JP2562935B2 - 抗腫瘍性物質sf2582誘導体 - Google Patents
抗腫瘍性物質sf2582誘導体Info
- Publication number
- JP2562935B2 JP2562935B2 JP63103782A JP10378288A JP2562935B2 JP 2562935 B2 JP2562935 B2 JP 2562935B2 JP 63103782 A JP63103782 A JP 63103782A JP 10378288 A JP10378288 A JP 10378288A JP 2562935 B2 JP2562935 B2 JP 2562935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sf2582c
- substance
- formula
- derivative
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims description 31
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 title description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N pyridine Substances C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- -1 sulfate ester Chemical class 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 3
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5,5-dimethylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1(C)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O KEQGZUUPPQEDPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000187180 Streptomyces sp. Species 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N chlorosulfonic acid Substances OS(Cl)(=O)=O XTHPWXDJESJLNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid Substances CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- IZDROVVXIHRYMH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic anhydride Chemical compound CS(=O)(=O)OS(C)(=O)=O IZDROVVXIHRYMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N methyl 1-acetylthieno[3,2-c]pyrazole-5-carboxylate Chemical compound CC(=O)N1N=CC2=C1C=C(C(=O)OC)S2 XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N p-toluenesulfonic acid Substances CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- ZNCXUFVDFVBRDO-UHFFFAOYSA-N pyridine;sulfuric acid Chemical compound [H+].[O-]S([O-])(=O)=O.C1=CC=[NH+]C=C1 ZNCXUFVDFVBRDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 150000003461 sulfonyl halides Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は抗腫瘍活性を有する新規な抗生物質SF2582物
質の誘導体に関する。
質の誘導体に関する。
従来の技術と解決すべき課題 抗腫瘍性抗生物質SF2582A及びB物質はストレプトマ
イセス属に属する一放線菌SF2582株(微工研菌寄第9672
号)の培養液中から分離された新規抗生物質であり,種
々の腫瘍細胞に対し,著しい障害性を示し,またマウス
を用いた感染治療実験において,治療効果を示す(本出
願人の出願に係る特願昭62−297476号明細書参照)。
イセス属に属する一放線菌SF2582株(微工研菌寄第9672
号)の培養液中から分離された新規抗生物質であり,種
々の腫瘍細胞に対し,著しい障害性を示し,またマウス
を用いた感染治療実験において,治療効果を示す(本出
願人の出願に係る特願昭62−297476号明細書参照)。
SF2582A及びB物質は,詳細なNMRスペクトル及びX線
結晶構造解析を用いた発明者らのその後の研究から,式
〔II〕(SF2582A)及び式〔III〕(SF2582B)で示され
る化学構造を有することが明らかにされた。
結晶構造解析を用いた発明者らのその後の研究から,式
〔II〕(SF2582A)及び式〔III〕(SF2582B)で示され
る化学構造を有することが明らかにされた。
また,これら抗腫瘍性抗生物質SF2582A及びB物質を
生産するSF2582株の培養液中には第3の成分として式
〔IV〕で示される新規抗生物質SF2582C物質が含まれる
ことも明らかになった(本出願人の出願に係る昭和63年
4月19日出願の明細書参照)。
生産するSF2582株の培養液中には第3の成分として式
〔IV〕で示される新規抗生物質SF2582C物質が含まれる
ことも明らかになった(本出願人の出願に係る昭和63年
4月19日出願の明細書参照)。
しかしながら,SF2582C物質は,その化学構造が,SF258
2A及びB物質に極めて類似しているにもかかわらず,そ
の抗腫瘍活性は,SF2582A及びB物質に比較し,微弱であ
って,低濃度では実験腫瘍細胞系に,顕著な細胞障害性
を示さない。従って貴重な天然物資源であるSF2582C物
質を有効的に利用するには,単に微生物発酵技術により
SF2582C物質を製造するだけでなく,得られたSF2582C物
質に何らかの化学処理を加え,誘導体として,抗腫瘍活
性その他の生理活性を発現させることが望まれた。
2A及びB物質に極めて類似しているにもかかわらず,そ
の抗腫瘍活性は,SF2582A及びB物質に比較し,微弱であ
って,低濃度では実験腫瘍細胞系に,顕著な細胞障害性
を示さない。従って貴重な天然物資源であるSF2582C物
質を有効的に利用するには,単に微生物発酵技術により
SF2582C物質を製造するだけでなく,得られたSF2582C物
質に何らかの化学処理を加え,誘導体として,抗腫瘍活
性その他の生理活性を発現させることが望まれた。
本発明者らは,SF2582A及びB物質とSF2582C物質の抗
腫瘍性の違いは,分子内における塩素原子の存在に深く
関連するものと考慮し,SF2582C物質の化学修節により,
分子内に,塩素原子と同様の活性基を導入すれば,新ら
たな活性化合物が創製できるものと期待した。そこで本
発明者らは,SF2582C物質を出発原料として,様々の化学
反応性を調べ,誘導体を合成し,その抗腫瘍性を調べた
ところ以下の式〔I〕で示されるSF2582C物質の硫酸エ
ステル,及びアルキルもしくはアリールスルホン酸エス
テル類が,強い抗腫瘍活性を示すことを見い出した。
腫瘍性の違いは,分子内における塩素原子の存在に深く
関連するものと考慮し,SF2582C物質の化学修節により,
分子内に,塩素原子と同様の活性基を導入すれば,新ら
たな活性化合物が創製できるものと期待した。そこで本
発明者らは,SF2582C物質を出発原料として,様々の化学
反応性を調べ,誘導体を合成し,その抗腫瘍性を調べた
ところ以下の式〔I〕で示されるSF2582C物質の硫酸エ
ステル,及びアルキルもしくはアリールスルホン酸エス
テル類が,強い抗腫瘍活性を示すことを見い出した。
課題を解決するための手段 従って本発明の要旨とするところは,SF2582C物質の化
学変換により得られる式〔I〕 〔式〔I〕中X及びYはRSO2−基(式中Rはp−トリル
基,メチル基もしくは水酸基を表す)もしくは水素原子
を表す。但しX及びYが同時に水素原子である場合を除
く。〕で示される誘導体類にある。本発明により提供さ
れる式〔I〕の化合物はSF2582C物質を,不活性溶媒
中,塩基の存在下,スルホン酸無水物,スルホニルハラ
イド,無水硫酸−ピリジンコンプレックスもしくは,ク
ロルスルホン酸と反応させ,水酸基をエステル化して得
られるものである。使用される不活性溶媒の例として,
例えばベンゼン,トルエン,テトラヒドロフラン,ジオ
キサン,ピリジン,N,N−ジメチルホルムアミド等があげ
られ,塩基の例として,トリエチルアミンで代表される
アルキルアミン類及びピリジン塩基があげられる。エス
テル化反応は,常温下に容易に進行するが,SF2582C物質
は式〔III〕に示したごとく分子内に2個の水酸基を有
するので,モノエステル製造にあたっては,制限された
量,好ましくは1〜1.2倍モルのエステル化試薬を用
い,低温下に反応を行なわせることが効果的である。
学変換により得られる式〔I〕 〔式〔I〕中X及びYはRSO2−基(式中Rはp−トリル
基,メチル基もしくは水酸基を表す)もしくは水素原子
を表す。但しX及びYが同時に水素原子である場合を除
く。〕で示される誘導体類にある。本発明により提供さ
れる式〔I〕の化合物はSF2582C物質を,不活性溶媒
中,塩基の存在下,スルホン酸無水物,スルホニルハラ
イド,無水硫酸−ピリジンコンプレックスもしくは,ク
ロルスルホン酸と反応させ,水酸基をエステル化して得
られるものである。使用される不活性溶媒の例として,
例えばベンゼン,トルエン,テトラヒドロフラン,ジオ
キサン,ピリジン,N,N−ジメチルホルムアミド等があげ
られ,塩基の例として,トリエチルアミンで代表される
アルキルアミン類及びピリジン塩基があげられる。エス
テル化反応は,常温下に容易に進行するが,SF2582C物質
は式〔III〕に示したごとく分子内に2個の水酸基を有
するので,モノエステル製造にあたっては,制限された
量,好ましくは1〜1.2倍モルのエステル化試薬を用
い,低温下に反応を行なわせることが効果的である。
実施例 以下に,本発明により提供される誘導体の有用性を実
証するものとして化合物製造の実施例,及びP−388白
血病細胞障害活性及びマウスP−388白血病治療実験の
結果(第1表及び第2表)を示す。
証するものとして化合物製造の実施例,及びP−388白
血病細胞障害活性及びマウスP−388白血病治療実験の
結果(第1表及び第2表)を示す。
治療実験は,腹腔内にP−388腫瘍細胞を移植したマ
ウスに試験化合物を1日1回,2日間腹腔内投与して行な
い,その効果はILS(%)で表示した。
ウスに試験化合物を1日1回,2日間腹腔内投与して行な
い,その効果はILS(%)で表示した。
実施例1. SF2582Cモノメタンスルホン酸エステル(化合物2)及
びSF2582Cジメタンスルホン酸エステル(化合物1)の
製造 SF2582C物質40mgを無水N,N−ジメチルホルムアミド5m
lに溶解し,トリエチルアミン0.1ml及びメタンスルホン
酸無水物50mgを加え,25℃で10分間反応させた。反応液
にベンゼン20ml及び水20mlを加え抽出し,ベンゼン層を
分離後水洗し,無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。
硫酸ナトリウムをろ過して得たベンゼン溶液を減圧下に
濃縮すると黄色固体が残留した。本物質をさらにシリカ
ゲルクロマトグラフィー(溶媒系;ベンゼン/酢酸エチ
ル=1/1)で精製し,次の三分画を得た。
びSF2582Cジメタンスルホン酸エステル(化合物1)の
製造 SF2582C物質40mgを無水N,N−ジメチルホルムアミド5m
lに溶解し,トリエチルアミン0.1ml及びメタンスルホン
酸無水物50mgを加え,25℃で10分間反応させた。反応液
にベンゼン20ml及び水20mlを加え抽出し,ベンゼン層を
分離後水洗し,無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥した。
硫酸ナトリウムをろ過して得たベンゼン溶液を減圧下に
濃縮すると黄色固体が残留した。本物質をさらにシリカ
ゲルクロマトグラフィー(溶媒系;ベンゼン/酢酸エチ
ル=1/1)で精製し,次の三分画を得た。
分画1;SF2582Cジメタンスルホン酸エステル(化合物
1);収量41mg1 H NMR(CDCl3,ppm);9.36(s),8.60(s),6.95
(d)6.86(s),5.76(s),4.77(dd),4.65(d),
4.48(dd)4.21(m),4.07(s),3.94(s),3.91
(s),3.78(s),3.32(s),3.03(s),1.07(s) FDmass;682(M+1)+ 分画2,化合物1及び2の混合物;収量6.3mg 分画3,SF2582Cモノメタンスルホン酸エステル(化合
物2);収量3.7mg1 H NMR(CDCl3,ppm);9.73(s),8.60(s),6.95
(d)6.83(s),5.73(s),4.59(d),4.07(s),
4.01(m),3.93(s),3.91(m),3.90(s),3.87
(m),3.77(s),3.31(s),1.69(s) FDmass:603(M)+ 実施例2. SF2582Cモノトルエンスルホン酸エステル(化合物3)
の製造 SF2582C物質10mgを無水N,N−ジメチルホルムアミド1.
5mlに溶解し,トリエチルアミン0.2ml及びP−トルエン
スルホニルクロリド10mgを加え,25℃で30分間反応させ
た。反応液にベンゼン20ml及び水20mlを加え抽出し,ベ
ンゼン層を分離後,水洗,乾燥した。ベンゼン溶液を減
圧下に濃縮して得た残留物(黄色固体)をシリカゲルク
ロマトグラフィー(溶媒系;ベンゼン/酢酸エチル=1/
1)で精製し,SF2582Cモノ−p−トルエンスルホン酸エ
ステルを得た。収量12.6mg1 H NMR(CDCl3,ppm);9.31(s),8.23(s),7.87
(d),7.38(d),6.91(d),6.82(s),5.65
(s),4.53(m),4.07(s),3.98(m),3.93
(s),3.90(s),3.77(s),2.47(s),1.64(s) FDmass;679(M)+ 実施例3. SF2582C硫酸エステル(化合物4)の製造 SF2582C物質5mgを無水ピリジン1mlに溶解し,無水硫
酸−ピリジンコンプレックス15mgを加えて25℃で18時間
反応させた。反応液を減圧下に濃縮して得た残留物をセ
ファデックスLH−20を用いたカラムクロマトグラフィー
(溶媒系;メタノール/水=1/1)で精製し,シリカゲ
ルTLC(メルク社,展開溶媒;クロロホルム/メタノー
ル=9/1)でRf値0.03を示す分画を集め,メタノールを
減圧下に除去後凍結乾燥して,SF2582C硫酸エステル(ピ
リジン塩)を得た。収量6mg SImass;606(M+1)+ 発明の効果 第1表および第2表より明らかなごとく,本発明で提
供される化合物は強い抗腫瘍活性を有し,抗腫瘍剤とし
ての用途が期待される。
1);収量41mg1 H NMR(CDCl3,ppm);9.36(s),8.60(s),6.95
(d)6.86(s),5.76(s),4.77(dd),4.65(d),
4.48(dd)4.21(m),4.07(s),3.94(s),3.91
(s),3.78(s),3.32(s),3.03(s),1.07(s) FDmass;682(M+1)+ 分画2,化合物1及び2の混合物;収量6.3mg 分画3,SF2582Cモノメタンスルホン酸エステル(化合
物2);収量3.7mg1 H NMR(CDCl3,ppm);9.73(s),8.60(s),6.95
(d)6.83(s),5.73(s),4.59(d),4.07(s),
4.01(m),3.93(s),3.91(m),3.90(s),3.87
(m),3.77(s),3.31(s),1.69(s) FDmass:603(M)+ 実施例2. SF2582Cモノトルエンスルホン酸エステル(化合物3)
の製造 SF2582C物質10mgを無水N,N−ジメチルホルムアミド1.
5mlに溶解し,トリエチルアミン0.2ml及びP−トルエン
スルホニルクロリド10mgを加え,25℃で30分間反応させ
た。反応液にベンゼン20ml及び水20mlを加え抽出し,ベ
ンゼン層を分離後,水洗,乾燥した。ベンゼン溶液を減
圧下に濃縮して得た残留物(黄色固体)をシリカゲルク
ロマトグラフィー(溶媒系;ベンゼン/酢酸エチル=1/
1)で精製し,SF2582Cモノ−p−トルエンスルホン酸エ
ステルを得た。収量12.6mg1 H NMR(CDCl3,ppm);9.31(s),8.23(s),7.87
(d),7.38(d),6.91(d),6.82(s),5.65
(s),4.53(m),4.07(s),3.98(m),3.93
(s),3.90(s),3.77(s),2.47(s),1.64(s) FDmass;679(M)+ 実施例3. SF2582C硫酸エステル(化合物4)の製造 SF2582C物質5mgを無水ピリジン1mlに溶解し,無水硫
酸−ピリジンコンプレックス15mgを加えて25℃で18時間
反応させた。反応液を減圧下に濃縮して得た残留物をセ
ファデックスLH−20を用いたカラムクロマトグラフィー
(溶媒系;メタノール/水=1/1)で精製し,シリカゲ
ルTLC(メルク社,展開溶媒;クロロホルム/メタノー
ル=9/1)でRf値0.03を示す分画を集め,メタノールを
減圧下に除去後凍結乾燥して,SF2582C硫酸エステル(ピ
リジン塩)を得た。収量6mg SImass;606(M+1)+ 発明の効果 第1表および第2表より明らかなごとく,本発明で提
供される化合物は強い抗腫瘍活性を有し,抗腫瘍剤とし
ての用途が期待される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 治夫 神奈川県横浜市港北区師岡町760 明治 製菓株式会社薬品研究所内 (72)発明者 瀬崎 正次 神奈川県横浜市港北区師岡町760 明治 製菓株式会社薬品研究所内 (72)発明者 近藤 信一 神奈川県横浜市港北区師岡町760 明治 製菓株式会社薬品研究所内 (56)参考文献 特開 平1−265890(JP,A) 特開 平1−139590(JP,A)
Claims (1)
- 【請求項1】式〔1〕 〔式〔1〕中X及びYはRSO2−基(式中Rはp−トリル
基、メチル基もしくは水酸基を表す)もしくは水素原子
を表す。但しX及びYが同時に水素原子である場合を除
く。〕で示されるSF2582物質誘導体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63103782A JP2562935B2 (ja) | 1988-04-28 | 1988-04-28 | 抗腫瘍性物質sf2582誘導体 |
EP89107799A EP0339681B1 (en) | 1988-04-28 | 1989-04-28 | Antitumor antibiotic substance |
DE89107799T DE68905644T2 (de) | 1988-04-28 | 1989-04-28 | Antibiotische Substanz mit Antitumorwirkung. |
US07/344,738 US4994578A (en) | 1987-11-27 | 1989-04-28 | Certain anti-tumor duocarmycin antibiotics from streptomyces |
US07/520,424 US5037993A (en) | 1987-11-27 | 1990-05-08 | Sulfonyl derivatives of an antibiotic substance isolated from streptomyces |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63103782A JP2562935B2 (ja) | 1988-04-28 | 1988-04-28 | 抗腫瘍性物質sf2582誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01275581A JPH01275581A (ja) | 1989-11-06 |
JP2562935B2 true JP2562935B2 (ja) | 1996-12-11 |
Family
ID=14362984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63103782A Expired - Lifetime JP2562935B2 (ja) | 1987-11-27 | 1988-04-28 | 抗腫瘍性物質sf2582誘導体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0339681B1 (ja) |
JP (1) | JP2562935B2 (ja) |
DE (1) | DE68905644T2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2642165B2 (ja) * | 1988-07-22 | 1997-08-20 | 協和醗酵工業株式会社 | 新規dc−89化合物およびその製造法 |
US5084468A (en) * | 1988-08-11 | 1992-01-28 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Dc-88a derivatives |
US5008271A (en) * | 1988-10-21 | 1991-04-16 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | DC-88A derivatives |
JP2510335B2 (ja) * | 1989-07-03 | 1996-06-26 | 協和醗酵工業株式会社 | Dc―88a誘導体 |
US5214065A (en) * | 1990-06-11 | 1993-05-25 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | Dc-89 derivatives |
US5248692A (en) * | 1990-06-11 | 1993-09-28 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | DC-89 derivatives as anti-tumor agents |
EP0499130A1 (en) * | 1991-02-15 | 1992-08-19 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | DC-89 derivatives |
US5258383A (en) * | 1991-06-28 | 1993-11-02 | Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. | DC-89 derivatives |
JP3224782B2 (ja) | 1998-08-03 | 2001-11-05 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 処理分担動的変更方法及びコンピュータ |
EP1824972A2 (en) | 2004-12-09 | 2007-08-29 | Dow Global Technologies Inc. | Enzyme stabilization |
BRPI0707426A2 (pt) * | 2006-02-02 | 2011-05-03 | Syntarga Bv | composto, conjugado, uso de um composto, composição farmacêutica, processo para preparar uma composição farmacêutica, e, métodos de tratamento de um mamìfero estando em necessidade do mesmo, e de tratamento ou prevenção de um tumor em um mamìfero |
EP3075832B1 (en) | 2015-03-30 | 2021-04-14 | Dalli-Werke GmbH & Co. KG | Manganese-amino acid compounds in cleaning compositions |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1238907A (en) * | 1984-02-21 | 1988-07-05 | Robert C. Kelly | 1,2,8,8a-tetrahydrocyclopropa¬c|pyrrolo(3,2-e)- indol-4(5h)-ones and related compounds |
JP2598819B2 (ja) * | 1986-12-19 | 1997-04-09 | ジ・アップジョン・カンパニー | 新規なcc‐1065同族体 |
-
1988
- 1988-04-28 JP JP63103782A patent/JP2562935B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-04-28 DE DE89107799T patent/DE68905644T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-04-28 EP EP89107799A patent/EP0339681B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0339681A3 (en) | 1990-01-31 |
DE68905644D1 (de) | 1993-05-06 |
EP0339681A2 (en) | 1989-11-02 |
DE68905644T2 (de) | 1993-10-28 |
EP0339681B1 (en) | 1993-03-31 |
JPH01275581A (ja) | 1989-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1236831A (en) | .alpha.,.alpha.-TREHALOSE FATTY ACID DIESTER DERIVATIVE AND PREPARATION PROCESS THEREOF | |
JP2562935B2 (ja) | 抗腫瘍性物質sf2582誘導体 | |
Ogilvie et al. | Synthesis of oligoribonucleotides | |
JP3225318B2 (ja) | ブリオスタチン1の製法 | |
JPH02131590A (ja) | Fr−901155物質およびその生産法 | |
CN102766184A (zh) | 原人参二醇过氧化衍生物及其制备方法与应用 | |
JPH0215555B2 (ja) | ||
SU1103796A3 (ru) | Способ получени производного паромомицина | |
CN106496183A (zh) | 咖啡酸酯连接的大环内酯衍生物及其制备方法 | |
RU2276669C2 (ru) | Способ хроматографического разделения паклитаксела и цефаломаннина | |
CN110642740B (zh) | 异斯特维醇酰胺衍生物及其制备方法 | |
CN109985044B (zh) | 白桦醇及其衍生物在制备抗肿瘤药物中的应用 | |
JPH01246287A (ja) | 新規なカンプトテシン誘導体およびその製造法 | |
Fahy et al. | Metabolites of the marine hydroid Garveia annulata: garveatins B and C, 2-hydroxygarvin A, and garvin A quinone | |
CN107602658B (zh) | 一种三氮唑修饰的乌索酸衍生物及其制备方法和应用 | |
CN112500441A (zh) | 一种高纯度糖基磷酸盐的制备工艺 | |
CN101792477A (zh) | 具抗癌活性的乙酰熊果酰三乙醇胺单酯及其制备方法 | |
US4496485A (en) | Asymmetric 7-O-(substituted acetyl)-4-demethoxydaunomycinones | |
JPH039919B2 (ja) | ||
JPS58116459A (ja) | トリヒドロキシビタミンd↓3化合物 | |
JPS6318590B2 (ja) | ||
EP0285142A2 (en) | 3-Acylamino-3-deoxyallose derivatives | |
JPS6361959B2 (ja) | ||
JPS6152839B2 (ja) | ||
JP4334194B2 (ja) | エクチナサイジン786およびその取得方法 |