JP3087876U - ステッカーを容易にはがす事のできるプレート - Google Patents
ステッカーを容易にはがす事のできるプレートInfo
- Publication number
- JP3087876U JP3087876U JP2001008622U JP2001008622U JP3087876U JP 3087876 U JP3087876 U JP 3087876U JP 2001008622 U JP2001008622 U JP 2001008622U JP 2001008622 U JP2001008622 U JP 2001008622U JP 3087876 U JP3087876 U JP 3087876U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sticker
- plate
- allows easy
- easy removal
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 点検や整備で繰り返し貼付し、また剥すス
テッカーを早く簡単に剥し仕事の能率を上げるととも
に、美観を保つ。 【解決手段】 プレートにみぞを彫って溝の部分に色
を着ける、これをステッカーの貼付箇所に両面テープや
ネジで固定する
テッカーを早く簡単に剥し仕事の能率を上げるととも
に、美観を保つ。 【解決手段】 プレートにみぞを彫って溝の部分に色
を着ける、これをステッカーの貼付箇所に両面テープや
ネジで固定する
Description
【0001】 本考案は、ステッカーを貼付する下地に、あらかじめ溝を彫ったプレートを取 り付ける事によって、ステッカーを容易に剥すようにした物である、また溝の部 分は他のところと区別がしやすいように色を別色にする。
【0002】 消防用設備等の維持管理者
【0003】 各種の点検や整備のたびにそれらの機器に貼付されているステッカーを剥すに は、刃物やいちいち作業用の手袋を脱いで指の爪で剥していた。
【0004】 点検や整備にかかる時間の割合がステッカーを剥すために多くかかっていて能 率が悪い。
【0005】 手の爪で剥そうとすると、爪を少し伸ばしておかなければならなかったり、毎 日の作業で爪を傷めたり、爪の中にごみが入っていることが多く不衛生である。
【0006】 刃物等でステッカーを剥す場合には貼付面を傷つける。
【0007】 ステッカーを剥がしたあとの糊が貼付面に残りそこにゴミが付着して建物や機 器の美観を損ねる。
【0008】 ステッカーを貼付する下地に溝を彫ったプレートを取りつける。
【0009】 ステッカーを貼付すべき箇所に溝を彫ったプレートを両面テープやネジで取付 けてそれにステッカーを貼付する。
【0010】 某建築物に設置されている消防用設備は消防法による定期点検が義務ずけられ その結果を所轄消防機関に報告する必要がある。その定期点検を実施したその際 に異常のなかった消防用設備については適正に維持管理されている証の点検済み のステッカー(各都道府県消防設備保守協会発行)を貼付しているでこのプレー トを採用した。
【0011】 このプレートを採用したことにより円滑にステッカーを剥すことが出来るため 点検時間の短縮と貼付箇所の美観も保たれている。
【図1】プレートを正面から見た図
【図2】プレートを下面から見た図
【図3】筆記具等でステッカーを剥そうとしている図
【図4】ステッカーを剥している図
1 プレートに彫った溝 2 貼付したステッカー 3 先の尖った筆記具や工具 4 先の尖った筆記具や工具を動かす方向 5 しわがよって剥がれているステッカー
Claims (1)
- 【請求項1】 ステッカーを貼付する下地に取り
付ける溝を付けたプレート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001008622U JP3087876U (ja) | 2001-12-04 | 2001-12-04 | ステッカーを容易にはがす事のできるプレート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001008622U JP3087876U (ja) | 2001-12-04 | 2001-12-04 | ステッカーを容易にはがす事のできるプレート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3087876U true JP3087876U (ja) | 2002-08-23 |
Family
ID=43239205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001008622U Expired - Fee Related JP3087876U (ja) | 2001-12-04 | 2001-12-04 | ステッカーを容易にはがす事のできるプレート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3087876U (ja) |
-
2001
- 2001-12-04 JP JP2001008622U patent/JP3087876U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3087876U (ja) | ステッカーを容易にはがす事のできるプレート | |
US20040101673A1 (en) | Apparatus and method for transferring a template | |
US7102079B1 (en) | Electrical wire and cable protection and retrieval system | |
CN214652541U (zh) | 一种一段有胶一段无胶间隔胶带 | |
JP3228686U (ja) | テープの切断具 | |
US20130318808A1 (en) | Marker Tags for Positioning Objects | |
CN2461430Y (zh) | 贴纸式墙壁表面支持件 | |
JPH07673U (ja) | 座金つき釘抜き具 | |
CN214195360U (zh) | 一种可快速安装更换装饰护墙板的铝合金构件组 | |
KR200253961Y1 (ko) | 광고 간판 칼라 시트지 부착용 헤라 | |
CN201580185U (zh) | 可重复贴黏使用之软性挂钩贴板 | |
JP2001240814A (ja) | 粘着テープの剥離法 | |
CN212773082U (zh) | 一种吊顶检修口修复结构 | |
JPH0710372Y2 (ja) | 透明板貼着用警告ラベル組 | |
JP3070879U (ja) | 天井用吊り下げ具 | |
JPH04127782U (ja) | エレベータ等の装飾壁面構造 | |
JP3010339U (ja) | 粘着テ−プ | |
JP3137140U (ja) | 壁掛け具 | |
JP3051086U (ja) | 視覚障害者の為の点字を埋設した手摺 | |
JP2577455Y2 (ja) | 高所用テープマーキング装置 | |
JP3043147U (ja) | 安全標識 | |
JP3054088U (ja) | メモ用紙等の貼付用取付具 | |
JP3078166U (ja) | ワンタッチ看板取付台 | |
JP3198923U (ja) | 錆防止塗装代用の自動販売機用転倒防止板 | |
JP3010875U (ja) | 自光式表札 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |