JP3000285B2 - ラベルホルダ - Google Patents
ラベルホルダInfo
- Publication number
- JP3000285B2 JP3000285B2 JP1509659A JP50965989A JP3000285B2 JP 3000285 B2 JP3000285 B2 JP 3000285B2 JP 1509659 A JP1509659 A JP 1509659A JP 50965989 A JP50965989 A JP 50965989A JP 3000285 B2 JP3000285 B2 JP 3000285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front plate
- holder
- plate
- information carrier
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F3/00—Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
- G09F3/08—Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
- G09F3/18—Casings, frames or enclosures for labels
- G09F3/20—Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels
- G09F3/204—Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels specially adapted to be attached to a shelf or the like
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F3/00—Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
- G09F3/08—Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
- G09F3/18—Casings, frames or enclosures for labels
- G09F3/20—Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F7/00—Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
- G09F7/02—Signs, plates, panels or boards using readily-detachable elements bearing or forming symbols
- G09F7/08—Signs, plates, panels or boards using readily-detachable elements bearing or forming symbols the elements being secured or adapted to be secured by means of grooves, rails, or slits
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F3/00—Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
- G09F3/08—Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
- G09F3/18—Casings, frames or enclosures for labels
- G09F3/20—Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels
- G09F3/201—Enclosures enveloping completely the labels
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Sheet Holders (AREA)
- Display Racks (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Packaging For Recording Disks (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
Description
めのホルダに関する。より詳細には、本発明は、情報担
体と関連して陳列されるか又は保管される製品に関して
情報を提供するために、例えば棚の端部等に装着される
ことになる情報担体のためのホルダに関するものであ
る。これらの情報担体は、通常、製品に関する価格情報
及び/又はその他の情報から成るラベルである。これら
の情報は、機械読取り可能なOCR(光学的文字認識)書
込み及びバーコードを包含して、画像その他の書込みと
して準備され得るものである。
商品が陳列されるか又は保管されることになる、スーパ
ーマーケット、デパート、倉庫その他の類似個所におい
て広範に使用されている。スウェーデン特許明細書第40
2,662号(7611481−8)及び第423,581号(7711115−
1)は、この用途を意図したホルダを開示している。こ
のホルダは、取付け部と、支持部と、そこに連結されて
情報担体を受容するための部品とから構成される。最後
に示した部品は、開口部を上に向けたポケットとして設
計される。このポケットの前部の壁はホルダの前部表面
を形成し、この前部壁の頂端部は、取付け部及び支持部
の突起部分の下に嵌め込まれるか又はホルダの後部に対
してバイアス付勢されることによってポケットを閉じ
る。情報担体の挿入/交換/除去を行うとき、ポケット
はポケットの下部に圧力を掛けることによって開かれ
る。
で塵埃が集まることもなく、情報担体の交換と多数の短
い情報担体の互いに並行する配列とを容易にして、簡単
で安価に製造できるので、既知の先行技術の改良に当た
ると述べられている。更に、既知のホルダがこれらの利
点の幾つかを提示することもあるが同時には提供してい
ないということも述べられている。
幾つかの欠点を有する。開口部を上に向けた情報担体の
ためのスロット状ポケットはその開口位置においてさえ
も比較的に狭隘なものに留まるということが1例として
示されるが、これは情報担体が交換されるときの欠点で
ある。更に、ポケット内の間隙が情報担体の厚さとは実
質的に無関係であり、その結果として、情報担体の該当
部分がしばしばホルダの前部壁と接触しなくなるのであ
る。このポケットは下部に圧力が掛っている場合に限っ
て開口するので、ユーザーは情報担体の交換それ自体に
は片手だけしか使えないことになる。
ダは、開口部を上に向けて、ポケットの下部が棚の端部
の下に配置されるようにして両面粘着テープによって棚
の端部に取付けられ得るようにした透明プラスチック製
の開口ポケットから構成される。このポケットは下部を
押圧することによって情報担体の交換のために開口され
るので、ポケット壁の頂端部は互いに引き離される。ポ
ケットの下部への押圧を止めると、ポケットの頂端部は
互いに接触する位置へ弾性的に戻ることになる。この既
知のホルダも、基本的には上述のホルダと同じ欠点を有
する。
術のホルダの欠点を取り除くか又は軽減して、この種の
改良ホルダを提供することが本発明の目的の1つであ
る。
ザーが前記位置において情報担体の交換のために両手を
使えるようにした、情報担体の改良ホルダを提供するこ
とが本発明の重要な目的である。
換することを可能とした、情報担体の改良ホルダを提供
することが本発明のもう1つの目的である。
ダの透明前部壁と接触するので、情報担体上の情報を前
部壁を介して視覚的に或いはOCR又はバーコード読取り
器によって読取ることが容易になるようにした、情報担
体の改良ホルダを提供することが本発明の更にもう1つ
の目的である。
が別個に交換され得るようにした、情報担体の改良ホル
ダを提供することが本発明の更にもう1つの目的であ
る。
的、その他の目的及び利点は、先行技術の利点を維持し
つつ達成されるものである。
されていて実施例の記述に関連して以下に詳細に説明さ
れることになる特徴を情報担体のホルダに付与すること
によって達成される。
いて、本発明に係るホルダの現在の好適な実施例の一方
の端部を示す斜視図である。
発明に係るホルダを示す断面図である。
体を交換するときの手順を説明する斜視図である。
である。
るホルダの1つの実施例を示している図1A及び図1Bを参
照する。このホルダの主要部分は、可動式前部プレート
1、固定式支持後部プレート2、及び前部プレート1を
支持プレート2に持続する連結手段3である。支持プレ
ート2には、ホルダを例えば棚端部5等に取付ける装着
部4が備えられるか又は取付けられる。図示された支持
プレート2は、ホルダが閉鎖位置にあるとき前部プレー
ト1の頂端部を越えて突出する保護リム7をも有してい
る。
定式支持プレート2と相互接続して、図1Aに示された使
用位置と図1Bに示された開放位置の間において前部プレ
ート1が移動され得るようにすることである。使用位置
において、プレート1及びプレート2は、互いに平行で
あり、それら自身の間に1つ以上の情報担体(図1A及び
図1Bには図示されていない)を囲繞する。図1Bに示され
た開放位置において、前部プレート1は支持プレート2
から引き倒され斜め前方に傾けられていて、情報担体の
交換を容易なものにしている。
レート1の底部の後方/上向きに折り畳まれた延長部
と、支持プレート2上に設けられたその協働手段とを含
んで成る。前部プレート1の延長部は、好ましくは斜め
下向きに延在して延長部の端部を形成するフック部材1a
と、前部壁1と実質的に平行である中間部分1bと、下部
端台部分1cとを含んで成る。フック部材1aと共に終端す
る延長部1は、前部壁1の後部に対して弾力的に付勢さ
れる。このような付勢は、例えば後方/上向きに折り畳
まれた延長部を前部プレート1と一体的に形成すること
によって獲得され得る。前部プレート1の底部には、情
報担体の底端部を受容する溝1dが存在することが望まし
い。更に、この前部プレート構成部分には、前部プレー
トを引き倒し/押し上げるためのグリップ部分として働
き、更に情報担体からの情報を透明な前部プレートを介
して光学的に読取るときOCR及びバーコード読取り器の
ための支えとしても働く前方に延在する支持端部1eが備
えられることも望ましい。その付勢力は前部プレート1
が情報担体に対してその厚さと無関係に押し付けられる
ように保持するので、前部プレート1を介するOCR書込
み及びバーコードの明瞭性が向上することになる。
段は、支持プレート2の後部において好ましくは斜め下
向きに延在する突起2aと、溝部材2bとを含んで成る。突
起2aは、フック部材1aと協働して、前記2つの部材の間
の係合が前部プレート1をその頂部位置に保持すること
になり、前記付勢力は前部プレート1が情報担体に押し
付けられるように保持することになる。更に、この位置
において、中間部分1b及び/又は下部橋台部分1cも、必
要に応じて、使用位置における装着を向上させ、情報担
体の全体が前部プレート1と接触して保持されることを
確実にするために、支持プレートの溝部材2bと付勢接触
することが可能である。これらの連結手段が上部使用位
置における前部プレート1の傾斜運動を許さないことも
注目される。
位置から落ちてしまうことを防止するためには十分な大
きさであるが、妥当な手の力で前部プレート1を(図1A
の矢印で示されたように)引き下げることによって各要
素間の係合を解除することが不可能になってしまうほど
には大きくないように調節される。この保持力の大きさ
及び方向は、主として前部プレートの後方/上向きに折
り畳まれた延長部の付勢力に依存するが、或る程度まで
は、フック部材1aの角度、突起2aの形状及び角度にも依
存し、協働部分1b,1c、及び2aの設計にも依存する可能
性がある。当該分野における熟練者にとって、本発明に
従って開示された機能を獲得するためには、協働連結手
段の細部が多様に変更され得ることが明白である。
れた位置に向って引き下げられるとき、前部プレートは
先ず支持プレート2と実質的に平行に移動される。フッ
ク部材1aが突起2aを越えて引き出されると、前部プレー
トはフック部材1a(ここでは弾性的に元の形に戻されて
いる)が支持プレート2の底端部において溝要素2bと係
合するまで落下することになる。フック部材1aと溝2bの
間の係合によって、旋回即ち傾動結合は、前部プレート
1が図1Bに示された位置まで旋回され傾けられ得るよう
に形成されることになる。この位置において、情報担体
は、前部プレート1上において自由に利用できるように
載置されており、容易に交換され得るのである。これに
関連して、傾斜した前部プレートの長手方向に沿って存
在している総ての情報担体は、前部プレートの単独操作
によって交換及び/又は再配列のために利用され得るこ
とが注目される。落下した後、前部プレートは図1Bに示
された位置まで非常に容易に傾けられ得るものである
が、その重心は、必要に応じて、プレートが矢印の方向
に引き下げられた後で前記位置まで自動的に傾斜するよ
うに位置決めされることも可能である。
レートは、フック部材1aが突起2aの上に弾性的に掛って
前部プレート1を図1Aに対応した初めの位置に固定する
まで、傾斜を戻され押し上げられることになる。
ホルダを棚端部のような所望の支持体に取付けることを
実行することができるものでなければならないという限
りにおいて本発明にとって重要であるに過ぎないもので
ある。図2乃至図4は、装着部4の数例の実施例を示し
ており、前部プレート構成部分の開放位置は一点鎖線に
よって示されいる。
の装着を示している。
調整された本発明に係るホルダを示すものである。この
場合、装着部は、C字型輪郭5bと係合する頂部脚4b及び
底部脚4cから構成される。図3は、この場合は垂下する
端部タブ7aを有している保護リム7の代替的な実施例を
も示している。ホルダの使用位置において、タブ7aは前
部プレート1の頂端部を越えて垂下しているので、前部
プレート1がその使用位置において外側に向かって傾く
ことを防止するための補足的手段又は代替的手段を形成
することになる。
用されたホルダを示しており、この装着部は針金細工の
棚と係合する上部腕4d及び下部腕4eを有している。
発明に従ったホルダの実際的な使用を説明するものであ
る。図5Aにおいて、このホルダは、棚に保管された製品
に関する通例の書込み情報だけでなくOCR書込み及びバ
ーコード9の形態の情報をも包含しているラベル8aとい
う形態を有する情報担体を交換するための閉鎖使用位置
(図1Aを対照)から前部プレート1を引き下げる間にお
いて示されている。
を対照)まで傾けられており、ラベル8aがホルダから引
き出されている。同じホルダによって担持されるその他
のラベルは前部プレートの内側に載置されており、これ
らもまた交換されるべきものであるならば気軽に利用さ
れ得るが、そのまま留められるべきものであるならばそ
のまま変わらない位置に留まることも可能である。図5B
に示された第2のラベル8bが参照される。前部プレート
1は一旦開放位置にまで傾けられてしまうと前記位置に
そのまま留まることが注目されるべきである。従って、
ユーザーは、前部プレート1の全長に渡って(約1メー
トルの長さを有しても構わない)ラベルの交換/追加/
再配列を行うために支障なく両手を使えるのである。図
5Bは、前部プレートを開放位置に傾けるために前部プレ
ートの底端部を押し下げることを示しているが、上述し
たように、この前部プレートは、前部プレートが引き下
げられた後そのような傾斜が自動的に起こるようにも設
計され得るのである。
き、前部プレート1が押し上げられることによってどの
ような閉鎖位置に戻されるかを示している。
のラベルを担持することも可能である2つ以上の短い前
部プレート部1及び1′を担持するように成した、修正
実施例を示している。更に、図6は、それらの前部プレ
ート部は支持プレートに対して横方向に滑動されること
によって支持プレート部2に連結され得るものである
が、それらは下から押し込まれることによっても支持プ
レートに容易に連結され得るので、フック部材1aが支持
部の溝部材2bの上に嵌まるようになることをも示してい
る。
特定の実施例に限定されることを意図するものではな
く、添付される請求の範囲において多くの変更及び修正
が実行可能なのである。
Claims (8)
- 【請求項1】透明な前部プレート(1)と、ホルダを支
持体(5,5a−5c)に装着する手段(4,4a−4e)を有する
後部支持プレート(2)と、前部プレート(1)が支持
プレート(2)に対して平行であり情報担体を各プレー
ト(1,2)間に保持することが可能である使用位置(図
1)に前部プレート(1)が存在し得るようにして前部
プレート(1)と支持プレート(2)を相互接続する連
結手段(3)とを含んで成る、シート状又はストリップ
状の情報担体のためのホルダであって、連結手段(3)
は前部プレート(1)が使用位置から引き下げられ支持
プレートのヒンジ手段(2b)によって担持され支持プレ
ート(2)から前方に傾けられるように成した情報担体
の交換のための位置(図2)に対して前部プレートを再
位置決めすることを許容するものであり、連結手段は前
部プレートが使用位置から或る距離だけ下に移動された
後においてのみ前部プレート(1)が前方に傾斜するこ
とを許容するように成したことを特徴とする前記情報担
体のホルダ。 - 【請求項2】連結手段(3)は、前部プレートに弾性的
に接続され、前記使用位置において支持プレートの後部
に押し付けられ、更に情報担体の交換のための前記位置
において支持プレートの前記ヒンジ手段(2b)によって
傾斜担持されるように成した付勢部(1a)を含んで成る
ことを特徴とする請求項1に記載のホルダ。 - 【請求項3】付勢部は好ましくは斜め下向きに延在する
フック部材(1a)を含んで成り、支持部(2)のヒンジ
手段は支持プレートの底部に位置決めされてフック部材
(1a)と係合することが可能である溝(2b)を含んで成
ることを特徴とする請求項2に記載のホルダ。 - 【請求項4】好ましくは斜め下向きに延在する突起(2
a)が支持プレートの後部に設けられ、前記突起が好ま
しくはフック部材(1a)である付勢部と協働して前部プ
レートが意図することなく使用位置から落ちてしまうこ
とを防止するように成したことを特徴とする請求項2又
は3に記載のホルダ。 - 【請求項5】前部プレート(1)が、その底端部におい
て、情報担体の底端部を受容するための溝(1d)を有す
ることを特徴とする先行する請求項のいずれかに記載の
ホルダ。 - 【請求項6】支持プレート(2)が、使用位置において
前部プレート(1)の頂端部を越えて突出する保護リム
(7)を有することを特徴とする先行する請求項のいず
れかに記載のホルダ。 - 【請求項7】保護リム(7)は、前部プレート(1)が
使用位置にあるとき外側に向って傾けられることを防止
するが、前記位置にあるとき前部プレートが引き下げら
れることは許容する垂下タブ(7a)を有することを特徴
とする請求項6に記載のホルダ。 - 【請求項8】前部プレート(1)が、その底部におい
て、情報担体からの情報が透明な前部プレート(1)を
介して光学的に読取られるときにOCR又はバーコード読
取り器のための支えとして働くことが可能である前方に
延在する支持端部(1e)を有することを特徴とする先行
する請求項のいずれかに記載のホルダ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE8803223-0 | 1988-09-13 | ||
SE8803223A SE462353B (sv) | 1988-09-13 | 1988-09-13 | Haallare foer ark- eller remformiga informationsbaerare |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04500733A JPH04500733A (ja) | 1992-02-06 |
JP3000285B2 true JP3000285B2 (ja) | 2000-01-17 |
Family
ID=20373311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1509659A Expired - Lifetime JP3000285B2 (ja) | 1988-09-13 | 1989-09-13 | ラベルホルダ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5263269A (ja) |
EP (1) | EP0434726B1 (ja) |
JP (1) | JP3000285B2 (ja) |
CA (1) | CA1336232C (ja) |
DE (1) | DE68914463T2 (ja) |
DK (1) | DK164247C (ja) |
FI (1) | FI99173C (ja) |
NO (1) | NO179630C (ja) |
SE (1) | SE462353B (ja) |
WO (1) | WO1990003020A1 (ja) |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH681575A5 (ja) * | 1989-11-24 | 1993-04-15 | Label Plastic Holders Internat | |
DE4107613A1 (de) * | 1991-03-09 | 1992-09-17 | Rehau Ag & Co | Halterung fuer auswechselbare informationstraeger |
DE4206793C2 (de) * | 1992-03-04 | 1999-02-11 | Meto International Gmbh | Preiskassette |
FR2716739A1 (fr) * | 1994-02-25 | 1995-09-01 | Treillet Jacques | Porte-étiquette pour article de classement du type dossier suspendu. |
US5456034A (en) * | 1994-03-16 | 1995-10-10 | Femc Ltd. | Clip-on scanner hook label holder |
US6069596A (en) * | 1994-05-17 | 2000-05-30 | Ncr Corporation | Electronic shelf label mounting system |
US5473833A (en) * | 1994-07-12 | 1995-12-12 | Ostrovsky; John | Clip-on price ticket channel cover for metal shelving |
US5983543A (en) | 1994-10-05 | 1999-11-16 | Hillstrom; David U. | Outdoor menu display device |
US5682694A (en) * | 1994-10-05 | 1997-11-04 | Marketing Displays, Inc. | Outdoor menu display device |
US7287001B1 (en) | 1995-07-31 | 2007-10-23 | Ipms, Inc. | Electronic product information display system |
US5771005A (en) * | 1996-02-16 | 1998-06-23 | Ncr Corporation | Auxiliary display for an electronic price label |
US5899011A (en) * | 1997-04-30 | 1999-05-04 | Femc Ltd. | Label holder for attachment to price channel |
US6026603A (en) * | 1997-07-17 | 2000-02-22 | Fasteners For Retail, Inc. | Label holder with rearward extending dust flange |
US6105295A (en) * | 1998-05-11 | 2000-08-22 | Fast Industries, Ltd. | Label holder for attachment to different shelf channels |
US7511630B2 (en) | 1999-05-04 | 2009-03-31 | Intellimat, Inc. | Dynamic electronic display system with brightness control |
US7009523B2 (en) | 1999-05-04 | 2006-03-07 | Intellimats, Llc | Modular protective structure for floor display |
US6263603B1 (en) | 1999-11-30 | 2001-07-24 | Trion Industries, Inc. | Label holder for flat faced shelving |
US6470613B1 (en) * | 2000-11-06 | 2002-10-29 | Trion Industries, Inc. | Label holder for shelf channels |
US6688567B2 (en) * | 2001-11-26 | 2004-02-10 | Fast Industries, Ltd. | Label and/or sign holder and adaptor |
US6665971B2 (en) * | 2001-11-27 | 2003-12-23 | Fast Industries, Ltd. | Label holder with dust cover |
DE20204798U1 (de) | 2002-03-26 | 2002-06-13 | Mittelbach, Ludwig, 40822 Mettmann | Informationsträger |
US20040035038A1 (en) * | 2002-07-09 | 2004-02-26 | Carl Pomerantz | Shelf edge data strip |
US20040165015A1 (en) * | 2003-02-20 | 2004-08-26 | Blum Ronald D. | Electronic display device for floor advertising/messaging |
US6971201B2 (en) * | 2003-06-10 | 2005-12-06 | Southern Imperial, Inc. | Curved back label holder for a shelf |
US7367149B2 (en) * | 2003-10-14 | 2008-05-06 | Fast Industries, Ltd | Label holder |
US7699286B2 (en) * | 2003-12-22 | 2010-04-20 | Southern Imperial, Inc. | Label holder for a shelf price channel |
US7325348B2 (en) * | 2004-01-29 | 2008-02-05 | Fasteners For Retail, Inc. | Clip-on label holder for shelf channel |
CA2547507A1 (en) * | 2006-04-21 | 2007-10-21 | Byron K. Mcdonald | Snap-on label holder for a metal shelf |
US20090321595A1 (en) * | 2008-06-16 | 2009-12-31 | Cormark, Inc. | Shelf front display mount |
US9367851B2 (en) | 2009-09-17 | 2016-06-14 | Information Planning & Management Service, Inc. | System and method for managing compliance with retail display regulations across a plurality of jurisdictions |
US8176666B2 (en) * | 2010-09-22 | 2012-05-15 | Target Brands, Inc. | Sign holder |
US9351731B2 (en) | 2011-12-14 | 2016-05-31 | Covidien Lp | Surgical stapling apparatus including releasable surgical buttress |
USD801734S1 (en) | 2014-12-01 | 2017-11-07 | Retail Space Solutions Llc | Shelf management parts |
US10154739B2 (en) | 2013-12-02 | 2018-12-18 | Retail Space Solutions Llc | Universal merchandiser and methods relating to same |
US10959540B2 (en) | 2016-12-05 | 2021-03-30 | Retail Space Solutions Llc | Shelf management system, components thereof, and related methods |
US11045017B2 (en) | 2017-04-27 | 2021-06-29 | Retail Space Solutions Llc | Shelf-mounted tray and methods relating to same |
US10702078B1 (en) * | 2018-01-03 | 2020-07-07 | Brian Walker | Shelf edge displays |
EP3573042A1 (en) | 2018-05-22 | 2019-11-27 | Kariplast Oy | System for holding visual labels |
GB2574865B (en) * | 2018-06-21 | 2021-04-21 | Concept Data Display Ltd | Label holder |
USD1051225S1 (en) * | 2022-07-11 | 2024-11-12 | B-O-F Corporation | Shelf label holder |
USD986970S1 (en) * | 2023-01-16 | 2023-05-23 | Qiuying Deng | Shelf label plate |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3320690A (en) * | 1965-06-14 | 1967-05-23 | United States Steel Corp | Price-ticket holder |
SE402662B (sv) * | 1976-10-15 | 1978-07-10 | Lundvall Hl Plast | Hallare for remsformiga informationsberare |
SE423581B (sv) * | 1977-10-04 | 1982-05-10 | Lundvall Hl Plast | Hallare for remsformiga informationsberare |
US4334372A (en) * | 1980-03-06 | 1982-06-15 | Colmar Jack E | Movable web variable exhibitor |
US4531311A (en) * | 1983-06-23 | 1985-07-30 | Marlboro Marketing, Inc. | Data information display device |
DE3346053A1 (de) * | 1983-12-20 | 1985-06-27 | Linde Ag, 6200 Wiesbaden | Kuehltheke |
EP0158337A3 (de) * | 1984-04-13 | 1986-06-11 | Esselte Pendaflex Corporation | Informationsträger-Halteschiene |
GB8610060D0 (en) * | 1986-04-24 | 1986-05-29 | Hood A W | Holders for displaying tickets |
US4866868A (en) * | 1988-02-24 | 1989-09-19 | Ntg Industries, Inc. | Display device |
-
1988
- 1988-09-13 SE SE8803223A patent/SE462353B/sv not_active IP Right Cessation
-
1989
- 1989-09-13 JP JP1509659A patent/JP3000285B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-09-13 US US07/679,025 patent/US5263269A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-09-13 WO PCT/SE1989/000491 patent/WO1990003020A1/en active IP Right Grant
- 1989-09-13 CA CA000611301A patent/CA1336232C/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-09-13 EP EP89910232A patent/EP0434726B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-09-13 DE DE68914463T patent/DE68914463T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-03-06 FI FI911107A patent/FI99173C/fi active
- 1991-03-07 NO NO910895A patent/NO179630C/no not_active IP Right Cessation
- 1991-03-12 DK DK044391A patent/DK164247C/da not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0434726A1 (en) | 1991-07-03 |
DE68914463D1 (de) | 1994-05-11 |
NO179630B (no) | 1996-08-05 |
US5263269A (en) | 1993-11-23 |
NO179630C (no) | 1996-11-13 |
JPH04500733A (ja) | 1992-02-06 |
DK44391D0 (da) | 1991-03-12 |
FI99173B (fi) | 1997-06-30 |
SE462353B (sv) | 1990-06-11 |
NO910895D0 (no) | 1991-03-07 |
NO910895L (no) | 1991-03-13 |
DK164247C (da) | 1992-10-26 |
DE68914463T2 (de) | 1994-07-28 |
DK44391A (da) | 1991-03-12 |
FI99173C (fi) | 1997-10-10 |
SE8803223L (sv) | 1990-03-14 |
EP0434726B1 (en) | 1994-04-06 |
DK164247B (da) | 1992-05-25 |
WO1990003020A1 (en) | 1990-03-22 |
CA1336232C (en) | 1995-07-11 |
SE8803223D0 (sv) | 1988-09-13 |
FI911107A0 (fi) | 1991-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3000285B2 (ja) | ラベルホルダ | |
EP0612427B1 (en) | A device for holding strip-like information carriers | |
US4718626A (en) | Display device with label mount or the like | |
US4516681A (en) | Collapsible display hanger for perforated display panels | |
EP1135761B1 (en) | A label holder | |
US5154304A (en) | Display panel assembly | |
JPH1118889A (ja) | 商品陳列棚仕切り装置 | |
JP2002065419A (ja) | 商品陳列棚における棚板の前面ストッパー装置 | |
US6604310B1 (en) | Label holder | |
WO1991005324A1 (en) | A device for holding strip-like information carriers | |
US5658014A (en) | Clipboard | |
JPH03231610A (ja) | 商品表示および陳列装置 | |
JP2002162905A (ja) | カードホルダの取り付け構造 | |
JP2803692B2 (ja) | ショーケースの表示カード保持装置 | |
JPH09265256A (ja) | 陳列商品の表示カードホルダー | |
JP3050302U (ja) | 商品吊下陳列装置 | |
GB2279234A (en) | Support device for displaying packages | |
JP4943578B2 (ja) | 多孔パネル用ホルダー | |
JPH11299603A (ja) | 陳列棚の商品表示装置 | |
JPH0748127Y2 (ja) | 陳列棚用カード類装着具 | |
JP3570924B2 (ja) | 商品移動具 | |
WO1994014149A1 (en) | A holder for sheet-like information carriers | |
JPH0736167U (ja) | 商品陳列棚におけるラベル表示具 | |
JPH1085089A (ja) | 商品陳列具 | |
JPH0686622U (ja) | 陳列棚等の棚板見出し装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |