JP2023055763A - ホウ素化多官能ターゲティング薬物複合体、それらの使用及びそれらの調製方法 - Google Patents
ホウ素化多官能ターゲティング薬物複合体、それらの使用及びそれらの調製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023055763A JP2023055763A JP2023007329A JP2023007329A JP2023055763A JP 2023055763 A JP2023055763 A JP 2023055763A JP 2023007329 A JP2023007329 A JP 2023007329A JP 2023007329 A JP2023007329 A JP 2023007329A JP 2023055763 A JP2023055763 A JP 2023055763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxygen
- nitrogen
- sulfur
- ring
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000008685 targeting Effects 0.000 title claims abstract description 50
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 89
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 128
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 106
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 83
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 81
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 81
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 claims description 81
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 76
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 claims description 74
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 claims description 72
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 70
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 50
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 49
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 claims description 37
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 33
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 33
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 27
- 125000001624 naphthyl group Chemical class 0.000 claims description 26
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 claims description 24
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 24
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 claims description 23
- -1 cyclic alkyne Chemical class 0.000 claims description 23
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 claims description 22
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000000623 heterocyclic group Chemical class 0.000 claims description 20
- OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N folic acid Chemical compound C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N 0.000 claims description 19
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 18
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 17
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 17
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000011724 folic acid Substances 0.000 claims description 15
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 15
- 235000019152 folic acid Nutrition 0.000 claims description 14
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 claims description 14
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 14
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 claims description 13
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 12
- IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Asp Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O IYMAXBFPHPZYIK-BQBZGAKWSA-N 0.000 claims description 11
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 claims description 11
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 11
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 11
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 11
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 11
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical group NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229940014144 folate Drugs 0.000 claims description 10
- FJHBVJOVLFPMQE-QFIPXVFZSA-N 7-Ethyl-10-Hydroxy-Camptothecin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CC)=C(CN3C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=C33)=O)C3=NC2=C1 FJHBVJOVLFPMQE-QFIPXVFZSA-N 0.000 claims description 9
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 9
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 claims description 9
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical class OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 claims description 8
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 8
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 8
- DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N Chalcone Natural products C=1C=CC=CC=1C(=O)C=CC1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N amantadine Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(N)C3 DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229960003805 amantadine Drugs 0.000 claims description 7
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N azide group Chemical group [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N benzo-alpha-pyrone Natural products C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N bortezomib Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)B(O)O)NC(=O)C=1N=CC=NC=1)C1=CC=CC=C1 GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N 0.000 claims description 7
- 235000005513 chalcones Nutrition 0.000 claims description 7
- DQFBYFPFKXHELB-VAWYXSNFSA-N trans-chalcone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-VAWYXSNFSA-N 0.000 claims description 7
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims description 7
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims description 7
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims description 6
- PCBZRNYXXCIELG-WYFCWLEVSA-N COC1=CC=C(C[C@H](NC(=O)OC2CCCC3(C2)OOC2(O3)C3CC4CC(C3)CC2C4)C(=O)N[C@@H]2[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]2O)N2C=NC3=C2N=CN=C3N(C)C)C=C1 Chemical compound COC1=CC=C(C[C@H](NC(=O)OC2CCCC3(C2)OOC2(O3)C3CC4CC(C3)CC2C4)C(=O)N[C@@H]2[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]2O)N2C=NC3=C2N=CN=C3N(C)C)C=C1 PCBZRNYXXCIELG-WYFCWLEVSA-N 0.000 claims description 6
- 229960001467 bortezomib Drugs 0.000 claims description 6
- ZPWOOKQUDFIEIX-UHFFFAOYSA-N cyclooctyne Chemical compound C1CCCC#CCC1 ZPWOOKQUDFIEIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 claims description 6
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 6
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 6
- OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N N-Pteroyl-L-glutaminsaeure Natural products C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 claims description 5
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229960000304 folic acid Drugs 0.000 claims description 5
- 125000003929 folic acid group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 claims description 4
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 4
- BUGYDGFZZOZRHP-UHFFFAOYSA-N memantine Chemical compound C1C(C2)CC3(C)CC1(C)CC2(N)C3 BUGYDGFZZOZRHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229960004640 memantine Drugs 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 4
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 claims description 4
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 claims description 3
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 claims description 3
- 108700012439 CA9 Proteins 0.000 claims description 3
- 102100024423 Carbonic anhydrase 9 Human genes 0.000 claims description 3
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical group NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 claims description 3
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims description 3
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 3
- 230000002555 anti-neurodegenerative effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 claims description 3
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000011616 biotin Substances 0.000 claims description 3
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 claims description 3
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 claims description 3
- 229910001850 copernicium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- VQNATVDKACXKTF-XELLLNAOSA-N duocarmycin Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=C2NC(C(=O)N3C4=CC(=O)C5=C([C@@]64C[C@@H]6C3)C=C(N5)C(=O)OC)=CC2=C1 VQNATVDKACXKTF-XELLLNAOSA-N 0.000 claims description 3
- 229960005501 duocarmycin Drugs 0.000 claims description 3
- 229930184221 duocarmycin Natural products 0.000 claims description 3
- 229940022353 herceptin Drugs 0.000 claims description 3
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 3
- 229960004502 levodopa Drugs 0.000 claims description 3
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 claims description 3
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 claims description 3
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 claims description 3
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 claims description 3
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 claims description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 claims description 2
- 229940125532 enzyme inhibitor Drugs 0.000 claims description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 claims description 2
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 claims description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 claims 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 claims 1
- 125000000332 coumarinyl group Chemical group O1C(=O)C(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims 1
- UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N oxo-[[1-[2-[2-[2-[4-(oxoazaniumylmethylidene)pyridin-1-yl]ethoxy]ethoxy]ethyl]pyridin-4-ylidene]methyl]azanium;dibromide Chemical group [Br-].[Br-].C1=CC(=C[NH+]=O)C=CN1CCOCCOCCN1C=CC(=C[NH+]=O)C=C1 UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 abstract description 23
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 abstract description 23
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 30
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 25
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 20
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 20
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 15
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 15
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 9
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WZUODJNEIXSNEU-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxy-4-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C(O)=C1 WZUODJNEIXSNEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 7
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 5
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 5
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 5
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 5
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 5
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 4
- UILPJVPSNHJFIK-UHFFFAOYSA-N Paeonol Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C(O)=C1 UILPJVPSNHJFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 4
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010461 azide-alkyne cycloaddition reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000003570 cell viability assay Methods 0.000 description 4
- 238000001218 confocal laser scanning microscopy Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 4
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 4
- ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N donepezil Chemical compound O=C1C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2CC1CC(CC1)CCN1CC1=CC=CC=C1 ADEBPBSSDYVVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 4
- 230000002601 intratumoral effect Effects 0.000 description 4
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 description 4
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 4
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 3
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 3
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 3
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 3
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 3
- 125000005620 boronic acid group Chemical group 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 3
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 3
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 3
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 3
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 2
- TWXHCHTUISHWLD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-diazohydrazinyl)phenol Chemical compound N(=[N+]=[N-])NC1=C(C=CC=C1)O TWXHCHTUISHWLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSALSYUPJVANIQ-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-azidophenol Chemical compound N(=[N+]=[N-])C=1C(=C(C=CC=1)O)N VSALSYUPJVANIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PBVAJRFEEOIAGW-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(2-carboxyethyl)phosphanyl]propanoic acid;hydrochloride Chemical compound Cl.OC(=O)CCP(CCC(O)=O)CCC(O)=O PBVAJRFEEOIAGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012099 Alexa Fluor family Substances 0.000 description 2
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 2
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 2
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 231100000111 LD50 Toxicity 0.000 description 2
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 2
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 2
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KSRCVAXTEFWRNK-UHFFFAOYSA-N [N-]=[N+]=[N-].NC1=C(C=CC=C1)O Chemical compound [N-]=[N+]=[N-].NC1=C(C=CC=C1)O KSRCVAXTEFWRNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 108010072041 arginyl-glycyl-aspartic acid Proteins 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- PFYXSUNOLOJMDX-UHFFFAOYSA-N bis(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) carbonate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)ON1C(=O)CCC1=O PFYXSUNOLOJMDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 229960003530 donepezil Drugs 0.000 description 2
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 102000006815 folate receptor Human genes 0.000 description 2
- 108020005243 folate receptor Proteins 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 201000010893 malignant breast melanoma Diseases 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000000626 neurodegenerative effect Effects 0.000 description 2
- 231100000065 noncytotoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002020 noncytotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=O SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N (3S,8S,10R,13S,14S,17S)-17-isoquinolin-7-yl-N,N,10,13-tetramethyl-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1H-cyclopenta[a]phenanthren-3-amine Chemical compound CN(C)[C@H]1CC[C@]2(C)C3CC[C@@]4(C)[C@@H](CC[C@@H]4c4ccc5ccncc5c4)[C@@H]3CC=C2C1 IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- QDGAVODICPCDMU-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-[3-[bis(2-chloroethyl)amino]phenyl]propanoic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CC1=CC=CC(N(CCCl)CCCl)=C1 QDGAVODICPCDMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical class NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 7-[(z)-3-methyl-4-(4-methyl-5-oxo-2h-furan-2-yl)but-2-enoxy]chromen-2-one Chemical compound C=1C=C2C=CC(=O)OC2=CC=1OC/C=C(/C)CC1OC(=O)C(C)=C1 CFNMUZCFSDMZPQ-GHXNOFRVSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 1
- 102000004245 Proteasome Endopeptidase Complex Human genes 0.000 description 1
- 108090000708 Proteasome Endopeptidase Complex Proteins 0.000 description 1
- 229940079156 Proteasome inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003127 anti-melanomic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000001543 aryl boronic acids Chemical class 0.000 description 1
- JNFRPHKXOCFXJF-UHFFFAOYSA-N azide Chemical compound [N-]=[N+]=[N-].[N-]=[N+]=[N-] JNFRPHKXOCFXJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012925 biological evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000003592 biomimetic effect Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001638 boron Chemical class 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004775 coumarins Chemical class 0.000 description 1
- 238000006352 cycloaddition reaction Methods 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 150000002224 folic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N heavy water Substances [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012216 imaging agent Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 231100000225 lethality Toxicity 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007527 lewis bases Chemical group 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 239000008297 liquid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003207 proteasome inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 210000003370 receptor cell Anatomy 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 229940099039 velcade Drugs 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FEYSZYNQSA-N β-dextrin Chemical class OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)C(O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FEYSZYNQSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/02—Boron compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/02—Boron compounds
- C07F5/025—Boronic and borinic acid compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/69—Boron compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/54—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
- A61K47/55—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/54—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
- A61K47/55—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
- A61K47/551—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds one of the codrug's components being a vitamin, e.g. niacinamide, vitamin B3, cobalamin, vitamin B12, folate, vitamin A or retinoic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/56—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
- A61K47/59—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
- A61K47/60—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/64—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/64—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
- A61K47/643—Albumins, e.g. HSA, BSA, ovalbumin or a Keyhole Limpet Hemocyanin [KHL]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/64—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
- A61K47/6435—Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the peptide or protein in the drug conjugate being a connective tissue peptide, e.g. collagen, fibronectin or gelatin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/66—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid the modifying agent being a pre-targeting system involving a peptide or protein for targeting specific cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/69—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
- A61K47/6949—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
- A61K47/6951—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/001—Preparation for luminescence or biological staining
- A61K49/0013—Luminescence
- A61K49/0017—Fluorescence in vivo
- A61K49/0019—Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
- A61K49/0021—Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
- A61K49/0039—Coumarin dyes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/001—Preparation for luminescence or biological staining
- A61K49/0013—Luminescence
- A61K49/0017—Fluorescence in vivo
- A61K49/005—Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
- A61K49/0052—Small organic molecules
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/001—Preparation for luminescence or biological staining
- A61K49/0013—Luminescence
- A61K49/0017—Fluorescence in vivo
- A61K49/005—Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
- A61K49/0054—Macromolecular compounds, i.e. oligomers, polymers, dendrimers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/001—Preparation for luminescence or biological staining
- A61K49/0013—Luminescence
- A61K49/0017—Fluorescence in vivo
- A61K49/005—Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
- A61K49/0056—Peptides, proteins, polyamino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
【課題】安定性及び制御された可逆性の適切な特性を示す特定のB錯体をプラットフォームとして使用して、癌細胞のような細胞を選択的にターゲティングし且つカーゴを送達することのできる多官能構成体を提供する。【解決手段】三脚型ホウ素化コアを含む多官能化合物であって、(a)少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子、(b)少なくとも1つの水溶性部分又は水溶性分子の残基薬剤、及び(c)少なくとも1つの官能化部分、及び(d)少なくとも1つのターゲティングユニットを有する多官能化合物を提供する。【選択図】なし
Description
本発明は、細胞ターゲティング薬物複合体(cell targeting drug conjugates)それらの使用、及び特定の病変組織及び細胞への活性医薬成分(active pharmaceutical ingredient, API)の送達に適した多官能構成体(multifunctional constructs)の調製方法に関する。特に本発明は、癌細胞ターゲティング薬物複合体(cancer cell targeting drug conjugates, CCTDC)のような細胞ターゲティング薬物複合体、及び三成分(三脚型、tripodal)ホウ素化錯体(boronated complexes)の形成に基づく細胞ターゲティング薬物複合体の構成方法に関する。
ヒト生物学における近年の発展は、癌(M. A. Swartz, N. Iida, E. W. Roberts, S. Sangaletti, M. H. Wong, F. E. Yull, L. M. Coussens, Y. A. DeClerck, Cancer Res. 2012, 72, 2473-2480; N. Sethi, Y. Kang, Nat. Rev. Cancer 2011, 11, 735-748; D. Hanahan, R. A. Weinberg, Cell 2011, 144, 646-74)、神経変性(neurodegeneration, S. Sheikh, S. E. Haque, S. S. Mir, J. Neurodegener. Dis. 2013, 1-8)、又は関節リウマチ(rheumatoid arthritis, M. O. Glocker, R. Guthke, J. Kekow, H. J. Thiesen, Med. Res. Rev. 2006, 26, 63-87)のような複合疾患(complex diseases)の複雑な病因(intricate pathogenesis)のより明確な理解を促進している。癌においては、正常細胞の新生物状態への進化は多面的な生物学的プロセスであって、そこでは正常細胞は増殖シグナル伝達(proliferative signalling)を維持し、成長抑制因子(growth suppressors)を回避し、細胞死を抑制し、複製的不死性(replicative immortality)を可能にし、血管新生(angiogenesis)を誘発し、浸潤と転移を活性化する能力を獲得する(D. Hanahan, R. A. Weinberg, Cell 2011, 144, 646-74)。従って、癌に取り組む最新の戦略は、多官能構成体を使用してこれらのステージの1つ以上を遮ることを目的とし、その中で個々の成分の生物学的活性が保存され、調整される。概念的には単純であるにも拘わらず、実際には、多官能構成体の組立は、多くの場合、合成プロセスの圧倒的な複雑さにより妨げられている(W. S. Shin, J. Han, P. Verwilst, R. Kumar, J. H. Kim, J. S. Kim, Bioconjug. Chem. 2016, 27, 1419-1426; E. A. Rossi, D. M. Goldenberg, C. H. Chang, Bioconjug. Chem. 2012, 23, 309-323; H. Y. Liu, P. Zrazhevskiy, X. Gao, Bioconjug. Chem. 2014, 25, 1511-1516; A. Kumar, T. Mastren, B. Wang, J. T. Hsieh, G. Hao, X. Sun, Bioconjug. Chem. 2016, 27, 1681-1689; C. H. Kim, J. Y. Axup, A. Dubrovska, S. A. Kazane, B. A. Hutchins, E. D. Wold, V. V Smider, P. G. Schultz, J. Am. Chem. Soc. 2012, 134, 9918-9921; P. J. McEnaney, K. J. Fitzgerald, A. X. Zhang, E. F. Douglass, W. Shan, A. Balog, M. D. Kolesnikova, D. A. Spiegel, J. Am. Chem. Soc. 2014, 136, 18034-18043; L. N. Anderson, P. K. Koech, A. E. Plymale, E. V. Landorf, A. Konopka, F. R. Collart, M. S. Lipton, M. F. Romine, A. T. Wright, ACS Chem. Biol. 2016, 11, 345-354)。
癌細胞ターゲティング薬物複合体(CCTDC)は、強力な細胞障害性薬物(cytotoxic drug)の致死性に、癌細胞内で過剰発現する抗原に対する高親和性を引き出す特定の生体分子のターゲティング能力を組み合わせた多官能構成体である(P. Akkapeddi, S.-A. Azizi, A. M. Freedy, P. M. S. D. Cal, P. M. P. Gois, G. J. L. Bernardes, Chem. Sci. 2016, 7, 2954-2963)。CCTDCにおいては、これらの官能基(functions)を連結するために使用されるリンカー技術(linker technology)は、これらの構成体の治療における有用性に決定的に貢献する。リンカー技術は、循環の間の複合体の完全性(integrity)を維持することにより、及びターゲットに到達したときにのみ活性薬物の放出を起動することにより、その通常の生物学的役割又は薬物動態特性(pharmacokinetic properties)を変更することなく、ターゲティングユニット(targeting unit)の官能化を可能にする必要がある(R. V. J. Chari, M. L. Miller, W. C. Widdison, Angew. Chemie - Int. Ed. 2014, 53, 3796-3827; P. M. S. D. Cal, G. J. L. Bernardes, P. M. P. Gois, Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 2014, 53, 10585-7)。
これらの要件を勘案すると、多くの場合にリンカー工作には反応的なハンドル(後官能化(post-functionalised)され得る部分、すなわちいったん錯体が形成されてから有用又は所望の基又は分子でさらに置換される能力を有する部分)の組み込みが考慮されて、薬物及びターゲット生体分子、及び/又は複合体の物理化学特性を制御する可能性のある基(例えばPEG)、及び/又はターゲットで薬物が応答して放出する刺激(例えば酵素、pH、GSH)を促進する切断可能なユニットが、選択的に結合する(R. V. J. Chari, M. L. Miller, W. C. Widdison, Angew. Chemie - Int. Ed. 2014, 53, 3796-3827; P. M. S. D. Cal, G. J. L. Bernardes, P. M. P. Gois, Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 2014, 53, 10585-7)。そのためリンカーは、多くの場合、高い官能基密度を有する構造を示し、その構成には複雑でない構造の多様化(straightforward structural diversification)には通常不向きな一連の複雑で高価につく合成工程が含まれる(R. V. J. Chari, M. L. Miller, W. C. Widdison, Angew. Chemie - Int. Ed. 2014, 53, 3796-3827)。それ故、新規で治療において有用なCCTDCの好都合な発見のために、その成分の個々の特性を単純に変化させることにより、その構成体の特性を調整することができる合成多官能分子の技術が切望されている。
ホウ素化合物は、この元素を含むことが知られている天然物が比較的少ないため、及びホウ素は本質的に有毒であるとの一般的な誤解のために、長年に渡って医療化学者(medicinal chemists)にはノーマーク(under the radar)の状態にあった。しかしながら最近、ホウ酸のLD50(半数致死量)は2660mg/kgであり、これは通常の食卓塩の3000mg/kgと似たようなものであることが示されている(S. J. Baker, C. Z. Ding, T. Akama, Y.-K. Zhang, V. Hernandez, Y. Xia, Future Med. Chem. 2009, 1, 1275-1288)。それにも拘わらず、ホウ素化分子の物理的特性の不十分な理解、及びこの元素を組み込むための合成ツール(synthetic tools)の欠如のために、ホウ素の使用に対する偏見が依然として存在する(L. Ciani, S. Ristori, Expert Opin. Drug Discov. 2012, 7, 1017-1027)。
それでも、有機ホウ素分子(organoboron molecule)の生物学的評価は、米国食品医薬品局(FDA)が承認した2つの薬剤を生み出した。抗癌剤のボルテゾミブ(bortezomib (Btz, Velcade[登録商標]))、これは骨髄腫とリンパ腫の治療のための強力なプロテアソーム阻害剤であり、抗真菌剤であるタバボロール(tavaborole (KERYDIN[登録商標]))、そしていくつかの他の薬剤が現在さまざまな臨床開発段階にある(S. J. Baker, C. Z. Ding, T. Akama, Y.-K. Zhang, V. Hernandez, Y. Xia, Future Med. Chem. 2009, 1, 1275-1288)。
有機分子では、ホウ素は通常、原子価郭内に5つの電子を有する中性の平面三価ボロン酸(BA)の形態で存在する。この形態においては、ホウ素は空のp軌道を有しており、これは酸素及び窒素求核試薬と容易に配位結合を形成して、三方平面構造からアニオン性の四面体形状に変換させる(S. J. Baker, J. W. Tomsho, S. J. Benkovic, Chem. Soc. Rev. 2011, 40, 4279-4285)。BA官能性の酸解離定数(pKa)は通常7-9の範囲であり、また生理的pHは無電荷であることが多い(S. J. Baker, C. Z. Ding, T. Akama, Y.-K. Zhang, V. Hernandez, Y. Xia, Future Med. Chem. 2009, 1, 1275-1288)。
BAは適度に強いルイス酸であり、タンパク質、糖、アミノ酸のような近接ルイス塩基ドナー(vicinal Lewis base donors)を含む分子と可逆的な共有結合錯体(reversible covalent complexes)を容易に形成する(R. Smoum, A. Rubinstein, V. M. Dembitsky, M. Srebnik, Chem. Rev. 2012, 112, 4156-4220)。残念なことに、この非特異的反応は、好ましくない薬物動態学的でオフターゲットの(off-target)毒性をBAに与えてしまう。例えばBtzは、特に末梢神経障害や血小板減少のような用量を制限する副作用のため、その真の治療的可能性に到達することはない。従って、特に抗癌適用向けの新規なホウ素化薬物の出現は、BAを癌細胞に選択的に送達するための効果的な戦略の発見に劇的に依存している。
近年、癌細胞へのBtzの送達を改善することを目的とした3つの方法論が開示されている。これらの全ては、ポリマー又はリポソームを基礎とするビヒクルへの薬物の固定化を含むものである。1つのシステムは、BAのカテコールとの既知の複合及びpH依存性放出に基づくpH感受性高分子キャリアを含むものである(J. Su, F. Chen, V. L. Cryns, P. B. Messersmith, J. Am. Chem. Soc. 2011, 133, 11850-11853)。このシステムはプロテアソーム阻害に対して遊離した薬物よりも低い活性を示し、pH7.4で放出されたBtzは30%に過ぎない。この事実は、pH5-6で強化されたBtz放出を示すBtz-カテコール両親媒性共重合体システムの設計を動機付けたものの、この構成体も遊離した薬物より活性が低いことが証明されている(S. Wu, R. Qi, H. Kuang, Y. Wei, X. Jing, F. Meng, Y. Huang, Chempluschem 2013, 78, 175-184)。最近ではBtzがN-アルキルイミノニ酢酸(N-alkylic iminodiacetic acid)を介して固定化されたリポソームナノ粒子が開発されたが(J. D. Ashley, J. F. Stefanick, V. A. Schroeder, M. A. Suckow, T. Kiziltepe, B. Bilgicer, J. Med. Chem. 2014, 57, 5282-5292)、これもまだ遊離した薬物より活性が低かった。
異なる治療分野において、異なる治療カーゴ(therapeutic cargo)を使用して、Montalbanoらは(Org. Biomol. Chem. 2013 (11) 4465-72)、ヒト好中球エラスターゼ(human neutrophile elastase (HNE))の酵素阻害剤を調査するための、ホウ素促進されたワンポット組立反応(boron-promoted one-pot assembly reaction)の使用について説明した。この研究は、サリチルアルデヒド(salicylaldehyde)、アリールボロン酸(aryl boronic acid)及びアミノ酸のような成分に基づいていた。同様の研究は、国際公開第2013/084199号の明細書に開示されている。しかしながら、例えば癌細胞への送達のための、Btzのような治療カーゴをターゲットとする必要性は扱われていなかった。
BAはシッフ塩基配位子(Schiff base ligand)と可逆的共有結合を容易に確立してホウ素化錯体(B錯体)を生成する。これは、モジュール型で可逆的な三成分(三脚型とも呼ばれる)の枠組みであること特徴としている(T. Flagstad, M. T. Petersen, T. E. Nielsen, Angew. Chemie - Int. Ed. 2015, 54, 8395-8397)。この戦略は、さまざまな複素環、天然物のアイソスター(F. Montalbano, N. R. Candeias, L. F. Veiros, V. Andre, M. T. Duarte, M. R. Bronze, R. Moreira, P. M. P. Gois, Org. Lett. 2012, 14, 988-991)、重要なヒト酵素の阻害剤/変調剤(modulators)(F. Montalbano, N. R. Candeias, L. F. Veiros, V. Andre, M. T. Duarte, M. R. Bronze, R. Moreira, P. M. P. Gois, Org. Lett. 2012, 14, 988-991; F. Montalbano, J. Leandro, G. D. V. F. Farias, P. R. Lino, R. C. Guedes, J. B. Vicente, P. Leandro, P. M. P. Gois, RSC Adv. 2014, 4, 61022-61027)、及び蛍光化合物(BASHY)に関連して使用されている。例えば、その発明者の一人、Santos(et al, see Chem Eur J (2016) 22 1631-7)は、ボロン酸とシッフ塩基配位子とのモジュール組立において、ボロン酸サリチリデンヒドラゾン(boronic acid salicylidenehydrazone (BASHY))蛍光色素(fluorescent dyes)を使用した。特に、これらはN,N-ジエチルアミノ置換基を特徴としていた。しかしながら、また、例えば癌細胞への送達のための、Btzのような治療カーゴをターゲットとする必要性は扱われていなかった。
従って本発明者らは、生物学的な設定中において、安定性及び制御された可逆性の適切な特性を示す特定のB錯体をプラットフォームとして使用して、癌細胞のような細胞を選択的にターゲティングし且つカーゴを送達することのできる多官能構成体を設計することを提案した。さらに、API(Btzのような)だけでなく、癌のような疾病の治療、予防、診断、予後のための代替又は追加の薬剤を含むカーゴを、薬剤自体がB含有分子を含むか否かに拘わらず、そのような多官能構成体の適切な設計により、送達することが好ましい。
<錯体(Complexes)>
以下の多官能構成体が意味するのは、有用な(例えば生物学的な)特性を有する独立成分から調製可能な、任意に後官能化を受けやすい錯体構造を示す分子であり、多官能構成体はこのような特性を維持しており、その錯体は、例えばCCTDCのような、刺激応答性があり(すなわち1以上のそのような有用な成分を放出することにより化学的刺激に応答することが可能である)、又は他のそのような多官能錯体に対する後官能化に適合しており、好ましくは有用な生物学的特性を有し且つ刺激応答性のあるものである。
以下の多官能構成体が意味するのは、有用な(例えば生物学的な)特性を有する独立成分から調製可能な、任意に後官能化を受けやすい錯体構造を示す分子であり、多官能構成体はこのような特性を維持しており、その錯体は、例えばCCTDCのような、刺激応答性があり(すなわち1以上のそのような有用な成分を放出することにより化学的刺激に応答することが可能である)、又は他のそのような多官能錯体に対する後官能化に適合しており、好ましくは有用な生物学的特性を有し且つ刺激応答性のあるものである。
化学的刺激は、適切には、使用中に所望のターゲットに隣接した構成体を含む生物学的媒体中に存在するものである。従って化学的刺激は、所望のターゲットの環境に応じて事前に決定される。例えば多官能構成体がCCTDCであれば、腫瘍内環境(intratumoural environment)中で高濃度であるGSHは、それらの成分をB錯体のコアと又は相互に結合する(リンカーとして)加水分解可能な共有結合を有する多官能構成体を加水分解することができる。
本発明の多官能構成体は、一般式のコアホウ素化化合物(core boronated compound)を基礎としている(任意の環系は点線の右側に定義され、置換基は以下に定義される):
従って本発明は、本発明の多官能構成体を調製する際に使用するために、上記の一般式、あるいは式(IからVI)のいずれか1つのコアホウ素化合物(コアB錯体又はコア錯体とも呼ばれる)を提供する。
これらの式において;
R1は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むアルキン;ホルミル(formyl)又はCn=2-6のアルカノイル(alkanoyl);又はAr、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル(naphthyl)、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環であってもよい。
R2からR5は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むアルキン;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;アミド;エステル;Ar、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環または窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環、OH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’でよく、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環(azacyclic ring)、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなる1個のヘテロ原子が任意に組み込まれていてもよいCn=1-6アルキルでもよい。
R6からR9は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むアルキン;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;アミド;エステル;Ar、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなる1個のヘテロ原子が任意に組み込まれていてもよいCn=1-6アルキルでもよい。
R10は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むアルキン;一般式CH=CHR’のビニル基を表し、ここでR’はH、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むCn=1-6アルキル、アルケン又はアルキン、フェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む単環式又は二環式複素環を表し;さらにフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環;ナフチル;又は窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む単環式又は二環式複素環を表す。
R11は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むアルキン;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;アミド;エステル;Ar、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環であり;さらにOH;OCH3;OCH2CH3;OCHCH3CH3;OCH2CHCH3CH3;OPh;CCH;CCPh;CN;COOH;NH2;CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むCn=1-6アルキル、アルケン又はアルキンでもよい。
XとYは、酸素又は窒素から選択されたヘテロ原子をそれぞれ独立に表す。
Zは酸素又は窒素の二重結合又はH、Cn=1-6アルキル、アルケン又直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むアルキンの一重結合;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;Ar、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環であり;さらにOH;OCH3;OCH2CH3;OCHCH3CH3;OCH2CHCH3CH3;OPh;CCH;CCPh;CN;COOH;NH2;CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に含むCn=1-6アルキル、アルケン又はアルキンでもよい。
コア錯体を使用し、又はその調整に使用する組立ブロック(成分)を適合させて、本発明の多官能錯体を形成することができ、上記の式において、R1からR10及びZの置換基の1以上がさらに1以上の多官能成分から選択されて;
(a)化合物の少なくとも1つの共有結合の破壊により、完全なカーゴ分子が放出される、少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子又はその残基;
(b)少なくとも1つの水溶性部分(例えばポリエチレングリコール(PEG)鎖、シクロデキストリン)又は水溶性分子の残基;
(c)後官能化され得る少なくとも1つの官能化部分(例えばターゲティングユニットを伴う);及び/又は
(d)少なくとも1つのターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基、いずれかの分子の残基は多官能化合物の少なくとも1つの共有結合が破壊されると完全な分子が放出されるもの
を含む。
(a)化合物の少なくとも1つの共有結合の破壊により、完全なカーゴ分子が放出される、少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子又はその残基;
(b)少なくとも1つの水溶性部分(例えばポリエチレングリコール(PEG)鎖、シクロデキストリン)又は水溶性分子の残基;
(c)後官能化され得る少なくとも1つの官能化部分(例えばターゲティングユニットを伴う);及び/又は
(d)少なくとも1つのターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基、いずれかの分子の残基は多官能化合物の少なくとも1つの共有結合が破壊されると完全な分子が放出されるもの
を含む。
従って、本発明はさらに、
以下より選択される1以上の置換基を有する三脚型ホウ素コアを含む多官能化合物:
(a)少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子又はその残基;
(b)少なくとも1つの水溶性部分又は水溶性分子の残基;
(c)後官能化され得る少なくとも1つの多官能部分;及び/又は
(d)少なくとも1つのターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基、ここで、分子の残基はいずれも、多官能化合物の少なくとも1つの共有結合を破壊すると完全な分子が放出されるようになっている。
以下より選択される1以上の置換基を有する三脚型ホウ素コアを含む多官能化合物:
(a)少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子又はその残基;
(b)少なくとも1つの水溶性部分又は水溶性分子の残基;
(c)後官能化され得る少なくとも1つの多官能部分;及び/又は
(d)少なくとも1つのターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基、ここで、分子の残基はいずれも、多官能化合物の少なくとも1つの共有結合を破壊すると完全な分子が放出されるようになっている。
治療カーゴ自体がB原子を含むような場合(Btzの場合など)は、R10の関連する置換基は治療カーゴ分子の残基となり、錯体の成分を結合している共有結合が破壊されると、全体の(完璧な、完全な)カーゴ分子(例えばBtz)が放出されるようになっている。同様の考慮事項は、錯体のコア上の他の位置(R10以外)にある場合、治療カーゴ分子に関しても適用される。同様の考慮事項は、錯体のコア上のいずれかの位置にある置換基の実際の値(the actual values)に対して、上記の他の成分(a)から(d)に必要な変更を加えて準用される。従って、本明細書を通じて、文脈よりそうでないことが明確に示されていない限り、これらの成分への言及は、それらのそのような残基を含むか、又は意味するものと解釈されるだろう。
本発明の多官能錯体に関して、治療上有用なカーゴという用語は、薬物又は活性医薬成分(API)、放射線造影剤、造影剤及び蛍光部位、及び医学的又は薬理学的な疾患又は体調等の療法、治療、予防、診断又は予後に有用な他の薬剤を意味する。本明細書を通じて、文脈よりそうでないことが明確な限り、これらの用語は互換性を有する。
本発明の多官能錯体において、好ましくは1以上の多官能置換基[(a)から(d)]が存在する。より好ましくは、本発明の多官能錯体は2つか3つの多官能置換基が組み入れられている。特に好ましくは、本発明の多官能錯体は、
(a)少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子と;
(b)少なくとも1つの水溶性部分(例えばポリエチレングリコール(PEG)鎖、シクロデキストリン)と;少なくとも1つの成分(c)及び(d)を組み入れられており、
(c)は少なくとも1つの後官能化され得る官能化部分であり(例えば、ターゲティングユニット);
(d)は少なくとも1つのターゲティングユニットである。
(a)少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子と;
(b)少なくとも1つの水溶性部分(例えばポリエチレングリコール(PEG)鎖、シクロデキストリン)と;少なくとも1つの成分(c)及び(d)を組み入れられており、
(c)は少なくとも1つの後官能化され得る官能化部分であり(例えば、ターゲティングユニット);
(d)は少なくとも1つのターゲティングユニットである。
当業者には、本発明の多官能錯体の形成(または生成)の中間体として使用されるコア錯体であるのみならず、本発明の多官能錯体の多くはそれ自体本発明の他の多官能錯体の中間体として使用するのにも適しているということが理解されるだろう。特に、上記の式(I)から(VI)のいずれか1つにおいて、R1からR9、R11、Zの1つ以上がポリエチレングリコール鎖である成分(b)を組み入れた多官能錯体は官能化されて、成分(b)及び(c)が組み込まれた多官能錯体、すなわちR1からR9、R11、Zの1つ以上がアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖である多官能錯体を形成する。
例えば、官能基に由来する(derived functions)アジドアジ化物、アルキン、アルケン又はマレイミド(H2C2(CO)2NH)を任意に含むポリエチレングリコール鎖は、Rxがアジド(N3)基で末端が置換されたC1-6アルキル鎖であるPEG鎖からのO原子が式Rx-[-O-(-CH2)2-]3-O-のようにN3(アジド)基により置換されたPEG-アジドから、あるいはPEG鎖からのO原子が((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-イル)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)カルバメート(((1R,8S,9s)-bicyclo[6.1.0]non-4-yn-9-yl)methyl (2-(2-(2-(2-(2,5-dioxo-2,5-dihydro-1H-pyrrol-1-yl)ethoxy)ethoxy)ethoxy)ethyl)carbamate)の式のようにマレイミド基によりPEG-鎖からのO原子が置換されたPEG-マレイミドから、任意に選択されてもよい。
化合物IからVI中のR1は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択されるヘテロ原子が任意に組み入れられていてもよいC1-C6のアルキル、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6アルカノイル、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素芳香環又は窒素、酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよい。
化合物IからVI中のR2からR5は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子が任意に組み入れられたC1-C6のアルキル、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、アミド、エステル、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなるヘテロ原子が任意に組み込まれていてもよいC1-C6アルキルでもよい。
化合物I,II,IV及びV中のR6からR9は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子が任意に組み入れられたC1-C6のアルキル、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、アミド、エステル、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなるヘテロ原子が任意に組み込まれていてもよいC1-C6アルキルでもよい。
化合物IからVI中のR10は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択される1つのさらなるヘテロ原子が任意に組み入れられていてもよいC1-C6アルキル、一般式CH=CHR’のビニル基を表し、ここでR’はH、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択される1つのさらなるヘテロ原子が任意に組み入れられていてもよいC1-C6アルキル、一般式CH=CHArのビニル基を表し、ここでArは任意にフェニル、置換フェニル環、窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む複素環を表し、Ar、ここでAr基は任意にフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル、ナフチル、酸素、窒素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む単環式又は二環式複素環でもよい。
化合物III及びVI中のR11は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を任意に組み入れられたC1-C6アルキル、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、アミド、エステル、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択される1つのさらなるヘテロ原子を任意に含むC1-C6アルキルでもよい。
化合物IからVI中のXとYは、酸素又は窒素から選択されたヘテロ原子を表す。
化合物III,IV及びVI中のZは、酸素又は窒素の二重結合又はH、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択されるヘテロ原子を任意に組み入れられたC1-C6のアルキルの一重結合、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、CH2Ar又はCH2CH3Arを表し、ここでAr基は任意にフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択されるヘテロ原子をさらに1つ任意に組み入れられたC1-C6アルキルでもよい、を表す。
好ましい錯体は式(I),(II),(IV)及び(V)のいずれかであり、特に式(I)である。あるいは、好ましい錯体は式(I)(V)のいずれかであり、例えば(I)、(IV)又は(VI),もしくは(I)、(III)又は(IV)であり、特に(I)である。
本発明の新規なコア錯体(すなわち化合物(a)から(d)を除いて)は式(II)又は(V)のものを含む。従って本発明は、本明細書中に定義したとおりの式(II)又は(V)の新規な錯体をさらに提供する。
本明細書に開示したコア又は多官能錯体のいずれかの中で、特に好ましいものは、存在するとすれば、R1はH、アルキル(例えばCH3)又はフェニル;R2はH;R3はH又はアジド、アルキル、アルケン又はマレイミド官能基を含むポリエチレングリコール鎖;R4はH又はOCH3;R5はH;R6はH;R7はH、アミド又はアジド、アルキン、アルケン又はマレイミド官能を含むポリエチレングリコール鎖;R8及びR9はH;R10はフェニル又は治療カーゴ(例えばBtz、SN38、カルコン又はアダマンチルアミン(adamantylamine)のようなAPI、又はクマリン誘導体のような造影剤);及びX,Y及びZはそれぞれOである。
式(I)-(VI)のいずれかにおいては、以下の値(following values)の1以上が適用されることが好ましい:
R1はH、Cn=1-6のアルキル(より好ましくはメチル)又はフェニル;
R2はH;
R3はH、又はRx-[-O-(-CH2)2-]3-O-のような水溶性部分及び/又は官能化部分及び/又はターゲティング部分の残基を含み、ここでRxはアジド(N3)基か、N2-(4-(((2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル)メチル)アミノ)ベンゾイル)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)エチル)-L-グルタミン (N2-(4-(((2-amino-4-oxo-3,4-dihydropteridin-6-yl)methyl)amino)benzoyl)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-bicyclo[6.1.0]non-4-yn-9-yl)methoxy)carbonyl)amino)ethyl)-L-glutamine)由来の葉酸シクロオクチン(folate-cyclo-octyne)のような葉酸部分(folate moiety)により末端が置換されたC1-6のアルキル(例えばメチル)鎖である。
R1はH、Cn=1-6のアルキル(より好ましくはメチル)又はフェニル;
R2はH;
R3はH、又はRx-[-O-(-CH2)2-]3-O-のような水溶性部分及び/又は官能化部分及び/又はターゲティング部分の残基を含み、ここでRxはアジド(N3)基か、N2-(4-(((2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル)メチル)アミノ)ベンゾイル)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)エチル)-L-グルタミン (N2-(4-(((2-amino-4-oxo-3,4-dihydropteridin-6-yl)methyl)amino)benzoyl)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-bicyclo[6.1.0]non-4-yn-9-yl)methoxy)carbonyl)amino)ethyl)-L-glutamine)由来の葉酸シクロオクチン(folate-cyclo-octyne)のような葉酸部分(folate moiety)により末端が置換されたC1-6のアルキル(例えばメチル)鎖である。
R4はH又はCn=1-6アルコキシ(より好ましくはメトキシ);
R5とR6はH
R7はH、又は終端がアジド(N3)基か、N2-(4-(((2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル)メチル)アミノ)ベンゾイル)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)エチル)-L-グルタミン、又は((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-yl)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)カルバメート由来の葉酸シクロオクチンのような葉酸部分である短鎖PEG部分(例えば-CO-NH-(CH2)2-(OCH2)3-)任意に組み入れられたCn=1-6のアルキル(例えばここではn=2)アミド(例えば-CO-NH-(CH2)2-)のような治療上有用なカーゴの水溶性部分及び/又は官能化部分及び/又はターゲティング部分の残基であり又は残基を含み、任意にそれ自体の終端がペプチド等のAPIの残基のような治療上有用なカーゴ又はRGD等のペプチドのようなターゲティングユニット;
R8とR9はいずれもH;
R10はフェニル、又はクマリン等のバイオイメージング(bioimaging)分子のような治療上有用なカーゴ、又はAPI(例えばBtz、SN38、カルコン又はアダマンチルアミン)の残基;
R11(存在する場合)はCH2Ar、ここでAr基は任意にベンジルのようなフェニルでもよい;及び
X及び/又はY及び/又はZ(存在する場合)はO。
R5とR6はH
R7はH、又は終端がアジド(N3)基か、N2-(4-(((2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル)メチル)アミノ)ベンゾイル)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)エチル)-L-グルタミン、又は((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-yl)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)カルバメート由来の葉酸シクロオクチンのような葉酸部分である短鎖PEG部分(例えば-CO-NH-(CH2)2-(OCH2)3-)任意に組み入れられたCn=1-6のアルキル(例えばここではn=2)アミド(例えば-CO-NH-(CH2)2-)のような治療上有用なカーゴの水溶性部分及び/又は官能化部分及び/又はターゲティング部分の残基であり又は残基を含み、任意にそれ自体の終端がペプチド等のAPIの残基のような治療上有用なカーゴ又はRGD等のペプチドのようなターゲティングユニット;
R8とR9はいずれもH;
R10はフェニル、又はクマリン等のバイオイメージング(bioimaging)分子のような治療上有用なカーゴ、又はAPI(例えばBtz、SN38、カルコン又はアダマンチルアミン)の残基;
R11(存在する場合)はCH2Ar、ここでAr基は任意にベンジルのようなフェニルでもよい;及び
X及び/又はY及び/又はZ(存在する場合)はO。
好ましくは、R1からR9(両端を含む),R11及びZは、1以上のアジド、アルキン、アルカン又はマレイミド官能基を任意に含むポリエチレングリコール鎖を表し、及び/又は1以上のヘテロ原子(N,O,S)が組み入れられたCn=1-6のアルキルを表す。当業者であれば、特定の置換基を定義する複数の方法があり、それらは本明細書の定義内に入るようにすることができるということが認識されるだろう。例えば、上記のR3の定義{Rx-[-O-(-CH2)2-]3-O-として、ここでRxは任意にアジド(N3)基で末端置換されたCn=1-6アルキル鎖}と、上記のR7{Cn=1-6のアルキルアミド(例えば-CO-NH-(CH2)2-又は-CO-NH-(CH2)2-(OCH2)3-)として、アジド(N3)基で終端}のいずれもアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖を組み入れている。
好適に、R2からR5(両端を含む)及びR11は、アミド又はエステル基を表す。
好ましくはR2からR5(両端を含む)、R11及びZはOH、OCH2、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、又はCONHR’、NHR’又はNRR’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又は置換フェニル、5又は6員アザシクロ環、CH3又はO、S及びNから選択したさらに1つのヘテロ原子が組み入れられたCn=1-6のアルキルである。
好ましくは、コア錯体が式(III)の場合、R4はジエチルアミン以外であり、R10は置換フェニル以外であり、R11はフェニル以外であり、X、Y及びZはそれぞれO以外であり、残りの全てのRn基はHである場合である。
好ましくは、コア錯体が式(VI)の場合、R10はH又はフェニル以外であり、X、Y及びZはそれぞれO以外であり、残りの全てのRn基はHである場合である。
好ましくは、コア錯体が式(VI)の場合、R11はベンジル以外及び/又はR10は置換フェニル以外であり、R4はメチル、メトキシ又はジエチルアミン以外であり、X、Y及びZはそれぞれO以外であり、残りの全てのRn基はHである場合である。
より好ましくは、R1はH以外であり;特に好ましくはR1はアルキル(メチルのような)又はフェニルの場合である。
より好ましくは、R4はH又はアルコキシ(メトキシのような)である。
より好ましくは、R10は治療カーゴの残基であり又は残基を含み、特に治療カーゴが他のRn置換(例えばR7が以下に述べるような後官能化)に含まれる場合、R10はフェニルである。
特に好ましいのは、
R1がメチル;R2がH;
R3がアジド官能基を含むポリエチレングリコール鎖;
R7がアジド官能基を含むアルキルアミド、好ましくはアジド官能基を含むCONH-(CH2)2部分で、任意に;ポリエチレングリコール鎖;
R2、R4、R5、R6、R8及びR9はそれぞれHを表す;R11とZは不存在;
R10は例えばBtz又はクマリン誘導体のような薬物(API)又は放射性画像部分(radio-imaging moiety)のような治療カーゴ;及び
XとYはOを表す場合である。
R1がメチル;R2がH;
R3がアジド官能基を含むポリエチレングリコール鎖;
R7がアジド官能基を含むアルキルアミド、好ましくはアジド官能基を含むCONH-(CH2)2部分で、任意に;ポリエチレングリコール鎖;
R2、R4、R5、R6、R8及びR9はそれぞれHを表す;R11とZは不存在;
R10は例えばBtz又はクマリン誘導体のような薬物(API)又は放射性画像部分(radio-imaging moiety)のような治療カーゴ;及び
XとYはOを表す場合である。
また好ましくは、
R1はフェニル;
R4はメトキシ;
R10治療カーゴの残基(例えばBtz、SN38、カルコン、アダマンチルアミンのような薬物)又はフェニル;
R2、R3、R5-R9(両端を含む)はそれぞれHを表す;R11とZは不存在;及び
XとYはOを表す場合である。
R1はフェニル;
R4はメトキシ;
R10治療カーゴの残基(例えばBtz、SN38、カルコン、アダマンチルアミンのような薬物)又はフェニル;
R2、R3、R5-R9(両端を含む)はそれぞれHを表す;R11とZは不存在;及び
XとYはOを表す場合である。
あるいは、R4がメトキシであり、且つX、Y及びZ(存在する場合)がOであり、且つR11(存在する場合)がフェニルである場合、R1は好ましくはメチルである。より好ましいのは、構造が式(I)の場合である。
本明細書で言及する場合、ポリエチレングリコール(PEG)鎖は、好ましくは短鎖PEGから、より好ましくは式-[O-CH2)2]n-から誘導されることが好ましい。式中、nは3から6の整数であり、特に3である。
あるいは、本発明は、以下に実施例:6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18及び19(ここでペプチド基はラミニン(laminin)、オバルブミン(ovalbumin)又はRGD)中に述べるように、以下の式の新規なB-複合化合物をさらに提供する。
全ての組合せ、選択、代替、特性等を含む、本発明の錯体に関する全ての定義は、本明細書全体を通して、それを含む又はそれから誘導される錯体又は多官能複合体に関する使用、組成、プロセス、方法、製品等について(文脈よりそうでないことが示されない限り)等しく適用される。
上述のB-錯体のコアは、1つのステップ内で組み立てることができ、ヒト血漿(human plasma)、生理的及び腫瘍内(intra-tumoural)pHのようなさまざまな生体適合性条件で安定しているという有利な点を有するが、例えばグルタチオン(GSH)のような加水分解剤の存在下では、その組立は可逆的である。
本発明はこれにより、例えば葉酸受容対陽性(folate-receptor-positive)MDA-MB-231癌細胞、及び低ナノモル範囲内のIC50に対して高い選択性を示す能力を有する、以下に記載の多官能複合体のモジュール構成を可能にする。本発明の多官能ホウ素錯体からの刺激応答性細胞内API送達は、共焦点蛍光顕微鏡(confocal fluorescence microscopy)によって確認することができ、GSH誘導B-錯体加水分解のメカニズムは質量分析に基づいて決定されうる。
従って、可逆的共有結合を特徴とする三脚型ホウ素化錯体(B-錯体)は、少なくとも薬剤と、少なくとも水溶性部分(例えばポリエチレングリコール(PEG)鎖、シクロデキストリン)と、少なくともターゲティングユニットと収容するように設計されている。
従って本発明は、前述の式(I)から(VI)のいずれかによる官能成分(functional components)を放出可能な可逆的共有結合を有する多官能三成分(三脚型)ホウ素化錯体(B-錯体)であって、(a)少なくとも1つの治療カーゴ部分(好ましくはAPI);(b)少なくとも1つの水溶性部分(例えばポリエチレングリコール(PEG)鎖、シクロデキストリン);及び(c)ターゲティングユニットにより後官能化可能な少なくとも1つの部分と(d)ターゲティングユニット(好ましくは癌細胞をターゲットとする)の両方又はどちらか一方をさらに含むものを提供する。
APIはボロン酸の官能性を適切に示し、それにより本発明のB-錯体を生成することができる。適切なAPIの例は、限定するものではないが、Btz、SN38又はデュオカルマイシン(duocarmycin)などの抗癌(例えば抗乳癌、抗肺癌、抗黒色種癌)剤;ドネペジル(donepezil)、メマンチン(memantine)又はレボドパ(levodopa)などの抗神経変性(例えばアルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病の治療用)剤;イブプロフェン(ibuprofen)、プレドニゾン(prednisone)又はメトトレキサート(methotrexate)のような抗炎症(抗関節リウマチ等)剤が含まれる。Btzはボロン酸の官能性を示すのみならず、多官能構成体による癌細胞のターゲティングを通じて改善された選択性の恩恵を受けるので、Btzは特に適切なAPIである。
水溶性部分の例には、限定するものではないが、ポリエチレングリコール(PEG)鎖、スルホン、及びベータシクロデキストリン又は修飾ベータシクロデキストリン(modified beta-cyclodextrin)のようなシクロデキストリンが含まれる。このような修飾ベータデキストリンは、好ましくはシクロデキストリンとその他の分子との包接錯体(inclusion complex)を含み、これは任意に活性医薬成分(API)になることができ、活性医薬成分の水溶性を改善する。好ましい水溶性部分は上述のとおり短鎖PEGやその誘導体である。
先に説明したように、ターゲティングユニットは薬物(API)が結合し又は活性化する部位をターゲティングできる部分であり、多官能錯体が部位の環境に送達されると、薬物(API)が部位と結合し、又は部位で活性化する。ターゲティングユニットの例は、限定するものではないが、過剰発現した受容体細胞又は病変組織を認識する小さなビタミン、ペプチド、タンパク質及び酵素阻害剤を含む。好ましいターゲティングユニットとしては、小さなビタミン(例えば葉酸、その誘導体、ビオチン(biotin)など)、ペプチド(例えばRGD、F3など)、タンパク質(例えばアルブミン(albumin)、ハーセプチン(herceptin)、抗CXCR4抗体など)、酵素阻害剤(例えばCAIX阻害剤など)から選択される。
葉酸は細胞機能に不可欠なビタミンなので特に適しており、多くの癌細胞株は細胞分裂と成長が速いのでこのビタミンの受容体を過剰発現するため、認識部分として一般に使用されている。ターゲティングユニットは、使用中のAPI送達多官能錯体の効能を改善するために選択され;特に、理想的にはB-錯体の癌細胞への内在化を仲介する。さらに、二葉酸(bi-folate)認識部分が複合体に組み入れられて、Btzのような抗癌APIを送達する多官能錯体の能力を維持する。
特に好ましいのは、前述の多機能錯体のいずれかが、治療カーゴの送達・活性化又は有効(effectiveness)を可能にする部分によりさらに置換され、又はそれ自体が治療カーゴである後官能化多官能錯体である。
従って本発明は、アジド基(例えば以下の実施例の化合物7、9及び11に示す)などの官能化置換基(すなわち後官能化できる部分)を有する先に定義した後官能化多官能錯体をさらに含み、官能化置換基は治療カーゴ又は葉酸誘導体のようなターゲティング基によって置換される。実施例はR3及び/又はR7に存在するいずれかのアジド基が、明細書中のいずれかで定義されるように、シクロオクチン葉酸誘導体のような葉酸認識部分によりさらに置換されることが含まれる(例えば以下の実施例における化合物8、10及び12に示すように)。
特許請求の範囲を含む明細書全体を通じて定義される錯体は、全ての異性体(立体異性体、鏡像異性体、ジアステレオマーを含む)、互変異性体及びその形態(結晶形態を含む)とともに、その塩、水和物及び誘導体(医療分野における使用が知られているものなど)を含むと解釈される。
<錯体の調製>
本発明の、又は本発明での使用のためのB-錯体は、当業者に既知の又は類似した方法により調製することが可能である。これは、少なくとも3つの成分化合物を反応条件下で混合することを含む。これらの成分化合物は前述の式(I)から(VI)のいずれかによるコアを有する錯体を形成する共有結合に適合している。この方法の提示は、以下の図1(実施例AからDに関連して)与えられている。
本発明の、又は本発明での使用のためのB-錯体は、当業者に既知の又は類似した方法により調製することが可能である。これは、少なくとも3つの成分化合物を反応条件下で混合することを含む。これらの成分化合物は前述の式(I)から(VI)のいずれかによるコアを有する錯体を形成する共有結合に適合している。この方法の提示は、以下の図1(実施例AからDに関連して)与えられている。
反応条件には、水などの溶媒、又はアルカノール(例えばエタノール)、トルエン、アセトンニトリル、DMSO(ジメチルスルホキシド)、ジエチルエーテル又は前掲のいずれかの組合せのような有機溶媒が含まれる。好ましくは、成分化合物は等モル量で混合される。
好ましくは、1以上の成分化合物は本発明の最終的な所望の多官能錯体の1以上の成分(a)から(c)/(d)を含む。好適には、例えばコア式(I)に基づく多官能錯体の調製のためには、(a)少なくとも1つのAPI、好ましくはBtz;(b)少なくとも1つの水溶性部分(例えば短鎖ポリエチレングリコール(PEG)残基又はシクロデキストリン置換4-アミノフェノール);(c)ターゲティングユニットで後官能化可能な少なくとも1つの部分(例えばアジド置換o-アミノフェノール)を一緒に混合する。
反応は関係する成分に適合する温度で実施することができ、-10から90℃の範囲内である(特に後官能化にはより低い範囲が適している);前段落で述べた錯体の場合、反応は好ましくは昇温状態、例えば70-90℃の範囲で、数時間、例えば10から36時間の範囲、好ましくは18から24時間実施される。あるいは、当業者により理解されるように、より穏やかな条件が必要になり得る。反応は好ましくは分子篩(molecular sieves)の存在下で実施され、例えば篩は0.2-0.6nm、好ましくは約0.4nmのようなナノメートル範囲の孔径を有する。完了したら、反応混合物を(i)ろ過し、保持された固形分を洗浄する(例えば水及び/又はヘキサンやエタノールのような有機溶媒を使用する);(ii)又は移動相としてジクロロメタン、酢酸エチル、ブタノン等のケトン又は前述のいずれかの組合せ等の有機溶媒を使用して、カラム又は薄層クロマトグラフィーを通してろ過及び精製する。(i)又は(ii)のどちらの場合も生産物としてB-錯体が得られる。
例えば、等モル量のPEG-サリチルケトン、アジド-アミノフェノール及びBtzは、75℃の乾燥アセトニトリル中で18時間以上反応させることができる。
好ましくは、B-錯体を組み立てる方法は、図2(化4)に例示されるように、1つのステップで実施される。この例においては、成分の官能基は以下のとおりである:PEG-サリチルケトンは水溶性を高める;アジドアミノフェノールはターゲティングユニットで後クリック機能化(post click-functionalization)を付加する;及びBtzは強力な抗癌剤である。
例えば、ターゲティング部分が葉酸塩であるターゲティング多官能錯体を調製するためには、ホウ素化コア錯体はヒドロキシアセトフェノンとアミノフェノールを使用して修飾することができ、それぞれ官能性アジド基で終わる小さなPEG鎖でそれぞれ置換され、続いて葉酸-シクロ-オクタン成分で形成された錯体の後官能化が行われる。さらなる詳細は、化合物7-10に関する下記の実施例において示す。他の実施例も提供される。
式(I)の構造に関する上記の図式及び開示に続いて、他のB-錯体コア構成の調製のために、出発成分化合物をどのように適合させるかは当業者には明らかだろう。
B-錯体コアが、生理的pH(例:t1/2(5)=39.8h)におけるヒト血漿(例:t1/2(5)=39.6h)又は腫瘍内pH(例:t1/2(5)=38h)のような、さまざまな生理学的条件において安定していたことを証明する試験が実施された。但しグルタチオン(GSH)の存在下では可逆的だった(例:GSHにより促進される6の加水分解は、質量分析法m/z[M-OH]=367で検出されたBtzの形成をもたらした)。刺激応答性細胞内カーゴの送達(stimulus responsive intracellular cargo delivery)は、共焦点蛍光顕微鏡によって確認され、GSH誘導B-複合体加水分解のメカニズムは質量分析に基づいて決定された。このプラットフォームにより、図1に説明したように、葉酸受容体陽性MDA-MB-231癌細胞に対する高い選択性と、低ナノモル範囲のIC50とを示す多価複合体のモジュール構成が可能となった。
<医薬品用途及び組成>
別の態様では、本発明は薬剤(治療用又は予防用)又は診断薬又は予後薬の調製における本発明の錯体の使用を提供する。あるいは、又は同様に、本発明は薬物又はAPIのような治療上有用なカーゴを特定の病変組織又は細胞に送達するための薬剤の調製に使用する本発明のホウ素化化合物又は薬学的に適切なその塩又は水和物もしくは誘導体を提供する。
別の態様では、本発明は薬剤(治療用又は予防用)又は診断薬又は予後薬の調製における本発明の錯体の使用を提供する。あるいは、又は同様に、本発明は薬物又はAPIのような治療上有用なカーゴを特定の病変組織又は細胞に送達するための薬剤の調製に使用する本発明のホウ素化化合物又は薬学的に適切なその塩又は水和物もしくは誘導体を提供する。
従って、本発明はさらに、治療又は予防のための薬剤として、又は診断薬か予後薬として使用するための本発明の錯体を提供する。あるいは、又は同様に、本発明は、任意に薬学的に許容される賦形剤、アジュバント、希釈剤及び/または担体と組み合わせて、医薬組成物中で使用するための本発明のホウ素化化合物(B-錯体)又は薬学的に適切なその塩を提供する。
この錯体及び/又はその組成物も診断薬又は予後薬として使用されることが想定されるので、「医薬品」はそのような応用を包含しており、治療又は予防に限定されているものではない。
よって他の態様では、本発明は、本発明の錯体をそのための薬学的に許容される担体と共に含む医薬組成物を提供する。あるいは、又は同様に、本発明はさらに、本発明のホウ素化化合物(B錯体)をそのための薬学的に許容される担体と組み合わせて含む医薬製剤を提供する。
薬学的に許容される担体は、そのような使用に適していることが当該技術分野で知られているものであり、固形又は液体の賦形剤、希釈剤、潤滑剤、流動剤などを含む。注射用の液体形態は、担体の主成分として注射用水及び/又は生理食塩水を含んでいてもよい。それらはまた、香味料又は着色料、及び任意に、カプセルの場合には軟又は硬ゼラチンのようなコーティング又はその他の封入材料を含んでいてもよい。
好ましい医薬組成物は、錠剤又はカプセル剤のような固体剤形の形態;又は経口又は非経口(例えば静脈注射用)の懸濁液又は溶液のような液体剤形の形態である。
本発明の医薬製剤は、錯体の特定の成分、使用形式及び関係する対象に応じて、製剤の総重量のうち本発明の錯体を0.1から100%の範囲で含みうる。本発明の錯体の一回の用量は、当業者知られている方法により決定することができ、それが置かれている使用(the use to which it is being put)に効果的である。成人の被験体(adult human subject)の場合、用量は、例えば診断又は予後診断に必要な場合に、一日1回から6回任意に投与される。しかしながら、これらのパーセンテージと量は目安として与えられたに過ぎず、熟練した薬理学者、腫瘍学者、薬剤師又はその他の当業者であれば、特定の使用状況に合わせて適切な濃度、投与量、投与計画を計算する方法を知っているはずである。
よって本発明はさらに、好ましくは神経変性、炎症及び発癌から選択され、特に癌(乳癌、黒色腫又は肺癌)のような疾患、アルツハイマー病、パーキンソン病及びハンチントン病のような神経変性疾患及び関節リウマチなどの炎症性疾患の治療における、疾患又は状態の治療、予防、診断又は予後に使用するための錯体又はその医薬組成物を提供する。
好ましくは、本発明による錯体又はその医薬組成物は、所望の治療、予防、診断、予後を可能にする被験体の中の部位に治療カーゴを放出することに適合し又はそれが可能である。「被験体の中(in a subject)」は一般に生体内(in vivo)を意味し、「被験体」は好ましくは所望の治療、予防、診断及び予後を必要としているヒト被験体である。
これらの医薬組成物は特定の病変組織又は細胞に治療上有用なカーゴを送達するために使用される;そしてターゲットを狙った薬剤送達が有利な疾患又は状態の治療のための医薬品の製造に使用することができる。特に、B錯体は、癌(乳癌、黒色腫又は肺癌)のような疾患、アルツハイマー病、パーキンソン病及びハンチントン病のような神経変性疾患及び関節リウマチなどの炎症性疾患の治療における、例えば神経変性、炎症及び発癌の過程にある組織に治療上有用なカーゴを送達するのに有用である。
好適には、治療カーゴは刺激に、すなわち錯体又はそれが含まれる組成物の外部への刺激に接触すると放出される。さらに好適には、外部刺激は以下から選択される:酵素、pH、GSH又はその他の刺激であり、錯体の共有結合の分子再配列又は破壊を引き起こし、それが含まれる媒体又は環境へのカーゴの放出をもたらす。
好ましくは、本発明の多官能錯体は実施例に示すようにして決定されたIC50は、50未満のような1から100ナノモルのナノモル範囲であり、好ましくは10ナノモル未満である。
従って本発明は、治療、予防、診断又は予後を必要とする被験体内における疾患又は状態の、あるいは疾患又は状態の診断又は予後のための、治療又は予防の方法をさらに提供する。この方法は、有効量の本発明の多官能錯体を被験体に投与することを含む。
都合のいいことには、本発明による錯体又はその医薬組成物は適切な容器を含んでおり、よって任意に容器自体が外側包装に包まれる。任意に、外側包装はさらに錯体又はその医薬組成物の使用説明書を収容し又は含んでいる。使用説明書は、本明細書に示されるように、所望の治療、予防、診断又は予後、投与計画及び投与量の詳細を任意に含んでいてもよい。
以下の段落では、本明細書に開示される本発明のさらなる又は別案の態様を示す:
A.一般式(IからVI)のホウ素化化合物(B錯体)をその構造に組み入れた多官能化合物。
A.一般式(IからVI)のホウ素化化合物(B錯体)をその構造に組み入れた多官能化合物。
C.少なくとも1の活性医薬成分は抗癌剤(例えばBtz、SN38又はデュオカルマイシン)、抗神経変性薬(例えばドネペジル、メマンチン又はレボドパ)又は抗炎症薬(例えばイブプロフェン、プレドニゾン又はメトトレキサート)である段落Aに記載の多官能化合物。
D.少なくとも1の独立成分は水溶性部分である段落Aに記載の多官能化合物。
E.少なくとも1の水溶性部分はポリエチレングリコール(PEG)又はシクロデキストリンである段落Dに記載の多官能化合物。
F.少なくとも1の水溶性分子はβ-シクロデキストリン又は修飾β-シクロデキストリンである段落Eに記載の多官能化合物。
G.修飾β-シクロデキストリンは他の分子との修飾β-シクロデキストリン包接錯体である段落Fに記載の多官能化合物。
H.包接錯体は活性医薬成分の修飾β-シクロデキストリン包接錯体である段落Gに記載の多官能化合物。
I.少なくとも1の独立成分はターゲティングユニットである段落Aに記載の多官能化合物。
J.少なくとも1のターゲティングユニットは、小さなビタミン(例えば葉酸、ビオチン)、ペプチド(例えばRGD、F3)、タンパク質(例えばアルブミン、ハーセプチン、抗CXCR4抗体)、酵素阻害剤(例えばCAIX阻害剤)である段落Iに記載の多官能化合物。
K.等モル量のPEG-サリチルケトン、アジドアミノフェノール及びBtzを乾燥アセトニトリル中75℃で18時間以上混合する段落Aで定義されたBホウ素化化合物の組立方法。
L.好ましくない薬物動態及びオフターゲット毒性を伴う生物活性ボロン酸の刺激応答性保護基の使用を含む段落Aで定義されたBホウ素化化合物の組立方法。
M.保護基としてシッフ配位子の使用を含む段落Lによる方法。
N.ワンステップで組み立てる段落KによるB-錯体コアの組立方法。
O.段落Aのボロン化化合物の使用を含む多官能化合物の製造方法。
P.生理的pH、腫瘍内pH、血漿のような生体適合性条件下での安定性が改善された段落Oの方法による多官能化合物の調製方法。
Q.癌細胞の内在化時に刺激応答性カーゴの送達を受けることができる段落Aに定義された多官能化合物。
R.グルタチオンと反応してB-錯体の加水分解を促進する段落Aに定義された多官能化合物。
S.多官能化合物を調製するための段落Aのボロン化化合物の使用。
T.段落Aで定義された多機能化合物又はその薬学的に適切な塩を、任意で1以上の薬学的に許容される賦形剤と共に含む医薬組成物。
U.段落Aで定義されたホウ素化化合物又はその薬学的に適切な塩を、薬学的に許容されるアジュバンド、希釈剤及び/又は担体と共に含む医薬組成物。
V.段落Aで定義されたホウ素化化合物、又はその医薬的に適切な塩、又は段落Tによる医薬組成物の医薬品としての使用。
W.治療上有用なカーゴを特定の病変組織又は細胞へ送達する段落Vによる使用。
X.ターゲットを狙った薬物送達が有利な疾患又は状態の治療における段落Vによる使用。
Y.治療上有用なカーゴを、神経変性、炎症及び発癌のプロセスにある組織に送達する段落Uによる使用。
Z.癌、神経変性疾患及び炎症性疾患の治療における段落Uによる使用。
ここで本発明を以下の実施例を参照しつつ説明するが、これは本発明を限定するものと解釈されるべきではない。特に、実施例は、最終製品(例えばBコア化合物又は多官能B錯体)の調製に必要な、先に定義した3つ(又はそれ以上の)成分(a)から(c)を混合することを図説しているが、当業者はいずれかの成分の他の組合せ、特に下記又は上記で特定されたものを代わりに置き換え可能であることを理解するであろう。
次の図1(化6)は、以下の実施例AからDに関連する。
丸底フラスコに、4-メトキシサリチルアルデヒド(4-methoxysalicylaldehyde (実施例A1))又は2-ヒドロキシ-4-メトキシアセトフェノン(2-hydroxy-4-methoxyacetophenone (実施例A2))(0.62mmol)、L-フェニルアラニン(L-phenylalanine(0.82 mmol))及び2mLの蒸留水を入れた。この懸濁液を90℃で1時間撹拌した後、フェニルボロン酸(phenylboronic acid(0.41mmol))を加えた。次に混合物を90℃で20時間撹拌した。反応混合液をろ過し、次にフィルタ中に保持された固形分を水(1mL)、続いてヘキサン(1mL)で洗浄した。B-錯体1及び2が白色固体としてそれぞれ収率87%及び10%で得られた。
等モル量(0、3ミリモル)の4-メトキシサルチルアルデヒド、アントラニル酸(anthranilic acid)及びフェニルボロン酸を丸底フラスコに加え、2mLのエタノールに溶解した。この混合物を70℃で18時間反応させた。次に、反応混合物をろ過し、得られた固形分を1mLのエタノールで洗浄した。黄色固体のB-錯体3が収率90%で得られた。
3 - 1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.42 (s, 1H, Imine CH), 8.05 (d, J = 8.0 Hz, 1H, Arom), 8.01 (dd, J = 7.6, 0.8 Hz, 1H, Arom), 7.82 - 7.75 (m, 1H, Arom), 7.70 (d, J = 8.8 Hz, 1H, Arom), 7.53 - 7.47 (m, 1H, Arom), 7.19 - 7.12 (m, 2H, Arom), 7.12 - 7.06 (m, 3H, Arom), 6.68 (dd, J = 8.8, 2.0 Hz, 1H, Arom), 6.59 (d, J = 1.6 Hz, 1H, Arom), 3.87 (s, 3H,-OCH3); 13C NMR (101 MHz, DMSO) δ 169.47, 161.54, 161.52, 159.41, 140.11, 135.61, 134.52, 130.56, 130.09, 128.56, 127.40, 123.27, 118.96, 110.45, 110.07, 101.57, 56.24; ESI: m/z ([M+H]+): 358; E.A calcd (%) for CH16BNO4.H2O: C 67.23, H 4.84, N 3.73, found (%): C 66.93, H 4.35, N 3.76. Half-life at pH 7.4 = 31.4 min. Half-life at pH 7.4 = 31.4 min.。
<実施例C:B-錯体4及び5の合成>
丸底フラスコに等モル量(0.3ミリモル)の4-メトキシサリチルアルデヒド(実施例C4)又は2-ヒドロキシ-4-メトキシアセトフェノン(2-hydroxy-4-methoxyaceto-phenone (実施例C5))、2-アミノフェノール及びフェニルボロン酸を加えた。次にトルエン2mLを加え。混合物を80℃で18時間反応させた。B-錯体4及び5は、溶離液としてジクロロメタンを使用して、シリカのプラグを通したろ過により精製された。ジクロロメタンを減圧下で蒸発させた後、B-錯体4及び5が黄色固体としてそれぞれ90%及び85%の収率で得られた。
丸底フラスコに等モル量(0.3ミリモル)の4-メトキシサリチルアルデヒド(実施例C4)又は2-ヒドロキシ-4-メトキシアセトフェノン(2-hydroxy-4-methoxyaceto-phenone (実施例C5))、2-アミノフェノール及びフェニルボロン酸を加えた。次にトルエン2mLを加え。混合物を80℃で18時間反応させた。B-錯体4及び5は、溶離液としてジクロロメタンを使用して、シリカのプラグを通したろ過により精製された。ジクロロメタンを減圧下で蒸発させた後、B-錯体4及び5が黄色固体としてそれぞれ90%及び85%の収率で得られた。
4 - Yellow solid; 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 8.22 (s, 1H, Imine CH), 7.42 - 7.32 (m, 3H, Arom), 7.32 - 7.24 (m, 2H, Arom), 7.21 - 7.12 (m, 3H, Arom), 7.08 (d, J = 8.4 Hz, 1H, Arom), 6.88 (m, 1H, Arom), 6.67 (d, J = 2 Hz, 1H, Arom), 6.52 (dd, J = 8.4, 2 Hz, 1H, Arom), 3.87 (s, 3H, -OCH3); 13C NMR (101 MHz, CDCl3): δ 168.26, 160.49, 158.17, 148.07, 132.89, 131.34, 131.26, 127.86, 127.53, 119.26, 114.94, 114.54, 110.14, 102.98, 55.94; ESI: m/z ([M+Na]+): 352; E.A calcd (%) for C20H16BNO3: C 72.98, H 4.9, N 4.26, found (%): C 73.03, H 4.9, N 4.13. Half-life at pH 7.4 = 17.6 min.。
5 - Yellow solid; 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ 7.54 - 7.40 (m, 2H, Arom), 7.35 - 7.23 (m, 3H, Arom), 7.16 - 7.07 (m, 4H, Arom), 6.87 (m, 1H, Arom), 6.70 - 6.65 (m, 1H, Arom), 6.52 (d, J = 8.8 Hz, 1H, Arom), 3.87 (s, 3H, -OCH3), 2.71 (s, 3H, Imine CH3); 13C NMR (101 MHz, CDCl3): δ 167.39, 160.67, 159.92, 158.92, 132.03, 131.36, 130.79, 130.32, 127.57, 127.40, 119.76, 118.67, 115.17, 114.70, 109.61, 103.07, 55.85, 18.18; ESI: m/z ([M+H]+): 344; E.A calcd (%) for C21H18BNO3: C 73.5, H 5.29, N 4.08, found (%): C 73.36, H 5.30, N 3.93. Half-life at pH 7.4 = 39.8 h, at pH 4.8 = 38 h and in human plasma = 39.6 h.。
<実施例D:B-錯体6の合成>
丸底フラスコをフレームドライし、分子篩(0.4nm)によりアルゴン下で維持した。等モル量(0.2ミリモル)の2-ヒドロキシ-4-メトキシアセトフェノン、2-アミノフェノール及びBtzをフラスコに加え、1.5mLの乾燥アセトニトリル中に溶解した。反応混合液を75℃で18時間撹拌した。分子篩をろ過により除去し、次にアセトニトリルは減圧下で蒸発させた。粗混合物をジクロロメタンに溶解し、以下の勾配を使用してカラムクロマトグラフィーにより精製を行った:酢酸エチル1:1ヘキサン:酢酸エチル。黄色固体であるB-錯体6が14%の収量で得られた。
丸底フラスコをフレームドライし、分子篩(0.4nm)によりアルゴン下で維持した。等モル量(0.2ミリモル)の2-ヒドロキシ-4-メトキシアセトフェノン、2-アミノフェノール及びBtzをフラスコに加え、1.5mLの乾燥アセトニトリル中に溶解した。反応混合液を75℃で18時間撹拌した。分子篩をろ過により除去し、次にアセトニトリルは減圧下で蒸発させた。粗混合物をジクロロメタンに溶解し、以下の勾配を使用してカラムクロマトグラフィーにより精製を行った:酢酸エチル1:1ヘキサン:酢酸エチル。黄色固体であるB-錯体6が14%の収量で得られた。
6 - ESI: m/z ([M+H+]): 606, ([M+Na+]): 628, ([M+K+]): 644; HMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 606.28095, found m/z ([M+H+]) = 606.28597. Half-life in human plasma = 60 h.。
したがって実施例AからDは、B-錯体1から6及びそれらの調製が、4-メトキシサリチルアルデヒド又はアセトフェノンとボロン酸をL-フェニルアラニン、アントラニル酸又は2-アミノフェノールと反応させたワンポットの三成分反応に基づいていることを例証する。これらの錯体を使用して、上記の半減期データに示されているように、いくつかの生体模倣培地でのさまざまなイミノホウ酸塩コア(iminoborate cores)の安定性を評価した。R1がメチルであるコア錯体は、R1がHであるものと比較すると、好ましい安定性を有していることが分かる。
<GSHによりトリガーされる複合体分解>
さらに、B-錯体の分解の促進剤としてのGSHを、血漿中の化合物6に関して評価した。化合物6をpH7.4、37℃で酢酸アンモニウム緩衝液中のGSHとインキュベートし、72時間以上ESI-MSで反応をモニターした。反応混合物の分析により、化合物6とGSHの質量を組み合わせた付加物の存在が示された(m/z912)。m/z367,489及び258のシグナルも検出された。従って薬物は(この理論に拘束されることはないが)、化合物6の電解質イミン炭素中心にGSHチオール基を付加することにより放出され、反応混合物の中に存在する中間体(m/z912)が形成されたのだろう。これはB原子の電子密度が増加し、よってアミノフェノールのB-O結合が弱まって、5員環が開くことにより、錯体を不安定にする可能性がある。それにより、Btz(m/z367)がより溶媒に曝される中間体が形成されるため、より加水分解を受けやすくなる。
さらに、B-錯体の分解の促進剤としてのGSHを、血漿中の化合物6に関して評価した。化合物6をpH7.4、37℃で酢酸アンモニウム緩衝液中のGSHとインキュベートし、72時間以上ESI-MSで反応をモニターした。反応混合物の分析により、化合物6とGSHの質量を組み合わせた付加物の存在が示された(m/z912)。m/z367,489及び258のシグナルも検出された。従って薬物は(この理論に拘束されることはないが)、化合物6の電解質イミン炭素中心にGSHチオール基を付加することにより放出され、反応混合物の中に存在する中間体(m/z912)が形成されたのだろう。これはB原子の電子密度が増加し、よってアミノフェノールのB-O結合が弱まって、5員環が開くことにより、錯体を不安定にする可能性がある。それにより、Btz(m/z367)がより溶媒に曝される中間体が形成されるため、より加水分解を受けやすくなる。
<実施例E:B-錯体7の合成>
7 - ESI: m/z ([M+H+]): 850; HMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 850.40874, found m/z ([M+H+]) = 850.40401. MTS cell viability assay: IC50 (MDA-MB-231) = non-cytotoxic at concentrations up to 100 nM; IC50 (4T1) = 0.67 mM.。
実施例Eは、APIとしてボルテゾミブ(Btz)(R10)、置換基R3としてポリエチレングリコール鎖、及び(R7)アジドで官能化されたアミドを特徴とする、一般構造(I)に基づく多官能B-錯体7の合成及び特性評価を例証している。上記のIC50データにより示すように、細胞毒性アッセイにおいて評価された。
<実施例F:B-錯体8の合成>
8 - ESI: m/z ([M+2H]2+): 756, ([M+H]+): 1509; HMRS (ESI): m/z ([M+Na+]) calculated = 1531.66892, found m/z ([M+Na+]) = 1531.70434. MTS cell viability assay: IC50 (MDA-MB-231) = 67.47 nM; IC50 (4T1) = 0.66 mM.。
実施例Fは、APIとしてのボルテゾミブ(R10)、置換基R3としてのポリエチレングリコール鎖、及びターゲティング成分として作用する葉酸ユニットとの歪み促進アジドアルキン付加環化(strain-promoted-azide-alkyne-cycloaddition)を介して修飾されたアジドで官能化されたアミドを特徴とする、一般構造(I)に基づく多官能B-錯体(8)の合成及び特性評価を例証している。上記のMTSデータにより示すように、細胞毒性アッセイにおいて評価された。化合物7と8のデータを比較すると、葉酸部分が多官能錯体に細胞毒性を付与することが分かる。
<実施例G:B-錯体9の合成>
9 - HMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 1037.50108, found m/z ([M+H+]) = 1037.50683. MTS cell viability assay: IC50 (MDA-MB-231) = non-cytotoxic at concentrations up to 100 nM; IC50 (4T1) = 7.25 mM.。
実施例Gは、APIとしてボルテゾミブ(R10)及び置換基R3とR7として末端のアジドで官能化されたポリエチレングリコール鎖で特徴付けられた、一般構造(I)に基づく多官能B-錯体(9)の合成及び特性評価を例証している。上記のMTSデータにより示すように、細胞毒性アッセイにおいて評価された。
<実施例H:B-錯体10の合成>
10 - HMRS (ESI): m/z ([M-H2O]) calculated = 2338.04699, found m/z ([M-H2O]) = 2338.12592. MTS cell viability assay: IC50 (MDA-MB-231) = 62.02 nM; IC50 (4T1) = 0.59 mM.。
実施例Hは、APIとしてボルテゾミブ(R10)及びターゲティング成分として作用する葉酸ユニットを伴う歪み促進アジド-アルキン-付加環化を介してさらに修飾されたR3とR7における置換基として末端のアジドで官能化されたポリエチレングリコール鎖で特徴付けられた、一般構造(I)に基づく多官能B-錯体(10)の合成及び特性評価を例証している。上記のMTSデータにより示すように、細胞毒性アッセイにおいて評価された。
<実施例I:B-錯体11の合成>
11 - 1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 7.59 (d, J = 9.7 Hz, 1H, -CH=CH-), 7.54 (s, 1H, Arom), 7.42 - 7.28 (m, 4H, Arom), 7.25 - 7.20 (m, 3H, Arom), 7.18 - 7.11 (m, 3H, Arom), 7.07 - 7.02 (m, 1H, Arom), 6.85 - 6.75 (m, 2H, Arom), 6.58 (t, J = 4.8 Hz, 1H, -NH-), 6.21 (d, J = 9.7 Hz, 1H, -CH=CH-), 4.97 (s, 2H, -OCH2Ph-), 4.15 - 4.07 (m, 2H, Peg CH2), 3.91 - 3.80 (m, 2H, Peg CH2), 3.78 - 3.71 (m, 2H, Peg CH2), 3.71 - 3.60 (m, 6H, Peg CH2), 3.60 - 3.50 (m, 4H, -NHCH2CH2N3), 3.37 (s, 3H, -OCH3), 2.79 (s, 3H, Imine CH3); 13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ 167.12, 162.99, 162.05, 161.45, 159.27, 155.79, 152.27, 151.72, 143.63, 136.89, 134.97, 134.11, 131.85, 128.82, 126.74, 121.54, 121.20, 120.29, 118.55, 113.34, 113.06, 112.71, 112.63, 112.57, 101.92, 71.99, 70.89, 70.72, 70.63, 69.85, 68.38, 59.14, 50.82, 39.66, 18.65; ESI: m/z ([M+H+]): 762, ([M+Na+]): 784; E.A calcd (%) for C40H40BN5O10.2H2O: C 60.23, H 5.56, N 8.78, found (%): C 60.51, H 5.38, N 8.35.。
実施例Iは、(R10)の非蛍光性ホウ素化クマリン(バイオイメージングの用途に適合している)と;置換基(R3)としてのポリエチレングリコール鎖と;(R7)アジドで官能化されたアミドを特徴とし、一般構造(I)に基づく多官能B-錯体(11)の合成及び特性評価を例証している。
<実施例J:B-錯体12の合成>
12 - HMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 1421.57569, found m/z ([M+H+]) = 1421.57639.。
実施例Jは、(R10)の非蛍光性ホウ素化クマリン(バイオイメージングの用途に適合している)と;置換基(R3)としてのポリエチレングリコール鎖と;ターゲティング成分として作用する葉酸ユニットとの歪み促進アジドアルキン付加環化を介してさらに修飾された(R7)アジドで官能化されたアミドを特徴とし、一般構造(I)に基づく多官能B-錯体(12)の合成及び特性評価を例証している。これはMDA-MB-231ヒト乳癌細胞中の共焦点蛍光顕微鏡を介した細胞内カーゴ/API送達を確認するために使用された。細胞膜はWGA-Alexa Fluor[登録商標] 594でラベルした。結果は添付の写真(化13)に示す。
<実施例K:B-錯体13-16の合成>
13 - LMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 668, found m/z ([M+H+]) = 668.
14 - LMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 810, found m/z ([M+H+]) = 810.
15 - LMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 656, found m/z ([M+H+]) = 656.
16 - LMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 583, found m/z ([M+H+]) = 583.。
14 - LMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 810, found m/z ([M+H+]) = 810.
15 - LMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 656, found m/z ([M+H+]) = 656.
16 - LMRS (ESI): m/z ([M+H+]) calculated = 583, found m/z ([M+H+]) = 583.。
実施例Kは、各薬物又はAPI誘導体の既知の適応症に従って、癌及びパーキンソン病のようなさまざまな疾患の治療において使用するために、(R10)いくつかの異なるホウ素化薬物又はAPI(それぞれBtz、SN38、カルコン及びアダマンチルアミン(adamantyl amine))を特徴とし、一般構造(I)に基づくB-錯体13-16の合成を例証している。
<実施例L:B-錯体17の合成及びペプチドによる後官能化>
反応B:丸底フラスコ中にtert-ブチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキシ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-イル)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エトキシ)カルバメート((2-(2-(2-(2-(2,5-dioxo-2,5-dihydro-1H-pyrrol-1-yl)ethoxy)ethoxy)ethoxy)ethyl)carbamate))(0.269ミリモル)を2mLのTFA1:1ジクロロメタンの混合物中に溶解し、30分間撹拌した。次に、揮発物を減圧下で蒸発させ、粗混合物を2mLのジクロロメタンに再溶解した。この溶液に、DIPEA(diisopropylethylamin、ジイソプロピルエチルアミン)(1.61ミリモル)と(1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イルメチル N-サクシニミジル カーボネート((1R,8S,9s)-bicyclo[6.1.0]non-4-yn-9-ylmethyl N-succinimidyl carbonate)を加えた。この混合物を18時間撹拌した。続いて揮発物を蒸発させて、移動相として酢酸エチル3;1ヘキサンを用いて薄膜クロマトグラフィーの後に、所望の生産物((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-yl)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)カルバメート(((1R,8S,9s)-bicyclo[6.1.0]non-4-yn-9-yl)methyl(2-(2-(2-(2-(2,5-dioxo-2,5-dihydro-1H-pyrrol-1-yl)ethoxy)ethoxy)ethoxy)ethyl)carbamate)が得られた。LMRS (ESI) m/z ([M+Na+]) calculated = 471, found m/z ([M+Na+]) = 471.
反応C:1.5mLの試験管に((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-イル)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)カルバメートと17をアセトニトリル中に溶解した([reaction]=10mM)。混合物を温度制御ミキサー(Thermomixer comfort[商標], Eppendorf)に25℃で700rpmで17時間置いた。その間に、1%DMFを含む0.5mLの酢酸緩衝液20mM、pH7.0中のペプチド(それぞれラミニン(GeneCust, P170423-1)、オボアルブミン(Aldrich)又はRGD(アルギニルグリシルアスパラギン酸、arginylglycylaspartic acid, GeneCust, P160388)(5x10-9モル)の異なる溶液に、トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩(Tris(2-carboxyethyl)phosphine hydrochloride)(1.5x10-8モル)の水溶液を加えた。反応混合液は温度制御ミキサー(Thermomixer comfort[商標], Eppendorf)中で25℃で2時間混合された。次に、18から5μLが加えられた。反応混合液はミキサー中で25℃で1時間撹拌され、化合物19の形成がLMRS(ESI)により確認された。
反応C:1.5mLの試験管に((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-イル)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)カルバメートと17をアセトニトリル中に溶解した([reaction]=10mM)。混合物を温度制御ミキサー(Thermomixer comfort[商標], Eppendorf)に25℃で700rpmで17時間置いた。その間に、1%DMFを含む0.5mLの酢酸緩衝液20mM、pH7.0中のペプチド(それぞれラミニン(GeneCust, P170423-1)、オボアルブミン(Aldrich)又はRGD(アルギニルグリシルアスパラギン酸、arginylglycylaspartic acid, GeneCust, P160388)(5x10-9モル)の異なる溶液に、トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩(Tris(2-carboxyethyl)phosphine hydrochloride)(1.5x10-8モル)の水溶液を加えた。反応混合液は温度制御ミキサー(Thermomixer comfort[商標], Eppendorf)中で25℃で2時間混合された。次に、18から5μLが加えられた。反応混合液はミキサー中で25℃で1時間撹拌され、化合物19の形成がLMRS(ESI)により確認された。
19 (ペプチド = ラミニン) - LMRS (ESI): m/z ([M+2H]2+) calculated = 967, found m/z ([M+2H]2+) = 967.
19 (ペプチド = オバルブミン) - LMRS (ESI): m/z ([M+2H]2+) calculated = 1017, found m/z ([M+2H]2+) = 1017.
19 (ペプチド = RGD) - LMRS (ESI): m/z ([M+3H]3+) calculated = 582, found m/z ([M+3H]3+) = 582.。
19 (ペプチド = オバルブミン) - LMRS (ESI): m/z ([M+2H]2+) calculated = 1017, found m/z ([M+2H]2+) = 1017.
19 (ペプチド = RGD) - LMRS (ESI): m/z ([M+3H]3+) calculated = 582, found m/z ([M+3H]3+) = 582.。
実施例Lは、(R7)アジドで官能化され、さらに(歪み促進アジドアルキン付加環化を介して)修飾され、後官能化できる部分となりB-錯体18が生じるマレイミドハンドルを伴うアミドを特徴とし、一般構造(I)に基づくB-錯体18の合成を例証している。この錯体18は一般構造(I)に基づいており、(R7)B-錯体19を構成するためのペプチド(この場合ラミニン、オボアルブミン及びRGDから選択)とのシステインの生体共役反応のためのマレイミドで官能化されたアミドで特徴付けられる。これらの錯体19は一般構造(I)に基づいており、(R7)上に示したように、それぞれ異なるペプチドで官能化されたアミドを特徴としている。
Claims (15)
- 三脚型ホウ素化コアを含む多官能化合物であって、前記多官能化合物は:
(a)少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子又はその残基、ここで前記治療上有用なカーゴ分子は、活性医薬成分(API)、放射線造影剤、造影剤、蛍光部位及び医学的又は薬理学的な疾患又は体調等の療法、治療、予防診断又は予後に有用な他の薬剤から選択され;
(b)ポリエチレングリコール(PEG)誘導体、スルホン、及びベータシクロデキストリン及び修飾ベータデキストリンを含むシクロデキストリンから選択される少なくとも1つの水溶性部分又は水溶性分子の残基;
及び(c)及び(d)の成分の少なくとも1つの成分を有し、ここで、
(c)はターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基により後官能化され得る少なくとも1つの官能化部分;及び
(d)は少なくとも1つのターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基、ここでターゲティングユニットはAPIが結合し又は活性化する部位をターゲティングできる部分であり、
ここで、分子の残基のいずれもが、多官能化合物の少なくとも1つの共有結合を破壊すると完全な分子が放出されるようになっており、
前記三脚型ホウ素化コアは一般式
ここで、R1は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキン;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;又はAr、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基はフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択されてもよい少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環であり、
R2からR5は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキン;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;アミド;エステル;Ar、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基はフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基は任意にフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環(azacyclic ring)、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなるヘテロ原子を組み込まれていてもよいCn=1-6アルキルでもよく、
R6からR9は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキン;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;アミド;エステル;Ar、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基はフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’を表し、ここでR’及びR’’基はフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、5又は6員のアザシクロ環、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなる1つのヘテロ原子を組み込まれていてもよいCn=1-6アルキルでもよく、
R10は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキン;一般式CH=CHR’のビニル基を表し、ここでR’はH、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいCn=1-6アルキル、アルケン又はアルキン、フェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む単環式又は二環式複素環を表し;さらにフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環;ナフチル;又は窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む単環式又は二環式複素環、を表し、
R11は、H、Cn=1-6アルキル、アルケン又は、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキン;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;アミド;エステル;Ar、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基はフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は少なくとも1つの環ヘテロ原子が窒素、酸素及び硫黄から選択される縮合環でもよく;さらにOH;OCH3;OCH2CH3;OCHCH3CH3;OCH2CHCH3CH3;OPh;CCH;CCPh;CN;COOH;NH2;CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基はフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、5又は6員のアザシクロ環、Cn=1-6アルキル、アルケン又は直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキンでもよく、
XとYは、酸素又は窒素から選択されたヘテロ原子をそれぞれ独立に表し、
Zは酸素又は窒素の二重結合又はH、Cn=1-6アルキル、アルケン又は、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキンの一重結合;ホルミル又はCn=2-6のアルカノイル;Ar、CH2Ar又はCH2CH3Arを表し、ここでAr基はフェニル、o-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は少なくとも1つの環ヘテロ原子が窒素、酸素及び硫黄から選択される縮合環でもよく;さらにOH;OCH3;OCH2CH3;OCHCH3CH3;OCH2CHCH3CH3;OPh;CCH;CCPh;CN;COOH;NH2;CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基はフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、5又は6員のアザシクロ環、Cn=1-6アルキル、アルケン又は、直鎖、分岐鎖又は環状であって窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキンでもよい、多官能化合物。 - 前記三脚型ホウ素化コアが一般式(IからVI)の一つに定義される請求項1に記載の多官能化合物であって、
化合物IからVI中のR2からR5は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子が組み入れられていてもよいC1-C6のアルキル、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、アミド、エステル、CH2Ar又はCH2CH3Arを表し、ここでAr基はフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は少なくとも1つの環ヘテロ原子が窒素、酸素及び硫黄から選択される縮合環でもよく、さらにOH、OCH3;OCH2CH3;OCHCH3CH3;OCH2CHCH3CH3;OPh;CCH;CCPh;CN;COOH;NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基はフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなるヘテロ原子を組み込まれていてもよいC1-C6アルキルでもよく、
化合物I,II,IV及びV中のR6からR9は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択される1以上のヘテロ原子が組み入れられていてもよいC1-C6のアルキル、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、アミド、エステル、CH2Ar又はCH2CH3Arを表し、ここでAr基はフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は少なくとも1つの環ヘテロ原子が窒素、酸素及び硫黄から選択される縮合環でもよく、さらにOH、OCH3;OCH2CH3;OCHCH3CH3;OCH2CHCH3CH3;OPh;CCH;CCPh;CN;COOH;NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基はフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH・、酸素、硫黄及び窒素から選択されるさらなるヘテロ原子を組み込まれていてもよいC1-C6アルキルでもよく、
化合物IからVI中のR10は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択される1つのさらなるヘテロ原子を組み入れられていてもよいC1-C6アルキル;一般式CH=CHR’のビニル基を表し、ここでR’はH、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択される1つのさらなるヘテロ原子を組み入れられていてもよいC1-C6アルキル、一般式CH=CHArのビニル基を表し、ここでAr基はフェニル、置換フェニル環、窒素、酸素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む複素環を表し、さらにArを表し、ここでAr基はフェニル又はo-、m-又はp-位でのCl-、Br-又はF-置換フェニル環、ナフチル、酸素、窒素及び硫黄から選択される少なくとも1つの環へテロ原子を含む単環式又は二環式複素環でもよく、
化合物III及びVI中のR11は、H、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択されるヘテロ原子を組み入れられていてもよいC1-C6アルキル、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、アミド、エステル、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基はフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は少なくとも1つの環ヘテロ原子が窒素、酸素及び硫黄から選択される縮合環でもよく、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’Rを表し、ここでR’及びR’’基はフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択される1つのさらなるヘテロ原子を任意に含むC1-C6アルキルでもよく、
化合物IからVI中のXとYは、酸素又は窒素から選択されたヘテロ原子を表し、
化合物III,IV及びVI中のZは、酸素又は窒素の二重結合又はH、CH3、窒素、酸素及び硫黄から選択されるヘテロ原子を組み入れられていてもよいC1-C6のアルキルの一重結合、官能基に由来するアジド、アルキン、アルケン又はマレイミドを含むポリエチレングリコール鎖、ホルミル又はC2-C6のアルカノイル、CH2Ar又はCH2CH2Arを表し、ここでAr基はフェニル、置換フェニル環、ナフチル、複素環、又は窒素、酸素及び硫黄から選択された少なくとも1つの環ヘテロ原子を含む縮合環でもよい、さらにOH、OCH3、OCH2CH3、OCHCH3CH3、OCH2CHCH3CH3、OPh、CCH、CCPh、CN、COOH、NH2、CONHR’、NHR’又はNR’R’’を表し、ここでR’及びR’’基はフェニル又は置換フェニル、5又は6員のアザシクロ環、CH3、酸素、硫黄及び窒素から選択されるヘテロ原子をさらに1つ任意に組み入れられたC1-C6アルキルでもよい。 - 請求項1又は2に記載の多官能化合物であって、R1はH、Cn=1-6のアルキル又はフェニルであり;
R2はHであり;
R3はH、又はRx-[-O-(-CH2)2-]3-O-でもよい水溶性部分及び/又は官能化部分及び/又はターゲティング部分の残基を含み、ここでRxはアジド(N3)基か、N2-(4-(((2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル)メチル)アミノ)ベンゾイル)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)エチル)-L-グルタミン由来の葉酸シクロオクチンでもよい葉酸部分により末端が置換されていてもよいC1-6のアルキル鎖であり;
R4はH又はCn=1-6アルコキシであり;
R5とR6はHであり;
R7はH、又は終端がアジド(N3)基であるか、N2-(4-(((2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル)メチル)アミノ)ベンゾイル)-N5-(2-(((((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)エチル)-L-グルタミン、又は((1R,8S,9s)-ビシクロ[6.1.0]ノン-4-イン-9-イル)メチル(2-(2-(2-(2-(2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-1-yl)エトキシ)エトキシ)エトキシ)エチル)カルバメート由来の葉酸シクロオクチンでもよい葉酸部分である、Cn=1-6のアルキルアミドでもよい治療上有用なカーゴの水溶性部分及び/又は官能化部分及び/又はターゲティング部分の残基であり又は残基を含み、;
R8とR9はいずれもHであり;
R10はフェニル、又は治療上有用なカーゴ、又はAPIの残基であり;
R11(存在する場合)はCH2Arであり、ここでAr基はフェニルでもよく;及び
X及び/又はY及び/又はZ(存在する場合)はOである。 - R1はメチルであり;R4はメトキシであり;及び/又はR10はクマリン又はBtz、SN38、カルコンあるいはアダマンチルアミンの残基である請求項4に記載の多官能化合物。
- 抗癌剤、抗神経変性剤、抗炎症剤、API、及び/又は薬剤を含む請求項1乃至5のいずれか1項に記載の多官能化合物。
- 前記抗癌剤はボルテゾミブ(Btz)、SN38及びデュオカルマイシンからなる群から選択され;前記抗炎症剤はドネベジル,メマンチン及びレボドパからなる群から選択され;前記AIPはイブプロフェン、プレドニゾン及びメトトレキサートからなる群から選択され;及び/又は、前記薬剤はカルコン、アダマンチルアミン及びRGDからなる群から選択される請求項6に記載の多官能化合物。
- 前記ターゲティングユニットは小さなビタミン、ペプチド、タンパク質及び酵素阻害剤からなる群から選択される請求項1乃至7のいずれか1項に記載の多官能化合物。
- 前記小さなビタミンは葉酸、その誘導体及びビオチンからなる群から選択され;前記ペプチドはRGD及びF3からなる群から選択され;前記タンパク質はアルブミン、ハーセプチン及び抗CXCR4抗体からなる群から選択され;及び/又は前記酵素阻害剤はCAIX阻害剤である請求項8に記載の多官能化合物。
- 前記官能化部分はアジド基であり、o-アミノフェノール残基又は誘導体及び/
又はPEG鎖に置換されていてもよい請求項1乃至9のいずれか1項に記載の多官能化合物。 - 請求項1乃至11のいずれか1項に記載の多官能化合物をそのための薬学的に許容される担体と共に含む医薬組成物。
- 治療カーゴは刺激に接触すると放出され、前記刺激は酵素、pH、GSH又はその他の刺激から選択されてもよい請求項1乃至11のいずれか1項に記載の多官能化合物、及び請求項10の少なくとも1つの前記治療上有用なカーゴ分子又はその医薬組成物を含む多官能化合物。
- 請求項1乃至11のいずれか1項に記載の多官能化合物の調製プロセスであって、プロセスは少なくとも3つの成分化合物を反応条件下で混合することを含み、前記成分化合物は錯体を形成する共有結合に適合しており、三脚型ホウ素化コア及び以下から選択される1つ以上の置換基を有し、
(a)少なくとも1つの治療上有用なカーゴ分子又はその残基;
(b)少なくとも1つの水溶性部分又は水溶性分子の残基;
(c)ターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基により後官能化され得る少なくとも1つの官能化部分;及び/又は
(d)少なくとも1つのターゲティングユニット又はターゲティング分子の残基
ここで分子の残基は、多官能化合物の少なくとも1つの共有結合が破壊されると完全な分子が放出されるものであり、プロセスはさらに後官能化ステップを含んでいてもよく、そこでは少なくとも1つの官能化部分がターゲティングユニットにより置換されるプロセス。 - 請求項1乃至11のいずれか1項に記載の多官能構成体の調製のための使用のための請求項1から3のいずれかの三脚型ホウ素化コア化合物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PT109941 | 2017-03-02 | ||
PT109941A PT109941B (pt) | 2017-03-02 | 2017-03-02 | Conjugados de boro multifuncionais com uma estrutura tripodal, composições farmacêuticas e processos de preparação dos mesmos |
PCT/GB2018/050534 WO2018158582A1 (en) | 2017-03-02 | 2018-03-01 | Boronated multifunctional targeting drug conjugates, their uses and methods for their preparation |
JP2019547506A JP2020510666A (ja) | 2017-03-02 | 2018-03-01 | ホウ素化多官能ターゲティング薬物複合体、それらの使用及びそれらの調製方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019547506A Division JP2020510666A (ja) | 2017-03-02 | 2018-03-01 | ホウ素化多官能ターゲティング薬物複合体、それらの使用及びそれらの調製方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023055763A true JP2023055763A (ja) | 2023-04-18 |
Family
ID=61683816
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019547506A Pending JP2020510666A (ja) | 2017-03-02 | 2018-03-01 | ホウ素化多官能ターゲティング薬物複合体、それらの使用及びそれらの調製方法 |
JP2023007329A Withdrawn JP2023055763A (ja) | 2017-03-02 | 2023-01-20 | ホウ素化多官能ターゲティング薬物複合体、それらの使用及びそれらの調製方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019547506A Pending JP2020510666A (ja) | 2017-03-02 | 2018-03-01 | ホウ素化多官能ターゲティング薬物複合体、それらの使用及びそれらの調製方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11884687B2 (ja) |
EP (1) | EP3583109A1 (ja) |
JP (2) | JP2020510666A (ja) |
CN (2) | CN117534692A (ja) |
AU (1) | AU2018228369B2 (ja) |
CA (1) | CA3054477A1 (ja) |
IL (1) | IL269028A (ja) |
PT (1) | PT109941B (ja) |
WO (1) | WO2018158582A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PT109941B (pt) | 2017-03-02 | 2021-02-09 | Hovione Farmaciência, S.A. | Conjugados de boro multifuncionais com uma estrutura tripodal, composições farmacêuticas e processos de preparação dos mesmos |
CN115010733B (zh) * | 2022-05-23 | 2024-02-13 | 首都医科大学 | 香豆素修饰苯硼酸衍生物及其制备方法、姜黄素动态共价复合物及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013084199A1 (en) | 2011-12-07 | 2013-06-13 | Universidade De Lisboa | Boron heterocycles as new inhibitors of human neutrophil elastase |
WO2013110005A1 (en) * | 2012-01-18 | 2013-07-25 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Boronate-mediated delivery of molecules into cells |
US9732101B2 (en) * | 2012-01-18 | 2017-08-15 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Bioreversible boronates for delivery of molecules into cells |
WO2013116200A1 (en) | 2012-01-31 | 2013-08-08 | Cerulean Pharma Inc. | Cyclodextrin-based polymers for therapeutic delivery |
US10342846B2 (en) * | 2013-02-04 | 2019-07-09 | University Of Notre Dame Du Lac | Nanoparticle drug delivery systems |
US10023611B2 (en) * | 2013-04-16 | 2018-07-17 | Cipla Limited | Process for the preparation of bortezomib mannitol ester |
EP3099332A4 (en) | 2014-01-29 | 2017-06-21 | Madrigal Pharmaceuticals, Inc. | Targeted therapeutics |
ES2586740B1 (es) | 2015-04-15 | 2017-08-16 | Víctor TENA PÉREZ | Boramidas cíclicas con actividad antifúngica, antibiótica, antiviral y antitumoral. |
PT109941B (pt) | 2017-03-02 | 2021-02-09 | Hovione Farmaciência, S.A. | Conjugados de boro multifuncionais com uma estrutura tripodal, composições farmacêuticas e processos de preparação dos mesmos |
-
2017
- 2017-03-02 PT PT109941A patent/PT109941B/pt active IP Right Grant
-
2018
- 2018-03-01 US US16/489,884 patent/US11884687B2/en active Active
- 2018-03-01 CA CA3054477A patent/CA3054477A1/en active Pending
- 2018-03-01 AU AU2018228369A patent/AU2018228369B2/en not_active Ceased
- 2018-03-01 WO PCT/GB2018/050534 patent/WO2018158582A1/en active Search and Examination
- 2018-03-01 CN CN202311421754.XA patent/CN117534692A/zh active Pending
- 2018-03-01 CN CN201880029260.8A patent/CN110612303B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2018-03-01 EP EP18711624.9A patent/EP3583109A1/en not_active Withdrawn
- 2018-03-01 JP JP2019547506A patent/JP2020510666A/ja active Pending
-
2019
- 2019-08-30 IL IL26902819A patent/IL269028A/en unknown
-
2023
- 2023-01-20 JP JP2023007329A patent/JP2023055763A/ja not_active Withdrawn
- 2023-12-13 US US18/538,176 patent/US20240150379A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3054477A1 (en) | 2018-09-07 |
CN117534692A (zh) | 2024-02-09 |
PT109941B (pt) | 2021-02-09 |
US20200010484A1 (en) | 2020-01-09 |
US20240150379A1 (en) | 2024-05-09 |
JP2020510666A (ja) | 2020-04-09 |
WO2018158582A1 (en) | 2018-09-07 |
AU2018228369B2 (en) | 2022-06-23 |
IL269028A (en) | 2019-10-31 |
US11884687B2 (en) | 2024-01-30 |
PT109941A (pt) | 2018-09-25 |
AU2018228369A1 (en) | 2019-09-26 |
EP3583109A1 (en) | 2019-12-25 |
CN110612303B (zh) | 2023-11-10 |
CN110612303A (zh) | 2019-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240150379A1 (en) | Boronated Multifunctional Targeting Drug Conjugates, Their Uses and Methods for Their Preparation | |
Grüner et al. | Metallacarborane sulfamides: Unconventional, specific, and highly selective inhibitors of carbonic anhydrase IX | |
JP2023545580A (ja) | 重水素化カンプトテシン系誘導体及びその抗体薬物複合体 | |
TWI773730B (zh) | 治療性樹枝狀聚合物 | |
CA2800497A1 (en) | Methods for preparing ratiometric combinatorial nanoparticules | |
KR20150131244A (ko) | 스테이플드 및 스티치드 폴리펩티드 및 그의 용도 | |
JP2006523237A (ja) | Pi−3キナーゼインヒビタープロドラッグ | |
JP2006523237A5 (ja) | ||
Vijayalakshmi et al. | Carboxyl-terminated PAMAM-SN38 conjugates: synthesis, characterization, and in vitro evaluation | |
Aronov et al. | Nuclear localization signal-targeted poly (ethylene glycol) conjugates as potential carriers and nuclear localizing agents for carboplatin analogues | |
US12338244B2 (en) | Temozolomide compounds, polymers prepared therefrom, and method of treating a disease | |
TW201601759A (zh) | Sn-38之緩釋結合物 | |
CN105131039B (zh) | 一种喜树碱类磷脂化合物、其药物组合物及应用 | |
CN112703185B (zh) | 硫代环庚炔衍生物及其用途 | |
TWI856967B (zh) | 樹枝狀體配製物 | |
Li et al. | Self‐Delivery Nanoparticles of Amphiphilic Acyclic Enediynes for Efficient Tumor Cell Suppression | |
JP2008530083A (ja) | 核酸のトランスフェクション用のカチオン性脂質 | |
JP2021532196A (ja) | ペクチン−ドキソルビシン共役化合物及びその調製方法と用途 | |
Perez | Synthesis and Characterization of Hybrid Peptide Prodrugs for Combination Therapy | |
Lopes | Targeted delivery of boronic acids through bioconjugation | |
Tiedt | Synthesis, characterisation and biological evaluation of novel nferrocenyl amino acid and dipeptide derivatives as potential anticancer agents. | |
TW202325273A (zh) | 靶向fap之中子捕獲劑及與其相關之用途及調配物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230213 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20231117 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20240124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240125 |