JP2024000069A - 足底装着具 - Google Patents
足底装着具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024000069A JP2024000069A JP2022098593A JP2022098593A JP2024000069A JP 2024000069 A JP2024000069 A JP 2024000069A JP 2022098593 A JP2022098593 A JP 2022098593A JP 2022098593 A JP2022098593 A JP 2022098593A JP 2024000069 A JP2024000069 A JP 2024000069A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pad
- main body
- pad portion
- foot
- attachment device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
本実施形態のインソールは、その裏面に複数のパッド部が突設されている。歩行時にユーザが踏み込む圧力(以下「足圧」ともいう)が、インソールに設定された軌跡に沿って複数のパッド部上を順次移動することで、スムーズで安定した体重移動を促すことができる。以下、その具体的構成について詳細に説明する。
図2(A)に示すように、本体10の裏面には、パッド部12の形状に対応した凹状の嵌合部16(16a~16c)が設けられる。嵌合部16aが第1パッド部12a、第4パッド部12dおよび第6パッド部12fに対応し、嵌合部16bが第2パッド部12bに対応し、嵌合部16cが第3パッド部12cに対応する。なお、本実施形態では、第5パッド部12eは本体10に一体成形されている。
図5(A)に示すように、本体10の内側は、土踏まず対応部20において上方に大きく湾曲している。その土踏まず対応部20に第2パッド部12bおよび第6パッド部12fが位置する。土踏まず対応部20の前方に第3パッド部12cが位置し、土踏まず対応部20の後方に第1パッド部12aが位置する。また、本体10の土踏まず対応部20の内側端に隆起部14aが位置する。
上記実施形態では、本体10とパッド部12との素材の材質(硬度等)を異ならせるため、両者をそれぞれ別工程で作製した後、組み付けることとした。変形例においては、本体とパッド部とを同じ材質とし、単一の樹脂材料を用いた金型による加工(プレス成形、射出成形、発泡成形など)により一体成形してもよい。
足裏をサポートするための可撓性の本体と、
前記本体における母趾球対応領域に突設されたパッド部と、
を備え、前記パッド部は、中央部の高さが周縁部よりも低い凹形状を有することを特徴とする足底装着具。
足裏をサポートするための可撓性の本体を備え、
前記本体は、周縁部が上方に向けて傾斜するヒールカップ部を有し、
前記ヒールカップ部の後端部に後方に開放される切欠部が設けられていることを特徴とする足底装着具。
Claims (8)
- 足裏をサポートするための可撓性の本体と、
前記本体における踵外側対応領域に突設された第1パッド部と、
前記本体における第3中足骨基部対応領域に突設された第2パッド部と、
前記本体における母趾球対応領域に突設された第3パッド部と、
を備え、
前記第1パッド部と前記第3パッド部とを結ぶ所定の軌跡上に前記第2パッド部が配置され、前記本体において各パッド部が段差を形成するように設けられていることを特徴とする足底装着具。 - 前記第1パッド部が前記本体の幅方向中央を通る基準線の外側に設けられ、
前記第2パッド部が前記基準線上に設けられ、
前記第3パッド部が前記基準線の内側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の足底装着具。 - 前記第3パッド部は、中央部の高さが周縁部よりも低い凹形状を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の足底装着具。
- 前記第1パッド部、前記第2パッド部および前記第3パッド部が、前記本体の裏面側に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の足底装着具。
- 前記本体は、土踏まず対応部が上方に湾曲した形状を有し、
前記第2パッド部が、前記土踏まず対応部に差し掛かるように設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の足底装着具。 - 前記本体は、周縁部が上方に向けて傾斜するヒールカップ部を有し、
前記ヒールカップ部の後端部に後方に開放される切欠部が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の足底装着具。 - 前記本体の後半周縁部に沿って突設されたU字状の第4パッド部をさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の足底装着具。
- 前記本体における前記基準線に対して前記第3パッド部とは反対側に、前方に向けて延びる第5パッド部が設けられ、
前記第5パッド部の高さは、前記第3パッド部の高さよりも低いことを特徴とする請求項2に記載の足底装着具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022098593A JP7309234B1 (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | 足底装着具 |
JP2023063521A JP2024000494A (ja) | 2022-06-20 | 2023-04-10 | 足底装着具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022098593A JP7309234B1 (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | 足底装着具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023063521A Division JP2024000494A (ja) | 2022-06-20 | 2023-04-10 | 足底装着具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7309234B1 JP7309234B1 (ja) | 2023-07-18 |
JP2024000069A true JP2024000069A (ja) | 2024-01-05 |
Family
ID=87201199
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022098593A Active JP7309234B1 (ja) | 2022-06-20 | 2022-06-20 | 足底装着具 |
JP2023063521A Pending JP2024000494A (ja) | 2022-06-20 | 2023-04-10 | 足底装着具 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023063521A Pending JP2024000494A (ja) | 2022-06-20 | 2023-04-10 | 足底装着具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7309234B1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001511375A (ja) * | 1997-07-31 | 2001-08-14 | ソシエテ・ダンポルタシオン・ドゥ・ディフューション・オウ・ディストリビューション・ダルティクル・ドゥ・スポール−エス・イ・デ・アー・エス | スポーツシューズ内で足を支持するための装置 |
JP3108236U (ja) * | 2004-10-14 | 2005-04-14 | 清輝 宋 | 矯正フットパッド |
WO2006054369A1 (ja) * | 2004-11-18 | 2006-05-26 | Nichigen Club Co., Ltd. | 足底板の製造方法 |
JP2006141651A (ja) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | World:Kk | オーダーメイド中敷、その中敷等製造補助装置及び足裏形採取手段 |
JP2010536505A (ja) * | 2007-08-24 | 2010-12-02 | アシーナ パシフィック,エルエルシー | 取り外し可能な支持部材を備えた足部用機能回復装置、および製作方法 |
JP2013103019A (ja) * | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Gakusan:Kk | 身体のバランスを維持するための靴インソール |
JP2013150797A (ja) * | 2011-12-30 | 2013-08-08 | Hiroyuki Kitagawa | 靴用インソール |
JP3221483U (ja) * | 2019-03-13 | 2019-05-30 | フットサポート株式会社 | 靴の中敷き及び医療用シューズ |
JP2020188855A (ja) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | 株式会社イエロー | 履物用調整具並びに履物 |
-
2022
- 2022-06-20 JP JP2022098593A patent/JP7309234B1/ja active Active
-
2023
- 2023-04-10 JP JP2023063521A patent/JP2024000494A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001511375A (ja) * | 1997-07-31 | 2001-08-14 | ソシエテ・ダンポルタシオン・ドゥ・ディフューション・オウ・ディストリビューション・ダルティクル・ドゥ・スポール−エス・イ・デ・アー・エス | スポーツシューズ内で足を支持するための装置 |
JP3108236U (ja) * | 2004-10-14 | 2005-04-14 | 清輝 宋 | 矯正フットパッド |
WO2006054369A1 (ja) * | 2004-11-18 | 2006-05-26 | Nichigen Club Co., Ltd. | 足底板の製造方法 |
JP2006141651A (ja) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | World:Kk | オーダーメイド中敷、その中敷等製造補助装置及び足裏形採取手段 |
JP2010536505A (ja) * | 2007-08-24 | 2010-12-02 | アシーナ パシフィック,エルエルシー | 取り外し可能な支持部材を備えた足部用機能回復装置、および製作方法 |
JP2013103019A (ja) * | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Gakusan:Kk | 身体のバランスを維持するための靴インソール |
JP2013150797A (ja) * | 2011-12-30 | 2013-08-08 | Hiroyuki Kitagawa | 靴用インソール |
JP3221483U (ja) * | 2019-03-13 | 2019-05-30 | フットサポート株式会社 | 靴の中敷き及び医療用シューズ |
JP2020188855A (ja) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | 株式会社イエロー | 履物用調整具並びに履物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024000494A (ja) | 2024-01-05 |
JP7309234B1 (ja) | 2023-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6963369B2 (ja) | シューズ用ソール構造およびそれを用いたシューズ | |
US7082704B2 (en) | Insole, and footwear system incorporating same | |
JP5227713B2 (ja) | 履き物及び内部構造体 | |
US20130185955A1 (en) | Ergonomic footwear | |
US7975406B2 (en) | Driving shoes | |
JP2020054447A (ja) | シューズ用ソール構造及びそれを備えたシューズ | |
US20120137540A1 (en) | Composite sole assembly | |
JP2022059757A (ja) | プレート、靴底及び靴 | |
US20120304489A1 (en) | Footwear promoting natural motion | |
JP2021065682A (ja) | シューズ | |
JP3167047U (ja) | 中敷および履物底 | |
WO2017169352A1 (ja) | シューズ用ソール構造およびそれを用いたシューズ | |
US20210282498A1 (en) | Shoes | |
JP7411931B2 (ja) | インソール | |
JP7309234B1 (ja) | 足底装着具 | |
JP2024151795A (ja) | ソール及び前記ソールを有するシューズ | |
JP4714329B2 (ja) | 足底板、中敷き、及び履物 | |
KR101874539B1 (ko) | 신발 밑창 | |
JP7648258B1 (ja) | 履物 | |
JP3626175B1 (ja) | 靴用中敷パッドおよび靴 | |
JP5133180B2 (ja) | 履き物、及び履き物に用いられる支持部 | |
JP2024170098A (ja) | ソール及び履物 | |
KR102337374B1 (ko) | 자세 교정용 인솔 | |
JP2023135780A (ja) | シューズ | |
US20230024019A1 (en) | Shoe sole and shoe including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220620 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221027 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7309234 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |