JP3098562U - 両面指圧突起付き中敷 - Google Patents
両面指圧突起付き中敷 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3098562U JP3098562U JP2003004162U JP2003004162U JP3098562U JP 3098562 U JP3098562 U JP 3098562U JP 2003004162 U JP2003004162 U JP 2003004162U JP 2003004162 U JP2003004162 U JP 2003004162U JP 3098562 U JP3098562 U JP 3098562U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insole
- acupressure
- protrusions
- sided
- double
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】靴の中に入れて使用する中敷の表裏面に、大小の指圧突起を背中合わせに設けることで、効果的な足裏つぼ指圧ができる中敷を提供する。
【解決手段】薄くても腰の強さと弾性を有する弾性合成樹脂素材による基板2の表面3に指圧突起4を数多く設けた基板2の裏面5に、前記表面3側に設けた指圧突起4より一回りないし二回りほど小さい補助突起6を、前記指圧突起4の真裏部位に背中合わせに設けた両面指圧突起付き中敷1を構成する。
【選択図】 図1
【解決手段】薄くても腰の強さと弾性を有する弾性合成樹脂素材による基板2の表面3に指圧突起4を数多く設けた基板2の裏面5に、前記表面3側に設けた指圧突起4より一回りないし二回りほど小さい補助突起6を、前記指圧突起4の真裏部位に背中合わせに設けた両面指圧突起付き中敷1を構成する。
【選択図】 図1
Description
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、靴の中に入れて使用する中敷の表裏面に、大小の指圧突起を背中合わせに設けた中敷に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、靴の中に入れて使用する中敷には、表面に数多くの突起を設けた指圧機能を有する中敷が提供されており、ユーザーは好みに応じた中敷を選択して使用している。これらの中敷に設けられる突起の大きさや取り付け位置、形、素材など異なるタイプが多いが、いずれも指圧用の突起は表面側になる片面のみに設けられている。これ以外に足裏の指圧の突起はもとより、吸水性や通気性など高めた中敷きとして天然の皮素材の裏面に指圧突起を設けた合成樹脂製の保形材を取り付けた中敷きもある。(例えば、特許文献1。)。
【0003】
【特許文献1】
【0004】
実開昭53−23635号公報(第4〜7頁、第1図)
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記するように様々な形態の指圧突起付き中敷が提供され、ユーザーは好みの中敷を靴の中に入れて使用することで、歩きながら足裏のつぼ指圧を行える一定の効果を得ている。
【0006】
しかし従来の突起付き中敷に設けられる突起は表面側に設けられたものがほとんどであるため、足裏を刺激する指圧は一定であるので効果的なつぼ指圧が得られない。また突起が高過ぎたり固過ぎる場合は痛くて使えないことも多く、中敷を裏返して使うと突起による指圧効果はほとんど得られないなどの欠点や不便があった。
【0007】
さらに実開昭53−23635号公報に開示される中敷きは、足裏の指圧の突起はもとより吸水性や通気性など高めた中敷きとして、表面に大きな指圧突起を数個設け、裏面に小さな突起を多数形成し、かつ数多くの通気孔を設けた合成樹脂製の保形材の表面に、吸水性や通気性を有する皮素材による表面シートを貼り付けた中敷きであり、前記タイプ同様の指圧効果を得るものである。
【0008】
しかしこのタイプの中敷は、表面の土踏まずやその前後に大きな指圧突起を、その裏面には数多くの小突起設けているが、この小突起は任意に全面に付けているだけであるため、靴底に入れて使用した際に中敷きと靴底の間にわずかな通気間を形成するが、肝心な突起による指圧効果は得られない。加えて、いずれのタイプも一枚物の中敷であるので、二つ折りや三つ折りなどコンパクトに折りたたんで気軽に携帯することは構成上において無理であった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記する従来の中敷が持つ不便や欠点を解消するものであり、その構成は、中敷の表面側に適度な大きさの指圧突起を任意個数設け、さらに裏面には、前記表面側に設けた指圧突起の真裏面に、前記指圧突起より小さい補助突起を背中合わせに設けた中敷を基本構成とする。さらにその基本タイプの土踏まず部分の両面に大きな円弧突起を設けたタイプや中敷の中ほど及び上下2ケ所に、凹部による折り溝を施すことで折りたためる中敷に加え、その中敷の中ほど部に伸縮帯を取り付けることで、スリッパ様に足に掛け止めて使用できる両面指圧突起付きの中敷を構成する。
【0010】
【考案の実施の形態】
本考案における中敷は、従来の中敷に見られる様に数多くの指圧突起を基板の表面に設けているが、従来技術と大きく異なる特徴としては、中敷の表面に設ける指圧突起の真裏部に補助突起を背中合わせに設けることにより、中敷として使用した際には、まず表面側の指圧突起による押し圧を受け、さらに体重が加わるに応じて裏面の補助突起の押し圧効果を相乗的に得られる構成である。
【0011】
まず請求項1における中敷は、適度な柔軟性を有する軟質合成樹脂素材の基板表面に任意個数の指圧突起を設け、該指圧指圧突起の真裏部位に補助突起を背中合わせに設けて成る両面指圧突起付き中敷を構成する。
【0012】
請求項2における中敷は、基板の裏面に設ける補助突起が表面側に設けた指圧突起より小さい両面指圧突起付き中敷とする。
【0013】
請求項3における中敷は、上記する軟質合成樹脂素材が、シリコン樹脂を採用した両面指圧突起付き中敷を構成するが、以下、さらに具体的な実施例をもって詳述する。
【0014】
【実施例】
実施例1
本考案の中敷の実施例1を図1に示す一部欠損斜視図と図2に示す中敷の側面図及び図3の中敷の要部を示す一部拡大断面図を参照して説明する。
実施例1の両面突起付きの中敷1は、薄くても適度な腰の強さと弾性を有するシリコンやナイロンなどの合成樹脂素材等により一体成形するものとし、まず基板2の表面3には、適度な大きさの指圧突起4を数多く設け、さらにその基板2の裏面5には、前記表面3側に設けた指圧突起4より、一回りないし二回りほど小さい補助突起6を前記指圧突起4に背中合わせになるように設けて、実施例1の両面指圧突起付きの中敷1を構成する。
【0015】
実施例2
実施例2の中敷を図4に示す斜視図と図5に示す中敷の側面図を参照して説明する。
実施例2における中敷1は前記実施例1タイプと同様に、基板2の表面3側に指圧突起4を設け、かつその指圧突起4の真裏部位に設ける小さい補助突起6は、前記指圧突起4より小さい補助突起6を形成するのは同じであるが、その中敷1の両面における土踏まず部分に、大きな円弧突起7,7を施して実施例2の両面指圧突起付きの中敷1を構成する。
【0016】
実施例3
実施例3の中敷を図6に示す斜視図と図7に示す中敷の側面図及び図8の中敷の要部を示す一部拡大側面図と図9に示す中敷の折りたたみ例図を参照して説明する。
本実施例3に示す中敷1は、前記実施例2タイプの中敷が三つ折りできるものである。まず基板2の表面3側には、前記実施例2同様に表面に指圧突起4を設け、その裏面5の真裏部に補助突起6を設けて成る基板2両面の土踏まず部分に、円弧突起7,7を形成した中敷1において、前記円弧突起7の上下部分の二か所の基板2の表裏5面に、左右に至る凹部を交互に施して成る折り溝8,8を形成して、実施例3の両面指圧突起付き中敷1を構成する。
【0017】
実施例4
実施例4の中敷を図10図に示す斜視図と図11に示す中敷の使用例図を参照して説明する。
本実施例の中敷1は、前記実施例1タイプと同様に基板2の表面3に指圧突起4を設け、その裏面5の真裏部に小さい補助突起6を設けた中敷1の基板2の中ほど前部寄り両端部に、適度な幅の伸縮帯9を取り付けて、実施例4の両面指圧突起付き中敷1を構成する。
【0018】
本考案における中敷1は、基板2及び指圧突起4並びに補助突起6とも、軟質合成樹脂により一体形成しているが、従来の突起付き中敷に見られるような素材を採用してもよい。さらに実施例3に示す折り溝8は基板2の表裏面に交互に2本施した三つ折りタイプであるが、折り溝8は片面のみに施してもよい。加えて、各実施例に示した技術は、相互に組み合わされても差し支えないもので特に限定するものではない。
【0019】
【考案の効果】
本考案における中敷は以上のような構成であるので、従来に見られない次に示すような長所や効果を提供する。
中敷の表面側には従来と同じような指圧突起が数多く設けられているが、さらにその裏面には、前記指圧突起より一回り以上小さい補助突起を背中合わせに設けたユニークな両面指圧突起付き中敷を構成するので、靴の中敷として使用した場合、足裏には表面の指圧突起の押し圧が加わり、さらに歩行時における体重が加わると裏面の補助突起の押し圧も複合的に得られるため、従来には見られない効果的なつぼ刺激が得られる中敷である。また通常は表面側を上にして使用するが表裏面に大小の突起を設けているので、好みによっては裏返して使用することも可能である。
【0020】
さらに円弧突起を設けたタイプは土踏まず部分にも刺激効果を得られ、また基板に折り溝を施した中敷はコンパクトに折りたためて携帯に便利である。加えて、中敷の中ほどに伸縮帯を取り付けたタイプは、靴の中敷として使えることはもとより、伸縮帯を足に掛け留めて単独の指圧具としても使用することが可能であるので、旅行時における航空機や列車内での狭い座席における足裏指圧具としても使える中敷である。また構成もシンプルで機能的であるので安価にして広く一般に提供することはもとより、足腰の弱った高齢者や要介護者を対象とするリハビリ用品としても使える効果的にして機能的な中敷を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例1の中敷を示す一部欠損斜視図である。
【図2】実施例1の中敷を示す側面図である。
【図3】実施例1の中敷の要部を示す一部拡大断面図である。
【図4】実施例2の中敷を示す斜視図である。
【図5】実施例2の中敷を示す側面図である。
【図6】実施例3の中敷を示す斜視図である。
【図7】実施例3の中敷を示す側面図である。
【図8】実施例3の中敷の要部を示す一部拡大側面図である。
【図9】実施例3の中敷の折りたたみ例図である。
【図10】実施例4の中敷を示す斜視図である。
【図11】実施例4の中敷の使用例図である。
【符号の説明】
1・・中敷、2・・基板、3・・表面、4・・指圧突起、5・・裏面、6・・補助突起、7・・円弧突起、8・・折り溝、9・・伸縮帯
【考案の属する技術分野】
本考案は、靴の中に入れて使用する中敷の表裏面に、大小の指圧突起を背中合わせに設けた中敷に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、靴の中に入れて使用する中敷には、表面に数多くの突起を設けた指圧機能を有する中敷が提供されており、ユーザーは好みに応じた中敷を選択して使用している。これらの中敷に設けられる突起の大きさや取り付け位置、形、素材など異なるタイプが多いが、いずれも指圧用の突起は表面側になる片面のみに設けられている。これ以外に足裏の指圧の突起はもとより、吸水性や通気性など高めた中敷きとして天然の皮素材の裏面に指圧突起を設けた合成樹脂製の保形材を取り付けた中敷きもある。(例えば、特許文献1。)。
【0003】
【特許文献1】
【0004】
実開昭53−23635号公報(第4〜7頁、第1図)
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記するように様々な形態の指圧突起付き中敷が提供され、ユーザーは好みの中敷を靴の中に入れて使用することで、歩きながら足裏のつぼ指圧を行える一定の効果を得ている。
【0006】
しかし従来の突起付き中敷に設けられる突起は表面側に設けられたものがほとんどであるため、足裏を刺激する指圧は一定であるので効果的なつぼ指圧が得られない。また突起が高過ぎたり固過ぎる場合は痛くて使えないことも多く、中敷を裏返して使うと突起による指圧効果はほとんど得られないなどの欠点や不便があった。
【0007】
さらに実開昭53−23635号公報に開示される中敷きは、足裏の指圧の突起はもとより吸水性や通気性など高めた中敷きとして、表面に大きな指圧突起を数個設け、裏面に小さな突起を多数形成し、かつ数多くの通気孔を設けた合成樹脂製の保形材の表面に、吸水性や通気性を有する皮素材による表面シートを貼り付けた中敷きであり、前記タイプ同様の指圧効果を得るものである。
【0008】
しかしこのタイプの中敷は、表面の土踏まずやその前後に大きな指圧突起を、その裏面には数多くの小突起設けているが、この小突起は任意に全面に付けているだけであるため、靴底に入れて使用した際に中敷きと靴底の間にわずかな通気間を形成するが、肝心な突起による指圧効果は得られない。加えて、いずれのタイプも一枚物の中敷であるので、二つ折りや三つ折りなどコンパクトに折りたたんで気軽に携帯することは構成上において無理であった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記する従来の中敷が持つ不便や欠点を解消するものであり、その構成は、中敷の表面側に適度な大きさの指圧突起を任意個数設け、さらに裏面には、前記表面側に設けた指圧突起の真裏面に、前記指圧突起より小さい補助突起を背中合わせに設けた中敷を基本構成とする。さらにその基本タイプの土踏まず部分の両面に大きな円弧突起を設けたタイプや中敷の中ほど及び上下2ケ所に、凹部による折り溝を施すことで折りたためる中敷に加え、その中敷の中ほど部に伸縮帯を取り付けることで、スリッパ様に足に掛け止めて使用できる両面指圧突起付きの中敷を構成する。
【0010】
【考案の実施の形態】
本考案における中敷は、従来の中敷に見られる様に数多くの指圧突起を基板の表面に設けているが、従来技術と大きく異なる特徴としては、中敷の表面に設ける指圧突起の真裏部に補助突起を背中合わせに設けることにより、中敷として使用した際には、まず表面側の指圧突起による押し圧を受け、さらに体重が加わるに応じて裏面の補助突起の押し圧効果を相乗的に得られる構成である。
【0011】
まず請求項1における中敷は、適度な柔軟性を有する軟質合成樹脂素材の基板表面に任意個数の指圧突起を設け、該指圧指圧突起の真裏部位に補助突起を背中合わせに設けて成る両面指圧突起付き中敷を構成する。
【0012】
請求項2における中敷は、基板の裏面に設ける補助突起が表面側に設けた指圧突起より小さい両面指圧突起付き中敷とする。
【0013】
請求項3における中敷は、上記する軟質合成樹脂素材が、シリコン樹脂を採用した両面指圧突起付き中敷を構成するが、以下、さらに具体的な実施例をもって詳述する。
【0014】
【実施例】
実施例1
本考案の中敷の実施例1を図1に示す一部欠損斜視図と図2に示す中敷の側面図及び図3の中敷の要部を示す一部拡大断面図を参照して説明する。
実施例1の両面突起付きの中敷1は、薄くても適度な腰の強さと弾性を有するシリコンやナイロンなどの合成樹脂素材等により一体成形するものとし、まず基板2の表面3には、適度な大きさの指圧突起4を数多く設け、さらにその基板2の裏面5には、前記表面3側に設けた指圧突起4より、一回りないし二回りほど小さい補助突起6を前記指圧突起4に背中合わせになるように設けて、実施例1の両面指圧突起付きの中敷1を構成する。
【0015】
実施例2
実施例2の中敷を図4に示す斜視図と図5に示す中敷の側面図を参照して説明する。
実施例2における中敷1は前記実施例1タイプと同様に、基板2の表面3側に指圧突起4を設け、かつその指圧突起4の真裏部位に設ける小さい補助突起6は、前記指圧突起4より小さい補助突起6を形成するのは同じであるが、その中敷1の両面における土踏まず部分に、大きな円弧突起7,7を施して実施例2の両面指圧突起付きの中敷1を構成する。
【0016】
実施例3
実施例3の中敷を図6に示す斜視図と図7に示す中敷の側面図及び図8の中敷の要部を示す一部拡大側面図と図9に示す中敷の折りたたみ例図を参照して説明する。
本実施例3に示す中敷1は、前記実施例2タイプの中敷が三つ折りできるものである。まず基板2の表面3側には、前記実施例2同様に表面に指圧突起4を設け、その裏面5の真裏部に補助突起6を設けて成る基板2両面の土踏まず部分に、円弧突起7,7を形成した中敷1において、前記円弧突起7の上下部分の二か所の基板2の表裏5面に、左右に至る凹部を交互に施して成る折り溝8,8を形成して、実施例3の両面指圧突起付き中敷1を構成する。
【0017】
実施例4
実施例4の中敷を図10図に示す斜視図と図11に示す中敷の使用例図を参照して説明する。
本実施例の中敷1は、前記実施例1タイプと同様に基板2の表面3に指圧突起4を設け、その裏面5の真裏部に小さい補助突起6を設けた中敷1の基板2の中ほど前部寄り両端部に、適度な幅の伸縮帯9を取り付けて、実施例4の両面指圧突起付き中敷1を構成する。
【0018】
本考案における中敷1は、基板2及び指圧突起4並びに補助突起6とも、軟質合成樹脂により一体形成しているが、従来の突起付き中敷に見られるような素材を採用してもよい。さらに実施例3に示す折り溝8は基板2の表裏面に交互に2本施した三つ折りタイプであるが、折り溝8は片面のみに施してもよい。加えて、各実施例に示した技術は、相互に組み合わされても差し支えないもので特に限定するものではない。
【0019】
【考案の効果】
本考案における中敷は以上のような構成であるので、従来に見られない次に示すような長所や効果を提供する。
中敷の表面側には従来と同じような指圧突起が数多く設けられているが、さらにその裏面には、前記指圧突起より一回り以上小さい補助突起を背中合わせに設けたユニークな両面指圧突起付き中敷を構成するので、靴の中敷として使用した場合、足裏には表面の指圧突起の押し圧が加わり、さらに歩行時における体重が加わると裏面の補助突起の押し圧も複合的に得られるため、従来には見られない効果的なつぼ刺激が得られる中敷である。また通常は表面側を上にして使用するが表裏面に大小の突起を設けているので、好みによっては裏返して使用することも可能である。
【0020】
さらに円弧突起を設けたタイプは土踏まず部分にも刺激効果を得られ、また基板に折り溝を施した中敷はコンパクトに折りたためて携帯に便利である。加えて、中敷の中ほどに伸縮帯を取り付けたタイプは、靴の中敷として使えることはもとより、伸縮帯を足に掛け留めて単独の指圧具としても使用することが可能であるので、旅行時における航空機や列車内での狭い座席における足裏指圧具としても使える中敷である。また構成もシンプルで機能的であるので安価にして広く一般に提供することはもとより、足腰の弱った高齢者や要介護者を対象とするリハビリ用品としても使える効果的にして機能的な中敷を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例1の中敷を示す一部欠損斜視図である。
【図2】実施例1の中敷を示す側面図である。
【図3】実施例1の中敷の要部を示す一部拡大断面図である。
【図4】実施例2の中敷を示す斜視図である。
【図5】実施例2の中敷を示す側面図である。
【図6】実施例3の中敷を示す斜視図である。
【図7】実施例3の中敷を示す側面図である。
【図8】実施例3の中敷の要部を示す一部拡大側面図である。
【図9】実施例3の中敷の折りたたみ例図である。
【図10】実施例4の中敷を示す斜視図である。
【図11】実施例4の中敷の使用例図である。
【符号の説明】
1・・中敷、2・・基板、3・・表面、4・・指圧突起、5・・裏面、6・・補助突起、7・・円弧突起、8・・折り溝、9・・伸縮帯
Claims (3)
- 指圧機能を有する中敷きであって、適度な柔軟性を有する軟質合成樹脂素材の基板表面に任意の個数の指圧突起を設け、該指圧指圧突起の裏面側の真裏部位に補助突起を背中合わせに設けて成る構成を特徴とする両面指圧突起付き中敷。
- 基板の裏面に設ける補助突起が、表面側に設けた指圧突起より小さい突起で形成される請求項1に記載する両面指圧突起付き中敷。
- 上記する軟質合成樹脂素材が、シリコン樹脂材である請求項1又は請求項2に記載する両面指圧突起付き中敷。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003004162U JP3098562U (ja) | 2003-06-13 | 2003-06-13 | 両面指圧突起付き中敷 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003004162U JP3098562U (ja) | 2003-06-13 | 2003-06-13 | 両面指圧突起付き中敷 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3098562U true JP3098562U (ja) | 2004-03-04 |
Family
ID=43252315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003004162U Expired - Fee Related JP3098562U (ja) | 2003-06-13 | 2003-06-13 | 両面指圧突起付き中敷 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3098562U (ja) |
-
2003
- 2003-06-13 JP JP2003004162U patent/JP3098562U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2454729A1 (en) | Tufted foam insole and tufted footwear | |
CA2340124A1 (en) | Customizable orthotic with resilient, dynamic support and simplified adjustable foot cushioning and support shoe insert | |
US20100037485A1 (en) | Slippers | |
US20080000105A1 (en) | Genie disposable slipper | |
JP3098562U (ja) | 両面指圧突起付き中敷 | |
JP2001520561A (ja) | 指圧用インソール及びこれを備えた指圧用靴 | |
JP2005185675A (ja) | 履物 | |
JP2003245105A (ja) | 両面指圧突起付き中敷 | |
CN201008388Y (zh) | 卵石路型按摩鞋垫 | |
JP3027768U (ja) | 健康スリッパ | |
JPH11318506A (ja) | リズムシュ−ズ | |
JP3017994U (ja) | 簡易サンダル | |
CN211932851U (zh) | 一种女鞋按摩鞋垫 | |
JPH11114011A (ja) | 足裏の重点指圧、足指乾燥および外反母趾矯正用スリッ パ | |
KR200438931Y1 (ko) | 기능성 실내화 | |
JP3129014U (ja) | 凸部を有する履き物 | |
CN2772281Y (zh) | 组合式鞋垫 | |
JP3216502U (ja) | 両方向スリッパ | |
JP3019676U (ja) | 靴中敷 | |
JP3151489U7 (ja) | ||
JP3151489U (ja) | 履物用の中底 | |
KR200435150Y1 (ko) | 탈착가능 패드형 양말 | |
JPH029684Y2 (ja) | ||
JP3009860U (ja) | 竹踏み式足痩せ履物 | |
KR200388597Y1 (ko) | 노인 및 지체부자유자 체험구 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323532 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |