JP3077338U - エプロン - Google Patents
エプロンInfo
- Publication number
- JP3077338U JP3077338U JP2000007166U JP2000007166U JP3077338U JP 3077338 U JP3077338 U JP 3077338U JP 2000007166 U JP2000007166 U JP 2000007166U JP 2000007166 U JP2000007166 U JP 2000007166U JP 3077338 U JP3077338 U JP 3077338U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- apron
- base body
- laundry
- rubber
- hook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
Landscapes
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】本考案は、洗濯物を干す時に役に立つ、エプロ
ンを提供する。 【解決手段】エプロン地本体(3)の一端に、マジック
テープ(1)を付けた、ゴム(2)を設ける。さらに上
端2カ所に収納吊下げ用共布ヒモ(4)を設け、表側一
端にハンガー用共布フック(5)を設けて、表側中央部
にポケット(6)を設ける。最後に、このエプロン地本
体(3)の一端にマジックテープ(1)を装着してな
る、エプロン。
ンを提供する。 【解決手段】エプロン地本体(3)の一端に、マジック
テープ(1)を付けた、ゴム(2)を設ける。さらに上
端2カ所に収納吊下げ用共布ヒモ(4)を設け、表側一
端にハンガー用共布フック(5)を設けて、表側中央部
にポケット(6)を設ける。最後に、このエプロン地本
体(3)の一端にマジックテープ(1)を装着してな
る、エプロン。
Description
【0001】
本考案は、洗濯物を干したり取り込んだりする時に使用する、エプロンに関す るものである。
【0002】
従来、洗濯物を干す際に使用する収納袋付きのエプロン(特開平9−1050 08)等その他あるが、いずれも昔からの通常形状、構造にポケットが付いてい るものである。
【0003】
洗濯物を干す時に、ハンガーや洗濯バサミ、小物洗濯物等を屈んだり、体を伸 ばしたりして取る事が多かった、また体格の違いによるエプロンサイズを用意す る必要があった。 本考案は、これらの欠点を除くためになされたものである。
【0004】
エプロン地本体(3)の一端に、マジックテープ(1)を付けたゴム(2)を 設ける、さらに上端2カ所に収納吊下げ用共布ヒモ(4)を設け、表側一端にハ ンガー用共布フック(5)を設けて、表側中央部にポケット(6)を設ける。最 後に、このエプロン地本体(3)の一端にマジックテープ(1)を装着する。 本考案は、以上のような構成よりなるエプロンである。
【0005】
エプロン地本体(3)の一端に伸び縮み出来るゴム(2)を設ける。またこの ゴム(2)にマジックテープ(1)を付ける。さらにエプロン地本体(3)の上 端2カ所に、収納吊下げ用共布ヒモ(4)を設け、表側一端に、ハンガー用共布 フック(5)を設ける。そして表側中央部にポケット(6)を装着して、最後に エプロン地本体(3)の一端に、ゴム(2)に付けたマジックテープ(1)に合 う位置に、相対のマジックテープ(1)を設ける。
【0006】
本考案は以上のような構造でありこれを使用するときには、エプロン地本体( 3)を腰に装着、この時にゴム(2)を自分の体に合わせて伸び縮みさせて、付 いているマジックテープ(1)で固定する。次に中央部のポケット(6)に、洗 濯挟み及び小物洗濯物を予め入れて、またハンガー用共布フック(5)に洗濯物 ハンガーを複数吊下げる。そして洗濯物を干す際に、ポケット(6)より洗濯挟 みや小物洗濯物を取り出して使用する。さらにハンガー用共布フック(5)に吊 下げた、洗濯物ハンガーをとりワイシャツその他の洗濯物に使用する。洗濯物を 干したり、取入れたりする作業が終わったら、エプロン地本体(3)を2つ折り にして、収納吊下げ用共布ヒモ(4)を2つ合わせて、壁その他のフックなどに 、吊下げて保管しておく。 また、エプロン地本体(3)を腰に装着する方法として、頭に装着するサンバ イザーのごとく、エプロン地本体(3)の上端周囲に沿って、広げると反発力で 挟み付ける力が出る、U字形のプラスチック板および棒等を縫い込んだ物を使用 したり、マジックテープ(1)を使わないで、エプロン地本体(3)の上端左右 に取り付けた、適当なる長さのバンドの先端にプラグ、ソケットを設けて、互い に差し込んで腰に装着する構造、方法等がある。
【0007】
1.ハンガーや洗濯挟み、小物洗濯物等が手元のエプロンより、すぐに取り出 せるので便利である。 2.洗濯挟み等、屈んで取らなくて済むので、腰痛防止になった。 3.ゴムとマジックテープのお蔭で、体格の違いによるエプロンのサイズを気 にする必要がなく、しかもワンタッチで装着できる。 4.洗濯作業が終了したら、壁面その他等へ簡単に掛けておく事が出来、邪魔 にならない。 5.構造がシンプル等、量産が可能である。
【提出日】平成12年11月13日(2000.11.13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【0001】
本考案は、洗濯物を干したり取り込んだりする時に使用する、エプロンに関す るものである。
【0002】
従米、洗濯物を干す際に使用する収納袋付きのエプロン(特開平9−1050 08)等その他あるが、いずれも昔からの通常形状、構造にポケットが付いてい るものである。
【0003】
洗濯物を干す時に、ハンガーや洗濯バサミ、小物洗濯物等を屈んだり、体を伸 ばしたりして取る事が多かった、また体格の違いによるエプロンサイズを用意す る必要があった。 本考案は、これらの欠点を除くためになされたものである。
【0004】
エプロン地本体(3)の一端に、面ファスナー(1)を付けたゴム(2)を設 ける、さらに上端2カ所に収納吊下げ用共布ヒモ(4)を設け、表側一端にハン ガー用共布フック(5)を設けて、表側中央部にポケット(6)を設ける。最後 に、このエプロン地本体(3)の一端に面ファスナー(1)を装着する。 本考案は、以上のような構成よりなるエプロンである。
【0005】
エプロン地本体(3)の一端に伸び縮み出来るゴム(2)を設ける。またこの ゴム(2)に面ファスナー(1)を付ける。さらにエプロン地本体(3)の上端 2カ所に、収納吊下げ用共布ヒモ(4)を設け、表側一端に、ハンガー用共布フ ック(5)を設ける。そして表側中央部にポケット(6)を装着して、最後にエ プロン地本体(3)の一端に、ゴム(2)に付けた面ファスナー(1)に合う位 置に、相対の面ファスナー(1)を設ける。
【0006】
本考案は以上のような構造でありこれを使用するときには、エプロン地本体( 3)を腰に装着、この時にゴム(2)を自分の体に合わせて伸び縮みさせて、付 いている面ファスナー(1)で固定する。次に中央部のポケット(6)に、洗濯 挟み及び小物洗濯物を予め入れて、またハンガー用共布フック(5)に洗濯物ハ ンガーを複数吊下げる。そして洗濯物を干す際に、ポケット(6)より洗濯挟み や小物洗濯物を取り出して使用する。さらにハンガー用共布フック(5)に吊下 げた、洗濯物ハンガーをとりワイシャツその他の洗濯物に使用する。洗濯物を干 したり、取入れたりする作業が終わったら、エプロン地本体(3)を2つ折りに して、収納吊下げ用共布ヒモ(4)を2つ合わせて、壁その他のフックなどに、 吊下げて保管しておく。 また、エプロン地本体(3)を腰に装着する方法として、頭に装着するサンバイ ザーのごとく、エプロン地本体(3)の上端周囲に沿って、広げると反発力で挟 み付ける力が出る、U字形のプラスチック板および棒等を縫い込んだ物を使用し たり、面ファスナー(1)を使わないで、エプロン地本体(3)の上端左右に取 り付けた、適当なる長さのバンドの先端にプラグ、ソケットを設けて、互いに差 し込んで腰に装着する構造、方法等がある。
【0007】
1.ハンガーや洗濯挟み、小物洗濯物等が手元のエプロンより、すぐに取り出せ るので便利である。 2.洗濯挟み等、屈んで取らなくて済むので、腰痛防止になった。 3.ゴムと面ファスナーのお蔭で、体格の違いによるエプロンのサイズを気にす る必要がなく、しかもワンタッチで装着できる。 4.洗濯作業が終了したら、壁面その他等へ簡単に掛けておく事が出来、邪魔に ならない。 5.構造がシンプル等、量産が可能である。
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の二つ折り収納説明図である。
1 マジックテープ 2 ゴム 3 エプロン地本体 4 収納吊下げ用共布ヒモ 5 ハンガー用共布フック 6 ポケット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年11月13日(2000.11.
13)
13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 エプロン
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の二つ折り収納説明図である。
【符号の説明】 1面ファスナー 2ゴム 3エプロン地本体 4収納吊下げ用共布ヒモ 5ハンガー用共布フック 6ポケット
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
Claims (1)
- 【請求項1】 エプロン地本体(3)の一端に、マジッ
クテープ(1)を取り付けたゴム(2)を設け、上端に
収納吊下げ用共布ヒモ(4)、前面の一端にハンガー用
共布フック(5)を設け、前面中央にポケット(6)を
設ける、最後にエプロン地本体(3)の一端にマジック
テープ(1)を装着してなる、エプロン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000007166U JP3077338U (ja) | 2000-08-30 | 2000-08-30 | エプロン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000007166U JP3077338U (ja) | 2000-08-30 | 2000-08-30 | エプロン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3077338U true JP3077338U (ja) | 2001-05-18 |
Family
ID=43210357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000007166U Expired - Fee Related JP3077338U (ja) | 2000-08-30 | 2000-08-30 | エプロン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3077338U (ja) |
-
2000
- 2000-08-30 JP JP2000007166U patent/JP3077338U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5419432A (en) | Garment bag for dresser | |
US11178989B2 (en) | Garment hanger and garments including a hanger | |
JP6283783B1 (ja) | 鞄の補助袋 | |
US6253384B1 (en) | Partial, removable, reusable waistband and its holder | |
JP3077338U (ja) | エプロン | |
US2738909A (en) | Laundry and clothespin carrier | |
JP3002489U (ja) | 和服用ハンガー | |
JP3071102U (ja) | 衣服携帯用バッグ | |
JP3077888U (ja) | バッグやリュックに取り付け出来るハンガー。 | |
JP3020471U (ja) | 小物吊下げバンド | |
JP2562954Y2 (ja) | 衣類携帯用バッグ | |
JP4361631B2 (ja) | 携帯用ハンガー | |
JP3038798U (ja) | 和服用ハンガー | |
JPH0347581Y2 (ja) | ||
JP3038795U (ja) | 携帯式収納用袋 | |
JP3039490U (ja) | アームホルダー | |
JP3004703U (ja) | 長 着 | |
JP3001238U (ja) | 折りたたみ式ハンガー | |
JP3077161U (ja) | 鞄用携帯ハンガー | |
JP3031693U (ja) | 長尺衣類整理用ハンガー | |
JP3054051U (ja) | 鞄内蔵用プレートハンガー | |
JP3014731U (ja) | 携帯電話機保持器とその保持部材 | |
US20090127141A1 (en) | Garment carrier | |
CN111713770A (zh) | 一种儿童衣服 | |
JP3047155U (ja) | 鞄ポケット及び衣服ポケット等の掛着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |