methyl styrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001627 poly(4-methyl styrene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001608 poly(methyl styrenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006132 styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- XKZKQTCECFWKBN-UHFFFAOYSA-N trans-4-decenoic acid Natural products CCCCCC=CCCC(O)=O XKZKQTCECFWKBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZHYZQXUYZJNEHD-UHFFFAOYSA-N trans-geranic acid Natural products CC(C)=CCCC(C)=CC(O)=O ZHYZQXUYZJNEHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKOVPWSSZFDYPG-WUKNDPDISA-N trans-octadec-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC\C=C\C(O)=O LKOVPWSSZFDYPG-WUKNDPDISA-N 0.000 description 1
- UIUWNILCHFBLEQ-NSCUHMNNSA-N trans-pent-3-enoic acid Chemical compound C\C=C\CC(O)=O UIUWNILCHFBLEQ-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N triethoxysilane Chemical compound CCO[SiH](OCC)OCC QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CENHPXAQKISCGD-UHFFFAOYSA-N trioxathietane 4,4-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OOO1 CENHPXAQKISCGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- XMUJIPOFTAHSOK-UHFFFAOYSA-N undecan-2-ol Natural products CCCCCCCCCC(C)O XMUJIPOFTAHSOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002703 undecylenic acid Drugs 0.000 description 1
- KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N vinyl benzoate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1 KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L51/00—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L51/003—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/01—Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
- C08K3/013—Fillers, pigments or reinforcing additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L101/00—Compositions of unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L25/00—Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L25/02—Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
- C08L25/04—Homopolymers or copolymers of styrene
- C08L25/06—Polystyrene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L25/00—Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L25/02—Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
- C08L25/04—Homopolymers or copolymers of styrene
- C08L25/08—Copolymers of styrene
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱可塑性樹脂組成物に関
し、詳しくは、電気・電子材料,産業構造材,自動車部
品,家電品など産業用資材の成形に好適なスチレン系の
熱可塑性樹脂組成物に関する。
し、詳しくは、電気・電子材料,産業構造材,自動車部
品,家電品など産業用資材の成形に好適なスチレン系の
熱可塑性樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、各種熱可塑性樹脂に無機充填材や他の樹脂を配合し
て、その耐熱性、力学的物性、寸法安定性あるいは吸湿
性等の改良が行われている。エンジニアプラスチックの
分野においても、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
ボネート等でそのような検討が行われ実用化されている
が、最近、耐熱性、耐水性に対する要求が高まり、更な
る改善が望まれている。一方、近年、シンジオタクチッ
ク構造を有するスチレン系重合体が開発され耐熱性、耐
水性を有するエンジニアプラスチックとして注目されて
いるが、剛性、衝撃強度の点で十分でなく、また耐熱性
の点でも改善への要望が強い。
ら、各種熱可塑性樹脂に無機充填材や他の樹脂を配合し
て、その耐熱性、力学的物性、寸法安定性あるいは吸湿
性等の改良が行われている。エンジニアプラスチックの
分野においても、ポリエステル、ポリアミド、ポリカー
ボネート等でそのような検討が行われ実用化されている
が、最近、耐熱性、耐水性に対する要求が高まり、更な
る改善が望まれている。一方、近年、シンジオタクチッ
ク構造を有するスチレン系重合体が開発され耐熱性、耐
水性を有するエンジニアプラスチックとして注目されて
いるが、剛性、衝撃強度の点で十分でなく、また耐熱性
の点でも改善への要望が強い。
【0003】本発明者らの研究グループは、既にシンジ
オタクチック構造を有するスチレン系重合体(以下「シ
ンジオタクチックポリスチレン」と言うことがある。)
について、力学的物性及び耐熱性の改善を目的として、
無機充填材を配合する方法(特開昭62−257948
号公報)、更に無機充填材との接着性を改善する方法
(特開平2−258855号公報,特開平3−1267
43号公報)を提案している。しかし、これらの方法
は、従来技術に比べれば格段の改善効果があるものの、
未だ不充分であり、改善の余地があった。特に、後者に
おいてはシンジオタクチックポリスチレンと無機充填材
との接着性を改善するために、シンジオタクチックポリ
スチレンと相溶するアタクチックポリスチレン及びポリ
フェニレンエーテルを骨格に有するものを用いていた
が、それらはシンジオタクチックポリスチレンと比べ、
耐熱性が低く、場合によっては結晶化阻害の可能性を有
していた。更に、ポリフェニレンエーテルを骨格に有す
るものを配合した場合には、シンジオタクチックポリス
チレン系樹脂の長期耐熱安定性を著しく低下させるとい
う欠点があった。更に本発明者らの研究グループは、シ
ンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体と他の
樹脂(ポリアミド,PET,PBT)とのポリマーアロ
イについて検討し、シンジオタクチックポリスチレン系
樹脂の耐衝撃性、伸びを改善するとともに、他の樹脂の
吸湿性、寸法安定性、耐熱性、剛性の改善を試みたが、
本質的に非相溶な樹脂同士の組成物であるために、分散
粒径、界面強度の不足に起因する力学的物性の低下を避
けることができず、改善効果に限界があった。このため
更に、相溶化剤としてアタクチックポリスチレン及びポ
リフェニレンエーテルを骨格に有するものを用いる方法
を提案したが(特開平3−126744号公報)、この
場合も結局は上記の問題点を有していた。そこで本発明
者らは、耐水性,耐衝撃性,耐熱性,弾性率,力学的物
性に優れ、また無機充填材との接着性、他の樹脂との相
溶性を向上させ、シンジオタクチックポリスチレン系重
合体の結晶化を阻害せず、かつ長期耐熱安定性を低下さ
せない接着剤、相溶化剤及びそれを用いた組成物につい
て鋭意研究を重ねた。
オタクチック構造を有するスチレン系重合体(以下「シ
ンジオタクチックポリスチレン」と言うことがある。)
について、力学的物性及び耐熱性の改善を目的として、
無機充填材を配合する方法(特開昭62−257948
号公報)、更に無機充填材との接着性を改善する方法
(特開平2−258855号公報,特開平3−1267
43号公報)を提案している。しかし、これらの方法
は、従来技術に比べれば格段の改善効果があるものの、
未だ不充分であり、改善の余地があった。特に、後者に
おいてはシンジオタクチックポリスチレンと無機充填材
との接着性を改善するために、シンジオタクチックポリ
スチレンと相溶するアタクチックポリスチレン及びポリ
フェニレンエーテルを骨格に有するものを用いていた
が、それらはシンジオタクチックポリスチレンと比べ、
耐熱性が低く、場合によっては結晶化阻害の可能性を有
していた。更に、ポリフェニレンエーテルを骨格に有す
るものを配合した場合には、シンジオタクチックポリス
チレン系樹脂の長期耐熱安定性を著しく低下させるとい
う欠点があった。更に本発明者らの研究グループは、シ
ンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体と他の
樹脂(ポリアミド,PET,PBT)とのポリマーアロ
イについて検討し、シンジオタクチックポリスチレン系
樹脂の耐衝撃性、伸びを改善するとともに、他の樹脂の
吸湿性、寸法安定性、耐熱性、剛性の改善を試みたが、
本質的に非相溶な樹脂同士の組成物であるために、分散
粒径、界面強度の不足に起因する力学的物性の低下を避
けることができず、改善効果に限界があった。このため
更に、相溶化剤としてアタクチックポリスチレン及びポ
リフェニレンエーテルを骨格に有するものを用いる方法
を提案したが(特開平3−126744号公報)、この
場合も結局は上記の問題点を有していた。そこで本発明
者らは、耐水性,耐衝撃性,耐熱性,弾性率,力学的物
性に優れ、また無機充填材との接着性、他の樹脂との相
溶性を向上させ、シンジオタクチックポリスチレン系重
合体の結晶化を阻害せず、かつ長期耐熱安定性を低下さ
せない接着剤、相溶化剤及びそれを用いた組成物につい
て鋭意研究を重ねた。
【0004】
【課題を解決するための手段】その結果、シンジオタク
チック構造を有するスチレンと置換スチレンの共重合体
が不飽和基及び極性基を有する化合物と結合した変性ス
チレン系重合体を用い、これに無機充填材又は他の樹脂
を一定の割合で配合することにより上記課題を解決でき
ることを見出した。本発明はかかる知見に基づいて完成
したものである。 すなわち、本発明は、(A)(a)シンジオタクチック
構造を有するスチレンと置換スチレンの共重合体が不飽
和基及び極性基を有する化合物と結合した変性スチレン
系重合体、又は(b)該変性スチレン系重合体及びシン
ジオタクチック構造を有するスチレン系重合体の混合物
からなるスチレン系樹脂100重量部、及び (B)無機充填材1〜350重量部を主成分とする熱可
塑性樹脂組成物を提供するものである。また本発明は、
(A)(a)シンジオタクチック構造を有するスチレン
と置換スチレンの共重合体が不飽和基及び極性基を有す
る化合物と結合した変性スチレン系重合体、又は(b)
該変性スチレン系重合体及びシンジオタクチック構造を
有するスチレン系重合体の混合物からなるスチレン系樹
脂5〜95重量%、及び (C)該スチレン系樹脂以外の熱可塑性樹脂95〜5重
量%を主成分とする熱可塑性樹脂組成物を提供するもの
である。
チック構造を有するスチレンと置換スチレンの共重合体
が不飽和基及び極性基を有する化合物と結合した変性ス
チレン系重合体を用い、これに無機充填材又は他の樹脂
を一定の割合で配合することにより上記課題を解決でき
ることを見出した。本発明はかかる知見に基づいて完成
したものである。 すなわち、本発明は、(A)(a)シンジオタクチック
構造を有するスチレンと置換スチレンの共重合体が不飽
和基及び極性基を有する化合物と結合した変性スチレン
系重合体、又は(b)該変性スチレン系重合体及びシン
ジオタクチック構造を有するスチレン系重合体の混合物
からなるスチレン系樹脂100重量部、及び (B)無機充填材1〜350重量部を主成分とする熱可
塑性樹脂組成物を提供するものである。また本発明は、
(A)(a)シンジオタクチック構造を有するスチレン
と置換スチレンの共重合体が不飽和基及び極性基を有す
る化合物と結合した変性スチレン系重合体、又は(b)
該変性スチレン系重合体及びシンジオタクチック構造を
有するスチレン系重合体の混合物からなるスチレン系樹
脂5〜95重量%、及び (C)該スチレン系樹脂以外の熱可塑性樹脂95〜5重
量%を主成分とする熱可塑性樹脂組成物を提供するもの
である。
【0005】本発明の(A)成分であるスチレン系樹脂
とは、(a)シンジオタクチック構造を有するスチレン
と置換スチレンの共重合体が不飽和基及び極性基を有す
る化合物と結合した変性スチレン系重合体、又は(b)
該変性スチレン系重合体及びシンジオタクチック構造を
有するスチレン系重合体の混合物を意味する。この
(A)成分において、シンジオタクチック構造を有する
スチレン系重合体が、変性スチレン系重合体の製造原料
及び該変性スチレン系重合体との混合に用いられる。こ
こでシンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体
におけるシンジオタクチック構造とは、立体化学構造が
シンジオタクチック構造、即ち炭素−炭素結合から形成
される主鎖に対して側鎖であるフェニル基や置換フェニ
ル基が交互に反対方向に位置する立体構造を有するもの
であり、そのタクティシティーは同位体炭素による核磁
気共鳴法(13C−NMR法)により定量される。13C−
NMR法により測定されるタクティシティーは、連続す
る複数個の構成単位の存在割合、例えば2個の場合はダ
イアッド,3個の場合はトリアッド,5個の場合はペン
タッドによって示すことができるが、本発明に言うシン
ジオタクチック構造を有するスチレン系重合体とは、通
常はラセミダイアッドで75%以上、好ましくは85%
以上、若しくはラセミペンタッドで30%以上、好まし
くは50%以上のシンジオタクティシティーを有するポ
リスチレン,ポリ(アルキルスチレン),ポリ(ハロゲン
化スチレン),ポリ(ハロゲン化アルキルスチレン),
ポリ(アルコキシスチレン),ポリ(ビニル安息香酸エ
ステル),これらの水素化重合体,及びこれらの混合
物、あるいはこれらを主成分とする共重合体を指称す
る。なお、ここでポリ(アルキルスチレン)としては、
ポリ(メチルスチレン),ポリ(エチルスチレン),ポリ
(イソプロピルスチレン),ポリ(ターシャリーブチルス
チレン),ポリ(フェニルスチレン),ポリ(ビニルナ
フタレン),ポリ(ビニルスチレン)等があり、ポリ(ハ
ロゲン化スチレン)としては、ポリ(クロロスチレン),
ポリ(ブロモスチレン),ポリ(フルオロスチレン) 等
がある。また、ポリ(ハロゲン化アルキルスチレン)と
しては、ポリ(クロロメチルスチレン) 等、また、ポリ
(アルコキシスチレン)としては、ポリ(メトキシスチ
レン),ポリ(エトキシスチレン)等がある。なお、こ
れらのうち特に好ましいスチレン系重合体としては、ポ
リスチレン,ポリ(p−メチルスチレン),ポリ(m−メ
チルスチレン),ポリ(p−ターシャリーブチルスチレ
ン),ポリ(p−クロロスチレン),ポリ(m−クロロス
チレン),ポリ(p−フルオロスチレン) ,水素化ポリス
チレン及びこれらの構造単位を含む共重合体が挙げられ
る。
とは、(a)シンジオタクチック構造を有するスチレン
と置換スチレンの共重合体が不飽和基及び極性基を有す
る化合物と結合した変性スチレン系重合体、又は(b)
該変性スチレン系重合体及びシンジオタクチック構造を
有するスチレン系重合体の混合物を意味する。この
(A)成分において、シンジオタクチック構造を有する
スチレン系重合体が、変性スチレン系重合体の製造原料
及び該変性スチレン系重合体との混合に用いられる。こ
こでシンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体
におけるシンジオタクチック構造とは、立体化学構造が
シンジオタクチック構造、即ち炭素−炭素結合から形成
される主鎖に対して側鎖であるフェニル基や置換フェニ
ル基が交互に反対方向に位置する立体構造を有するもの
であり、そのタクティシティーは同位体炭素による核磁
気共鳴法(13C−NMR法)により定量される。13C−
NMR法により測定されるタクティシティーは、連続す
る複数個の構成単位の存在割合、例えば2個の場合はダ
イアッド,3個の場合はトリアッド,5個の場合はペン
タッドによって示すことができるが、本発明に言うシン
ジオタクチック構造を有するスチレン系重合体とは、通
常はラセミダイアッドで75%以上、好ましくは85%
以上、若しくはラセミペンタッドで30%以上、好まし
くは50%以上のシンジオタクティシティーを有するポ
リスチレン,ポリ(アルキルスチレン),ポリ(ハロゲン
化スチレン),ポリ(ハロゲン化アルキルスチレン),
ポリ(アルコキシスチレン),ポリ(ビニル安息香酸エ
ステル),これらの水素化重合体,及びこれらの混合
物、あるいはこれらを主成分とする共重合体を指称す
る。なお、ここでポリ(アルキルスチレン)としては、
ポリ(メチルスチレン),ポリ(エチルスチレン),ポリ
(イソプロピルスチレン),ポリ(ターシャリーブチルス
チレン),ポリ(フェニルスチレン),ポリ(ビニルナ
フタレン),ポリ(ビニルスチレン)等があり、ポリ(ハ
ロゲン化スチレン)としては、ポリ(クロロスチレン),
ポリ(ブロモスチレン),ポリ(フルオロスチレン) 等
がある。また、ポリ(ハロゲン化アルキルスチレン)と
しては、ポリ(クロロメチルスチレン) 等、また、ポリ
(アルコキシスチレン)としては、ポリ(メトキシスチ
レン),ポリ(エトキシスチレン)等がある。なお、こ
れらのうち特に好ましいスチレン系重合体としては、ポ
リスチレン,ポリ(p−メチルスチレン),ポリ(m−メ
チルスチレン),ポリ(p−ターシャリーブチルスチレ
ン),ポリ(p−クロロスチレン),ポリ(m−クロロス
チレン),ポリ(p−フルオロスチレン) ,水素化ポリス
チレン及びこれらの構造単位を含む共重合体が挙げられ
る。
【0006】このスチレン系重合体は、分子量について
特に制限はないが、重量平均分子量が好ましくは100
00以上、更に好ましくは50000以上である。更
に、分子量分布についてもその広狭は制約がなく、 様々
なものを充当することが可能である。ここで、重量平均
分子量が10000未満のものでは、得られる組成物あ
るいは成形品の熱的性質,力学的物性が低下する場合が
あり好ましくない。このようなシンジオタクチック構造
を有するスチレン系重合体は、例えば不活性炭化水素溶
媒中、又は溶媒の不存在下に、チタン化合物及び水とト
リアルキルアルミニウムの縮合生成物を触媒として、ス
チレン系単量体(上記スチレン系重合体に対応する単量
体)を重合することにより製造することができる(特開
昭62−187708号公報)。また、ポリ(ハロゲン
化アルキルスチレン)については特開平1−46912
号公報、これらの水素化重合体は特開平1−17850
5号公報記載の方法等により得ることができる。
特に制限はないが、重量平均分子量が好ましくは100
00以上、更に好ましくは50000以上である。更
に、分子量分布についてもその広狭は制約がなく、 様々
なものを充当することが可能である。ここで、重量平均
分子量が10000未満のものでは、得られる組成物あ
るいは成形品の熱的性質,力学的物性が低下する場合が
あり好ましくない。このようなシンジオタクチック構造
を有するスチレン系重合体は、例えば不活性炭化水素溶
媒中、又は溶媒の不存在下に、チタン化合物及び水とト
リアルキルアルミニウムの縮合生成物を触媒として、ス
チレン系単量体(上記スチレン系重合体に対応する単量
体)を重合することにより製造することができる(特開
昭62−187708号公報)。また、ポリ(ハロゲン
化アルキルスチレン)については特開平1−46912
号公報、これらの水素化重合体は特開平1−17850
5号公報記載の方法等により得ることができる。
【0007】(a)シンジオタクチック構造を有するス
チレンと置換スチレンの共重合体が不飽和基及び極性基
を有する化合物と結合した変性スチレン系重合体(以
後、単に「変性スチレン系重合体」と云う)の製造原料
はスチレンと置換スチレンの共重合体を用いる。共重合
体の組成比に制限はないが、置換スチレンを1〜50モ
ル%とするのが好ましい。1モル%未満では変性が困難
な場合があり、一方50モル%を超えると、混合される
未変性のシンジオタクチック構造を有するスチレン系重
合体との相溶性が低下する場合があり好ましくない。共
重合体のコモノマーとして特に好ましい置換スチレンと
しては、メチルスチレン,エチルスチレン,イソプロピ
ルスチレン,ターシャリーブチルスチレン,ビニルスチ
レン等のアルキルスチレン,クロロスチレン,ブロモス
チレン,フルオロスチレン等のハロゲン化スチレン,ク
ロロメチルスチレン等のハロゲン化アルキルスチレン,
またメトキシスチレン,エトキシスチレン等のアルコキ
シスチレン等が挙げられる。また(A)成分として、変
性スチレン系重合体とシンジオタクチック構造を有する
スチレン系重合体の混合物を用いる場合において、シン
ジオタクチック構造を有するスチレン系重合体の量が1
0重量%以下の場合には、アタクチック構造を有するス
チレン系重合体を含有する上記重合体を使用することも
可能である。10重量%を超えると組成物の耐熱性を低
下させるため好ましくない。
チレンと置換スチレンの共重合体が不飽和基及び極性基
を有する化合物と結合した変性スチレン系重合体(以
後、単に「変性スチレン系重合体」と云う)の製造原料
はスチレンと置換スチレンの共重合体を用いる。共重合
体の組成比に制限はないが、置換スチレンを1〜50モ
ル%とするのが好ましい。1モル%未満では変性が困難
な場合があり、一方50モル%を超えると、混合される
未変性のシンジオタクチック構造を有するスチレン系重
合体との相溶性が低下する場合があり好ましくない。共
重合体のコモノマーとして特に好ましい置換スチレンと
しては、メチルスチレン,エチルスチレン,イソプロピ
ルスチレン,ターシャリーブチルスチレン,ビニルスチ
レン等のアルキルスチレン,クロロスチレン,ブロモス
チレン,フルオロスチレン等のハロゲン化スチレン,ク
ロロメチルスチレン等のハロゲン化アルキルスチレン,
またメトキシスチレン,エトキシスチレン等のアルコキ
シスチレン等が挙げられる。また(A)成分として、変
性スチレン系重合体とシンジオタクチック構造を有する
スチレン系重合体の混合物を用いる場合において、シン
ジオタクチック構造を有するスチレン系重合体の量が1
0重量%以下の場合には、アタクチック構造を有するス
チレン系重合体を含有する上記重合体を使用することも
可能である。10重量%を超えると組成物の耐熱性を低
下させるため好ましくない。
【0008】本発明で変性剤として用いられる極性基及
び不飽和基を有する化合物とは、不飽和基、すなわち炭
素−炭素二重結合又は炭素−炭素三重結合と、極性基と
してカルボン酸基,カルボン酸より誘導される基、すな
わちカルボキシル基の水素原子あるいは水酸基が置換し
た各種の塩やエステル,酸アミド,酸無水物,イミド,
酸アジド,酸ハロゲン化物あるいはオキサゾリン,ニト
リル,エポキシ基,アミノ基,水酸基又はイソシアン酸
エステル基等を同一分子内に併せ持つ化合物である。こ
の極性基及び不飽和基を有する化合物としては、不飽和
カルボン酸,不飽和カルボン酸誘導体,不飽和エポキシ
化合物,不飽和アルコール,不飽和アミン,不飽和イソ
シアン酸エステルが主に用いられる。具体的には、無水
マレイン酸,マレイン酸,フマール酸,マレイミド及び
そのN置換体,マレイン酸エステル,マレイン酸ヒドラ
ジド,無水マレイン酸とジアミンとの反応物、例えば
び不飽和基を有する化合物とは、不飽和基、すなわち炭
素−炭素二重結合又は炭素−炭素三重結合と、極性基と
してカルボン酸基,カルボン酸より誘導される基、すな
わちカルボキシル基の水素原子あるいは水酸基が置換し
た各種の塩やエステル,酸アミド,酸無水物,イミド,
酸アジド,酸ハロゲン化物あるいはオキサゾリン,ニト
リル,エポキシ基,アミノ基,水酸基又はイソシアン酸
エステル基等を同一分子内に併せ持つ化合物である。こ
の極性基及び不飽和基を有する化合物としては、不飽和
カルボン酸,不飽和カルボン酸誘導体,不飽和エポキシ
化合物,不飽和アルコール,不飽和アミン,不飽和イソ
シアン酸エステルが主に用いられる。具体的には、無水
マレイン酸,マレイン酸,フマール酸,マレイミド及び
そのN置換体,マレイン酸エステル,マレイン酸ヒドラ
ジド,無水マレイン酸とジアミンとの反応物、例えば
【0009】
【化1】
【0010】(式中、Rは脂肪族基又は芳香族基を示
す。)などで示される構造を有するもの、無水メチルナ
ジック酸;無水ジクロロマレイン酸;マレイン酸アミ
ド;イタコン酸;無水イタコン酸等の有機酸やその無水
物あるいは酸アミド、大豆油;キリ油;ヒマシ油;アマ
ニ油;麻実油;綿実油;ゴマ油;菜種油;落花生油;椿
油;オリーブ油;ヤシ油;イワシ油等の天然油脂酸、ア
クリル酸;ブテン酸;クロトン酸;ビニル酢酸;メタク
リル酸;ペンテン酸;アンゲリカ酸;テブリン酸;2−
ペンテン酸;3−ペンテン酸;α−エチルアクリル酸;
β−メチルクロトン酸;4−ペンテン酸;2−ヘキセン
酸;2−メチル−2−ペンテン酸;3−メチル−2−ペ
ンテン酸;α−エチルクロトン酸;2,2−ジメチル−
3−ブテン酸;2−ヘプテン酸;2−オクテン酸;4−
デセン酸;9−ウンデセン酸;10−ウンデセン酸;4
−ドテセン酸;5−ドテセン酸;4−テトラデセン酸;
9−テトラデセン酸;9−ヘキサデセン酸;2−オクタ
デセン酸;9−オクタデセン酸;アイコセン酸;ドコセ
ン酸;エルカ酸;テトラコセン酸;マイエリベン酸;
2,4−ペンタジエン酸;2,4−ヘキサジエン酸;ジ
アリル酢酸;ゲラニウム酸;2,4−デカジエン酸;
2,4−ドデカジエン酸;9,12−ヘキサデカジエン
酸;9,12−オクタデカジエン酸;ヘキサデカトリエ
ン酸;リノール酸;リノレン酸;オクタデカトリエン
酸;アイコサジエン酸;アイコサトリエン酸;アイコサ
テトラエン酸;リシノール酸;エレオステアリン酸;オ
レイン酸;アイコサペンタエン酸;エルシン酸;ドコサ
ジエン酸;ドコサトリエン酸;ドコサテトラエン酸;ド
コサペンタエン酸;テトラコセン酸;ヘキサコセン酸;
ヘキサコジエン酸;オクタコセン酸;トラアコンセン酸
等の不飽和カルボン酸あるいはこれら不飽和カルボン酸
のエステル;酸アミド;無水物あるいはアリルアルコー
ル;クロチルアルコール;メチルビニルカルビノール;
アリルカルビノール;メチルプロペニルカルビノール;
4−ペンテン−1−オール;10−ウンデカン−1−オ
ール;プロパンギルアルコール;1,4−ベンタジエン
−3−オール;1,4−ヘキサジエン−3−オール;
3,5−ヘキサジエン−2−オール;2,4−ヘキサジ
エン−1−オール;ヒドロキシエチルメタクリレート; 一般式 Cn H2n-5OH,Cn H2n-7OH,Cn H2n-9OH (式中、nは正の整数)で示されるアルコール;3−ブ
テン−1,2−ジオール;2,5−ジメチル−3−ヘキ
セン−2,5−ジオール;1,5−ヘキサジエン−3,
4−ジオール;2,6−オクタジエン−4,5−ジオー
ル等の不飽和アルコールあるいはこのような不飽和アル
コールのOH基が、NH2 基に置き変わった不飽和アミ
ン、あるいはブタジエン;イソプレンなどの低重合(例
えば平均分子量が500〜10000程度のもの)ある
いは高分子分量体(例えば平均分子量が10000以上
のもの)に無水マレイン酸;フェノール類を付加したも
の、あるいはアミノ基;カルボン酸基;水酸基;エポキ
シ基等を導入したもの、イソシアン酸アリル等が挙げら
れる。
す。)などで示される構造を有するもの、無水メチルナ
ジック酸;無水ジクロロマレイン酸;マレイン酸アミ
ド;イタコン酸;無水イタコン酸等の有機酸やその無水
物あるいは酸アミド、大豆油;キリ油;ヒマシ油;アマ
ニ油;麻実油;綿実油;ゴマ油;菜種油;落花生油;椿
油;オリーブ油;ヤシ油;イワシ油等の天然油脂酸、ア
クリル酸;ブテン酸;クロトン酸;ビニル酢酸;メタク
リル酸;ペンテン酸;アンゲリカ酸;テブリン酸;2−
ペンテン酸;3−ペンテン酸;α−エチルアクリル酸;
β−メチルクロトン酸;4−ペンテン酸;2−ヘキセン
酸;2−メチル−2−ペンテン酸;3−メチル−2−ペ
ンテン酸;α−エチルクロトン酸;2,2−ジメチル−
3−ブテン酸;2−ヘプテン酸;2−オクテン酸;4−
デセン酸;9−ウンデセン酸;10−ウンデセン酸;4
−ドテセン酸;5−ドテセン酸;4−テトラデセン酸;
9−テトラデセン酸;9−ヘキサデセン酸;2−オクタ
デセン酸;9−オクタデセン酸;アイコセン酸;ドコセ
ン酸;エルカ酸;テトラコセン酸;マイエリベン酸;
2,4−ペンタジエン酸;2,4−ヘキサジエン酸;ジ
アリル酢酸;ゲラニウム酸;2,4−デカジエン酸;
2,4−ドデカジエン酸;9,12−ヘキサデカジエン
酸;9,12−オクタデカジエン酸;ヘキサデカトリエ
ン酸;リノール酸;リノレン酸;オクタデカトリエン
酸;アイコサジエン酸;アイコサトリエン酸;アイコサ
テトラエン酸;リシノール酸;エレオステアリン酸;オ
レイン酸;アイコサペンタエン酸;エルシン酸;ドコサ
ジエン酸;ドコサトリエン酸;ドコサテトラエン酸;ド
コサペンタエン酸;テトラコセン酸;ヘキサコセン酸;
ヘキサコジエン酸;オクタコセン酸;トラアコンセン酸
等の不飽和カルボン酸あるいはこれら不飽和カルボン酸
のエステル;酸アミド;無水物あるいはアリルアルコー
ル;クロチルアルコール;メチルビニルカルビノール;
アリルカルビノール;メチルプロペニルカルビノール;
4−ペンテン−1−オール;10−ウンデカン−1−オ
ール;プロパンギルアルコール;1,4−ベンタジエン
−3−オール;1,4−ヘキサジエン−3−オール;
3,5−ヘキサジエン−2−オール;2,4−ヘキサジ
エン−1−オール;ヒドロキシエチルメタクリレート; 一般式 Cn H2n-5OH,Cn H2n-7OH,Cn H2n-9OH (式中、nは正の整数)で示されるアルコール;3−ブ
テン−1,2−ジオール;2,5−ジメチル−3−ヘキ
セン−2,5−ジオール;1,5−ヘキサジエン−3,
4−ジオール;2,6−オクタジエン−4,5−ジオー
ル等の不飽和アルコールあるいはこのような不飽和アル
コールのOH基が、NH2 基に置き変わった不飽和アミ
ン、あるいはブタジエン;イソプレンなどの低重合(例
えば平均分子量が500〜10000程度のもの)ある
いは高分子分量体(例えば平均分子量が10000以上
のもの)に無水マレイン酸;フェノール類を付加したも
の、あるいはアミノ基;カルボン酸基;水酸基;エポキ
シ基等を導入したもの、イソシアン酸アリル等が挙げら
れる。
【0011】また、エポキシ基を有するビニル化合物と
しては、例えばグリシジルメタクリレート;グリシジル
アクリリレート;ビニルグリシジルエーテル;ヒドロキ
シアルキル(メタ)アクリレートのグリシジルエーテ
ル;ポリアルキレングリコール(メタ)アクリレートの
グリシジルエーテル;グリシジルイタコネート等が挙げ
られ、これらのうち無水マレイン酸,グリシジルメタク
リレートが特に好ましい。上記の変性剤には、不飽和基
を2個以上、極性基を2個以上(同種又は異種)含んだ
化合物が含まれることはいうまでもなく、また、2種以
上の化合物を用いることも可能である。
しては、例えばグリシジルメタクリレート;グリシジル
アクリリレート;ビニルグリシジルエーテル;ヒドロキ
シアルキル(メタ)アクリレートのグリシジルエーテ
ル;ポリアルキレングリコール(メタ)アクリレートの
グリシジルエーテル;グリシジルイタコネート等が挙げ
られ、これらのうち無水マレイン酸,グリシジルメタク
リレートが特に好ましい。上記の変性剤には、不飽和基
を2個以上、極性基を2個以上(同種又は異種)含んだ
化合物が含まれることはいうまでもなく、また、2種以
上の化合物を用いることも可能である。
【0012】変性スチレン系重合体は、上記のシンジオ
タクチック構造を有するスチレンと置換スチレンの共重
合体に上記の変性剤を結合させることにより得ることが
できる。この変性スチレン系重合体の製造方法は、種々
あるが、例えばシンジオタクチック構造を有するスチレ
ンと置換スチレンの共重合体と変性剤を、ロールミル,
バンバリーミキサー,押出機等を用いて150〜350
℃の温度で溶融混練し反応させる方法、またベンゼン,
トルエン,キシレン等の溶媒中で加熱反応させる方法等
を挙げることができる。更にこれらの反応を容易に進め
るため、反応系にベンゾイルパーオキサイド,ジ−t−
ブチルパーオキサイド,ジクミルパーオキサイド,t−
ブチルパーオキシベンゾエート,アゾビスイソブチロニ
トリル,アゾビスイソバレロニトリル,2,3−ジフェ
ニル2,3−ジメチルブタン等のラジカル発生剤を存在
させることが有効である。好ましい方法としては、ラジ
カル発生剤の存在下で溶融混練する方法を挙げることが
できる。このようにして製造された変性スチレン系重合
体は、原料として使用されたシンジオタクチック構造を
有するスチレンと置換スチレンの共重合体の構造中、不
特定の位置に変性剤が導入されたものと考えられる。例
えば、原料であるシンジオタクチック構造を有するスチ
レンと置換スチレンの共重合体の骨格あるいは置換基の
末端又は中間の部位に変性剤が結合したものがこれに含
まれる。上記の変性スチレン系重合体は、シンジオタク
チックポリスチレンと無機充填剤との接着剤、又は該ス
チレン系樹脂と他の樹脂との相溶化剤として用いられる
だけでなく、それ自体、無機充填材との接着性又は他の
樹脂との相溶性が高いシンジオタクチックポリスチレン
として用いることができる。従って、本発明の(A)成
分であるスチレン系樹脂としては、変性スチレン系重合
体の一種又は二種以上、及びシンジオタクチック構造を
有するスチレン系重合体を変性した物、未変性のシンジ
オタクチックポリスチレンの一種又は二種以上を混合し
たものを用いることができるのは言うまでもなく、更に
は、未変性のシンジオタクチックポリスチレンを含んで
いない、変性スチレン系重合体の一種又は二種以上から
なるものを用いることもできる。また、この(A)成分
としては、変性スチレン系重合体が含有されていればよ
く、変性スチレン系重合体、シンジオタクチック構造 を
有するスチレン系重合体を変性した物、及び未変性のス
チレン系重合体の配合割合は任意であるが、変性スチレ
ン系重合体の配合割合は好ましくは1重量%以上、更に
好ましくは3重量%以上である。変性スチレン系重合体
が1重量%未満では、極性基導入の効果が小さい。
タクチック構造を有するスチレンと置換スチレンの共重
合体に上記の変性剤を結合させることにより得ることが
できる。この変性スチレン系重合体の製造方法は、種々
あるが、例えばシンジオタクチック構造を有するスチレ
ンと置換スチレンの共重合体と変性剤を、ロールミル,
バンバリーミキサー,押出機等を用いて150〜350
℃の温度で溶融混練し反応させる方法、またベンゼン,
トルエン,キシレン等の溶媒中で加熱反応させる方法等
を挙げることができる。更にこれらの反応を容易に進め
るため、反応系にベンゾイルパーオキサイド,ジ−t−
ブチルパーオキサイド,ジクミルパーオキサイド,t−
ブチルパーオキシベンゾエート,アゾビスイソブチロニ
トリル,アゾビスイソバレロニトリル,2,3−ジフェ
ニル2,3−ジメチルブタン等のラジカル発生剤を存在
させることが有効である。好ましい方法としては、ラジ
カル発生剤の存在下で溶融混練する方法を挙げることが
できる。このようにして製造された変性スチレン系重合
体は、原料として使用されたシンジオタクチック構造を
有するスチレンと置換スチレンの共重合体の構造中、不
特定の位置に変性剤が導入されたものと考えられる。例
えば、原料であるシンジオタクチック構造を有するスチ
レンと置換スチレンの共重合体の骨格あるいは置換基の
末端又は中間の部位に変性剤が結合したものがこれに含
まれる。上記の変性スチレン系重合体は、シンジオタク
チックポリスチレンと無機充填剤との接着剤、又は該ス
チレン系樹脂と他の樹脂との相溶化剤として用いられる
だけでなく、それ自体、無機充填材との接着性又は他の
樹脂との相溶性が高いシンジオタクチックポリスチレン
として用いることができる。従って、本発明の(A)成
分であるスチレン系樹脂としては、変性スチレン系重合
体の一種又は二種以上、及びシンジオタクチック構造を
有するスチレン系重合体を変性した物、未変性のシンジ
オタクチックポリスチレンの一種又は二種以上を混合し
たものを用いることができるのは言うまでもなく、更に
は、未変性のシンジオタクチックポリスチレンを含んで
いない、変性スチレン系重合体の一種又は二種以上から
なるものを用いることもできる。また、この(A)成分
としては、変性スチレン系重合体が含有されていればよ
く、変性スチレン系重合体、シンジオタクチック構造 を
有するスチレン系重合体を変性した物、及び未変性のス
チレン系重合体の配合割合は任意であるが、変性スチレ
ン系重合体の配合割合は好ましくは1重量%以上、更に
好ましくは3重量%以上である。変性スチレン系重合体
が1重量%未満では、極性基導入の効果が小さい。
【0013】次に、本発明の(B)成分である無機充填
材としては、(A)成分であるスチレン系樹脂との接着
性を高めるために、カップリング剤で表面処理を施した
ものが好ましく用いられる。ここで無機充填材には、繊
維状,粒状,粉状等、様々なものがある。繊維状充填材
としては、ガラス繊維,炭素繊維,ウィスカー,セラミ
ック繊維,金属繊維等が挙げられる。具体的に、ウィス
カーとしてはホウ素,アルミナ,シリカ,炭化ケイ素
等、セラミック繊維としてはセッコウ,チタン酸カリウ
ム,硫酸マグネシウム,酸化マグネシウム等、金属繊維
としては銅,アルミニウム,鋼等がある。ここで、充填
材の形状としてはクロス状,マット状,集束切断状,短
繊維,フィラメント状のもの,ウィスカーがある。集束
切断状の場合、長さが0.05〜50mm,繊維径が5〜
20μmのものが好ましい。また、クロス状,マット状
の場合、長さが1mm以上、好ましくは5mm以上が好
ましい。一方、粒状,粉状充填材としては、例えばタル
ク,カーボンブラック,グラファイト,二酸化チタン,
シリカ,マイカ,炭酸カルシウム,硫酸カルシウム,炭
酸バリウム,炭酸マグネシウム,硫酸マグネシウム,硫
酸バリウム,オキシサルフェート,酸化スズ,アルミ
ナ,カオリン,炭化ケイ素,金属粉末,ガラスパウダ
ー,ガラスフレーク,ガラスビーズ等が挙げられる。こ
れら充填材の中では特にガラス充填材、例えばガラスフ
ィラメント,ガラスファイバー,ガラスロビング,ガラ
スマット,ガラスパウダー,ガラスフレーク,ガラスビ
ーズが好ましい。
材としては、(A)成分であるスチレン系樹脂との接着
性を高めるために、カップリング剤で表面処理を施した
ものが好ましく用いられる。ここで無機充填材には、繊
維状,粒状,粉状等、様々なものがある。繊維状充填材
としては、ガラス繊維,炭素繊維,ウィスカー,セラミ
ック繊維,金属繊維等が挙げられる。具体的に、ウィス
カーとしてはホウ素,アルミナ,シリカ,炭化ケイ素
等、セラミック繊維としてはセッコウ,チタン酸カリウ
ム,硫酸マグネシウム,酸化マグネシウム等、金属繊維
としては銅,アルミニウム,鋼等がある。ここで、充填
材の形状としてはクロス状,マット状,集束切断状,短
繊維,フィラメント状のもの,ウィスカーがある。集束
切断状の場合、長さが0.05〜50mm,繊維径が5〜
20μmのものが好ましい。また、クロス状,マット状
の場合、長さが1mm以上、好ましくは5mm以上が好
ましい。一方、粒状,粉状充填材としては、例えばタル
ク,カーボンブラック,グラファイト,二酸化チタン,
シリカ,マイカ,炭酸カルシウム,硫酸カルシウム,炭
酸バリウム,炭酸マグネシウム,硫酸マグネシウム,硫
酸バリウム,オキシサルフェート,酸化スズ,アルミ
ナ,カオリン,炭化ケイ素,金属粉末,ガラスパウダ
ー,ガラスフレーク,ガラスビーズ等が挙げられる。こ
れら充填材の中では特にガラス充填材、例えばガラスフ
ィラメント,ガラスファイバー,ガラスロビング,ガラ
スマット,ガラスパウダー,ガラスフレーク,ガラスビ
ーズが好ましい。
【0014】上記の無機充填材の表面処理に用いられる
カップリング剤は、所謂シラン系カップリング剤,チタ
ン系カップリング剤として公知のもののなかから適宜選
定して用いることができる。このシラン系カップリング
剤の具体例としては、トリエトキシシラン,ビニルトリ
ス(β−メトキシエトキシ)シラン,γ−メタクリロキ
シプロピルトリメトキシシラン,γ−グリシドキシプロ
ピルトリメトキシシラン,β−(1,1−エポキシシク
ロヘキシル)エチルトリメトキシシラン,N−β−(ア
ミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ン,N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメ
チルジメトキシシラン,γ−アミノプロピルトリエトキ
シシラン,N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメト
キシシラン,γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラ
ン,γ−クロロプロピルトリメトキシシラン,γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン,γ−アミノプロピル−
トリス(2−メトキシ−エトキシ)シラン,N−メチル
−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン,N−ビニル
ベンジル−γ−アミノプロピルトリエトキシシラン,ト
リアミノプロピルトリメトキシシラン,3−ウレイドプ
ロピルトリメトキシシラン,3−4,5ジヒドロイミダ
ゾールプロピルトリエトキシシラン,ヘキサメチルジシ
ラザン,N,O−(ビストリメチルシリル)アミド,
N,N−ビス(トリメチルシリル)ウレア等が挙げられ
る。これらの中で好ましいのは、γ−アミノプロピルト
リメトキシシラン,N−β−(アミノエチル)−γ−ア
ミノプロピルトリメトキシシラン,γ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン,β−(3,4−エポキシシ
クロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等のアミノシ
ラン,エポキシシランである。
カップリング剤は、所謂シラン系カップリング剤,チタ
ン系カップリング剤として公知のもののなかから適宜選
定して用いることができる。このシラン系カップリング
剤の具体例としては、トリエトキシシラン,ビニルトリ
ス(β−メトキシエトキシ)シラン,γ−メタクリロキ
シプロピルトリメトキシシラン,γ−グリシドキシプロ
ピルトリメトキシシラン,β−(1,1−エポキシシク
ロヘキシル)エチルトリメトキシシラン,N−β−(ア
ミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ン,N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメ
チルジメトキシシラン,γ−アミノプロピルトリエトキ
シシラン,N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメト
キシシラン,γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラ
ン,γ−クロロプロピルトリメトキシシラン,γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン,γ−アミノプロピル−
トリス(2−メトキシ−エトキシ)シラン,N−メチル
−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン,N−ビニル
ベンジル−γ−アミノプロピルトリエトキシシラン,ト
リアミノプロピルトリメトキシシラン,3−ウレイドプ
ロピルトリメトキシシラン,3−4,5ジヒドロイミダ
ゾールプロピルトリエトキシシラン,ヘキサメチルジシ
ラザン,N,O−(ビストリメチルシリル)アミド,
N,N−ビス(トリメチルシリル)ウレア等が挙げられ
る。これらの中で好ましいのは、γ−アミノプロピルト
リメトキシシラン,N−β−(アミノエチル)−γ−ア
ミノプロピルトリメトキシシラン,γ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン,β−(3,4−エポキシシ
クロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等のアミノシ
ラン,エポキシシランである。
【0015】また、チタン系カップリング剤の具体例と
しては、イソプロピルトリイソステアロイルチタネー
ト,イソプロピルトリドデシルベンゼンスルホニルチタ
ネート,イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフ
ェート)チタネート,テトライソプロピルビス(ジオク
チルホスファイト)チタネート,テトラオクチルビス
(ジトリデシルホスファイト)チタネート,テトラ
(1,1−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)ビス
(ジトリデシル)ホスファイトチタネート,ビス(ジオ
クチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタネー
ト,ビス(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチ
タネート,イソプロピルトリオクタノイルチタネート,
イソプロピルジメタクリルイソステアロイルチタネー
ト,イソプロピルイソステアロイルジアクリルチタネー
ト,イソプロピルトリ(ジオクチルホスフェート)チタ
ネート,イソプロピルトリクミルフェニルチタネート,
イソプロピルトリ(N−アミドエチル,アミノエチル)
チタネート,ジクミルフェニルオキシアセテートチタネ
ート,ジイソステアロイルエチレンチタネートなどがあ
げられる。これらの中で好ましいのは、イソプロピルト
リ(N−アミドエチル,アミノエチル)チタネートであ
る。
しては、イソプロピルトリイソステアロイルチタネー
ト,イソプロピルトリドデシルベンゼンスルホニルチタ
ネート,イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフ
ェート)チタネート,テトライソプロピルビス(ジオク
チルホスファイト)チタネート,テトラオクチルビス
(ジトリデシルホスファイト)チタネート,テトラ
(1,1−ジアリルオキシメチル−1−ブチル)ビス
(ジトリデシル)ホスファイトチタネート,ビス(ジオ
クチルパイロホスフェート)オキシアセテートチタネー
ト,ビス(ジオクチルパイロホスフェート)エチレンチ
タネート,イソプロピルトリオクタノイルチタネート,
イソプロピルジメタクリルイソステアロイルチタネー
ト,イソプロピルイソステアロイルジアクリルチタネー
ト,イソプロピルトリ(ジオクチルホスフェート)チタ
ネート,イソプロピルトリクミルフェニルチタネート,
イソプロピルトリ(N−アミドエチル,アミノエチル)
チタネート,ジクミルフェニルオキシアセテートチタネ
ート,ジイソステアロイルエチレンチタネートなどがあ
げられる。これらの中で好ましいのは、イソプロピルト
リ(N−アミドエチル,アミノエチル)チタネートであ
る。
【0016】このようなカップリング剤を用いて前記充
填材の表面処理を行うには、通常の公知である方法で行
うことができ、特に制限はない。例えば、上記カップリ
ング剤の有機溶媒溶液あるいは懸濁液をいわゆるサイジ
ング剤として充填材に塗布するサイジング処理,あるい
はヘンシェルミキサー,スーパーミキサー,レーディゲ
ミキサー,V型ブレンダ−などを用いての乾燥混合、ス
プレー法,インテグラルブレンド法,ドライコンセント
レート法など、充填材の形状により適宜な方法にて行う
ことができるが、サイジング処理,乾式混合,スプレー
法により行うことが望ましい。また、上記のカップリン
グ剤とともにガラス用フィルム形成性物質を併用するこ
とができる。このフィルム形成性物質には、特に制限は
なく、例えばポリエステル系,ウレタン系,エポキシ
系,アクリル系,酢酸ビニル系等の重合体が挙げられ
る。
填材の表面処理を行うには、通常の公知である方法で行
うことができ、特に制限はない。例えば、上記カップリ
ング剤の有機溶媒溶液あるいは懸濁液をいわゆるサイジ
ング剤として充填材に塗布するサイジング処理,あるい
はヘンシェルミキサー,スーパーミキサー,レーディゲ
ミキサー,V型ブレンダ−などを用いての乾燥混合、ス
プレー法,インテグラルブレンド法,ドライコンセント
レート法など、充填材の形状により適宜な方法にて行う
ことができるが、サイジング処理,乾式混合,スプレー
法により行うことが望ましい。また、上記のカップリン
グ剤とともにガラス用フィルム形成性物質を併用するこ
とができる。このフィルム形成性物質には、特に制限は
なく、例えばポリエステル系,ウレタン系,エポキシ
系,アクリル系,酢酸ビニル系等の重合体が挙げられ
る。
【0017】(B)成分である表面処理無機充填材の添
加量は前記(A)成分100重量部に対して1〜350
重量部、好ましくは5〜200重量部、更に好ましくは
10〜100重量部である。ここで、無機充填材が1重
量部未満では耐熱性,剛性,耐衝撃性等の充分な効果が
認められず、350重量部を超えると分散性が悪く、成
形が困難になるという不都合が生じる。さらに、本発明
では、上記無機充填材に加えて有機充填材も添加するこ
とができる。ここで、有機充填材としては、有機合成繊
維,天然植物繊維等が挙げられる。有機合成繊維の具体
例としては、全芳香族ポリアミド繊維,ポリイミド繊維
等が挙げられる。
加量は前記(A)成分100重量部に対して1〜350
重量部、好ましくは5〜200重量部、更に好ましくは
10〜100重量部である。ここで、無機充填材が1重
量部未満では耐熱性,剛性,耐衝撃性等の充分な効果が
認められず、350重量部を超えると分散性が悪く、成
形が困難になるという不都合が生じる。さらに、本発明
では、上記無機充填材に加えて有機充填材も添加するこ
とができる。ここで、有機充填材としては、有機合成繊
維,天然植物繊維等が挙げられる。有機合成繊維の具体
例としては、全芳香族ポリアミド繊維,ポリイミド繊維
等が挙げられる。
【0018】本発明の樹脂組成物のうち(A)成分及び
(B)成分を主成分とするものを製造するにあたって、
上記成分を配合する方法は、溶融混練,(A)成分
又はその組成物からなるシートとガラスマットを積層し
て溶融する方法、(A)成分又はその組成物、及び長
繊維状無機充填材を液体中でスラリー状に混合させ、沈
積後加熱する方法等、様々な公知の方法を採用すること
ができる。
(B)成分を主成分とするものを製造するにあたって、
上記成分を配合する方法は、溶融混練,(A)成分
又はその組成物からなるシートとガラスマットを積層し
て溶融する方法、(A)成分又はその組成物、及び長
繊維状無機充填材を液体中でスラリー状に混合させ、沈
積後加熱する方法等、様々な公知の方法を採用すること
ができる。
【0019】本発明の(C)成分としてブレンド可能な
熱可塑性樹脂は特に制限を受けないが、例えば、ポリフ
ェニレンエーテル,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポ
リブテン,ポリペンテン等のポリオレフイン;ポリエチ
レンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート,ポ
リエチレンナフタレート等のポリエステル;ポリアミ
ド;ポリフェニレンスルフィド等のポリチオエーテル;
ポリカーボネート;ポリアリレート;ポリスルホン;ポ
リエーテルエーテルケトン;ポリエーテルスルホン;ポ
リイミド;ポリメタクリル酸メチル;エチレン−アクリ
ル酸共重合体;アクリロニトリル−スチレン共重合体;
アクリロニトリル−塩素化ポリエチレン−スチレン共重
合体;エチレン−酢酸ビニル共重合体;エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体;塩化ビニル樹脂;塩素化ポリエ
チレン;フッ素化ポリエチレン;ポリアセタール;熱可
塑性ポリウレタンエラストマー;1,2−ポリブタジエ
ン;スチレン−無水マレイン酸共重合体等、又はこれら
を変性したものを挙げることができる。好ましい熱可塑
性樹脂としては、変性スチレン系重合体の極性基と親和
性あるいは反応性を有する熱可塑性樹脂が挙げられ、特
に変性ポリオレフィン,オレフィン−極性ビニルモノマ
ー共重合体,ポリアミド,ポリカーボネート,ポリアリ
レート,ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテ
レフタレート,変性ポリフェニレンスルフィド等が挙げ
られる。これらの熱可塑性樹脂は単独又は二以上を併用
して用いることができる。
熱可塑性樹脂は特に制限を受けないが、例えば、ポリフ
ェニレンエーテル,ポリエチレン,ポリプロピレン,ポ
リブテン,ポリペンテン等のポリオレフイン;ポリエチ
レンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート,ポ
リエチレンナフタレート等のポリエステル;ポリアミ
ド;ポリフェニレンスルフィド等のポリチオエーテル;
ポリカーボネート;ポリアリレート;ポリスルホン;ポ
リエーテルエーテルケトン;ポリエーテルスルホン;ポ
リイミド;ポリメタクリル酸メチル;エチレン−アクリ
ル酸共重合体;アクリロニトリル−スチレン共重合体;
アクリロニトリル−塩素化ポリエチレン−スチレン共重
合体;エチレン−酢酸ビニル共重合体;エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体;塩化ビニル樹脂;塩素化ポリエ
チレン;フッ素化ポリエチレン;ポリアセタール;熱可
塑性ポリウレタンエラストマー;1,2−ポリブタジエ
ン;スチレン−無水マレイン酸共重合体等、又はこれら
を変性したものを挙げることができる。好ましい熱可塑
性樹脂としては、変性スチレン系重合体の極性基と親和
性あるいは反応性を有する熱可塑性樹脂が挙げられ、特
に変性ポリオレフィン,オレフィン−極性ビニルモノマ
ー共重合体,ポリアミド,ポリカーボネート,ポリアリ
レート,ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテ
レフタレート,変性ポリフェニレンスルフィド等が挙げ
られる。これらの熱可塑性樹脂は単独又は二以上を併用
して用いることができる。
【0020】本発明の樹脂組成物のうち(A)成分及び
(C)成分を主成分とするものを製造する場合の配合量
は、本発明の組成物の全重量に基づいて(A)成分5〜
95重量%、好ましくは10〜90重量%、更に好まし
くは20〜80重量%、及び(C)成分95〜5重量
%、好ましくは10〜90重量%、更に好ましくは20
〜80重量%である。ここで、(C)成分が5重量%未
満又は95重量%を超えると、耐衝撃性、伸び、寸法安
定性、剛性の改良が不充分になる。(A)成分及び
(C)成分を主成分とする上記の組成物を製造するにあ
たってこれらの成分を配合する方法としては、溶融混
練,溶液ブレンド等、樹脂成分の配合方法として公知
の様々な方法を採用することができる。
(C)成分を主成分とするものを製造する場合の配合量
は、本発明の組成物の全重量に基づいて(A)成分5〜
95重量%、好ましくは10〜90重量%、更に好まし
くは20〜80重量%、及び(C)成分95〜5重量
%、好ましくは10〜90重量%、更に好ましくは20
〜80重量%である。ここで、(C)成分が5重量%未
満又は95重量%を超えると、耐衝撃性、伸び、寸法安
定性、剛性の改良が不充分になる。(A)成分及び
(C)成分を主成分とする上記の組成物を製造するにあ
たってこれらの成分を配合する方法としては、溶融混
練,溶液ブレンド等、樹脂成分の配合方法として公知
の様々な方法を採用することができる。
【0021】本発明の樹脂組成物には、前記(A),
(B),(C)成分の他に、耐衝撃性の改良を目的とし
て、ゴム状弾性体を配合することができる。そのような
ゴム状弾性体として種々のものを用いることができる
が、好適なものはスチレン系化合物をその一成分として
含むゴム状共重合体である。例えば、スチレン−ブタジ
エンブロック共重合体ゴム(SBR),スチレン−ブタ
ジエン−スチレンブロック共重合体(SBS),水素添
加スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体
(SEBS),スチレン−イソプレンブロック共重合体
(SIR),スチレン−イソプレン−スチレンブロック
共重合体(SIS),水素添加スチレン−イソプレン−
スチレンブロック共重合体(SEPS),エチレンプロ
ピレンゴム(EPM),エチレンプロピレンジエンゴム
(EPDM),エチレンブチレンゴム(EBM)又はこ
れらを変性したゴム等が挙げられる。この中で特に好適
なものはSEBS,SBR,SBS,SIS,SIR,
SEPSである。またゴム状弾性体としては、上記の
他、 天然ゴム,ポリブタジエン,ポリイソプレン,ポリ
イソブチレン,ネオプレン,エチレン−プロピレン共重
合体ゴム,ポリスルフィドゴム,チオコールゴム,アク
リルゴム,ウレタンゴム,シリコーンゴム,エピクロロ
ヒドリンゴム又はこれらを変性したゴム等が挙げられ
る。ゴム状弾性体の配合割合は、特に制限を受けない
が、(A)成分100重量部に対して5〜100重量部
とするのが好ましく、10〜80重量部とするのが更に
好ましい。ここでゴム状弾性体の配合割合が5重量部未
満では耐衝撃性の改善効果が少なく、一方100重量部
を超えると耐熱性、剛性の低下を生じる場合がある。ま
た本発明の樹脂組成物には上記のゴム状弾性体以外に
も、本発明の目的を阻害しない限り必要に応じて酸化防
止剤、紫外線吸収剤、外部潤滑剤、核剤、帯電防止剤、
着色剤、難燃剤、難燃助剤等の添加剤、あるいはその他
の熱可塑性樹脂を配合することができる。
(B),(C)成分の他に、耐衝撃性の改良を目的とし
て、ゴム状弾性体を配合することができる。そのような
ゴム状弾性体として種々のものを用いることができる
が、好適なものはスチレン系化合物をその一成分として
含むゴム状共重合体である。例えば、スチレン−ブタジ
エンブロック共重合体ゴム(SBR),スチレン−ブタ
ジエン−スチレンブロック共重合体(SBS),水素添
加スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体
(SEBS),スチレン−イソプレンブロック共重合体
(SIR),スチレン−イソプレン−スチレンブロック
共重合体(SIS),水素添加スチレン−イソプレン−
スチレンブロック共重合体(SEPS),エチレンプロ
ピレンゴム(EPM),エチレンプロピレンジエンゴム
(EPDM),エチレンブチレンゴム(EBM)又はこ
れらを変性したゴム等が挙げられる。この中で特に好適
なものはSEBS,SBR,SBS,SIS,SIR,
SEPSである。またゴム状弾性体としては、上記の
他、 天然ゴム,ポリブタジエン,ポリイソプレン,ポリ
イソブチレン,ネオプレン,エチレン−プロピレン共重
合体ゴム,ポリスルフィドゴム,チオコールゴム,アク
リルゴム,ウレタンゴム,シリコーンゴム,エピクロロ
ヒドリンゴム又はこれらを変性したゴム等が挙げられ
る。ゴム状弾性体の配合割合は、特に制限を受けない
が、(A)成分100重量部に対して5〜100重量部
とするのが好ましく、10〜80重量部とするのが更に
好ましい。ここでゴム状弾性体の配合割合が5重量部未
満では耐衝撃性の改善効果が少なく、一方100重量部
を超えると耐熱性、剛性の低下を生じる場合がある。ま
た本発明の樹脂組成物には上記のゴム状弾性体以外に
も、本発明の目的を阻害しない限り必要に応じて酸化防
止剤、紫外線吸収剤、外部潤滑剤、核剤、帯電防止剤、
着色剤、難燃剤、難燃助剤等の添加剤、あるいはその他
の熱可塑性樹脂を配合することができる。
【0022】
【実施例】次に、本発明を実施例、及び比較例により更
に詳しく説明する。 製造例1 シンジオタクチック構造を有するスチレン−p−メチル
スチレン共重合体(p−メチルスチレン含量12モル
%)1kg、無水マレイン酸30gをドライブレンド
し、30mm二軸押出機を用いてスクリュー回転数20
0rpm、設定温度300℃で溶融混練を行った。スト
ランドを冷却後ペレット化し、無水マレイン酸変性スチ
レン系重合体を得た。変性率測定のため、得られた変性
スチレン系重合体1gをエチルベンゼンに溶解後、メタ
ノールに再沈し、回収したポリマーをメタノールでソッ
クスレー抽出し、乾燥後、IRスペクトルのカルボニル
吸収の強度及び滴定により変性率を求めた。結果を第1
表に示す。
に詳しく説明する。 製造例1 シンジオタクチック構造を有するスチレン−p−メチル
スチレン共重合体(p−メチルスチレン含量12モル
%)1kg、無水マレイン酸30gをドライブレンド
し、30mm二軸押出機を用いてスクリュー回転数20
0rpm、設定温度300℃で溶融混練を行った。スト
ランドを冷却後ペレット化し、無水マレイン酸変性スチ
レン系重合体を得た。変性率測定のため、得られた変性
スチレン系重合体1gをエチルベンゼンに溶解後、メタ
ノールに再沈し、回収したポリマーをメタノールでソッ
クスレー抽出し、乾燥後、IRスペクトルのカルボニル
吸収の強度及び滴定により変性率を求めた。結果を第1
表に示す。
【0023】製造例2 シンジオタクチック構造を有するスチレン−p−メチル
スチレン共重合体(p−メチルスチレン含量12モル
%)1kg、無水マレイン酸30g、ラジカル発生剤と
して2,3−ジメチル−2,3−ジフェニルブタン(日
本油脂(株)製,ノフマーBC)10gをドライブレン
ドし30mm二軸押出機を用いてスクリュー回転数20
0rpm、設定温度300℃で溶融混練を行った。この
時の樹脂温度は約330℃であった。ストランドを冷却
後ペレット化し、得られた無水マレイン酸変性スチレン
系重合体について、製造例1と同様に変性率を求めた。
結果を第1表に示す。
スチレン共重合体(p−メチルスチレン含量12モル
%)1kg、無水マレイン酸30g、ラジカル発生剤と
して2,3−ジメチル−2,3−ジフェニルブタン(日
本油脂(株)製,ノフマーBC)10gをドライブレン
ドし30mm二軸押出機を用いてスクリュー回転数20
0rpm、設定温度300℃で溶融混練を行った。この
時の樹脂温度は約330℃であった。ストランドを冷却
後ペレット化し、得られた無水マレイン酸変性スチレン
系重合体について、製造例1と同様に変性率を求めた。
結果を第1表に示す。
【0024】製造例3 シンジオタクチック構造を有するスチレン−p−メチル
スチレン共重合体として、p−メチルスチレン含量7モ
ル%のものを用いた以外は、製造例2と同様に操作し、
変性率を求めた。結果を第1表に示す。
スチレン共重合体として、p−メチルスチレン含量7モ
ル%のものを用いた以外は、製造例2と同様に操作し、
変性率を求めた。結果を第1表に示す。
【0025】製造例4 シンジオタクチック構造を有するスチレン−p−メチル
スチレン共重合体の代わりに、シンジオタクチック構造
を有するポリスチレンを用いた以外は、製造例2と同様
に操作し、変性率を求めた。結果を第1表に示す。
スチレン共重合体の代わりに、シンジオタクチック構造
を有するポリスチレンを用いた以外は、製造例2と同様
に操作し、変性率を求めた。結果を第1表に示す。
【0026】製造例5 シンジオタクチック構造を有するスチレン−p−メチル
スチレン共重合体の代わりに、ポリフェニレンエーテル
を用いた以外は、製造例2と同様に操作し、変性率を求
めた。結果を第1表に示す。
スチレン共重合体の代わりに、ポリフェニレンエーテル
を用いた以外は、製造例2と同様に操作し、変性率を求
めた。結果を第1表に示す。
【0027】実施例1 シンジオタクチック構造を有するポリスチレン(重量平
均分子量348000,重量平均分子量/数平均分子量
2.64)95重量部に対して、製造例1で得られた無水
マレイン酸変性スチレン系重合体5重量部、核剤として
p−t−ブチル安息香酸アルミニウム(大日本インキ化
学工業(株)製,PTBBA−A1)1重量部、酸化防
止剤として(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェ
ニル)ペンタエリスリトールジホスファイト(アデカ・
アーガス社製,PEP−36)0.1重量部、テトラキス
(メチレン−3−(3',5'−ジ−t−ブチル−4'−ヒド
ロキシフェニル))プロピオネート(アデカ・アーガス
社製,MARK AO60)0.1重量部を加え、ヘンシ
ェルミキサーでドライブレンドを行った後、充填材とし
てアミノシラン処理されたガラスファイバー(日本電気
硝子(株)製,03T−488 13μm/3mm)4
3重量部をサイドフィードしながら、2軸押出機にてペ
レット化した。得られたペレットを用い、射出成形を行
ってアイゾット試験片、曲げ試験片及び引張試験片を
得、アイゾット衝撃強度、熱変形温度、及び長期耐熱試
験前後の引張強度を測定した。結果を第2表に示す。
均分子量348000,重量平均分子量/数平均分子量
2.64)95重量部に対して、製造例1で得られた無水
マレイン酸変性スチレン系重合体5重量部、核剤として
p−t−ブチル安息香酸アルミニウム(大日本インキ化
学工業(株)製,PTBBA−A1)1重量部、酸化防
止剤として(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェ
ニル)ペンタエリスリトールジホスファイト(アデカ・
アーガス社製,PEP−36)0.1重量部、テトラキス
(メチレン−3−(3',5'−ジ−t−ブチル−4'−ヒド
ロキシフェニル))プロピオネート(アデカ・アーガス
社製,MARK AO60)0.1重量部を加え、ヘンシ
ェルミキサーでドライブレンドを行った後、充填材とし
てアミノシラン処理されたガラスファイバー(日本電気
硝子(株)製,03T−488 13μm/3mm)4
3重量部をサイドフィードしながら、2軸押出機にてペ
レット化した。得られたペレットを用い、射出成形を行
ってアイゾット試験片、曲げ試験片及び引張試験片を
得、アイゾット衝撃強度、熱変形温度、及び長期耐熱試
験前後の引張強度を測定した。結果を第2表に示す。
【0028】実施例2〜5及び比較例1〜5 無水マレイン酸変性スチレン系重合体、無水マレイン酸
変性シンジオタクチックポリスチレン、又は無水マレイ
ン酸変性ポリフェニレンエーテルの添加量,種類を変え
た以外は実施例1と同様に操作した。結果を第2表に示
す。
変性シンジオタクチックポリスチレン、又は無水マレイ
ン酸変性ポリフェニレンエーテルの添加量,種類を変え
た以外は実施例1と同様に操作した。結果を第2表に示
す。
【0029】実施例6 シンジオタクチック構造を有するポリスチレン(重量平
均分子量348000,重量平均分子量/数平均分子量
2.64)85重量部に対して、製造例2で得られた無水
マレイン酸変性スチレン系重合体5重量部、ゴム状弾性
体としてSEBS(シェル化学(株)製,Kraton G-165
1)10重量部、核剤としてp−t−ブチル安息香酸アル
ミニウム(大日本インキ化学工業(株)製,PTBBA
−A1)1重量部、酸化防止剤として(2,6−ジ−t
−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトール
ジホスファイト(アデカ・アーガス社製,PEP−3
6)0.1重量部、テトラキス(メチレン−3−(3’,
5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル))
プロピオネート(アデカ・アーガス社製,MARKAO
60)0.1重量部を加え、ヘンシェルミキサーでドライ
ブレンドを行った後、充填材としてアミノシラン処理さ
れたガラスファイバー(日本電気硝子(株)製,03T
−488 13μm/mm)43重量部をサイドフィー
ドしながら二軸押出機にてペレット化した。得られたペ
レットを用い、射出成形を行ってアイゾット試験片,曲
げ試験片及び引張試験片を得、アイゾット衝撃強度,熱
変形温度及び長期耐熱試験前後の引張強度を測定した。
結果を第2表に示す。
均分子量348000,重量平均分子量/数平均分子量
2.64)85重量部に対して、製造例2で得られた無水
マレイン酸変性スチレン系重合体5重量部、ゴム状弾性
体としてSEBS(シェル化学(株)製,Kraton G-165
1)10重量部、核剤としてp−t−ブチル安息香酸アル
ミニウム(大日本インキ化学工業(株)製,PTBBA
−A1)1重量部、酸化防止剤として(2,6−ジ−t
−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトール
ジホスファイト(アデカ・アーガス社製,PEP−3
6)0.1重量部、テトラキス(メチレン−3−(3’,
5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル))
プロピオネート(アデカ・アーガス社製,MARKAO
60)0.1重量部を加え、ヘンシェルミキサーでドライ
ブレンドを行った後、充填材としてアミノシラン処理さ
れたガラスファイバー(日本電気硝子(株)製,03T
−488 13μm/mm)43重量部をサイドフィー
ドしながら二軸押出機にてペレット化した。得られたペ
レットを用い、射出成形を行ってアイゾット試験片,曲
げ試験片及び引張試験片を得、アイゾット衝撃強度,熱
変形温度及び長期耐熱試験前後の引張強度を測定した。
結果を第2表に示す。
【0030】実施例7及び比較例6〜8 無水マレイン酸変性スチレン系重合体、無水マレイン酸
変性シンジオタクチックポリスチレン、又は無水マレイ
ン酸変性ポリフェニレンエーテルの添加量,種類を変え
た以外は実施例6と同様に操作した。結果を第2表に示
す。
変性シンジオタクチックポリスチレン、又は無水マレイ
ン酸変性ポリフェニレンエーテルの添加量,種類を変え
た以外は実施例6と同様に操作した。結果を第2表に示
す。
【0031】実施例8 シンジオタクチック構造を有するポリスチレン(重量平
均分子量348000,重量平均分子量/数平均分子量
2.64)25重量部に対して、製造例2で得られた無水
マレイン酸変性スチレン系重合体5重量部、6,6−ナ
イロン(宇部興産(株)製,2020B)70重量部、
核剤としてp−t−ブチル安息香酸アルミニウム(大日
本インキ化学工業(株)製,PTBBA−A1)1重量
部、酸化防止剤として(2,6−ジ−t−ブチル−4−
メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト
(アデカ・アーガス社製,PEP−36)0.1重量部、
テトラキス(メチレン−3−(3',5'−ジ−t−ブチル
−4'−ヒドロキシフェニル))プロピオネート(アデカ
・アーガス社製,MARK AO60)0.1重量部を加
え、ヘンシェルミキサーでドライブレンドを行った後、
2軸押出機にてペレット化した。得られたペレットを用
い、射出成形を行ってアイゾット試験片及び引張試験片
を得、アイゾット衝撃強度、熱変形温度、長期耐熱試験
前後の引張強度、及び吸水性を測定した。結果を第3表
に示す。
均分子量348000,重量平均分子量/数平均分子量
2.64)25重量部に対して、製造例2で得られた無水
マレイン酸変性スチレン系重合体5重量部、6,6−ナ
イロン(宇部興産(株)製,2020B)70重量部、
核剤としてp−t−ブチル安息香酸アルミニウム(大日
本インキ化学工業(株)製,PTBBA−A1)1重量
部、酸化防止剤として(2,6−ジ−t−ブチル−4−
メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト
(アデカ・アーガス社製,PEP−36)0.1重量部、
テトラキス(メチレン−3−(3',5'−ジ−t−ブチル
−4'−ヒドロキシフェニル))プロピオネート(アデカ
・アーガス社製,MARK AO60)0.1重量部を加
え、ヘンシェルミキサーでドライブレンドを行った後、
2軸押出機にてペレット化した。得られたペレットを用
い、射出成形を行ってアイゾット試験片及び引張試験片
を得、アイゾット衝撃強度、熱変形温度、長期耐熱試験
前後の引張強度、及び吸水性を測定した。結果を第3表
に示す。
【0032】実施例9〜12、比較例9〜15 無水マレイン酸変性スチレン系重合体、無水マレイン酸
変性シンジオタクチックポリスチレン、又は無水マレイ
ン酸変性ポリフェニレンエーテルの添加量、種類、及び
(A)成分と(C)成分の配合比を変えた以外は実施例
8と同様に操作した。結果を第3表に示す。
変性シンジオタクチックポリスチレン、又は無水マレイ
ン酸変性ポリフェニレンエーテルの添加量、種類、及び
(A)成分と(C)成分の配合比を変えた以外は実施例
8と同様に操作した。結果を第3表に示す。
【0033】なお上記の各試験は、以下の条件で行っ
た。 アイゾット(ノッチ付き)試験:JIS−K−7110
に準拠した。 熱変形温度試験:JIS−K−7207(18.5kg/
cm2)に準拠した。 引張強度試験:JIS−K−7113に準拠した。 吸水性試験:JIS−K−7209に準拠した。
た。 アイゾット(ノッチ付き)試験:JIS−K−7110
に準拠した。 熱変形温度試験:JIS−K−7207(18.5kg/
cm2)に準拠した。 引張強度試験:JIS−K−7113に準拠した。 吸水性試験:JIS−K−7209に準拠した。
【0034】
【表1】
【0035】
【表2】
【0036】
【表3】
【0037】
【表4】
【0038】
【表5】
【0039】無機充填剤との接着性の改善効果は第2表
に示されるように、変性スチレン系重合体を(A)成分
の全部又は一部として用いることによって(実施例1〜
7)、変性スチレン系重合体を用いない場合(比較例
1,6)、又はシンジオタクチック構造を有するポリス
チレンを同様の条件で変性したものを用いた場合(比較
例2,3,7)と比較して、力学的物性、熱変形温度等
を著しく向上させることができる。 また無水マレイン
酸変性ポリフェニレンエーテルを用いた場合(比較例
4,5,8)と比較して、多量に添加しても熱変形温度
を低下させず、更に長期熱安定製にも優れている。一
方、他の樹脂との相溶性の改善効果は第3表に示される
ように、変性スチレン系重合体を(A)成分の全部又は
一部として用いることによって(実施例8〜12)、変
性スチレン系重合体を用いない場合(比較例9〜1
2)、又はシンジオタクチック構造を有するポリスチレ
ンを同様の条件で変性したものを用いた場合(比較例1
3)と比較して、力学的物性、吸水性等を著しく向上さ
せることができる。また無水マレイン酸変性ポリフェニ
レンエーテルを用いた場合(比較例14,15)と比較
した場合には、表2の結果と同様に多量に添加しても熱
変形温度を低下させず、更に長期熱安定性にも優れてい
る。
に示されるように、変性スチレン系重合体を(A)成分
の全部又は一部として用いることによって(実施例1〜
7)、変性スチレン系重合体を用いない場合(比較例
1,6)、又はシンジオタクチック構造を有するポリス
チレンを同様の条件で変性したものを用いた場合(比較
例2,3,7)と比較して、力学的物性、熱変形温度等
を著しく向上させることができる。 また無水マレイン
酸変性ポリフェニレンエーテルを用いた場合(比較例
4,5,8)と比較して、多量に添加しても熱変形温度
を低下させず、更に長期熱安定製にも優れている。一
方、他の樹脂との相溶性の改善効果は第3表に示される
ように、変性スチレン系重合体を(A)成分の全部又は
一部として用いることによって(実施例8〜12)、変
性スチレン系重合体を用いない場合(比較例9〜1
2)、又はシンジオタクチック構造を有するポリスチレ
ンを同様の条件で変性したものを用いた場合(比較例1
3)と比較して、力学的物性、吸水性等を著しく向上さ
せることができる。また無水マレイン酸変性ポリフェニ
レンエーテルを用いた場合(比較例14,15)と比較
した場合には、表2の結果と同様に多量に添加しても熱
変形温度を低下させず、更に長期熱安定性にも優れてい
る。
【0040】
【発明の効果】以上の如く、本発明の熱可塑性樹脂組成
物は、耐水性,耐衝撃性,耐熱性,力学的物性に優れて
おり、電気・電子材料,産業構造材,自動車部品,家庭
電化製品,各種機械部品などの産業用資材の成形など、
様々な用途に有効な利用が期待される。
物は、耐水性,耐衝撃性,耐熱性,力学的物性に優れて
おり、電気・電子材料,産業構造材,自動車部品,家庭
電化製品,各種機械部品などの産業用資材の成形など、
様々な用途に有効な利用が期待される。
Claims (3)
- 【請求項1】 (A)(a)シンジオタクチック構造を
有するスチレンと置換スチレンの共重合体が不飽和基及
び極性基を有する化合物と結合した変性スチレン系重合
体、又は(b)該変性スチレン系重合体及びシンジオタ
クチック構造を有するスチレン系重合体の混合物からな
るスチレン系樹脂100重量部、及び(B)無機充填材
1〜350重量部を主成分とする熱可塑性樹脂組成物。 - 【請求項2】 (A)(a)シンジオタクチック構造を
有するスチレンと置換スチレンの共重合体が不飽和基及
び極性基を有する化合物と結合した変性スチレン系重合
体、又は(b)該変性スチレン系重合体及びシンジオタ
クチック構造を有するスチレン系重合体の混合物からな
るスチレン系樹脂5〜95重量%、及び(C)該スチレ
ン系樹脂以外の熱可塑性樹脂95〜5重量%を主成分と
する熱可塑性樹脂組成物。 - 【請求項3】 該置換スチレンがアルキルスチレン,ハ
ロゲン化スチレン又はアルコキシスチレンであることを
特徴とする請求項1又は2記載の熱可塑性樹脂組成物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04269893A JP3139516B2 (ja) | 1992-10-08 | 1992-10-08 | 熱可塑性樹脂組成物 |
AT93115676T ATE214724T1 (de) | 1992-10-08 | 1993-09-29 | Thermoplastische harzzusammensetzung |
EP93115676A EP0591823B1 (en) | 1992-10-08 | 1993-09-29 | Thermoplastic resin composition |
DE69331724T DE69331724T2 (de) | 1992-10-08 | 1993-09-29 | Thermoplastische Harzzusammensetzung |
US08/966,694 US5914370A (en) | 1992-10-08 | 1997-11-10 | Modified syndiotactic styrenic polymer compositions and blends |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04269893A JP3139516B2 (ja) | 1992-10-08 | 1992-10-08 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06116455A JPH06116455A (ja) | 1994-04-26 |
JP3139516B2 true JP3139516B2 (ja) | 2001-03-05 |
Family
ID=17478690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04269893A Expired - Fee Related JP3139516B2 (ja) | 1992-10-08 | 1992-10-08 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5914370A (ja) |
EP (1) | EP0591823B1 (ja) |
JP (1) | JP3139516B2 (ja) |
AT (1) | ATE214724T1 (ja) |
DE (1) | DE69331724T2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5824717A (en) * | 1988-05-27 | 1998-10-20 | Exxon Chemical Patents Inc. | Peroxide and radiation curable compositions containing isobutylenene copolymers having acrylate functionality |
US5710186A (en) * | 1996-05-31 | 1998-01-20 | The Dow Chemical Company | Foams containing treated titanium dioxide and processes for making |
CA2270946A1 (en) * | 1996-11-04 | 1998-05-14 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Compatibilized blends of syndiotactic polystyrene with further thermoplastic polymers |
EP1060479A1 (en) * | 1998-03-02 | 2000-12-20 | The Dow Chemical Company | Syndiotactic monovinylidene aromatic polymer film |
CA2343532A1 (en) * | 1998-09-07 | 2000-03-16 | Masanori Ogawa | Masking material |
AU2001233289A1 (en) * | 2000-03-23 | 2001-10-03 | Dow Global Technologies Inc. | Hydrogenated monovinylidene aromatic polymer compositions |
CN1486375A (zh) * | 2001-01-12 | 2004-03-31 | 陶氏环球技术公司 | 用于纤维和膜制备的热塑性组合物 |
WO2002098960A1 (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-12 | Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. | Chemical-resistant polystyrene resin composition and molded article |
US6894102B2 (en) * | 2002-05-20 | 2005-05-17 | General Electric | Syndiotactic polystyrene blends |
US20040132908A1 (en) * | 2003-01-07 | 2004-07-08 | Tsiang Raymond Chien-Chao | Graft copolymers of syndiotactic polystyrene with polar functional group containing grafting arms and processes for their preparations |
WO2005033206A1 (de) | 2003-09-13 | 2005-04-14 | Rehau Ag + Co | Polymerzusammensetzung |
CN118388895B (zh) * | 2024-06-26 | 2024-10-18 | 河北信泰新材料有限公司 | 一种高强度低热导率聚苯乙烯及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5077342A (en) * | 1986-02-14 | 1991-12-31 | Borg-Warner Chemicals, Inc. | Method for preparing carboxylated styrenic resins |
DE3615853A1 (de) * | 1986-05-10 | 1987-11-12 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von schlagfesten thermoplastischen formmassen |
US5200454A (en) * | 1988-01-14 | 1993-04-06 | Idemitsu Kosan Company Limited | Flame-retardant resin composition |
JP2752627B2 (ja) * | 1988-02-01 | 1998-05-18 | 旭化成工業株式会社 | 耐熱性樹脂組成物 |
JP2812971B2 (ja) * | 1989-01-24 | 1998-10-22 | 出光興産株式会社 | 押出成形用材料及び成形品の製造方法 |
AU621184B2 (en) * | 1989-02-10 | 1992-03-05 | Idemitsu Kosan Company Limited | Resin composition |
US5260394A (en) * | 1989-03-20 | 1993-11-09 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Styrene copolymer and process for production thereof |
AU628651B2 (en) * | 1989-10-13 | 1992-09-17 | Idemitsu Kosan Co. Ltd | Styrene polymer composition |
EP0490269B1 (en) * | 1990-12-10 | 1996-02-28 | Idemitsu Kosan Company Limited | Graft copolymer and process for producing the same |
JP2851715B2 (ja) * | 1991-04-09 | 1999-01-27 | 出光興産株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物 |
EP0546497A3 (en) * | 1991-12-10 | 1993-11-18 | Idemitsu Kosan Co | Thermoplastic resin composition |
JPH0693151A (ja) * | 1992-09-10 | 1994-04-05 | Idemitsu Kosan Co Ltd | ポリスチレン系樹脂組成物 |
JP3292320B2 (ja) * | 1993-03-03 | 2002-06-17 | 出光興産株式会社 | 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物 |
-
1992
- 1992-10-08 JP JP04269893A patent/JP3139516B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-09-29 EP EP93115676A patent/EP0591823B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-29 DE DE69331724T patent/DE69331724T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-29 AT AT93115676T patent/ATE214724T1/de not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-11-10 US US08/966,694 patent/US5914370A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE214724T1 (de) | 2002-04-15 |
DE69331724D1 (de) | 2002-04-25 |
JPH06116455A (ja) | 1994-04-26 |
EP0591823A1 (en) | 1994-04-13 |
DE69331724T2 (de) | 2002-08-22 |
US5914370A (en) | 1999-06-22 |
EP0591823B1 (en) | 2002-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3292320B2 (ja) | 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JP3255243B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂組成物 | |
US5777021A (en) | Composition of styrene polymer and polar group-containing polyphenylene ether | |
US5219940A (en) | Styrene polymer composition | |
EP0583484B1 (en) | Styrenic resin composition | |
JPH08104785A (ja) | 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JP3901752B2 (ja) | 難燃性ポリスチレン系樹脂組成物及びポリスチレン系樹脂成形体 | |
JP3139516B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH06116454A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH08302117A (ja) | ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JPH07138433A (ja) | ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JPH0762175A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH07196868A (ja) | ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JPH06345918A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
US5703164A (en) | Styrene polymer composition | |
JP2869099B2 (ja) | スチレン系樹脂組成物 | |
JP3264468B2 (ja) | 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JP2869098B2 (ja) | スチレン系樹脂組成物 | |
JP3037501B2 (ja) | スチレン系樹脂組成物および照明器具の反射鏡 | |
JP3080752B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3516364B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂組成物及びその成形品 | |
JPH11302480A (ja) | スチレン系樹脂組成物 | |
JPH09100377A (ja) | 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物 | |
JPH06275929A (ja) | プリント配線用成形材料およびそれを用いたプリント配線板 | |
JPH08151492A (ja) | 耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |