[go: up one dir, main page]

JP2734848B2 - 車両用換気装置 - Google Patents

車両用換気装置

Info

Publication number
JP2734848B2
JP2734848B2 JP3345799A JP34579991A JP2734848B2 JP 2734848 B2 JP2734848 B2 JP 2734848B2 JP 3345799 A JP3345799 A JP 3345799A JP 34579991 A JP34579991 A JP 34579991A JP 2734848 B2 JP2734848 B2 JP 2734848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
air
target value
throttle valve
pressure fluctuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3345799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05178207A (ja
Inventor
博 檜垣
治生 平川
紳一郎 石川
雅一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3345799A priority Critical patent/JP2734848B2/ja
Publication of JPH05178207A publication Critical patent/JPH05178207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734848B2 publication Critical patent/JP2734848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用換気装置に係
り、特に高速でトンネル内を走行する車両に好適な車両
用換気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】新幹線や浮上式鉄道のような高速車両で
は、車両がトンネル内を走行するときにトンネル内に大
きな圧力変動が生じる。この車外圧力変動の大きさは、
ほぼ、速度の2乗に比例し、かつ、トンネル内で対向列
車がある場合にその値は増大となる。この圧力変動の車
内への伝播により乗客が感じる不快感(耳つん)を防止
するためには、車外圧力変動以上の圧力特性を有した送
風機を換気装置として用いるか、車外圧力変動の車内へ
の侵入を抑制する圧力緩和機構を換気系統に設ける必要
がある。ここで、前者の方法により、近年の高速化に対
応するには換気装置の大型化が必要となるため、後者の
方法で車内圧力変動を抑制する方法が一般的である。
【0003】従来、高速車両用の圧力緩和方式換気装置
としては、特開昭62−227850号に記載されてい
るように、車内圧を検知し、検知結果に応じて送風機の
吸い込み側に設けた絞り手段を制御する方法、特開昭6
2−227852号に記載されているように、トンネル
内走行時におけるすれ違い期間を検知し、検知期間中に
列車の給・排気風量を絞るか遮断する方法、あるいは、
特開昭63−315365号に記載されているように、
車外圧力変動を検知し、給気、排気の送風能力を制御す
る方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、車内
圧あるいは車外圧の検知結果を用いて、絞り手段、遮断
手段、あるいは、送風能力制御手段を制御するため、急
激な車外圧力変動に対して、制御系の応答性の遅れをど
のように補償するかという問題、あるいは、トンネル突
入のタイミングによっては圧力変動が全く異なるパタ−
ンとなり、すれ違い期間以外に発生する可能性のある過
大な圧力変動に対して対処出来ないという問題があっ
た。
【0005】本発明の目的は、車両のトンネル内高速走
行時において、乗客の感じる不快感を緩和する車両用換
気装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、車外の空気を車内に取り入れる給気装置
と、車内の空気を車外に排気するための排気装置と、前
記給気装置の流路に設置されて、風量を調整する絞り弁
と、前記排気装置の流路に設置されて、風量を調節する
絞り弁とを有する車両用換気装置において、トンネル走
行時において自列車の受ける車外圧力変動の時間的変化
を推定演算する車外圧力変動推定演算手段と、該車外圧
力変動推定結果に基づいて前記給気装置の風量の目標値
および前記排気装置の風量の目標値を演算する車内圧力
制御装置と、を有し、該車内圧力 制御装置は前記2つの
目標値のうち低い方の風量の前記流路の前記絞り弁は無
制御とし、他方の前記流路の前記絞り弁を前記目標値に
なるように制御するものであること、を特徴とする
【0007】
【作用】上記構成においては、トンネル走行時において
自列車の受ける車外圧力変動の時間的変化を推定演算す
る車外圧力変動推定演算手段と、該車内車外圧力変動推
定結果に基づいて前記給気装置の風量の目標値および前
記排気装置の風量の目標値を演算する車内圧力制御装置
と、を有し、該圧力制御装置は前記2つの目標値のうち
低い方の風量の前記流路の前記絞り弁は無制御とし、他
方の前記流路の前記絞り弁を前記目標値になるように制
御するので、トンネル走行時において、乗客の感じる不
快感を緩和することができ、また、絞り弁の制御を簡単
にできるものである。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1、図2及び図3は本発明の第1実施例を示す
図である。図1及び図2において、1は車両に設置され
た給気装置、2は新鮮外気取り入れ口、3は給気用送風
機、4は給気装置1の空気流路に装着された給気風量調
整用絞り弁、5は空調ダクト、6は吐出グリル、7は客
室、8は車内の汚染空気を車外に排出するための排出グ
リル、9は排出ダクト、10は排気装置、11は排気用
送風機、12は排気装置10の空気流路に装着された排
気風量調整用絞り弁である。又、14は自列車速度検出
手段、15は自列車トンネル突入タイミング検出手段、
16は対向列車速度検出手段、17は対向列車トンネル
突入タイミング検出手段、18は走行区間にあるトンネ
ルに関する長さ、断面積、水力直径及び壁面摩擦抵抗係
数からなるトンネル形状デ−タを、順次、出力するトン
ネル形状デ−タ出力装置、19は自列車及び対向列車に
関する、長さ、車体断面積、水力直径、側面の摩擦抵抗
係数、圧力抵抗係数からなる列車形状デ−タ出力を出力
する列車形状デ−タ出力装置、20はデジタル計算機に
よる車外圧力変動推定演算手段、13はデジタル計算機
からなる車内圧力制御装置である。ここで、車外圧力変
動推定演算手段20は、トンネル突入時において、自列
車速度検出手段14、自列車トンネル突入タイミング検
出手段15、対向列車速度検出手段16及び対向列車ト
ンネル突入タイミング検出手段17からの検出結果及び
トンネル形状デ−タ出力装置18、列車形状デ−タ出力
装置19からのデ−タ出力を受けて、特性曲線法等を用
いた数値計算手法により自列車の受ける車外圧力変動の
時間的変化P0を推定演算するものである。ただし、該
当トンネルにおいて対向列車のない場合は、対向列車速
度検出手段16及び対向列車トンネル突入タイミング検
出手段17を使用する必要はない。
【0009】次に、この演算手段20による車外圧力デ
−タ演算結果P0は車内圧力制御装置13に伝送され、
その結果を用いて車内圧力制御装置13からの動作信号
により耳つんに関係する車内圧力及び車内圧力変化速度
が許容値を超えないように給気風量調整装置である絞り
弁4あるいは排気風量調整装置である絞り弁12の開度
を制御する。
【0010】この車内圧力制御装置13における制御方
法の実施例を図3に示す。車内圧力制御装置13は、車
外圧力変動推定演算手段20から伝送された車外圧力推
定値P0と車内圧力制御目標値P2との差、給気用送風
機3及び排気用送風機11の圧力・流量特性及び車体の
漏れ量から、車内圧力制御目標値P2を満たすための給
気風量目標値Q1及び排気風量目標値Q2を演算する。
給気及び排気のうち、風量の低い方の絞り弁は無制御と
し、高い方の絞り弁を調整する方法でよい。一方の絞り
弁のみの制御であるので、構成を簡単にできる。車内圧
力制御装置13は、絞り弁4及び12の遅れを考慮し、
給気風量目標値Q1及び排気風量目標値Q2となるよう
に動作信号を出力する。ここで、車内圧力制御目標値P
2は耳つんに関係する車内圧力及び車内圧力変化速度が
許容値を超えない範囲で任意に設定でき、図3において
は車内圧力制御目標値P2を常に0とした場合の給気風
量目標値Q1及び排気風量目標値Q2を示している。な
お、車内圧力検知装置を設けて制御状態を監視すること
も可能である。このような制御により、給気風量と排気
風量のアンバランスを抑え、車外圧力変動の車内への侵
入により乗客が感じる不快感(耳つん)を防止すること
ができる。
【0011】ここで、車外圧力変動推定演算手段20に
よる車外圧力変動時間的変化の演算は編成車両における
複数の号車を対象に実時間で行い、かつ、それぞれの号
車ごとに車内圧力制御装置13を用いて行うものとして
もよい。なお、自列車速度検出手段14、自列車トンネ
ル突入タイミング検出手段15、対向列車速度検出手段
16、対向列車トンネル突入タイミング検出手段17、
トンネル形状デ−タ出力装置18、列車形状デ−タ出力
装置19及び車外圧力変動推定演算手段20のいずれか
が地上からの送信デ−タによることも可能である。
【0012】前記実施例によれば、車外圧力変動を予測
制御するので、制御系の遅れを補償した制御を行うこと
ができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ト
ンネル内で車外圧力の車内への侵入により乗客が感じる
不快感(耳つん)を防止することができ、また、絞り弁
の制御を簡単にできるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による車両用換気装置の第1実施例の制
御内容を示したブロック図である。
【図2】本発明による車両用換気装置の第1実施例の装
置概略を示した車体断面図である。
【図3】本発明による第1実施例の制御目標の説明図で
ある。
【符号の説明】
1…給気装置、4…絞り弁、10…排気装置、12…絞
り弁、13…車内圧力制御手段、14…自列車速度検出
手段、15…自列車トンネル突入タイミング検出手段、
16…対向列車速度検出手段、17…対向列車トンネル
突入タイミング検出手段、18…トンネル形状デ−タ出
力装置、19…列車形状デ−タ出力装置、20…車外圧
力変動推定演算手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松本 雅一 山口県下松市大字東豊井794番地 株式 会社 日立製作所 笠戸工場内 (56)参考文献 特開 平1−168560(JP,A) 特開 平3−266762(JP,A) 特開 昭62−227852(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車外の空気を車内に取り入れる給気装置
    と、車内の空気を車外に排気するための排気装置と、
    記給気装置の流路に設置されて、風量を調整する絞り弁
    と、前記排気装置の流路に設置されて、風量を調節する
    絞り弁とを有する車両用換気装置において、トンネル走
    行時において自列車の受ける車外圧力変動の時間的変化
    を推定演算する車外圧力変動推定演算手段と、該車外圧
    力変動推定結果に基づいて前記給気装置の風量の目標値
    および前記排気装置の風量の目標値を演算する車内圧力
    制御装置と、を有し、該車内圧力制御装置は前記2つの
    目標値のうち低い方の風量の前記流路の前記絞り弁は無
    制御とし、他方の前記流路の前記絞り弁を前記目標値に
    なるように制御するものであること、を特徴とする車両
    用換気装置。
JP3345799A 1991-12-27 1991-12-27 車両用換気装置 Expired - Fee Related JP2734848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345799A JP2734848B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両用換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345799A JP2734848B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両用換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05178207A JPH05178207A (ja) 1993-07-20
JP2734848B2 true JP2734848B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=18379061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3345799A Expired - Fee Related JP2734848B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両用換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734848B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2894104B2 (ja) * 1992-09-09 1999-05-24 株式会社日立製作所 車両用換気装置及びその制御方法
DE4304194C2 (de) * 1993-02-12 1995-10-12 Hagenuk Fahrzeugklima Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Regulieren von Frischluftmengen in Hochgeschwindigkeitszügen
JP3254428B2 (ja) 1999-01-12 2002-02-04 株式会社日立製作所 換気装置の製作方法及び換気装置
JP5044309B2 (ja) * 2007-07-06 2012-10-10 カルソニックカンセイ株式会社 車室換気制御装置
EP3950459B1 (en) * 2019-03-27 2024-12-18 Hitachi, Ltd. Ventilation device for railway vehicles
CN110395284A (zh) * 2019-07-31 2019-11-01 常州大学 一种高速地铁列车车内压力智能控制系统
KR102651268B1 (ko) * 2022-12-09 2024-03-25 현대로템 주식회사 철도차량용 환기시스템 제어방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624934B2 (ja) * 1986-03-31 1994-04-06 財団法人鉄道総合技術研究所 鉄道車両用換気装置の制御方法
JPH01168560A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Hitachi Ltd 車両用換気装置
JPH03266762A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Hitachi Ltd 車両用換気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05178207A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5391111A (en) Method and apparatus for eliminating sudden changes of pressure inside vehicles, in particular ground vehicles
US5322340A (en) Vehicle underfloor structure
JP3842816B2 (ja) 車両内の急激な圧力変化を防止する装置および方法
JP2734848B2 (ja) 車両用換気装置
JPH0544381B2 (ja)
EP0315108B1 (en) Ventilating equipment for rolling stock
EP0678434A1 (en) Ventilating method and equipment for rolling stock
EP3950459B1 (en) Ventilation device for railway vehicles
JP2913619B2 (ja) 車両用圧力制御装置
JPH0624934B2 (ja) 鉄道車両用換気装置の制御方法
JP2000006800A (ja) 車両用換気装置
JPH0635853Y2 (ja) 車両用圧力緩和装置
JP3368316B2 (ja) 車両換気制御方法および制御装置
JP3061183B2 (ja) 換気制御方法及び装置
JP4316764B2 (ja) 車両用換気装置
JP2021095077A (ja) 車両用気流制御装置
JPH0577726A (ja) 車両用換気装置及びその制御方法
JPH10152051A (ja) 車両用換気システム
JPH01119470A (ja) 車両用圧力緩和機構
JPH01168560A (ja) 車両用換気装置
JP3372085B2 (ja) 車両用換気装置
JP2656480B2 (ja) 鉄道車両用換気装置
JPH0263960A (ja) 車両用換気装置
JP2572552B2 (ja) 車両用換気装置
JP2786301B2 (ja) 車両用換気装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees