JP2848372B2 - 泡状毛髪処理剤 - Google Patents
泡状毛髪処理剤Info
- Publication number
- JP2848372B2 JP2848372B2 JP3983797A JP3983797A JP2848372B2 JP 2848372 B2 JP2848372 B2 JP 2848372B2 JP 3983797 A JP3983797 A JP 3983797A JP 3983797 A JP3983797 A JP 3983797A JP 2848372 B2 JP2848372 B2 JP 2848372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foam
- stability
- texture
- hair
- hair treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims description 43
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 18
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 15
- -1 polyphenol compound Chemical class 0.000 claims description 13
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 claims description 9
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 claims description 5
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 1-O-galloyl-3,6-(R)-HHDP-beta-D-glucose Natural products OC1C(O2)COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC1C(O)C2OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000001263 FEMA 3042 Substances 0.000 claims description 3
- LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N Penta-digallate-beta-D-glucose Natural products OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N 0.000 claims description 3
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 claims description 3
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000003380 propellant Substances 0.000 claims description 3
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 claims description 3
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 claims description 3
- LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N tannic acid Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N 0.000 claims description 3
- 235000015523 tannic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 229940033123 tannic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 229920002258 tannic acid Polymers 0.000 claims description 3
- WTDRDQBEARUVNC-ZCFIWIBFSA-N D-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-ZCFIWIBFSA-N 0.000 claims description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000037308 hair color Effects 0.000 description 5
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASKIVFGGGGIGKH-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO ASKIVFGGGGIGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- DGSZGZSCHSQXFV-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-ethylhexanoyloxy)propyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OCC(OC(=O)C(CC)CCCC)COC(=O)C(CC)CCCC DGSZGZSCHSQXFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 125000005211 alkyl trimethyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 1
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 229940074928 isopropyl myristate Drugs 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075495 isopropyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229940083254 peripheral vasodilators imidazoline derivative Drugs 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229960004274 stearic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、泡状の整髪料、パ
ーマネントウェーブ、ヘアカラー等の泡状毛髪処理剤に
関する。
ーマネントウェーブ、ヘアカラー等の泡状毛髪処理剤に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
泡状毛髪処理剤、例えば泡状の整髪料、パーマネントウ
ェーブ、ヘアカラー等が広く使用されている。これら泡
状毛髪処理剤は、液状処理剤を充填したエアゾール容器
から処理剤を発泡状態で噴出させるものである。この場
合、処理剤を泡状とするためには種々の界面活性剤が通
常用いられている(例えば、特公昭39−2229号公
報、特公昭40−28649号公報、特公昭45−37
291号公報、特開昭48−38286号公報、特公昭
57−15147号公報、特開昭51−22832号公
報、POEノニルフェニルエーテルを用いた特開昭51
−115154号公報、POEヒマシ油誘導体を用いた
特開昭53−86044号公報、アマイドを用いた特開
昭53−101543号公報、アマイドとPOEノニオ
ン界面活性剤とを併用した特開昭56−63914号公
報、特開昭58−189106号公報等)。
泡状毛髪処理剤、例えば泡状の整髪料、パーマネントウ
ェーブ、ヘアカラー等が広く使用されている。これら泡
状毛髪処理剤は、液状処理剤を充填したエアゾール容器
から処理剤を発泡状態で噴出させるものである。この場
合、処理剤を泡状とするためには種々の界面活性剤が通
常用いられている(例えば、特公昭39−2229号公
報、特公昭40−28649号公報、特公昭45−37
291号公報、特開昭48−38286号公報、特公昭
57−15147号公報、特開昭51−22832号公
報、POEノニルフェニルエーテルを用いた特開昭51
−115154号公報、POEヒマシ油誘導体を用いた
特開昭53−86044号公報、アマイドを用いた特開
昭53−101543号公報、アマイドとPOEノニオ
ン界面活性剤とを併用した特開昭56−63914号公
報、特開昭58−189106号公報等)。
【0003】しかしながら、界面活性剤を用いて泡を形
成した場合、泡のキメ及び安定性が劣り使用性が良好で
ない。また、泡の安定性を向上させる目的で高級アルコ
ール、カチオン性高分子物質、ノニオン高分子物質等と
界面活性剤とを併用することも提案されているが、この
手段では満足すべき泡のキメ及び泡の安定性を得ること
が困難である。
成した場合、泡のキメ及び安定性が劣り使用性が良好で
ない。また、泡の安定性を向上させる目的で高級アルコ
ール、カチオン性高分子物質、ノニオン高分子物質等と
界面活性剤とを併用することも提案されているが、この
手段では満足すべき泡のキメ及び泡の安定性を得ること
が困難である。
【0004】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
泡のキメ及び泡の安定性が良好な泡状毛髪処理剤を提供
することを目的とする。
泡のキメ及び泡の安定性が良好な泡状毛髪処理剤を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明は、上記目的を達成するため、カテコール、タンニ
ン酸、没食子酸、没食子酸プロピル、ドーパミン、D−
ドーパ、L−ドーパ及びD,L−ドーパから選ばれるポ
リフェノール化合物と、ノニオン活性剤と、噴射剤とを
含有する泡状毛髪処理剤を提供する。
発明は、上記目的を達成するため、カテコール、タンニ
ン酸、没食子酸、没食子酸プロピル、ドーパミン、D−
ドーパ、L−ドーパ及びD,L−ドーパから選ばれるポ
リフェノール化合物と、ノニオン活性剤と、噴射剤とを
含有する泡状毛髪処理剤を提供する。
【0006】本発明の泡状毛髪処理剤は、上記ポリフェ
ノール化合物とノニオン活性剤とを併用したことによ
り、ノニオン活性剤の泡形成作用が向上し、泡のキメ及
び泡の安定性が良好なものである。
ノール化合物とノニオン活性剤とを併用したことによ
り、ノニオン活性剤の泡形成作用が向上し、泡のキメ及
び泡の安定性が良好なものである。
【0007】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の泡状毛髪処理剤は、上述したようにポリフェノ
ール化合物とノニオン活性剤とを併用したものである。
本発明の泡状毛髪処理剤は、上述したようにポリフェノ
ール化合物とノニオン活性剤とを併用したものである。
【0008】この場合、ポリフェノール化合物として
は、カテコール、タンニン酸、没食子酸、没食子酸プロ
ピル、ドーパミン、D−ドーパ、L−ドーパ、D,L−
ドーパから選ばれる1種又は2種以上を使用する。
は、カテコール、タンニン酸、没食子酸、没食子酸プロ
ピル、ドーパミン、D−ドーパ、L−ドーパ、D,L−
ドーパから選ばれる1種又は2種以上を使用する。
【0009】また、ノニオン活性剤としては、ポリオキ
シアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン多
価アルコールエーテル等のポリオキシアルキレン多価ア
ルコールエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェ
ニルエーテル、ポリオキシエチレンラノリンアルコール
等のポリオキシアルキレンラノリンアルコール、ポリオ
キシエチレンコレステロール等のポリオキシアルキレン
コレステロールなどのエーテル型活性剤、ポリオキシエ
チレングリセリルモノイソステアレート等のポリオキシ
アルキレングリセリルモノイソステアレート及びアルキ
ロールアマイド並びにこれらの誘導体から選ばれる1種
又は2種以上を用いることが好ましい。
シアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン多
価アルコールエーテル等のポリオキシアルキレン多価ア
ルコールエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェ
ニルエーテル、ポリオキシエチレンラノリンアルコール
等のポリオキシアルキレンラノリンアルコール、ポリオ
キシエチレンコレステロール等のポリオキシアルキレン
コレステロールなどのエーテル型活性剤、ポリオキシエ
チレングリセリルモノイソステアレート等のポリオキシ
アルキレングリセリルモノイソステアレート及びアルキ
ロールアマイド並びにこれらの誘導体から選ばれる1種
又は2種以上を用いることが好ましい。
【0010】なお、上記ノニオン活性剤として、例えば
下記式(A)〜(D)のものを挙げることができる。
下記式(A)〜(D)のものを挙げることができる。
【0011】
【化1】
【0012】本発明の泡状毛髪処理剤において、ポリフ
ェノール化合物の配合量は組成物全体の0.001〜1
0%(重量%、以下同じ)、特に0.1〜5%とするこ
とが望ましく、0.001%未満では泡のキメ及び安定
性の向上効果が十分に発現しない場合が生じ、10%を
超えるとかえって泡の安定性が悪くなることがある。ま
た、ノニオン活性剤の配合量は組成物全体の0.1〜5
%、特に0.5〜3%とすることが好適で、0.1%未
満では泡のキメ及び安定性が不十分になる場合が生じ、
5%を超えるとかえって泡のキメが悪くなることがあ
る。更に、ポリフェノール化合物とノニオン活性剤との
配合比は1:20〜70:1とすることが好ましい。
ェノール化合物の配合量は組成物全体の0.001〜1
0%(重量%、以下同じ)、特に0.1〜5%とするこ
とが望ましく、0.001%未満では泡のキメ及び安定
性の向上効果が十分に発現しない場合が生じ、10%を
超えるとかえって泡の安定性が悪くなることがある。ま
た、ノニオン活性剤の配合量は組成物全体の0.1〜5
%、特に0.5〜3%とすることが好適で、0.1%未
満では泡のキメ及び安定性が不十分になる場合が生じ、
5%を超えるとかえって泡のキメが悪くなることがあ
る。更に、ポリフェノール化合物とノニオン活性剤との
配合比は1:20〜70:1とすることが好ましい。
【0013】本発明の泡状毛髪処理剤は、ヘアクリー
ム,ヘアリキッド,ヘアスプレー等の泡状整髪料、泡状
パーマネントウェーブ、泡状ヘアカラーといった処理剤
に調製することができ、この場合、ポリフェノール化合
物とノニオン活性剤と他の適宜成分とを常法に従って混
合することができる。上記他の成分としては、エタノー
ル、イソプロパノール等の脂肪族低級一価アルコール、
ベンジルアルコール等の芳香族一価アルコール、油性基
剤として流動パラフィン、ワセリン、固型パラフィン、
スクワラン、イソプロピルミリステート、イソプロピル
パルミテート、ミリスチン酸オクチルドデシル、2−エ
チルヘキサン酸トリグリセライド、セタノール、セトス
テアリルアルコール、ステアリルアルコール、ステアリ
ン酸、イソステアリン酸、ミツロウ、グリセリン、プロ
ピレングリコール、ポリエチレングリコール等の多価ア
ルコール、アルキル硫酸塩、アルキルアリールスルホン
酸塩等のアニオン活性剤、塩化アルキルトリメチルアン
モニウムクロライド、塩化ジアルキルジステアリルアン
モニウム等のカチオン活性剤、ベタイン、アミノカルボ
ン酸塩、イミダゾリン誘導体等の両性活性剤、アニオ
ン、カチオン、両性及びノニオン樹脂、紫外線吸収剤、
殺菌剤、清涼感付与剤、色素、香料等から選ばれる1種
又は2種以上のものを適宜用いることができる。
ム,ヘアリキッド,ヘアスプレー等の泡状整髪料、泡状
パーマネントウェーブ、泡状ヘアカラーといった処理剤
に調製することができ、この場合、ポリフェノール化合
物とノニオン活性剤と他の適宜成分とを常法に従って混
合することができる。上記他の成分としては、エタノー
ル、イソプロパノール等の脂肪族低級一価アルコール、
ベンジルアルコール等の芳香族一価アルコール、油性基
剤として流動パラフィン、ワセリン、固型パラフィン、
スクワラン、イソプロピルミリステート、イソプロピル
パルミテート、ミリスチン酸オクチルドデシル、2−エ
チルヘキサン酸トリグリセライド、セタノール、セトス
テアリルアルコール、ステアリルアルコール、ステアリ
ン酸、イソステアリン酸、ミツロウ、グリセリン、プロ
ピレングリコール、ポリエチレングリコール等の多価ア
ルコール、アルキル硫酸塩、アルキルアリールスルホン
酸塩等のアニオン活性剤、塩化アルキルトリメチルアン
モニウムクロライド、塩化ジアルキルジステアリルアン
モニウム等のカチオン活性剤、ベタイン、アミノカルボ
ン酸塩、イミダゾリン誘導体等の両性活性剤、アニオ
ン、カチオン、両性及びノニオン樹脂、紫外線吸収剤、
殺菌剤、清涼感付与剤、色素、香料等から選ばれる1種
又は2種以上のものを適宜用いることができる。
【0014】また、泡状にするため噴射剤が配合され
る。
る。
【0015】
【発明の効果】本発明の泡状毛髪処理剤は、ポリフェノ
ール化合物とノニオン活性剤とを併用したことにより、
ノニオン活性剤の泡形成作用が向上し、泡のキメ及び泡
の安定性が良好なものである。
ール化合物とノニオン活性剤とを併用したことにより、
ノニオン活性剤の泡形成作用が向上し、泡のキメ及び泡
の安定性が良好なものである。
【0016】
【実施例】以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるもの
ではない。
的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるもの
ではない。
【0017】 〔実施例1,2、比較例1〜7〕 表1に示す泡状ヘアカラー第2剤を調製し、泡のキメ及
び安定性を下記方法で評価した。結果を表1に併記す
る。泡のキメ評価法 各ヘアカラー第2剤を充填した容器から内容物を泡状に
噴出させてその泡を広げ、パネラー20名による肉眼観
察で下記基準に従って泡のキメを評価した。 ◎:16名以上のパネラーが泡のキメは良好と判断 ○:12〜15名のパネラーが泡のキメは良好と判断 △:8〜11名のパネラーが泡のキメは良好と判断 ×:7名以下のパネラーが泡のキメは良好と判断泡安定性評価法 各ヘアカラー第2剤を充填した容器から内容物を泡状に
噴出させ、その泡状物をパネラー20名に指で上下にパ
ッティングさせ、このときの泡の安定性を下記基準によ
り官能評価させた。 ◎:16名以上のパネラーが泡安定性が良好と判断 ○:12〜15名のパネラーが泡安定性が良好と判断 △:8〜11名のパネラーが泡安定性が良好と判断 ×:7名以下のパネラーが泡安定性が良好と判断
び安定性を下記方法で評価した。結果を表1に併記す
る。泡のキメ評価法 各ヘアカラー第2剤を充填した容器から内容物を泡状に
噴出させてその泡を広げ、パネラー20名による肉眼観
察で下記基準に従って泡のキメを評価した。 ◎:16名以上のパネラーが泡のキメは良好と判断 ○:12〜15名のパネラーが泡のキメは良好と判断 △:8〜11名のパネラーが泡のキメは良好と判断 ×:7名以下のパネラーが泡のキメは良好と判断泡安定性評価法 各ヘアカラー第2剤を充填した容器から内容物を泡状に
噴出させ、その泡状物をパネラー20名に指で上下にパ
ッティングさせ、このときの泡の安定性を下記基準によ
り官能評価させた。 ◎:16名以上のパネラーが泡安定性が良好と判断 ○:12〜15名のパネラーが泡安定性が良好と判断 △:8〜11名のパネラーが泡安定性が良好と判断 ×:7名以下のパネラーが泡安定性が良好と判断
【0018】
【表1】
【0019】〔実施例3〕 下記組成の泡状パーマネントウェーブ第2剤を調製し、
上記と同様に泡のキメ及び安定性を評価した。 泡のキメ: ◎ 泡の安定性:◎
上記と同様に泡のキメ及び安定性を評価した。 泡のキメ: ◎ 泡の安定性:◎
【0020】〔実施例4〕 下記組成の泡状ヘアーセット剤を調製し、上記と同様に
泡のキメ及び安定性を評価した。 第1液; 泡のキメ: ◎ 泡の安定性:◎
泡のキメ及び安定性を評価した。 第1液; 泡のキメ: ◎ 泡の安定性:◎
【0021】
【化2】
【0022】
【0023】以上実施例1〜4、比較例1〜7の結果よ
り、本発明の泡状毛髪処理剤は泡のキメ及び安定性が良
好であることが認められる。
り、本発明の泡状毛髪処理剤は泡のキメ及び安定性が良
好であることが認められる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−48207(JP,A) 特開 昭53−52633(JP,A) 特開 昭51−35441(JP,A) 特開 昭48−68750(JP,A) 特開 昭47−35151(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 7/00 - 7/50
Claims (1)
- 【請求項1】 カテコール、タンニン酸、没食子酸、没
食子酸プロピル、ドーパミン、D−ドーパ、L−ドーパ
及びD,L−ドーパから選ばれるポリフェノール化合物
と、ノニオン活性剤と、噴射剤とを含有する泡状毛髪処
理剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3983797A JP2848372B2 (ja) | 1997-02-07 | 1997-02-07 | 泡状毛髪処理剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3983797A JP2848372B2 (ja) | 1997-02-07 | 1997-02-07 | 泡状毛髪処理剤 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63154462A Division JP2650329B2 (ja) | 1988-06-22 | 1988-06-22 | 毛髪用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09175957A JPH09175957A (ja) | 1997-07-08 |
JP2848372B2 true JP2848372B2 (ja) | 1999-01-20 |
Family
ID=12564086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3983797A Expired - Fee Related JP2848372B2 (ja) | 1997-02-07 | 1997-02-07 | 泡状毛髪処理剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2848372B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11139945A (ja) * | 1997-11-06 | 1999-05-25 | Hoyu Co Ltd | エアゾール式泡沫状酸化染毛剤組成物 |
CN1241541C (zh) * | 2001-08-27 | 2006-02-15 | 株式会社漫丹 | 头发处理用组合物 |
JP6705662B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-06-03 | ホーユー株式会社 | 酸化剤含有組成物、毛髪処理剤、毛髪処理剤の使用方法 |
JP6883885B2 (ja) * | 2020-05-14 | 2021-06-09 | ホーユー株式会社 | 酸化剤含有組成物、毛髪処理剤、毛髪処理剤の使用方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5830282B2 (ja) * | 1971-12-21 | 1983-06-28 | エイチ シ− エンタ−プライゼズ カブシキガイシヤ | エアゾ−ル化染毛剤ないしブリ−チ剤 |
US4054413A (en) * | 1974-07-17 | 1977-10-18 | Clairol Incorporated | Autoxidizable hair dye containing preparations |
JPS5352633A (en) * | 1976-10-25 | 1978-05-13 | Sunstar Inc | Grey hair dyes |
EP0257399B1 (de) * | 1986-08-13 | 1991-01-02 | Beratungslabor für die kosmetische und pharmazeutische Industrie Dipl.-Ing. Karlheinz Schrader | Haarfärbemittel |
-
1997
- 1997-02-07 JP JP3983797A patent/JP2848372B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09175957A (ja) | 1997-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU717000B2 (en) | Skin toning formulation | |
US8263098B2 (en) | High alcohol content foaming compositions with silicone-based surfactants | |
JP6282849B2 (ja) | 乳化型エアゾール組成物 | |
DE69020900T2 (de) | Schaumaerosolzusammensetzung. | |
JP5937007B2 (ja) | 発泡性エアゾール組成物 | |
JP2001515022A (ja) | 泡状スキンクリーム、泡状スキンプロテクションクリームの使用及びその製造方法 | |
JPH09507866A (ja) | 分散粉体を含有するスプレー可能な組成物およびその使用法 | |
JP2002012513A (ja) | 尿素含有ホイップ状化粧料 | |
JPH04210907A (ja) | 局部塗付用組成物 | |
JP4098093B2 (ja) | エアゾール製品 | |
JP2848372B2 (ja) | 泡状毛髪処理剤 | |
JPH11130647A (ja) | 泡状口腔用組成物 | |
JP2001302445A (ja) | エアゾール製品 | |
JP5276781B2 (ja) | エアゾール組成物 | |
JP4550223B2 (ja) | 化粧料およびエアゾール型化粧料 | |
JP3862076B2 (ja) | 後発泡性パック料 | |
JP4033821B2 (ja) | クレンジングフォーム | |
JP3536274B2 (ja) | 皮脂コントロール化粧料 | |
CA2247907C (en) | Skin toning formulation | |
JP2001226240A (ja) | ヘアカラーリング用マスキングパック | |
JP2005068034A5 (ja) | ||
JPH01319411A (ja) | 毛髪用組成物 | |
JP2006347954A (ja) | 外用剤用防腐剤および皮膚外用組成物 | |
KR20210142145A (ko) | 무스 제품, 방법 및 장치 | |
JP2002193762A (ja) | 可溶型水性整髪料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |