JP2778155B2 - テレビカメラのプロセスアンプ - Google Patents
テレビカメラのプロセスアンプInfo
- Publication number
- JP2778155B2 JP2778155B2 JP1262075A JP26207589A JP2778155B2 JP 2778155 B2 JP2778155 B2 JP 2778155B2 JP 1262075 A JP1262075 A JP 1262075A JP 26207589 A JP26207589 A JP 26207589A JP 2778155 B2 JP2778155 B2 JP 2778155B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- white
- circuit
- process amplifier
- television camera
- modulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000003705 background correction Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Picture Signal Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はテレビカメラのプロセスアンプに関し、特
にモジユレーシヨン・シエーデイング補正信号によりホ
ワイトクリツプを制御するプロセスアンプに関する。
にモジユレーシヨン・シエーデイング補正信号によりホ
ワイトクリツプを制御するプロセスアンプに関する。
〔従来の技術〕 第2図は従来のテレビカメラのプロセスアンプを示す
回路構成図であり、この回路はテレビカメラの赤チヤン
ネル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルの3チヤンネル
のうちの1チヤンネルであり、プロセスアンプのホワイ
トクリツプモジユレーシヨン・シエーデイング補正の構
成を示す。同図において、1は映像信号が入力する入力
端子、2は直流電圧が印加する電源端子、3は入力端子
1よりに入力する撮像した映像信号のレベルが以降の回
路のダイナミツクレンジより大きくならないように制御
するホワイトクリツプ回路、4はモジユレーシヨン・シ
エーデイング補正信号が入力する入力端子、5はゲイン
コントロール信号が入力する入力端子、6はモジユレー
シヨン・シエーデイング補正を行なうゲインコントロー
ル回路、7は出力端子である。
回路構成図であり、この回路はテレビカメラの赤チヤン
ネル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルの3チヤンネル
のうちの1チヤンネルであり、プロセスアンプのホワイ
トクリツプモジユレーシヨン・シエーデイング補正の構
成を示す。同図において、1は映像信号が入力する入力
端子、2は直流電圧が印加する電源端子、3は入力端子
1よりに入力する撮像した映像信号のレベルが以降の回
路のダイナミツクレンジより大きくならないように制御
するホワイトクリツプ回路、4はモジユレーシヨン・シ
エーデイング補正信号が入力する入力端子、5はゲイン
コントロール信号が入力する入力端子、6はモジユレー
シヨン・シエーデイング補正を行なうゲインコントロー
ル回路、7は出力端子である。
次に、上記構成によるテレビカメラのプロセスアンプ
の動作について説明する。まず、入力端子1に入力した
映像信号はホワイトクリツプ回路3により、以降の回路
のダイナミツクレンジより大きくならないように直流電
圧によりホワイトクリツプして、ゲインコントロール回
路6に出力する。そして、このゲインコントロール回路
6は赤チヤンネル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルそ
れぞれのモジユレーシヨン・シエーデイング補正を行な
つて映像信号を出力端子7から出力する。
の動作について説明する。まず、入力端子1に入力した
映像信号はホワイトクリツプ回路3により、以降の回路
のダイナミツクレンジより大きくならないように直流電
圧によりホワイトクリツプして、ゲインコントロール回
路6に出力する。そして、このゲインコントロール回路
6は赤チヤンネル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルそ
れぞれのモジユレーシヨン・シエーデイング補正を行な
つて映像信号を出力端子7から出力する。
上述した従来のテレビカメラのプロセスアンプは、高
輝度の白を撮影したとき、ホワイトクリツプ回路により
ホワイトクリツプされた信号をゲインコントロール回路
で赤チヤンネル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルそれ
ぞれのモジユレーシヨン・シエーデイング補正信号でモ
ジユレーシヨン・シエーデイング補正をするため、映像
信号のピークレベルが赤,緑,青の各チヤンネルに違
い、白にならないという欠点がある。
輝度の白を撮影したとき、ホワイトクリツプ回路により
ホワイトクリツプされた信号をゲインコントロール回路
で赤チヤンネル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルそれ
ぞれのモジユレーシヨン・シエーデイング補正信号でモ
ジユレーシヨン・シエーデイング補正をするため、映像
信号のピークレベルが赤,緑,青の各チヤンネルに違
い、白にならないという欠点がある。
この発明に係るテレビカメラのプロセスアンプは、そ
のホワイトクリツプ回路にモジユレーシヨン・シエーデ
イング補正信号を入力させてホワイトクリツプ点を制御
するようにしたものである。
のホワイトクリツプ回路にモジユレーシヨン・シエーデ
イング補正信号を入力させてホワイトクリツプ点を制御
するようにしたものである。
この発明は高輝度の白を撮影したときに、色が出ない
ようにすることができる。
ようにすることができる。
第1図はこの発明に係るテレビカメラのプロセスアン
プの一実施例を示す回路構成図である。同図において、
8は入力端子1より入力する撮像した映像信号のレベル
が以降の回路のダイナミツクレンジより大きくならない
ように制御するが、高輝度の白を撮像した映像信号が入
力したとき、モジユレーシヨン・シエーデインク補正信
号によりホワイトクリツプ点を変化させて赤チヤンネ
ル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルの各チヤンネルの
ピーク電圧の差が出ないように制御するホワイトクリツ
プ回路である。
プの一実施例を示す回路構成図である。同図において、
8は入力端子1より入力する撮像した映像信号のレベル
が以降の回路のダイナミツクレンジより大きくならない
ように制御するが、高輝度の白を撮像した映像信号が入
力したとき、モジユレーシヨン・シエーデインク補正信
号によりホワイトクリツプ点を変化させて赤チヤンネ
ル,緑チヤンネルおよび青チヤンネルの各チヤンネルの
ピーク電圧の差が出ないように制御するホワイトクリツ
プ回路である。
次に、上記構成によるテレビカメラのプロセスアンプ
の動作について説明する。まず、入力端子1に入力した
映像信号はホワイトクリツプ回路8により、以降の回路
のダイナミツクレンジ以内にクリツプすると共に高輝度
の白を撮像した映像信号が入力したとき、モジユレーシ
ヨン・シエーデイング補正信号によりホワイトクリツプ
点を変化させて、赤チヤンネル,緑チヤンネルおよび青
チヤンネルの各チヤンネルのピーク電圧の差が出ないよ
うにして、色が出ないようにすることができる。そし
て、ゲインコントロール回路6は更に赤チヤンネル,緑
チヤンネルおよび青チヤンネルそれぞれのモジユレーシ
ヨン・シエーデイング補正を行なつて、ダイナミツクレ
ンジ内におさめられた映像信号を出力端子7から出力す
ることができる。
の動作について説明する。まず、入力端子1に入力した
映像信号はホワイトクリツプ回路8により、以降の回路
のダイナミツクレンジ以内にクリツプすると共に高輝度
の白を撮像した映像信号が入力したとき、モジユレーシ
ヨン・シエーデイング補正信号によりホワイトクリツプ
点を変化させて、赤チヤンネル,緑チヤンネルおよび青
チヤンネルの各チヤンネルのピーク電圧の差が出ないよ
うにして、色が出ないようにすることができる。そし
て、ゲインコントロール回路6は更に赤チヤンネル,緑
チヤンネルおよび青チヤンネルそれぞれのモジユレーシ
ヨン・シエーデイング補正を行なつて、ダイナミツクレ
ンジ内におさめられた映像信号を出力端子7から出力す
ることができる。
以上詳細に説明したように、この発明に係るテレビカ
メラのプロセスアンプによれば、ホワイトクリツプ回路
にモジユレーシヨン・シエーデイング信号が入力し、ホ
ワイトクリツプ点を変化することにより、高輝度の白を
撮像したときに、この高輝度の白の部分に色が出ないと
いう効果がある。
メラのプロセスアンプによれば、ホワイトクリツプ回路
にモジユレーシヨン・シエーデイング信号が入力し、ホ
ワイトクリツプ点を変化することにより、高輝度の白を
撮像したときに、この高輝度の白の部分に色が出ないと
いう効果がある。
第1図はこの発明に係るテレビカメラのプロセスアンプ
の一実施例を示す回路構成図、第2図は従来のテレビカ
メラのプロセスアンプを示す回路構成図である。 1……入力端子、2……電源端子、3……ホワイトクリ
ツプ回路、4および5……入力端子、6……ゲインコン
トロール回路、7……出力端子、8……ホワイトクリッ
プ回路。
の一実施例を示す回路構成図、第2図は従来のテレビカ
メラのプロセスアンプを示す回路構成図である。 1……入力端子、2……電源端子、3……ホワイトクリ
ツプ回路、4および5……入力端子、6……ゲインコン
トロール回路、7……出力端子、8……ホワイトクリッ
プ回路。
Claims (1)
- 【請求項1】撮像した映像信号のレベルを以降の回路の
ダイナミツクレベルより大きくならないようにするホワ
イトクリツプ回路と、モジユレーシヨン・シエーデイン
グ補正を行なうゲインコントロール回路とからなるテレ
ビカメラのプロセスアンプにおいて、前記ホワイトクリ
ツプ回路はモジユレーシヨン・シエーデイング補正信号
の入力によりホワイトクリツプ点を制御することを特徴
とするテレビカメラのプロセスアンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1262075A JP2778155B2 (ja) | 1989-10-09 | 1989-10-09 | テレビカメラのプロセスアンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1262075A JP2778155B2 (ja) | 1989-10-09 | 1989-10-09 | テレビカメラのプロセスアンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03124169A JPH03124169A (ja) | 1991-05-27 |
JP2778155B2 true JP2778155B2 (ja) | 1998-07-23 |
Family
ID=17370682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1262075A Expired - Lifetime JP2778155B2 (ja) | 1989-10-09 | 1989-10-09 | テレビカメラのプロセスアンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2778155B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4887528B2 (ja) * | 2007-04-13 | 2012-02-29 | 日本通信電材株式会社 | 光ケーブル接続用クロージャ |
-
1989
- 1989-10-09 JP JP1262075A patent/JP2778155B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03124169A (ja) | 1991-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2021094C (en) | Dynamic video system including automatic contrast and white-stretch processing sections | |
US7333081B2 (en) | Image display apparatus, display unit driver and image display method for the same | |
JPS62268291A (ja) | 色温度自動調整回路 | |
JPS6146675A (ja) | 撮像信号の圧縮回路 | |
US6956621B2 (en) | High impedance digital full line video clamp | |
JP2778155B2 (ja) | テレビカメラのプロセスアンプ | |
JPH06105186A (ja) | カラーテレビジョン信号のコントラスト補正方法及び回路 | |
JPS6212717B2 (ja) | ||
JPH0553114B2 (ja) | ||
JP2507164Y2 (ja) | ビデオカメラ | |
JP2507163Y2 (ja) | ビデオカメラ | |
JP4145704B2 (ja) | ホワイトバランス回路 | |
JP3974290B2 (ja) | 撮像システム | |
JP2667721B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JP2003219269A (ja) | ガンマ補正切替機能付きビデオカメラ | |
JPS63117589A (ja) | ビデオ信号処理回路 | |
JPH0314874Y2 (ja) | ||
PL169171B1 (pl) | Uklad sterujacy w ukladzie przetwarzania sygnalu informacyjnego PL PL PL PL | |
JP2532596Y2 (ja) | 映像信号処理装置 | |
JPH027688A (ja) | ビデオ信号処理回路 | |
JP3461621B2 (ja) | テレビジョンカメラ装置 | |
JPH02288562A (ja) | テレビカメラの輪郭強調装置 | |
KR970007806B1 (ko) | 화상출력장치의 백밸런스 조정시스템 | |
JPH0281594A (ja) | ディジタル画像の色調整装置 | |
JPS58209288A (ja) | ガンマ補正装置 |