JP3060857B2 - 多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体 - Google Patents
多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体Info
- Publication number
- JP3060857B2 JP3060857B2 JP6254494A JP25449494A JP3060857B2 JP 3060857 B2 JP3060857 B2 JP 3060857B2 JP 6254494 A JP6254494 A JP 6254494A JP 25449494 A JP25449494 A JP 25449494A JP 3060857 B2 JP3060857 B2 JP 3060857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aromatic group
- fused aromatic
- polycyclic fused
- group
- polysilane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920000548 poly(silane) polymer Polymers 0.000 title claims description 39
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 title claims description 30
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 title claims description 29
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 title claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 8
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 8
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 claims description 8
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 16
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 13
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 12
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 11
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 11
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 9
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 6
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 5
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 5
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 5
- 229910021630 Antimony pentafluoride Inorganic materials 0.000 description 4
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- VBVBHWZYQGJZLR-UHFFFAOYSA-I antimony pentafluoride Chemical compound F[Sb](F)(F)(F)F VBVBHWZYQGJZLR-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 4
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 4
- GNEPOXWQWFSSOU-UHFFFAOYSA-N dichloro-methyl-phenylsilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 GNEPOXWQWFSSOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- YZHWQYKZWFHFMW-UHFFFAOYSA-N dichloro-methyl-(3-naphthalen-1-ylpropyl)silane Chemical compound C1=CC=C2C(CCC[Si](Cl)(Cl)C)=CC=CC2=C1 YZHWQYKZWFHFMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AHBHHPIVBOHDRA-UHFFFAOYSA-N dichloro-methyl-(3-phenanthren-1-ylpropyl)silane Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(CCC[Si](Cl)(Cl)C)=CC=C2 AHBHHPIVBOHDRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012667 polymer degradation Methods 0.000 description 2
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- YBGKQGSCGDNZIB-UHFFFAOYSA-N arsenic pentafluoride Chemical compound F[As](F)(F)(F)F YBGKQGSCGDNZIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- -1 benzo phenanthrenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical compound Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N nitromethane Chemical compound C[N+]([O-])=O LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- 125000001388 picenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=C3C4=CC=C5C=CC=CC5=C4C=CC3=C21)* 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 125000001935 tetracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910021381 transition metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Description
材料等として有用な新規多環式縮合芳香族基ペンダント
ポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体に関
する。
ポリシランは、置換基としてメチル基に代表されるアル
キル基やフェニル基を有するものが主であった(R.W
est et al.,J.Am.Chem.So
c.,103,7352(1981))。
−炭素二重結合を含有する置換基を持つポリシラン、ハ
ロゲン化アルキル基を有するポリシランが合成されるよ
うになり、ポリシランを架橋することが可能となるな
ど、応用への期待が高くなった(R.West et
al.,J.Organomet.Chem.,30
0,327(1986))。
基を導入したポリシラン(特開昭63−12636号公
報)や、フェノール性の置換基を導入したポリシランを
レジスト材料へ応用することも報告されている(特開昭
63−113021号公報)。
導電性に着目し、カルバゾリル基を含有する置換基をポ
リシランに導入することにより、光分解性を抑制したポ
リシランを開発し、先に提案した(特開平5−4370
2号公報)。
導電性材料や導電性材料などに有効に用いられるポリシ
ラン類が望まれる。
上記要望に応えるため更に検討を重ねた結果、下記一般
式(2)で示されるジオルガノハロゲノシランと下記一
般式(3)で示される多環式縮合芳香族基含有ジハロゲ
ノシラン、又は下記一般式(3)の多環式縮合芳香族基
含有ジハロゲノシランを不活性溶媒中、アルカリ金属の
存在下に反応させることにより、下記一般式(1)で示
される新規な多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン
類が得られると共に、この多環式縮合芳香族基ペンダン
トポリシラン類にヨウ素等の酸化性ドーパントをドーピ
ングしたときの電気伝導度は例えば10-4〜10-5S/
cm程度であり、多環式縮合芳香族基を持たないジブチ
ルポリシラン(3.5×10-8S/cm)やメチルフェ
ニルポリシラン(1.3×10-6S/cm)の電気伝導
度よりも一段と向上し、従って光導電性材料や導電性材
料として有効に用いられることを知見し、本発明をなす
に至ったものである。
は一価の炭化水素基であるが、R3,R4の少なくとも1
つは下式で示される多環式縮合芳香族基を含有する一価
炭化水素基である。また、k,m,nは0≦k<1,0
<m≦1,k+m=1,n≧6の整数である。Xはハロ
ゲン原子である。)
12の整数である。)
される多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類、上
記一般式(2)で示されるジオルガノハロゲノシランと
上記一般式(3)で示される多環式縮合芳香族基含有ジ
ハロゲノシラン、又は式(3)の多環式縮合芳香族基含
有ジハロゲノシランを不活性溶媒中アルカリ金属の存在
下に反応させることを特徴とする上記ポリシラン類の製
造方法、及び、上記ポリシラン類を酸化性ドーパントで
ドーピングしてなる導電性重合体を提供する。
と、本発明の新規多環式縮合芳香族基ペンダントポリシ
ラン類は、下記一般式(1)で示されるものである。
は一価の炭化水素基であるが、R3,R4の少なくとも1
つは下式で示される多環式縮合芳香族基を含有する一価
炭化水素基である。また、k,m,nは0≦k<1,0
<m≦1,k+m=1,n≧6の整数である。)
12、好ましくは1≦p≦6の整数である。)
は、炭素数1〜12、特に1〜6のもの、具体的にはメ
チル、エチル、プロピル、ブチル等のアルキル基、シク
ロヘキシル基等のシクロアルキル基、フェニル基等のア
リール基などが挙げられる。また、R3,R4は、水素原
子もしくはR1,R2と同様の一価炭化水素基、又はR5
−CpH2p−であり、R3,R4の少なくとも一つはR5−
CpH2p−であるが、このR5の多環式縮合芳香族基とし
ては、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントレニ
ル基、ベンゾフェナントレニル基、ピレニル基、クリセ
ニル基、ナフタセニル基、ピセニル基、ペリレニル基、
コロネニル基、オバレニル基等が挙げられ、多環式縮合
芳香族基は非置換であっても、一価炭化水素基などで置
換されていてもよい。
くは10〜10,000、より好ましくは100〜1
0,000であり、光導電性材料、導電性材料として用
いられる場合、その特性を十分に発揮させるためには高
重合度であることが好ましい。また、通常重量平均分子
量はポリスチレン換算で5,000〜5,000,00
0、特に10,000〜2,000,000である。
式(2)で示されるジオルガノハロゲノシランと下記式
(3)で示される多環式縮合芳香族基含有ジハロゲノシ
ラン、又は式(3)の多環式縮合芳香族基含有ジハロゲ
ノシランを不活性溶媒中、アルカリ金属の存在下に反応
させることにより合成することができる。
ハロゲン原子である。)
ロシラン類はモノペンダントタイプ或いはジペンダント
タイプのどちらでもよく、多環式縮合芳香族基は非置換
又は有機基で置換されていてもよい。また、ジハロシラ
ン類を用いることにより一次元のポリマー又は環状体が
生成するが、三官能性のトリハロシラン類を用いること
により、ネットワーク状のポリシラン類を得ることも可
能である。更に、予め主鎖骨格に炭素−炭素不飽和結合
を含有するハロシラン類を用いることも可能である。
アルカリ金属の存在下で反応させるが、不活性溶媒とし
ては、キシレン、トルエン、ドデカン、エーテル類、エ
ステル類等の1種又は2種以上が用いられ、またアルカ
リ金属としてはNa等が用いられる。この場合、アルカ
リ金属の使用量はジハロゲノシランに対し2倍モルから
3倍モルとすることが好ましい。
150℃とすることが好ましく、反応時間は通常1〜1
0時間である。
金属を失活させ、有機層を採取し、濃縮後、アセトン等
により目的のポリシランを沈殿させることにより、ポリ
シランを採取することができる。
合芳香族基ペンダントポリシラン類は、酸化性ドーパン
トをドーピングすると高電気伝導度を有し、このため光
導電性材料、導電性材料として好適に用いられる。
酸化性ドーパントとしては、塩素、臭素、ヨウ素のよう
なハロゲン類、塩化スズ、塩化第二鉄のような遷移金属
塩化物、五フッ化アンチモン、五フッ化砒素のようなル
イス酸などが有効であるが、安全で取り扱いのし易いヨ
ウ素や塩化第二鉄でドーピングすることが好ましい。ド
ーピングする方法としては、(1)ヨウ素や塩化第二鉄
等の蒸気雰囲気下にさらすいわゆる気相(あるいは乾
式)ドーピング、(2)ヨウ素や塩化第二鉄などを不活
性溶媒中に溶解した溶液中にポリマーを浸漬する湿式ド
ーピング、(3)ヨウ素や塩化第二鉄などを溶解した溶
液中にポリマーが溶解する場合、この溶液から乾式成膜
することによりフィルムあるいは塗膜に賦形すると同時
にドーピングする同時ドーピングなどの方法が用いられ
る。
グや同時ドーピングに用いられる不活性溶媒は、ヨウ素
や塩化第二鉄などと反応して電子受容性化合物としての
能力を失活させない溶媒であり、かかるものとして、ヘ
キサン、オクタン、シクロヘキサンのような炭化水素
類、トルエン、キシレン、ニトロベンゼンのような芳香
族類、エーテル、テトラヒドロフランのようなエーテル
類、酢酸エチルのようなエステル類、メタノール、エタ
ノールのようなアルコール類、ジメチルホルムアミド、
ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスホリックトリ
アミドのような非プロトン性極性溶媒、その他ニトロメ
タン、アセトニトリル等が挙げられる。
は、ポリマーを非常によく溶解するため特に同時ドーピ
ングに好適である。この同時ドーピング法によれば、ド
ーパントを含む溶液にポリマーを溶解し、この溶解をキ
ャスティング後乾燥することで、ドーピングされた導電
体を得ることができる。なお、乾燥温度は、通常0〜1
50℃、常圧又は減圧で行うのが好ましい。
しばしばポリマーがドーパントにより劣化し、ゲル化や
分解する場合がある。これに対し、(1)の気相ドーピ
ングは溶剤も使用せず、乾燥も簡単で高導電性が得られ
るため、特に有用である。
温度と圧力を制御することによりドーピング速度をコン
トロールすることができる。ここで、ヨウ素や五フッ化
アンチモンドーピングでは、一般に温度は−30℃〜2
00℃の範囲で行なうことが好ましい。それより低い温
度ではドーピング速度が遅く、それより高い温度ではド
ーピング時にポリマーの劣化を招く場合がある。また、
ドーパント雰囲気の圧力は、0.001mmHg〜38
00mmHgの範囲で行うのが好ましい。それより低圧
ではドーピング速度が遅く、またそれより高圧では圧力
を増してもドーピング速度の増加が期待し難い。なお、
ヨウ素や五フッ化アンチモンにおいては、常温、常圧で
速やかにドーピングが進むが、塩化第二鉄の場合、蒸気
圧が低いためヨウ素や五フッ化アンチモンとは異なった
ドーピングの条件となる。塩化第二鉄ドーピングは一般
に温度50℃〜300℃の範囲で行うのが好ましい。そ
れより低温ではドーピング速度が遅く、それより高温で
はドーピング時にポリマーの劣化を招く場合がある。ま
た圧力は、0.001mmHg〜760mmHgの範囲
で行うのが好ましい。それより低圧ではその圧力に達す
るまでに長時間かかるので経済的ではなく、それより高
圧ではドーピング速度は非常に遅くなる。より好ましく
は、塩化第二鉄のドーピングは、ポリマーの導電率を効
果的に上げるため、0.1mmHg〜10mmHgの圧
力、50℃〜200℃の温度範囲で行われる。この方法
により、引火性の溶媒を使用することなく、毒性の少な
い塩化第二鉄を用いて、非常に簡単な操作で導電性材料
を製造することができる。
ポリシラン類は、ドーピングにより高電気伝導性を示
し、光導電性材料、導電性材料等として有用である。ま
た、本発明の製造方法によれば、かかるポリシラン類を
簡単かつ確実に合成し得る。
性に優れ、高導電性のフィルムや塗膜等として容易に形
成し得るため、バッテリー電極、太陽電池、電磁シール
ド用筐体など、電気、電子、通信分野で広く用いること
ができる。
明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものでは
ない。
(30mmol)にキシレン15gを加え、138℃に
昇温し、激しく撹拌してナトリウムディスパージョンを
調製した。
ル)プロピルメチルジクロロシラン0.56g(2mm
ol)とメチルフェニルジクロロシラン1.91g(1
0mmol)を2分間で加え、138℃で4時間撹拌し
た。反応終了後、室温まで冷却し、残存するナトリウム
を失活させるため、メタノール約5mlを滴下し、更に
水洗を行った。次に、有機層を取り出し、塩化カルシウ
ム上で乾燥後、反応混合物を濃縮した。得られた粘稠物
をアセトン100mlに加え、ポリマーを沈殿させた。
沈殿物を濾別し、真空乾燥することにより、目的物であ
るナフチル基ペンダントポリシラン0.15gを白色沈
殿として得た。
分子量分布は二成分からなり、ポリスチレン換算で51
6,300(10%)と11,500(90%)であっ
た。また、ポリシランに由来する紫外線吸収(λmax
337nm)が確認された。
(40mmol)にキシレン15gを加え、138℃に
昇温し、激しく撹拌してナトリウムディスパージョンを
調製した。
ル)プロピルメチルジクロロシラン1.42g(5mm
ol)とメチルフェニルジクロロシラン1.91g(1
0mmol)を1分間で加え、138℃で5時間撹拌し
た。反応終了後、室温まで冷却し、残存するナトリウム
を失活させるため、メタノール約5mlを滴下し、更に
水洗を行った。次に、有機層を取り出し、塩化カルシウ
ム上で乾燥後、反応混合物を濃縮した。得られた粘稠物
をアセトン100mlに加え、ポリマーを沈殿させた。
沈殿物を濾別し、真空乾燥することにより、目的物であ
るナフチル基ペンダントポリシラン0.34gを白色沈
殿として得た。
分子量分布は二成分からなり、ポリスチレン換算で24
3,700(11%)と11,500(89%)であっ
た。また、ポリシランに由来する紫外線吸収(λmax
336nm)が確認された。
(30mmol)にキシレン15gを加え、138℃に
昇温し、激しく撹拌してナトリウムディスパージョンを
調製した。
ントレニル)プロピルメチルジクロロシラン0.67g
(2mmol)とメチルフェニルジクロロシラン1.9
1g(10mmol)を2分間で加え、138℃で4時
間撹拌した。反応終了後、室温まで冷却し、残存するナ
トリウムを失活させるため、メタノール約5mlを滴下
し、更に水洗を行った。次に、有機層を取り出し、塩化
カルシウム上で乾燥後、反応混合物を濃縮した。得られ
た粘稠物をアセトン100mlに加え、ポリマーを沈殿
させた。沈殿物を濾別し、真空乾燥することにより、目
的物であるフェナントレニル基ペンダントポリシラン
0.50gを白色沈殿として得た。
分子量分布は二成分からなり、ポリスチレン換算で37
6,400(11%)と7,900(89%)であっ
た。また、ポリシランに由来する紫外線吸収(λmax
336nm)が確認された。
(40mmol)にキシレン15gを加え、138℃に
昇温し、激しく撹拌してナトリウムディスパージョンを
調製した。
ントレニル)プロピルメチルジクロロシラン1.66g
(5mmol)とメチルフェニルジクロロシラン1.9
1g(10mmol)を1分間で加え、138℃で4時
間撹拌した。反応終了後、室温まで冷却し、残存するナ
トリウムを失活させるため、メタノール約5mlを滴下
し、更に水洗を行った。次に、有機層を取り出し、塩化
カルシウム上で乾燥後、反応混合物を濃縮した。得られ
た粘稠物をアセトン100mlに加え、ポリマーを沈殿
させた。沈殿物を濾別し、真空乾燥することにより、目
的物であるフェナントレニル基ペンダントポリシラン
1.40gを白色沈殿として得た。
分子量分布は二成分からなり、ポリスチレン換算で93
7,300(15%)と5,250(85%)であっ
た。また、ポリシランに由来する紫外線吸収(λmax
336nm)が確認された。
2,4で得られた多環式芳香族基ペンダントポリシラン
にヨウ素をドーピングし、その電気伝導度を測定した。
比較例として(Bu2Si)n,(MePhSi)nの結
果も合わせて表1に示す。
4端子部を白金蒸着により形成させて電極とし、この上
に溶媒に溶解させたポリマー溶液をスピンコートするこ
とで薄膜を作って導電率測定用サンプルとし、これを遮
光、密閉下にヨウ素と接触させて直流抵抗の経時変化を
追跡し、室温(25℃)における安定値をとった抵抗値
から導電率を求めた。また、同様の導電率測定法により
塩化第二鉄をドーピングした場合も高電気伝導度を示
す。
Claims (3)
- 【請求項1】 下記一般式(1)で示される多環式縮合
芳香族基ペンダントポリシラン類。 〔(R1R2Si)k(R3R4Si)m〕n …(1) (但し、式中R1,R2,R3,R4はそれぞれ水素原子又
は一価の炭化水素基であるが、R3,R4の少なくとも1
つは下式で示される多環式縮合芳香族基を含有する一価
炭化水素基である。また、k,m,nは0≦k<1,0
<m≦1,k+m=1,n≧6の整数である。) R5−CpH2p− (但し、式中R5は多環式縮合芳香族基、pは1≦p≦
12の整数である。) - 【請求項2】 下記一般式(2)で示されるジオルガノ
ハロゲノシランと下記一般式(3)で示される多環式縮
合芳香族基含有ジハロゲノシラン、又は式(3)の多環
式縮合芳香族基含有ジハロゲノシランを不活性溶媒中ア
ルカリ金属の存在下に反応させることを特徴とする請求
項1記載のポリシラン類の製造方法。 R1R2SiX2 …(2) R3R4SiX2 …(3) (但し、式中R1〜R4は請求項1で定義したものと同様
の意味を示し、Xはハロゲン原子である。) - 【請求項3】 請求項1記載の多環式縮合芳香族基ペン
ダントポリシラン類を酸化性ドーパントでドーピングし
てなる導電性重合体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6254494A JP3060857B2 (ja) | 1993-09-28 | 1994-09-22 | 多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26422893 | 1993-09-28 | ||
JP5-264228 | 1993-09-28 | ||
JP6254494A JP3060857B2 (ja) | 1993-09-28 | 1994-09-22 | 多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07149910A JPH07149910A (ja) | 1995-06-13 |
JP3060857B2 true JP3060857B2 (ja) | 2000-07-10 |
Family
ID=26541705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6254494A Expired - Fee Related JP3060857B2 (ja) | 1993-09-28 | 1994-09-22 | 多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3060857B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3539234B2 (ja) * | 1998-10-22 | 2004-07-07 | 信越化学工業株式会社 | 金属パターン用被膜形成用ポリシラン組成物及び金属パターン形成方法 |
-
1994
- 1994-09-22 JP JP6254494A patent/JP3060857B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07149910A (ja) | 1995-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4808681A (en) | Conductive poly(2,5-furanylene vinylene) and poly(2,5-thienylene vinylene) | |
US5549851A (en) | Conductive polymer composition | |
JP2970391B2 (ja) | 導電性重合体組成物 | |
US5407987A (en) | Polycyclic aromatic group - pendant polysilanes and conductive polymers derived therefrom | |
JP3060857B2 (ja) | 多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体 | |
US4923949A (en) | Ethynylene-disilanylene copolymers and method of preparing same | |
JP3256361B2 (ja) | ポリ(アルキル置換−2,5−ピリミジンジイル)及びその製造方法 | |
JP3459985B2 (ja) | ボラジン含有ケイ素系ポリマーの薄膜の製造方法及びボラジン含有ケイ素ポリマー | |
JP3028698B2 (ja) | 導電性重合体及びその製造方法 | |
EP0576300B1 (en) | Silicon-containing organic compounds and process for preparing same | |
JP2950137B2 (ja) | 導電性重合体及びその製造方法 | |
JP3275736B2 (ja) | 高導電性重合体組成物及びその製造方法 | |
JP2730444B2 (ja) | 導電性重合体 | |
JP3733516B2 (ja) | 高分子化合物 | |
JP2956432B2 (ja) | ピロリル基ペンダントポリシラン及びその製造方法 | |
JP2685699B2 (ja) | 導電性ケイ素系重合体組成物 | |
JP3218928B2 (ja) | 導電性重合体の製造方法 | |
JPH0699562B2 (ja) | ポリカルボゲルマン類、その製造方法及びそれを用いた材料 | |
US4898927A (en) | Non-fusible polymer insoluble in organic solvents from 1,3,5,7-tetrathia-s-indacene-2,6-dithione | |
KR910008301B1 (ko) | 전기 전도성 폴리머의 제조방법 | |
JP2970392B2 (ja) | ポリ(ヒドロシラン)組成物 | |
JPH07300529A (ja) | ポリシラン及びその製造方法 | |
JPH07254307A (ja) | 導電性重合体組成物 | |
JPH08245796A (ja) | ピロリル基ペンダントポリシランの製造方法 | |
JPH09143273A (ja) | 導電性重合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |