[go: up one dir, main page]

JP2751135B2 - カラオケシステム - Google Patents

カラオケシステム

Info

Publication number
JP2751135B2
JP2751135B2 JP5186868A JP18686893A JP2751135B2 JP 2751135 B2 JP2751135 B2 JP 2751135B2 JP 5186868 A JP5186868 A JP 5186868A JP 18686893 A JP18686893 A JP 18686893A JP 2751135 B2 JP2751135 B2 JP 2751135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reserved
music
time
song
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5186868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0792983A (ja
Inventor
基之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP5186868A priority Critical patent/JP2751135B2/ja
Publication of JPH0792983A publication Critical patent/JPH0792983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751135B2 publication Critical patent/JP2751135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文字・静止画又は動画
を複数のディスプレイモニタに出力可能で、かつ複数の
曲の再生を予約可能なカラオケシステムに於いて、現在
再生中の曲の映像の一部に次の予約曲情報を表示するそ
の表示方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、CDを用いて文字・静止画又は動
画を複数のディスプレイモニタに出力させているカラオ
ケシステムが流行している。これらのカラオケシステム
は、通常、操作パネルキーやリモートコントロール装置
により、複数の任意の曲を予約し再生できる。しかしな
がら、現在再生中の曲の次の予約曲を知る方法として、
下記方法を用いている。 1. 自分の希望した曲が何番目であるか、予約した各人
が覚えている。 2. カラオケシステム本体の操作パネル上にある予約曲
表示部で確認する。 3. 曲が始まってから、自分が希望した曲であることを
知る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この様な1〜
3の方法には下記のような欠点がある。 1の場合:複数の曲を予約できるカラオケシステムに於
いては、曲が終わる毎に自分の順番をカウントダウンし
なければならない。又、自分の順番以前に予約のキャン
セルや割り込み予約があると、前記の2・3の方法で自
分の順番を知るようになる。 2の場合:一般的にカラオケシステム本体の操作パネル
上の予約曲表示部は小さい為、その近くにいる人は容易
に確認できるが、遠くにいる人は、近くにいる人に確認
してもらうか、自分で操作パネルの所まで足を運ばなけ
ればならない。 3の場合:曲の始まる前から準備ができなくなる。 本発明の目的は、現在再生中の曲の終了t時間前になっ
たら、現在再生中の曲の映像を表示している複数台のデ
ィスプレイモニタ上の所定の位置に次の予約曲情報を表
示することで、前記欠点を改善することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、予約された曲
を順次再生するカラオケシステムにおいて、再生する曲
を予約する予約手段(201)と、予約手段(201)
で予約された曲の画像情報、再生時間、経過時間を出力
する再生手段(101)と、曲に対応する予約情報を格
納した予約曲情報記憶手段(500)と、予約手段で予
約された曲に対応する予約曲情報を予約曲情報記憶手段
(500)から読み取り格納するメモリ(203)と、
再生手段(101)から読み取った再生時間及び経過時
間から曲の再生が終了するまでの残り時間を算出する残
り時間算出手段(205、206)と、残り時間算出手
段(205、206)で算出された残り時間が一定時間
になったかどうかを判別する判別手段(207)と、判
別手段(207)で残り時間が所定時間になったと判別
したときにメモリ(203)から次に再生手段(10
1)で再生される曲の予約曲情報を出力する出力手段
(114)と、再生手段(101)から出力される画像
情報と、出力手段(114)から出力される予約曲情報
をスーパーインポーズするスーパーインポーズ部(11
1)とを、有するカラオケシステムである。
【0005】
【作用】光ディスク等に記録された曲の再生時間情報
(TOC情報)を読み、曲の再生時間を読取、再生され
る経過時間情報(例えばサブコードQ情報)を読み取
り、再生時間情報から経過時間を差引し指定された曲終
了の一定時間t前になった時点を検出し、次の予約曲と
して記憶されている次曲の情報を静止画又は動画にスー
パインポーズし、表示器(以下ディスプレイモニタと言
う)へ表示することができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は、一般的なカラオケシステムに、本発明によ
る信号処理部を付加した構成を示すブロック図である。
まず、カラオケを希望する人が、カラオケシステム操作
キー201により希望する曲を予約する。マイクロプロ
セッサは、この入力された予約情報に基づきマイクロプ
ロセッサを搭載しているメインコントロール部202の
予約曲情報記憶メモリ500に予め記憶された予約曲情
報から予約された曲に対応する予約曲情報を読み取り、
予約された曲の予約曲情報400をメモリ203に格納
する。さらに、このメモリ203に格納された予約曲情
報400から指定曲番号等を抽出し、操作パネル上の表
示部204に表示する。次に、操作キー201を通じて
更に予約が発生すると、同じ手順でメモリ203に順次
予約曲番号等の予約曲情報401を格納し、現在再生中
の次の予約曲情報を操作パネル上の表示部204に表示
する。
【0007】メインコントロール部202は、この入力
処理と同時に、CD再生部101に対して、これから再
生しようとしている予約されたCDに記録されている予
約曲の再生可能時間をリードする為、曲間時間のリード
要求を行う(301部)。CD再生部101部は指定さ
れた予約曲番の要求された曲間時間をCDからリード
し、そのデータを202へ返す(302部)。この情報
を受けてから、メインコントロール部202部はCD再
生部101部へ曲の再生開始を要求する(304部)。
CD再生部101によって再生されたデータは、DAI
F102、DAIFデコーダ103を通じて、データの
内容により次の処理部へ送られる。音の場合は、D/A
変換部104を通してオーデイオ出力される(10
5)。文字・静止画の場合は、文字・静止画用デコーダ
106を通じ、文字・静止画用ビデオエンコーダ107
によりビデオ信号に変換される。動画の場合は、通常圧
縮された情報でDAIFデコーダ103より出力されて
いる為、動画デコーダ108を通じて、圧縮データ伸長
部109で圧縮データの伸長が行われ、動画用ビデオエ
ンコーダ110によりビデオ信号に変換される。
【0008】この様にDAIFデコーダ103部〜ビデ
オエンコーダ110部でCDデータの加工を実施してい
る間にも、メインコントロール部202のマイクロプロ
セッサは、現在再生している曲に対しての経過時間をC
D再生部101に常時要求している(301部)。そし
て、CD再生部101は、その要求された経過時間をメ
インコントロール部202部へ返している(302
部)。現在再生中の曲の曲間時間と経過時間をリード処
理部205より残り時間算出部206で再生中の曲の残
り時間を算出する(206部)。従来のカラオケシステ
ムは、この残り時間がゼロになった時点でCD再生部1
01部に再生停止要求を行っている(301部)。
【0009】本発明は、この残り時間ゼロの判定前に、
ある指定された時間(t)になったかを更に判定する部
分、指定時間のチエツク部207を作動し(207
部)、指定時間tになった時点で、メモリ203内の予
約曲情報401をキャラクタジェネレータ114に入力
し、その出力をスーパーインポーズ部111へ入力する
ことで、ビデオエンコーダ107や110より出力され
た文字・静止画または動画のビデオ信号にスーパーイン
ポーズさせ、そのビデオ出力112部を予約操作のあっ
た所定の各ディスプレイモニタ113へ入力させてい
る。
【0010】この様に現在再生中の曲の終了t時間前か
ら、次の予約曲をディスプレイモニタに表示する為、次
の予約希望者に順番を迅速に知らせることができる。再
生曲の停止要求は、従来通り残り時間がゼロになった時
点で行う。この時、スーパーインポーズされている次の
予約曲情報402のスーパーインポーズも停止させる。
この処理を現在再生中の曲と次の予約曲に対して随時実
施する。
【0011】現在再生中の曲の終了t時間前は、カラオ
ケシステムの設置時に操作キー201の指定された操作
方法により任意に設定可能である。または、不揮発性メ
モリ上に予め固定させておくことも可能である。同様に
次の予約曲のスーパーインポーズの位置も、カラオケシ
ステムの設置時に操作キー201により指定された操作
方法により所定の位置に設定可能であり、又、不揮発性
メモリ上に予め固定させておくことができる。又、再生
している曲の邪魔にならない位置(ディスプレイモニタ
上の歌詞等を消さない位置)を各曲毎にデータ化してお
き、更に各曲番とそのデータを対応化させ各曲毎にその
わく取りされたデータを用いることにより、より適切な
位置にスーパーインポーズできる。
【0012】この様に予約曲に対する曲番や曲名等を対
応させたデータを予約曲情報記憶メモリ500のROM
・EEPROM、又はハードディスク等の不揮発性メモ
リに記憶させておくことにより、再生している曲の所定
のタイミングと画面位置に予約された曲順情報をスーパ
インポーズさせることができ、お客を安心させ曲順を雰
囲気に合わせ操作してアレンジすることもでき、再生効
率を良くすることができる。
【0013】
【発明の効果】以上、詳述したように現在再生中の曲の
終了t時間前になったら、次の予約曲の情報をディスプ
レイモニタの予め指定された位置にスーパーインポーズ
させることにより、次の曲の予約者は、即、自分の曲の
確認ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カラオケシステムに、本発明による信号処理部
を付加した構成を示すブロック図。
【符号の説明】
101 CD再生部 102 ディジタルオーディオインターフェース(DA
IF) 103 DAIFデコーダ 104 D/A変換部 105 オーディオ出力 106 文字・静止画データデコーダ 107 ビデオエンコーダ(文字・静止画用) 108 動画データデコーダ 109 圧縮データ伸長部 110 ビデオエンコーダ(動画用) 111 スーパーインポーズ部 112 ビデオ出力 113 ディスプレイモニタ1〜ディスプレイモニタn 114 キャラクタジェネレータ 201 カラオケシステム操作キー 202 メインコントロール部 203 予約曲を格納するためのメモリ 204 操作パネル上の表示部 205 リード処理部 206 残り時間算出部 207 指定時間チェック部 301 曲間時間、再生経過時間の要求及び再生開始、
再生停止要求 302 曲間時間、再生経過時間データ 400 現在再生中のお曲情報 401 次の予約曲情報 402 その次の次の予約曲情報 500 予約曲情報記憶メモリ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予約された曲を順次再生するカラオケシ
    ステムにおいて、 再生する曲を予約する予約手段(201)と、 予約手段(201)で予約された曲の画像情報、再生時
    間、経過時間を出力する再生手段(101)と、 曲に対応する予約情報を格納した予約曲情報記憶手段
    (500)と、 予約手段で予約された曲に対応する予約曲情報を予約曲
    情報記憶手段(500)から読み取り格納するメモリ
    (203)と、 再生手段(101)から読み取った再生時間及び経過時
    間から曲の再生が終了するまでの残り時間を算出する残
    り時間算出手段(205、206)と、 残り時間算出手段(205、208)で算出された残り
    時間が一定時間になったかどうかを判別する判別手段
    (207)と、 判別手段(207)で残り時間が所定時間になったと判
    別したときにメモリ(203)から次に再生手段(10
    1)で再生される曲の予約曲情報を出力する出力手段
    (114)と、 再生手段(101)から出力される画像情報と、出力手
    段(114)から出力される予約曲情報をスーパーイン
    ポーズするスーパーインポーズ部(111)とを、 有するカラオケシステム。
JP5186868A 1993-06-30 1993-06-30 カラオケシステム Expired - Fee Related JP2751135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186868A JP2751135B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 カラオケシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186868A JP2751135B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 カラオケシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0792983A JPH0792983A (ja) 1995-04-07
JP2751135B2 true JP2751135B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=16196082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5186868A Expired - Fee Related JP2751135B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 カラオケシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751135B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4720893B2 (ja) * 2008-10-14 2011-07-13 ヤマハ株式会社 カラオケ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623758U (ja) * 1985-06-22 1987-01-10
JP3154273B2 (ja) * 1990-04-09 2001-04-09 ブラザー工業株式会社 音楽情報表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0792983A (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5895876A (en) Sound reproducing apparatus which utilizes data stored on a recording medium to make the apparatus more user friendly and a recording medium used in the apparatus
JP2951502B2 (ja) カラオケ装置
US5574239A (en) Video-song accompaniment apparatus and method for displaying reserved song
JP2787018B2 (ja) オーディオデータ記録方法及びオーディオデータ記録装置
JP2880624B2 (ja) 記録媒体及びカラオケ再生装置
JP2751135B2 (ja) カラオケシステム
JPH0876778A (ja) リクエスト型映像提供システムにおける広告映像再生装置
JP3010936B2 (ja) 音楽再生装置
JP4477394B2 (ja) カラオケシステムおよびリモコン装置
JP2554975Y2 (ja) 楽音発生装置
JPH1115481A (ja) カラオケ装置
JP4175515B2 (ja) カラオケシステムおよびリモコン装置
JP2000137490A (ja) カラオケ装置
KR100282270B1 (ko) 가요 반주용 비디오 컴팩트 디스크 시스템의 가창 점수 표시방법
KR0184392B1 (ko) 씨디지 플레이어의 전체곡명 표시방법
JP3639387B2 (ja) カラオケ装置
JP2822590B2 (ja) メドレー演奏機能付き楽音情報再生装置
JP3766305B2 (ja) 記録媒体、その再生装置及び再生方法
JP3267940B2 (ja) カラオケ再生装置及び再生方法
JP3229275B2 (ja) カラオケ用記録媒体
JP3432246B2 (ja) 再生装置及び方法
JP3423154B2 (ja) カラオケ装置
JPH07319485A (ja) 映像再生装置
JP3994472B2 (ja) 映像再生装置
JP3899595B2 (ja) 映像再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980106

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees