JP2959664B2 - パン類または小麦系菓子類の製造方法 - Google Patents
パン類または小麦系菓子類の製造方法Info
- Publication number
- JP2959664B2 JP2959664B2 JP6209312A JP20931294A JP2959664B2 JP 2959664 B2 JP2959664 B2 JP 2959664B2 JP 6209312 A JP6209312 A JP 6209312A JP 20931294 A JP20931294 A JP 20931294A JP 2959664 B2 JP2959664 B2 JP 2959664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glutenin
- wheat
- bread
- gluten
- dough
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 title claims description 47
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 title claims description 34
- 241000209140 Triticum Species 0.000 title claims description 28
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 title claims description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 108010050792 glutenin Proteins 0.000 claims description 50
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 claims description 32
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims description 19
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 16
- -1 glycerin fatty acid ester Chemical class 0.000 claims description 14
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 12
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 5
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 claims description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 claims description 4
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 claims description 4
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 claims description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000010956 sodium stearoyl-2-lactylate Nutrition 0.000 claims description 2
- KNYAZNABVSEZDS-UHFFFAOYSA-M sodium;2-octadecanoyloxypropanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C([O-])=O KNYAZNABVSEZDS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 235000011086 calcium lactate Nutrition 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 108010061711 Gliadin Proteins 0.000 description 12
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 9
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 8
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 8
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 8
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 4
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 102220483782 Myb/SANT-like DNA-binding domain-containing protein 1_A21D_mutation Human genes 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013566 allergen Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960001367 tartaric acid Drugs 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 241001137251 Corvidae Species 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N D-glucono-1,5-lactone Chemical compound OC[C@H]1OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N Inositol-hexakisphosphate Chemical compound OP(O)(=O)O[C@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H]1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N Phytic acid Natural products OP(O)(=O)OC1C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 235000012791 bagels Nutrition 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 1
- 235000001465 calcium Nutrition 0.000 description 1
- OEUVSBXAMBLPES-UHFFFAOYSA-L calcium stearoyl-2-lactylate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C(=O)OC(C)C([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C(=O)OC(C)C([O-])=O OEUVSBXAMBLPES-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002598 fumaric acid Drugs 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229950006191 gluconic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000012209 glucono delta-lactone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000182 glucono-delta-lactone Substances 0.000 description 1
- 229960003681 gluconolactone Drugs 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 230000008105 immune reaction Effects 0.000 description 1
- 210000004347 intestinal mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 235000012459 muffins Nutrition 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004838 phosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000002949 phytic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000467 phytic acid Substances 0.000 description 1
- 229940068041 phytic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015108 pies Nutrition 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003975 potassium Drugs 0.000 description 1
- 235000007686 potassium Nutrition 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011044 succinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Description
類の製造方法に関する。
る要素としては、パンの容積、形状、すだち、触感、香
りなどが挙げられる。これらの要素はパンの膨張性と密
接な関係があり、膨張性はパンを作る上で重要な要因で
ある。膨張性を左右する要因としては小麦粉中に含まれ
ているグルテンの量および質が重要である。さらに、外
部よりグルテンを添加する場合にはその質が問われる。
小麦粉はグルテン質の少ない薄力粉を使用するが、美味
しさを決める目安はパン類と同様に、膨張性と密接な関
係があり、同様のことがいえる。特に、小麦系菓子類の
うち、洋菓子系では大量の油脂を使用することより、油
脂とグルテン質との結合が大きな要因となる。
て、小麦より分離された粉末活性グルテンが多く使用さ
れているが、そのほとんどは澱粉や食物繊維などを添加
したときに総グルテン量が低下した分の補強やグルテン
質の劣る小麦粉などのグルテン補強に使用されており、
小麦粉中のグルテンと同じ物性を出すことが重要である
ため、グルテンの持つ物性以上の変化を生地に与えるこ
とはできない。すなわち、粉末活性グルテンの添加で
は、流動性、伸展性、弾性、凝集性などが平均に出てし
まい、それぞれの要素を個別に発揮させることができな
かった。一方、小麦系菓子類においては、グルテン質の
少ない小麦粉が適しており、グルテンを添加しても、膨
張性を改良することはできない。
アジンとグルテニンに分離して添加することも考えられ
る。一般に、小麦グルテンよりこれらを分離するには、
70%エタノール水溶液で抽出操作を行い、可溶性成分
であるグリアジンを抽出後溶剤を除去し、不溶分を粗グ
ルテニンとして分離し該エタノール水溶液で洗浄し、そ
れぞれを乾燥して粉末とする方法が用いられている。
たグリアジンおよびグルテニンを再混合して、グルテン
ドウを作り、そのドウの物性変化を測定することによ
り、それらの働きを知ろうとする試みがなされ、グリア
ジンはドウの流動性、伸展性、膨張性を高め、グルテニ
ンはドウの弾性、凝集性、捏和されやすさに関係してい
ると推定されている。しかし、その機構はまだ解明され
てはいない。
きく、ドウ中の脂質と結合して炭酸ガス保持能を持つ、
不浸透性薄膜を形成することが報告されている。
り生ずるペプチドによって小腸粘膜で局在的な特有の免
疫反応がおこることが報告されており、グリアジン含量
の少ないパンや菓子類が望まれている。
タノール水溶液を用いて分離されたグルテニン粉末は、
硬く、粉体表面の疎水性が強くなっているため、吸水性
の非常に劣るものでしかなく、これをパンや菓子の生地
に用いるためには、吸水性を上げるための微粉砕化が必
要となるが、その工程において熱変性を受け、一層吸水
性が悪くなってしまう。また、例えば冷凍粉砕のような
熱変性を受けない微粉末化を行っても、粉体表面の疎水
性は改良されず、吸水性を十分に向上させることはでき
ない。
離法で得られたグリアジンやグルテニンをパン生地に添
加しても、吸水性が悪いために、各成分の持つ物性を引
き出すには混捏時間を長くする必要があり、これが小麦
粉中のグルテンをオーバーミキシングにより損傷する原
因になるなどの問題がある。
良し、これをパンや菓子の生地に用いることにより、グ
ルテニンの持つ炭酸ガス保持能を十分に発揮し、膨張性
に優れたパンや菓子類の製造方法を提供することを目的
とする。また、アレルゲンと考えられているグリアジン
含量の少ないパンや菓子類の製造方法を提供することを
目的とする。
性エタノール水溶液を用いて小麦グルテンからグルテニ
ンを分離すると、吸水性、捏和性に優れたものが得ら
れ、これをパンや菓子の生地に添加すると生地中に含ま
れる脂質成分と速やかに結合し、炭酸ガス保持能をも
つ、不浸透性薄膜の形成量を増加させることができ、そ
の結果パンや菓子の膨張量を増すことができることを見
出し、本発明に到達した。さらに、各種乳化剤と併用す
るとその効果を一層増大することができることを同時に
見出し本発明を完成した。
性エタノール水溶液を用いて小麦グルテンより分離され
たグルテニンに富む成分を小麦粉および/または澱粉1
00重量部に対し、乾燥重量として0.5重量部以上含
有する組成物からなる生地を用いることを特徴とするパ
ン類または小麦系菓子類類の製造方法を提供するもので
ある。
は、30容量%以下、好ましくは5〜30容量%、さら
に好ましくは10〜20容量%のエタノールを含む水溶
液に、酢酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、アジピン酸、
フマール酸、酒石酸、グルコン酸、グルコノデルタラク
トン、リン酸、フィチン酸およびそれらの酸のカルシウ
ム、カリウム、ナトリウム塩からなる群から選ばれる化
合物の少なくとも1種を添加することにより、エタノー
ル水溶液のpHを酸性としたものであり、好ましくはグ
ルテンを分散させた抽出液のpHが5.5〜3.0のエ
タノール水溶液である。
成分ということがある)の分離方法としては、例えば、
10容量%のエタノール水溶液に0.2重量%のクエン
酸を溶解させたエタノール水溶液10リットルに対し、
1〜1.5kgの粉末活性グルテンを分散させ、室温で
2時間攪拌抽出を行ったのち、遠心分離機で上澄と沈殿
物を分離し、沈殿物に1〜3倍量の水を加え、再分散さ
せた溶液を噴霧乾燥させることにより得る方法がある。
た沈殿物には、グルテニンが10〜70重量%(乾燥基
準)含まれており、本発明においては、グルテニンに富
む成分として、この沈殿物を用いることができる。沈殿
物中の蛋白質中、グルテニンが50重量%以上であるこ
とが好ましい。抽出液から分離したペースト状態でも、
乾燥粉末としてでもパン、菓子生地用小麦粉等に添加す
ればよいが、好ましくは乾燥粉末として添加する。
グルテンからの抽出に用いる溶剤の種類、溶剤の除去方
法、粉末化方法により、粉体の吸水性、捏和性などの性
質が大きく異なり、これらがグルテン形成時の吸水速度
やグルテン形成時間、ドウの物性に大きな影響を与え
る。低濃度の酸性エタノール水溶液で分離することによ
り、グルテニンに富む沈殿物は高濃度のエタノール水溶
液で分離されたグルテニンに比し、吸水性、捏和性に優
れ、パン生地に添加すると、生地中の脂質と速やかに結
合し、炭酸ガス保持能を持つ不浸透性薄膜をより多く形
成し、膨張性のよいパン類または小麦系菓子類を製造す
ることができる。
としては、グルテニン成分が乾燥粉末であれば、予め小
麦粉や他の粉末原料と混合しておく方法がある。また、
ペースト状態であればドウをある程度形成させたのちに
添加する方法があるように、その添加方法に限定される
ものではないが、好ましくは粉末原料への添加方法であ
る。さらに好ましくは小麦粉への添加混合である。
ではないが、好ましくは、パン類の製造において、直種
法では原料小麦粉であり、中種法では中種の小麦粉か、
本捏ね用の小麦粉中に添加混合する方法であり、小麦系
菓子類においては、ミックス粉などの粉体原料に混合う
る方法または小麦粉に混合する方法である。
対し、乾燥重量として0.5重量%以上であればよく、
好ましくは0.5〜5.0重量%である。小麦粉を使用
しない低アレルゲンパン、菓子の場合には、原料澱粉に
対し、3重量%以上であればよく、好ましくは、パン類
では10〜20重量%であり、菓子類では4〜15重量
%である。
に際しては、通常、パン、菓子類の製造において添加さ
れる他の添加剤、例えば、乳化剤、天然ガム類、抗菌
剤、pH調整剤、酸味料、調味料、甘味料、膨張剤、色
素、加工澱粉、乳化油脂類などを添加してもよいことは
当然である。なかでも、乳化剤を併用すると、グルテニ
ンの添加量をある程度少なくしてもパンや菓子の膨張量
を増大させることができる。
肪酸エステル類、ショ糖脂肪酸エステル類、ソルビタン
脂肪酸エステル類、プロピレングリコール脂肪酸エステ
ル類、ポリオキシエチレン系乳化剤、ステアロイル乳酸
カルシウム、ステアロイル乳酸ナトリウム、レシチンお
よび酵素処理レシチンを挙げることができる。グリセリ
ン脂肪酸エステル類には乳酸、酒石酸、コハク酸などの
有機酸を結合させた有機酸モノグリセライドやグリセリ
ンを縮合させたポリグリセリンに脂肪酸を結合させたポ
リグリセリン脂肪酸エステルなどが含まれる。
粉末のグルテニン成分に乳化剤を混合する方法や別々に
パン生地に添加する方法があるが、好ましくは粉末グル
テニン成分と乳化剤を混合する。グルテニン成分を分離
した沈殿物を乾燥させる際にその分散液中に乳化剤を混
合溶解分散し、粉末化することもできる。乳化剤の添加
量は、好ましくはグルテニン成分に対し、1〜100重
量%である。
硬焼パン類、菓子パン類、ドーナッツ類、蒸しパン類、
その他イングリッシュマフィン、ベーグルを挙げること
ができる。また、小麦系菓子類は、和菓子系と洋菓子系
に大別でき、和菓子系としては蒸し物類、焼き物類、焼
き干菓子類を挙げることができ、洋菓子系としてはスポ
ンジケーキ類、バターケーキ類、シュー類、発酵菓子
類、パイ類、ビスケット類を挙げることができる。
説明する。実施例中、%は断らない限り重量基準であ
る。
%エタノール水溶液10リットルに2gのクエン酸を溶
解した酸性エタノール水溶液を用いて、室温で2時間抽
出を行ったのち、遠心分離機で分離を行い、沈殿物を得
た。沈殿物に約4リットルの水を加え、ホモミキサーで
分散させた液を噴霧乾燥機を用いて乾燥させ、グルテニ
ン成分の乾燥粉末360gを得た。
おりであった。 水分 4% 蛋白質 76% グルテニン量 84%(蛋白質中) グリアジン量 10%(蛋白質中) 1/40水溶液のpH 4.3 クエン酸酸度 2.8%
溶液を用いて、グリアジンを抽出したのち、その残渣を
希水酸化ナトリウム水溶液に溶解し、濾過後濾液を希塩
酸で中和し、沈殿したグルテニンを70容量%のエタノ
ール水溶液で洗浄を繰り返したものを乾燥し、粉砕して
370gのグルテニン粉末を得た。
であった。 水分 3% 蛋白質 90% グルテニン量 99%(蛋白質中) 1/40の水溶液のpH 6.7 酸度(塩酸) 0.1以下
作し、製パンテストを行った。製パンテストの評価は焼
成したパンの容積と比容積で判断した。その結果を表2
に示す。この結果から、グルテニン成分は膨張性を改良
することがわかる。
および乳化剤(ショ糖脂肪酸エステルはHLB=15)
を併用して製パンテストを行い、実施例1と同様に評価
した。結果を表4に示す。なお、実施例1についても併
せて示す。この結果から、乳化剤の併用で膨張性をさら
に改良できることがわかる。
った。なお、グルテニン成分としては、0.6%炭酸ナ
トリウム水溶液で復水し、そのpHを6.7に調整した
ペースト(グルテニンペースト)を用いた。グルテニン
ペーストの水分は65%であった。結果を表6に示す。
なお、比較例2についても併せて示す。この結果から、
グルテニンペーストにおいても、実施例1と同様の効果
を奏することがわかる。
例1と同様の製パンテストを行い、パン中のグリアジン
量を使用原料より算出するとともに、官能試験を行っ
た。なお、比較例1のパンについても併せて行った。結
果を表8に示す。この結果から、実施例5のパンは通常
のパンと風味も同様であるとともに、グリアジン含量の
少ないものであった。
わせ、スポンジケーキを試作し評価した。対照としてグ
ルテニン成分を配合していないものを用いた(比較例
4)。評価方法は、各ケーキの容積と比容積およびホイ
ップ時間で判断した。
サー(ケンウッド製)を用いて、全卵50重量部、水2
5重量部および気泡剤2重量部を攪拌混合したのち、ミ
ックス粉100重量部を加えて泡立てた。また、バッタ
ーの泡立比重が0.45になるまでホイップを行い、そ
の時間を測定したのち、その生地を焼成して得た。結果
を表10に示す。この結果から、グルテニン成分の含ま
れているものは膨張量が大きく、泡立ち時間の早く優れ
たものであった。
ル水溶液を用いて分離された、小麦グルテンの構成成分
であるグルテニンに富む成分をパンまたは菓子の生地に
添加することにより、ドウ中の脂質と速やかに結合し、
炭酸ガス保持能を有し不浸透性薄膜をより多く形成させ
ることができ、膨張性に優れたパン類または小麦系菓子
類を製造することができる。
Claims (3)
- 【請求項1】 30容量%以下の酸性エタノール水溶液
を用いて小麦グルテンより分離されたグルテニンに富む
成分を小麦粉および/または澱粉100重量部に対し、
0.5重量部以上含有する組成物からなる生地を用いる
ことを特徴とするパン類または小麦系菓子類の製造方
法。 - 【請求項2】 乳化剤を添加する請求項1記載のパン類
または小麦系菓子類の製造方法。 - 【請求項3】 乳化剤がグリセリン脂肪酸エステル類、
ショ糖脂肪酸エステル類、ソルビタン脂肪酸エステル
類、プロピレングリコール脂肪酸エステル類、ポリオキ
シエチレン系乳化剤、ステアロイル乳酸カルシウムおよ
びナトリウム、レシチン並びに酵素処理レシチンからな
る群から選ばれる少なくとも1種である請求項2記載の
パン類または小麦系菓子類の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6209312A JP2959664B2 (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | パン類または小麦系菓子類の製造方法 |
EP97201998A EP0824870A3 (en) | 1994-06-03 | 1994-12-01 | Wheat gluten fractions |
EP94308929A EP0685164A1 (en) | 1994-06-03 | 1994-12-01 | Food quality improver |
US08/627,544 US5858423A (en) | 1994-06-03 | 1996-04-04 | Chewing gum composition containing gliadin and transglutaminase |
US08/819,113 US6106881A (en) | 1994-06-03 | 1997-03-17 | Process for preparing dough or batter product containing gliadin or glutenin extracted from wheat gluten |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6209312A JP2959664B2 (ja) | 1994-08-11 | 1994-08-11 | パン類または小麦系菓子類の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0851918A JPH0851918A (ja) | 1996-02-27 |
JP2959664B2 true JP2959664B2 (ja) | 1999-10-06 |
Family
ID=16570876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6209312A Expired - Lifetime JP2959664B2 (ja) | 1994-06-03 | 1994-08-11 | パン類または小麦系菓子類の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2959664B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050013900A1 (en) * | 2003-07-15 | 2005-01-20 | Dohl Christopher T. | High-protein, low-carbohydrate bakery products |
-
1994
- 1994-08-11 JP JP6209312A patent/JP2959664B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0851918A (ja) | 1996-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100565160B1 (ko) | 신규단백질결합물 | |
JP3477785B2 (ja) | 水中油型乳化油脂組成物 | |
US20080138484A1 (en) | Starchy Food Material or Starchy Food | |
JPH119174A (ja) | 食パン類 | |
JP4849066B2 (ja) | 蛋白質高含有菓子生地 | |
JP2959664B2 (ja) | パン類または小麦系菓子類の製造方法 | |
JP2945279B2 (ja) | パン類の製造方法 | |
JP6667954B2 (ja) | ベーカリー製品及びその製造方法 | |
JP4171521B2 (ja) | パンの製造方法 | |
JP2787998B2 (ja) | ケーキミックス | |
KR100763281B1 (ko) | 찰보리를 이용한 제과류의 제조방법 및 그 방법에 의하여얻어지는 제과류 | |
CN103997911A (zh) | 春卷皮的制造方法 | |
JP2003038089A (ja) | ベーカリー製品の製造方法 | |
JP2006345803A (ja) | 穀物粉食品用品質改良剤及び穀物粉食品の製造方法 | |
JP2001204372A (ja) | 菓子類品質改良剤 | |
KR102839885B1 (ko) | 분쇄 열처리 밀가루의 제조 방법, 분쇄 열처리 밀가루 그리고 베이커리 식품용 믹스 및 그의 제조 방법 | |
JP7518991B1 (ja) | ベーカリー食品用ミックスおよびベーカリー食品の製造方法 | |
JP2019103392A (ja) | 大豆由来粉を生地に含む焼き菓子類及びその製造方法 | |
JP7530088B2 (ja) | バターケーキ用プレミックス粉及びバターケーキ製造方法 | |
JP3596968B2 (ja) | 菓子用穀類粉砕物 | |
JP2004129595A (ja) | ベーカリー製品 | |
JPH0419815B2 (ja) | ||
JP4276604B2 (ja) | 発酵食品製造用ミックス粉、それを使用して製造した発酵食品及び発酵食品の製造方法 | |
WO2024157990A1 (ja) | ベーカリー食品用ミックスおよびベーカリー食品の製造方法 | |
JP4328367B2 (ja) | 新規蛋白質結合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |