JP2510425Y2 - 圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造 - Google Patents
圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造Info
- Publication number
- JP2510425Y2 JP2510425Y2 JP1992002773U JP277392U JP2510425Y2 JP 2510425 Y2 JP2510425 Y2 JP 2510425Y2 JP 1992002773 U JP1992002773 U JP 1992002773U JP 277392 U JP277392 U JP 277392U JP 2510425 Y2 JP2510425 Y2 JP 2510425Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main shaft
- bearing
- front housing
- case
- compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6637—Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
- F16C33/6659—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B25/00—Multi-stage pumps
- F04B25/04—Multi-stage pumps having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B27/00—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B27/08—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
- F04B27/10—Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
- F04B27/1036—Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
- F04B27/109—Lubrication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Compressor (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、圧縮機の潤滑構造、特
に主軸にラジアルベアリングを用いた圧縮機の潤滑構造
に関するものである。
に主軸にラジアルベアリングを用いた圧縮機の潤滑構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ベアリングに潤滑油を送り込むのはベア
リングケ−スの軸方向端部から行うのが普通であり、冷
凍空調用圧縮機で用いられるラジアルベアリングにおい
ても同様である。
リングケ−スの軸方向端部から行うのが普通であり、冷
凍空調用圧縮機で用いられるラジアルベアリングにおい
ても同様である。
【0003】図1は従来の冷凍空調用圧縮機のフロント
ハウジング側の主要部の構成を示した断面図であり、主
軸11に取り付けられたラジアルベアリング12は、フ
ロントハウジング13に形成された給油孔14から送ら
れてくる潤滑油を図で左側の端部から受け、ベアリング
転送部を潤滑し右側の端部へ流れ出る構成になってい
る。
ハウジング側の主要部の構成を示した断面図であり、主
軸11に取り付けられたラジアルベアリング12は、フ
ロントハウジング13に形成された給油孔14から送ら
れてくる潤滑油を図で左側の端部から受け、ベアリング
転送部を潤滑し右側の端部へ流れ出る構成になってい
る。
【0004】しかしながら給油孔14の入り口が楔形ロ
−タ15に覆われているため、送り込まれる潤滑油量が
少ないという欠点があった。
−タ15に覆われているため、送り込まれる潤滑油量が
少ないという欠点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、上記の欠点
に鑑み、潤滑油が充分に送り込まれるような位置に給油
孔入り口を配置し、且つ潤滑油がベアリング部転送部に
も充分に行き亘るような潤滑機構を提供しようとするも
のである。
に鑑み、潤滑油が充分に送り込まれるような位置に給油
孔入り口を配置し、且つ潤滑油がベアリング部転送部に
も充分に行き亘るような潤滑機構を提供しようとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案によれば、圧縮機
のフロントハウジング内に配置した主軸用ラジアルベア
リングにクランク室から潤滑油を供給する機構におい
て、前記ラジアルベアリングの外周面を構成するケース
に孔を設け、且つ、前記フロントハウジングには前記ク
ランク室の楔形ロータの外径よりも外側の位置から前記
孔に通じる給油孔を設けて成ることを特徴とする、圧縮
機の主軸ベアリングの潤滑構造が得られる。
のフロントハウジング内に配置した主軸用ラジアルベア
リングにクランク室から潤滑油を供給する機構におい
て、前記ラジアルベアリングの外周面を構成するケース
に孔を設け、且つ、前記フロントハウジングには前記ク
ランク室の楔形ロータの外径よりも外側の位置から前記
孔に通じる給油孔を設けて成ることを特徴とする、圧縮
機の主軸ベアリングの潤滑構造が得られる。
【0007】また本考案によれば、圧縮機のフロントハ
ウジング内に配置した主軸用ラジアルベアリングにクラ
ンク室から潤滑油を供給する機構において、前記ラジア
ルベアリングの外周面を構成するケースに孔を少なくと
も1個一円周上に設け、且つ、前記フロントハウジング
には、前記一円周に対向する位置に環状溝を形成すると
共に、前記クランク室の楔形ロータの外径よりも外側の
位置から前記環状溝に達する給油孔を設けて成ることを
特徴とする、圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造得られ
る。
ウジング内に配置した主軸用ラジアルベアリングにクラ
ンク室から潤滑油を供給する機構において、前記ラジア
ルベアリングの外周面を構成するケースに孔を少なくと
も1個一円周上に設け、且つ、前記フロントハウジング
には、前記一円周に対向する位置に環状溝を形成すると
共に、前記クランク室の楔形ロータの外径よりも外側の
位置から前記環状溝に達する給油孔を設けて成ることを
特徴とする、圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造得られ
る。
【0008】
【実施例】図2は本考案による潤滑機構の一実施例の構
成を示した図である。主軸11に取り付けられたラジア
ルベアリング21(半分は断面を示す)は、図1の場合
と異なって、ベアリングケ−ス22にはケ−ス孔23
a,23bが軸方向から見て120度の角度で3個(内
1個は23bの背面)つけられている。またフロントハ
ウジング24の主軸11に対向する内面にはこれら3つ
のケ−ス孔の作る円周に沿って環状溝25が形成されて
いる。一方フロントハウジング24の主部にはクランク
室16と環状溝25をつなぐ鈎状の給油孔26があけら
れている。従って潤滑油がクランク室16から3つのケ
−ス孔23を通ってベアリング転送部に入り、主軸11
とベアリング転送面へ直接流れ込み潤滑作用を行う。こ
の場合従来と異なって、給油孔14の位置が楔形ロータ
15の外径よりも外側にありクランク室内壁に沿った形
で配置されているため、楔形ロータの回転によってクラ
ンク室内壁を伝わって送り込まれ易くなっているので、
潤滑作用は極めて良好である。
成を示した図である。主軸11に取り付けられたラジア
ルベアリング21(半分は断面を示す)は、図1の場合
と異なって、ベアリングケ−ス22にはケ−ス孔23
a,23bが軸方向から見て120度の角度で3個(内
1個は23bの背面)つけられている。またフロントハ
ウジング24の主軸11に対向する内面にはこれら3つ
のケ−ス孔の作る円周に沿って環状溝25が形成されて
いる。一方フロントハウジング24の主部にはクランク
室16と環状溝25をつなぐ鈎状の給油孔26があけら
れている。従って潤滑油がクランク室16から3つのケ
−ス孔23を通ってベアリング転送部に入り、主軸11
とベアリング転送面へ直接流れ込み潤滑作用を行う。こ
の場合従来と異なって、給油孔14の位置が楔形ロータ
15の外径よりも外側にありクランク室内壁に沿った形
で配置されているため、楔形ロータの回転によってクラ
ンク室内壁を伝わって送り込まれ易くなっているので、
潤滑作用は極めて良好である。
【0009】図3はケース孔23aの位置でフロントハ
ウジング24の主面に沿って切断した面を主軸11の方
向の右側からみた潤滑系統部分を示す断面図である。ベ
アリングケース22に開けられた3つのケース孔23
a,23b,23cと、環状溝25と、給油孔26の形
状及びそれらの相対関係が示されている。この図から給
油孔26からの潤滑油は環状溝25を経て3つのケース
孔23aなどを通ってベアリング転送部に入り、ベアリ
ングコロ27を潤滑する。
ウジング24の主面に沿って切断した面を主軸11の方
向の右側からみた潤滑系統部分を示す断面図である。ベ
アリングケース22に開けられた3つのケース孔23
a,23b,23cと、環状溝25と、給油孔26の形
状及びそれらの相対関係が示されている。この図から給
油孔26からの潤滑油は環状溝25を経て3つのケース
孔23aなどを通ってベアリング転送部に入り、ベアリ
ングコロ27を潤滑する。
【0010】上記の実施例において、ケ−ス孔23とし
て3個の場合に就いて説明したが、3個に限られるもの
では無く、2個でも4個でも良い。更に1個でも相当効
果を有する。
て3個の場合に就いて説明したが、3個に限られるもの
では無く、2個でも4個でも良い。更に1個でも相当効
果を有する。
【0011】ケース孔23の大きさや位置は、ラジアル
ベアリング12をフロントハウジング13に圧入した
際、フロントハウジングから受ける力や主軸がベアリン
グ転送面を押す力を避けるようにし、力を受けた場合で
もケース孔の変形が起こらないように設定する。環状溝
25はケース孔23の中心に位置するようにし、その幅
はケース孔の径と同じか僅か広いようにする。余り大き
くするとケースの変形をもたらすことになる。図2の例
では両方は同じ寸法にしてあり、標準的な圧縮機では両
方とも2mm程度で好ましい結果が得られる。
ベアリング12をフロントハウジング13に圧入した
際、フロントハウジングから受ける力や主軸がベアリン
グ転送面を押す力を避けるようにし、力を受けた場合で
もケース孔の変形が起こらないように設定する。環状溝
25はケース孔23の中心に位置するようにし、その幅
はケース孔の径と同じか僅か広いようにする。余り大き
くするとケースの変形をもたらすことになる。図2の例
では両方は同じ寸法にしてあり、標準的な圧縮機では両
方とも2mm程度で好ましい結果が得られる。
【0012】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によると、
クランク室の潤滑油は楔形ロータに邪魔されることなく
給油孔に送り込まれるため十分な潤滑油量を得ることが
でき、その上、主軸用ラジアルベアリングの外周面を構
成するケースに設けた孔を通してそのラジアルベアリン
グの内部に直接に且つ確実に潤滑油が供給されることに
なるため、ラジアルベアリングの内部に十分な量の潤滑
油が確実に供給され、潤滑不良は防止される。さらに潤
滑油が給油孔から一旦環状溝に供給され、そこからケー
スの孔に送り込まれる構造にすることにより、ラジアル
ベアリングの内部にほぼ均一に潤滑油を供給することが
可能になる。
クランク室の潤滑油は楔形ロータに邪魔されることなく
給油孔に送り込まれるため十分な潤滑油量を得ることが
でき、その上、主軸用ラジアルベアリングの外周面を構
成するケースに設けた孔を通してそのラジアルベアリン
グの内部に直接に且つ確実に潤滑油が供給されることに
なるため、ラジアルベアリングの内部に十分な量の潤滑
油が確実に供給され、潤滑不良は防止される。さらに潤
滑油が給油孔から一旦環状溝に供給され、そこからケー
スの孔に送り込まれる構造にすることにより、ラジアル
ベアリングの内部にほぼ均一に潤滑油を供給することが
可能になる。
【図1】従来の潤滑機構の構成を示した断面図である。
【図2】本考案の一実施例の構成を示した断面図であ
る。
る。
【図3】本考案の一実施例に於ける潤滑系統の主要部を
示す断面図である。
示す断面図である。
11 主軸 12 ラジアルベアリング 13 フロントハウジング 14 給油孔 15 楔形ロ−タ 16 クランク室 21 ラジアルベアリング 22 ベアリングケ−ス 23a,b,c ケ−ス孔 24 フロントハウジング 25 環状溝 26 給油孔 27 ベアリングコロ
Claims (2)
- 【請求項1】 圧縮機のフロントハウジング内に配置し
た主軸用ラジアルベアリングにクランク室から潤滑油を
供給する機構において、前記ラジアルベアリングの外周
面を構成するケースに孔を設け、且つ、前記フロントハ
ウジングには前記クランク室の楔形ロータの外径よりも
外側の位置から前記孔に通じる給油孔を設けて成ること
を特徴とする、圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造。 - 【請求項2】 圧縮機のフロントハウジング内に配置し
た主軸用ラジアルベアリングにクランク室から潤滑油を
供給する機構において、前記ラジアルベアリングの外周
面を構成するケースに孔を少なくとも1個一円周上に設
け、且つ、前記フロントハウジングには、前記一円周に
対向する位置に環状溝を形成すると共に、前記クランク
室の楔形ロータの外径よりも外側の位置から前記環状溝
に達する給油孔を設けて成ることを特徴とする、圧縮機
の主軸ベアリングの潤滑構造。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992002773U JP2510425Y2 (ja) | 1992-01-29 | 1992-01-29 | 圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造 |
EP93101299A EP0554791B1 (en) | 1992-01-29 | 1993-01-28 | Wobble plate type refrigerant compressor |
DE69301839T DE69301839T2 (de) | 1992-01-29 | 1993-01-28 | Taumelscheiben-Kältemittelverdichter |
CN93102383A CN1038868C (zh) | 1992-01-29 | 1993-01-29 | 斜盘式制冷压缩机 |
KR1019930001120A KR100206614B1 (ko) | 1992-01-29 | 1993-01-29 | 요동판식 냉매 압축기 |
US08/011,150 US5393204A (en) | 1992-01-29 | 1993-01-29 | Wobble plate type refrigerant compressor |
AU32132/93A AU649910B2 (en) | 1992-01-29 | 1993-01-29 | Wobble plate type refrigerant compressor |
CA002088387A CA2088387A1 (en) | 1992-01-29 | 1993-01-29 | Wobble plate type refrigerant compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992002773U JP2510425Y2 (ja) | 1992-01-29 | 1992-01-29 | 圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0561470U JPH0561470U (ja) | 1993-08-13 |
JP2510425Y2 true JP2510425Y2 (ja) | 1996-09-11 |
Family
ID=11538662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992002773U Expired - Fee Related JP2510425Y2 (ja) | 1992-01-29 | 1992-01-29 | 圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5393204A (ja) |
EP (1) | EP0554791B1 (ja) |
JP (1) | JP2510425Y2 (ja) |
KR (1) | KR100206614B1 (ja) |
CN (1) | CN1038868C (ja) |
AU (1) | AU649910B2 (ja) |
CA (1) | CA2088387A1 (ja) |
DE (1) | DE69301839T2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH061782U (ja) * | 1992-06-08 | 1994-01-14 | 株式会社豊田自動織機製作所 | 可変容量型斜板式圧縮機 |
US5937735A (en) * | 1996-12-12 | 1999-08-17 | Sanden Corporation | Swash-plate compressor having a thrust race with a radial flange insuring supply of a lubricating oil to a drive shaft bearing |
JPH10196529A (ja) * | 1997-01-10 | 1998-07-31 | Sanden Corp | 往復動型圧縮機 |
JPH10331769A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-15 | Zexel Corp | 冷媒圧縮機 |
JP3880160B2 (ja) * | 1997-10-21 | 2007-02-14 | カルソニックカンセイ株式会社 | 斜板式可変容量圧縮機 |
JPH11247759A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-14 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 圧縮機及び圧縮機のピストン組付方法 |
DE19847159C2 (de) * | 1998-10-13 | 2001-12-06 | Hans Unger | Kompressor zur Erzeugung ölfreier Druckluft |
WO2002061279A1 (de) * | 2001-02-02 | 2002-08-08 | Luk Fahrzeug-Hydraulik Gmbh & Co. Kg | Hubkolbenmaschine |
US6439857B1 (en) * | 2001-03-12 | 2002-08-27 | Haldex Brake Corporation | Axial piston compressor |
US6523455B1 (en) | 2001-10-17 | 2003-02-25 | Visteon Global Technologies, Inc. | Compressor having an oil collection groove |
JP2003254232A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Sanden Corp | 自動車空調用圧縮機及びそれに使用されるピストン |
DE10225871B4 (de) * | 2002-05-06 | 2008-04-24 | Valeo Compressor Europe Gmbh | Kältemittel-, insbesondere CO2-Verdichter für Fahrzeugklimaanlagen |
EP1715204A4 (en) * | 2004-02-12 | 2011-12-21 | Ntn Toyo Bearing Co Ltd | BOTTLE NEEDLE BEARINGS, SUPPORT STRUCTURE FOR COMPRESSION SPINDLE AND SUPPORT STRUCTURE FOR PISTON PUMP DRIVE PARTS |
DE102011113530A1 (de) * | 2011-09-15 | 2013-03-21 | Robert Bosch Gmbh | Lagerelement, Gleitlager und Hydromaschine mit einem derartigen Gleitlager |
CN102705191B (zh) * | 2012-06-01 | 2015-09-23 | 沈如华 | 调色机的色浆定量供应装置 |
CN104481836A (zh) * | 2014-09-26 | 2015-04-01 | 付家全 | 高效率旋转往复柱塞真空泵 |
CN104929893A (zh) * | 2015-06-09 | 2015-09-23 | 安庆卡尔特压缩机有限公司 | 一种小型制冷压缩机 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH165231A (de) * | 1932-08-25 | 1933-11-15 | Eisgruber Georg | Geschlossen abziehbares Nadellager. |
US2236481A (en) * | 1939-02-20 | 1941-03-25 | Mc Gill Mfg Co | Self-contained roller bearing |
US2835436A (en) * | 1953-04-08 | 1958-05-20 | Gen Motors Corp | Refrigerating apparatus |
US3085514A (en) * | 1960-06-07 | 1963-04-16 | Weatherhead Co | Pump cooling apparatus |
US3209701A (en) * | 1962-10-05 | 1965-10-05 | Sundstrand Corp | Pump |
US3253869A (en) * | 1964-01-22 | 1966-05-31 | Mcgill Mfg Company Inc | Drawn shell roller bearing |
US3408123A (en) * | 1965-11-11 | 1968-10-29 | Zwicky Alfred Jakob | Radial roller bearing |
US3552886A (en) * | 1968-11-13 | 1971-01-05 | Mitchell Co John E | Compressor unit with self-contained drive means |
US3712759A (en) * | 1971-01-04 | 1973-01-23 | Mitchell J Co | Lubricating system for multiple piston compressor units and driven parts thereof |
US3838942A (en) * | 1971-07-30 | 1974-10-01 | Mitchell J Co | Refrigeration compressor |
US3945765A (en) * | 1974-04-15 | 1976-03-23 | Sankyo Electric Co., Ltd. | Refrigerant compressor |
US4005948A (en) * | 1974-10-09 | 1977-02-01 | Sankyo Electric Co., Ltd. | Lubrication system for compressor unit |
US4314796A (en) * | 1978-09-04 | 1982-02-09 | Sankyo Electric Company Limited | Scroll-type compressor with thrust bearing lubricating and bypass means |
JPS5537537A (en) * | 1978-09-09 | 1980-03-15 | Sanden Corp | Volume type liquid compressor |
US4236878A (en) * | 1978-09-29 | 1980-12-02 | Sankyo Electric Company Limited | Lubrication system for compressor unit |
JPS636470Y2 (ja) * | 1980-08-04 | 1988-02-23 | ||
US4475871A (en) * | 1982-08-02 | 1984-10-09 | Borg-Warner Corporation | Variable displacement compressor |
JPS5952193U (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-05 | サンデン株式会社 | スクロ−ル型圧縮機 |
CA1226478A (en) * | 1983-03-15 | 1987-09-08 | Sanden Corporation | Lubricating mechanism for scroll-type fluid displacement apparatus |
US4538975A (en) * | 1983-08-16 | 1985-09-03 | Sanden Corporation | Scroll type compressor with lubricating system |
JPH036878Y2 (ja) * | 1985-04-11 | 1991-02-20 | ||
US4822252A (en) * | 1986-07-28 | 1989-04-18 | Nippondenso Co., Ltd. | Variable capacity compressor |
JPH0327886U (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-20 | ||
US4964741A (en) * | 1990-02-12 | 1990-10-23 | Earl Gaerte | Roller assembly |
-
1992
- 1992-01-29 JP JP1992002773U patent/JP2510425Y2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-01-28 DE DE69301839T patent/DE69301839T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-01-28 EP EP93101299A patent/EP0554791B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-29 KR KR1019930001120A patent/KR100206614B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1993-01-29 CN CN93102383A patent/CN1038868C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1993-01-29 AU AU32132/93A patent/AU649910B2/en not_active Ceased
- 1993-01-29 US US08/011,150 patent/US5393204A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-29 CA CA002088387A patent/CA2088387A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU649910B2 (en) | 1994-06-02 |
AU3213293A (en) | 1993-08-05 |
CN1077002A (zh) | 1993-10-06 |
DE69301839T2 (de) | 1996-09-05 |
JPH0561470U (ja) | 1993-08-13 |
DE69301839D1 (de) | 1996-04-25 |
KR100206614B1 (ko) | 1999-07-01 |
KR930016658A (ko) | 1993-08-26 |
US5393204A (en) | 1995-02-28 |
CN1038868C (zh) | 1998-06-24 |
EP0554791B1 (en) | 1996-03-20 |
CA2088387A1 (en) | 1993-07-30 |
EP0554791A1 (en) | 1993-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2510425Y2 (ja) | 圧縮機の主軸ベアリングの潤滑構造 | |
US6478469B1 (en) | Velocity variance reducing multiple bearing arrangement for impeller shaft of centrifugal supercharger | |
US6651633B1 (en) | Centrifugal compressor having compound bearing assembly | |
US5001377A (en) | Lubrication system with inlet and outlet packets | |
US4209207A (en) | Thrust bearing assembly | |
JPH0151912B2 (ja) | ||
JP4004115B2 (ja) | 過給機および過給機の組立方法 | |
KR20020030709A (ko) | 부동디스크를 갖춘 유체역학적 축베어링 | |
JPH0444123B2 (ja) | ||
JPH102227A (ja) | 過給機の浮動軸受構造 | |
JPH10110695A (ja) | ウォータポンプ用転がり軸受のシール装置 | |
JP2513651Y2 (ja) | 過給機のスラスト軸受装置 | |
JPS6316836Y2 (ja) | ||
JPH0335349U (ja) | ||
WO2016199818A1 (ja) | 軸受ユニット | |
JPH0322485Y2 (ja) | ||
JPH0432226U (ja) | ||
US3999903A (en) | Combination thrust and journal bearing | |
JPH0284017U (ja) | ||
JP3272087B2 (ja) | ポンプ一体化ベアリング | |
JP2517541Y2 (ja) | ターボチャージャの軸受機構 | |
JPS6042230Y2 (ja) | 斜板式圧縮機 | |
JPH0139912Y2 (ja) | ||
JPS5915239Y2 (ja) | 内燃機関駆動発電機 | |
JPS62139994A (ja) | ロ−タリコンプレツサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960416 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |