[go: up one dir, main page]

JP2582932Y2 - パンツ型の使い捨て吸収性着用物品 - Google Patents

パンツ型の使い捨て吸収性着用物品

Info

Publication number
JP2582932Y2
JP2582932Y2 JP1990122820U JP12282090U JP2582932Y2 JP 2582932 Y2 JP2582932 Y2 JP 2582932Y2 JP 1990122820 U JP1990122820 U JP 1990122820U JP 12282090 U JP12282090 U JP 12282090U JP 2582932 Y2 JP2582932 Y2 JP 2582932Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
wearing article
elastic
water
pants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990122820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477921U (ja
Inventor
隆光 伊賀上
敬智 向井
美智代 松下
Original Assignee
ユニ・チャーム 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム 株式会社 filed Critical ユニ・チャーム 株式会社
Priority to JP1990122820U priority Critical patent/JP2582932Y2/ja
Publication of JPH0477921U publication Critical patent/JPH0477921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582932Y2 publication Critical patent/JP2582932Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、パンツ型の使い捨て吸収性着用物品に関
し、より詳しくは、レッグホールの内側面の少なくとも
一部に撥水性処理が施してある前記着用物品に関する。
(従来の技術) 従来、パンツ型(ブリーフ型を含む)の使い捨て吸収
性着用物品として、たとえば使い捨てのおむつやトレニ
ングパンツなどがある。この種の着用物品はレッグホー
ル及びウエストホールに弾性伸縮部材を備え、透水性ト
ップシート及び不透水性バックシートの間に吸収性コア
を介在せしめた構造のものが一般に知られている。また
こうした物品のトープシートには排泄された体液を吸収
性コアに効率よく移行させること、柔軟な肌触りを得る
ことなどの目的のために、透水性に優れた不織布が広く
使用されている。
(考案が解決すべき課題) 上述のように構成した着用物品では、トップシート上
に排泄された体液のほとんどが吸収性コアに移行する。
しかしながら、排泄された体液の一部、及び体液吸収後
の吸収性コアに体圧がかかるなどしてトップシート表面
上に逆流した体液がトップシート上及び同シート上を面
方向に流れたり、毛管現象により移動したりすることが
ある。このようなトップシートにおける面方向の体液の
流れや移動は、真っ先にレッグホールの股下区域におい
て体液の洩れやにじみ出しとなって現れることが多い。
体液が股下区域で排泄されることと、一対のレッグホー
ルに挟まれたその区域において着用物品の幅が最も狭い
からである。
一方、パンツ型着用物品は、身体によくフィットして
着用感に優れるとともに、レッグホールに備えた弾性伸
縮部材の作用によってレッグ(脚部)による密着し、体
液の漏れを防止することに特徴がある。しかし、トップ
シートにおける面方向の体液の流れや移動が原因となる
前記漏れやにじみ出しを弾性伸縮部材の作用だけで防ぐ
ことはできず、往々にしてレッグホール内側面の股下区
域においてトップシートが湿り、着用者に不快感を与え
ることになる。しかも弾性伸縮部材によって、湿ったト
ップシートが肌に密着するからその時の湿潤感は特に強
調される。
なお、前記着用物品がトレニングパンツである場合に
は、その使用目的から体液排泄後に不快感を生じること
は差し支えないとはいえ、体液の漏れに全く無関心であ
ってよいというものではなく、排泄と同時に排泄液が股
下区域から漏れてしまうことは回避することが望まし
い。
そこで、この考案は、極めて簡単な手段により、前記
問題を解決しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するための、この考案は、トップシー
トと、バックシートと、該両シートの間に介在させた吸
収性コアとから成り、各々が弾性伸縮部材を備えたレッ
グホールとウエストホールとを有するパンツ型の使い捨
て吸収性着用物品において、股下区域における前記レッ
グホールの内側面には前記レッグホールの弾性部材を前
記トップシート側から被覆するように該弾性部材上に沿
って該弾性部材とは別体の伸縮弾性不織布製の撥水性シ
ート片がホットメルト型接着剤を介して装着してあるこ
とを特徴とする前記着用物品にある。
(実施例) この考案に係る実施例を図面に基づいて説明すると、
以下のとおりである。
図1及び図2は、この考案の一例であるパンツ型おむ
つ1の斜視図と、該おむつの構成部材を示す分解斜視図
である。
図1において、おむつ1は左右1対のレッグホール2
と、ウエストホール3とを有し、各々のホール2,3は弾
性伸縮部材4,5を備えている。レッグホール2の内側面
には股下区域12において伸縮弾性不織布製の撥水性シー
ト片25がトップシート6に装着してある。左右両側縁に
おいて縦方向に走る線22は、後述する前身頃10と後身頃
11の接合線である。
図2に示すように、おむつ1は、不織布から作った伸
縮性かつ透水性のトップシート6と、エラストマーのプ
ラスチックフィルムから作った伸縮性かつ通気・不透水
性のバックシート7と、粉砕パルプと高給水性ポリマー
との混合物を圧縮成形した吸収性コア8と、レッグ及び
ウエスト弾性伸縮部材4,5と、伸縮弾性不織布をシリコ
ン系界面活性剤によって撥水処理したシート片25とを積
層して構成してある。トップシート6及びバックシート
7の前身頃10及び後身頃11の間に位置する股下区域12の
両側縁にはレッグホール2を形成するための切欠縁13,1
4を設けてある。バックシート7の上面には吸収性コア
8をホットメルト型接着剤で間欠的に接合してある。ト
ップシート6とバックシート7とは該両シートの間に吸
収性コア8を介在させて、間欠的に、例えばドット状に
配したホットメルト等の接着手段16で接合してある。バ
ックシート7は微細な不透水性の通気孔群18を有する
が、図において通気孔18は理解を容易にするため誇張し
て示してある。
トップシート6及びバックシート7の凹切縁13,14と
前後身頃10,11の端19とにはレッグ及びウエストの弾性
伸縮部材4,5を配置してある。このうちの弾性伸縮部材
4はレッグホール2に沿って効率よく機械的に配置する
ために部材4A,4Bとで構成してあり、かつ特異なレイア
ウトを有するが、その詳細説明をここでは省略する。弾
性伸縮部材4,5は例えば糸ゴムであって、それが伸張下
にホットメルト型接着剤でトップシート6及び/または
バックシート7に接着してある。
トップシート6の上面には、前記撥水性シート片25が
ホットメルト型接着剤(図示せず)を介して装着してあ
る。このシート片25は、それが接着された部位において
撥水効果を発揮し、おむつ1の着用時に漏れ出ようとす
る体液をはじき、漏れ防止に役立つとともに、当該部位
の湿潤感を軽減し、快適な着用感を実現するものであ
る。このシート片25はそれ自体に撥水処理することが容
易であり、柔軟な肌触りを実現し易く、さらには、弾性
伸縮性を持たせることが容易であることなどの理由から
不織布を使用することが適している。加えてその不織布
の繊度を0.5〜7d(デニール)、目付を15〜40g/m2にす
ることが強度と柔軟性とを確保する上で望ましい。撥水
処理はシリコン系界面活性剤その他周知の表面処理剤を
シート片25に適宜の方法でコーティングすればよいが、
撥水効果が軽度でよい場合には特に撥水処理を施してい
ない疎水性不織布のみを使用することもできる。シート
片25の前記接着は例えばホットメルト型接着剤を使用し
てトップシート6に対し全面接着または、間欠的に部分
接着することもできるが、全面接着する場合にはホット
メルト型接着剤を5〜30g/m2の範囲で使用することが適
度な接着強度と、接着後の柔軟性を維持するうえで好ま
しい。このように用いるシート片25は、当然のことなが
ら、おむつ1の中央区域においてトップシート6の透水
性を損なうものであってはならず、その大きさは吸収性
コア8の上にかからないように、レッグホール2の内側
面にあって股下区域12の側縁近傍にとどまるようにして
おくことが望ましい。その場合でも、シート片25が股下
区域12において、図1に示すごとく弾性伸縮部材4の上
に沿って配置してあり、おむつ1を着用したときに部材
4の脚部に対する締めつけがシート片25の上から作用す
ることが、体液漏れ防止と湿潤感の少ない着用感を得る
うえで効果的な使用態様である。
シート片25をホットメルト型接着剤で接着してある
と、該接着剤がトップシート6からバックシート7にか
けて浸透し、浸透した接着剤が各シート面方向の体液の
流れ、移動を妨げる障壁を形成することもできる。この
障壁は各シート6,7を伝う体液の横漏れ防止に効果を発
揮する。前記接着剤をレッグホール2の周方向に沿って
連続線を画くように使用すると特にその効果を得ること
が容易である。
上述のごとくして得た積層体21(図2参照)は、その
中央部で縦方向に二つ折りに重ねて、その両側縁をヒー
トシール接合線22で接合することで図1に示すおむつ1
を作ることができる。
(考案の効果) 上述のように構成したこの考案に係る吸収性物品にお
いては、撥水性シート片がレッグホールの弾性部材とと
もに伸縮するから、レッグホールの当該部位と着用者の
肌との間に隙間を生じさせることなく常に密着する。従
って、レッグホールの当該部位と着用者の肌との間に排
泄液が浸入してその肌を濡らして着用者に湿潤感を与え
たり、そこから排泄液の漏れが生じることが少ない。ま
た、撥水性シート片は比較的広幅の不織布製であって、
前記弾性部材が線状のものであってもその局部的な弾性
圧迫を緩和または分散させるから、着用者にその圧迫に
よる痛みやマークを与えることなく、快適な着用感が得
られる。
また、撥水性シート片をホットメルト型接着剤を介し
て接着してあるから、該接着剤が部分的であってもトッ
プシートに浸透する。従って、たとえ排泄液が撥水性シ
ート片を透過してトップシートとの間に浸入したとして
も、浸透した接着剤がそのトップシートでの排泄液の浸
透拡散による漏れを妨げるのに役立つ。
【図面の簡単な説明】
図1はこの考案に係る使い捨ておむつの斜視図、 図2は図1のおむつの構成を示す分解斜視図である。 1…使い捨ておむつ(吸収性着用物品) 2…レッグホール、3…ウエストホール 4,5…弾性部材、6…トップシート 7…バックシート、8…吸収性コア 12…股下区域 25…撥水性シート(不織布シート片)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−21802(JP,A) 特開 平2−111363(JP,A) 特開 昭63−182401(JP,A) 特開 昭58−115107(JP,A) 特開 昭62−243807(JP,A)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トップシートと、バックシートと、該両シ
    ートの間に介在させた吸収性コアとから成り、各々が弾
    性伸縮部材を備えたレッグホールとウエストホールとを
    有するパンツ型の使い捨て吸収性着用物品において、股
    下区域における前記レッグホールの内側面には前記レッ
    グホールの弾性部材を前記トップシート側から被覆する
    ように該弾性部材上に沿って該弾性部材とは別体の伸縮
    弾性不織布製の撥水性シート片がホットメルト型接着剤
    を介して装着してあることを特徴とする前記着用物品。
  2. 【請求項2】前記不織布が繊度0.5〜7dの繊維から成
    り、目付15〜40g/m2を有する請求項1に記載の着用物
    品。
JP1990122820U 1990-11-22 1990-11-22 パンツ型の使い捨て吸収性着用物品 Expired - Fee Related JP2582932Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990122820U JP2582932Y2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 パンツ型の使い捨て吸収性着用物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990122820U JP2582932Y2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 パンツ型の使い捨て吸収性着用物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0477921U JPH0477921U (ja) 1992-07-07
JP2582932Y2 true JP2582932Y2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=31870569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990122820U Expired - Fee Related JP2582932Y2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 パンツ型の使い捨て吸収性着用物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582932Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5754947B2 (ja) * 2011-01-07 2015-07-29 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てオムツ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653962B2 (ja) * 1985-07-19 1994-07-20 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨て吸収性パンツおよびその製法
MA21077A1 (fr) * 1986-10-10 1988-07-01 Procter & Gamble Article absorbant comportant des doubles manchettes resistant aux fluides .
JPH02111363A (ja) * 1988-10-21 1990-04-24 Kao Corp つかいすておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477921U (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3717362B2 (ja) トランクス型の使い捨てパンツ
KR100593270B1 (ko) 일회용 기저귀
KR940001370B1 (ko) 통기성 정강이 커프를 가진 일회용 기저귀
JP2884355B2 (ja) 使い捨ておしめ
JPH07299093A (ja) 体液吸収性着用物品
JPH04218159A (ja) 使い捨て着用物品
JP2000189454A (ja) 使い捨ておむつ
JP3474797B2 (ja) 着用物品
JPH0637722B2 (ja) 使い捨て吸収性パンツ
JP2001212176A (ja) 使い捨ておむつ
JPH09290003A (ja) 使い捨ておむつ
JP4398581B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2001070341A (ja) 使い捨て補助パッド
JP3130447B2 (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP2582932Y2 (ja) パンツ型の使い捨て吸収性着用物品
JP5515536B2 (ja) 吸収性物品
JP3356420B2 (ja) 吸収性物品
JP2977357B2 (ja) パンツ型おむつ
JP2602584Y2 (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP2579365B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4628120B2 (ja) 吸収性物品
JPH0327627Y2 (ja)
JP3970158B2 (ja) パンツ型の補助吸収具
JPH044742Y2 (ja)
JP2007185240A (ja) 使い捨て吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees